最新AI「全盛期江川のストレートの球速158km 回転数2750。平均的投手のストレートの25cm上を通過する」
1 名無しさん 2022/11/11(金) 11:10:04.29 ID:7IajcgxHr1111
3 名無しさん 2022/11/11(金) 11:11:13.68 ID:Rr4Y87SY01111
4 名無しさん 2022/11/11(金) 11:11:17.31 ID:7IajcgxHr1111
さらに1分間の回転数は2750回で佐々木朗希の2520回、大谷翔平の2528回を上回っていた。さらにボールのホップ値を分析すると今のプロ野球の投手の平均値と23・4センチも違うことを紹介した。
江川氏は回転数の秘密を「投げ方に特徴があって、指ではじかないです」と明かし、「こう投げるんです」と指を上から下へなでるしぐさを見せた。さらに「子ども頃石投げをしていまして、その感じで風に石を乗せる感じで」とせつめいしていた。
13 名無しさん 2022/11/11(金) 11:13:27.40 ID:/hTkm0hN01111
>>4
カネヤン180km/hが真実味を帯びてきたな
399 名無しさん 2022/11/11(金) 11:53:07.14 ID:0p1Ei97601111
>>4
当時のスピードガンで144・5キロだったが現在の最新AIで解析したところ158キロだった。
これ意味不明すぎ
いくらなんでもこれじゃ計測できてなかったといっしょになっちゃうじゃん
5 名無しさん 2022/11/11(金) 11:11:38.17 ID:gbfqdjY/M1111
7 名無しさん 2022/11/11(金) 11:11:50.32 ID:+snclUAqd1111
8 名無しさん 2022/11/11(金) 11:12:40.81 ID:GKehm5sQa1111
映像見ても140キロそこそこにしか見えんけどAIだと158キロなんだな
やっぱ人の目よりAIってかwwwwww
20 名無しさん 2022/11/11(金) 11:14:11.73 ID:t2Jnme79M1111
>>8
目腐ってて草
23 名無しさん 2022/11/11(金) 11:14:43.80 ID:rHJ9n3we01111
>>8
映像だけで球速測れるとかお前の目は神の目か?
143 名無しさん 2022/11/11(金) 11:26:18.16 ID:GX9DXPhj01111
>>8
ダルビッシュ並みの目をしとるな
580 名無しさん 2022/11/11(金) 12:09:32.85 ID:u/Kl3oDJa1111
>>8
これ、eyeとAI掛けてるんか?
687 名無しさん 2022/11/11(金) 12:18:22.06 ID:FrjA3fi3a1111
>>8
プロだからw
わかるからっw
9 名無しさん 2022/11/11(金) 11:12:45.38 ID:IU43PPM9p1111
10 名無しさん 2022/11/11(金) 11:12:45.53 ID:2OpnkqQs01111
11 名無しさん 2022/11/11(金) 11:13:04.37 ID:h6AGeMTf01111
12 名無しさん 2022/11/11(金) 11:13:12.88 ID:WNcaCbeKM1111
落合ですら絶賛しとるしそういうことやろ
そういうことやんか
14 名無しさん 2022/11/11(金) 11:13:28.25 ID:f/gJpyTs01111
古い映像でしか見たこと無いけど
15 名無しさん 2022/11/11(金) 11:13:29.95 ID:oq17qxeZd1111
16 名無しさん 2022/11/11(金) 11:13:31.26 ID:rHJ9n3we01111
17 名無しさん 2022/11/11(金) 11:13:52.24 ID:GKehm5sQa1111
こりゃスゴいね
18 名無しさん 2022/11/11(金) 11:13:54.29 ID:i2wPuuQK01111
22 名無しさん 2022/11/11(金) 11:14:37.36 ID:GKehm5sQa1111
>>18
ええぞ
当時のスピードガンで小松の方が速かったらしいやん
19 名無しさん 2022/11/11(金) 11:14:05.29 ID:eSJikU5qd1111
21 名無しさん 2022/11/11(金) 11:14:14.77 ID:p7a7X9A401111
こんな誤差ある?
27 名無しさん 2022/11/11(金) 11:15:18.80 ID:g/8DM4Qx01111
>>21
初速と終速の違い
29 名無しさん 2022/11/11(金) 11:15:27.82 ID:u/X+CuheM1111
>>21
昭和のスピードガンの性能なんてたかが知れてるやん
しかも当時のソレって終速表示やし
31 名無しさん 2022/11/11(金) 11:15:38.85 ID:GKehm5sQa1111
>>21
あるに決まってるやん
最新AIやぞ
当時のスピードガンで140そこそこの江川なんやから150投げてた小松とかは160以上は確実や
132 名無しさん 2022/11/11(金) 11:24:49.89 ID:fJQ3j3+P01111
>>21
現代野球は球速上がってすげえみたいなこと言ってるやつ多いけど単純にスピードガンの問題なのかね?
299 名無しさん 2022/11/11(金) 11:43:19.31 ID:63tzg7st01111
>>21
現在の最新のスピードガンでも実際よりかなり遅く表示されるらしいぞ
よくあの球場はガンが壊れてるとか言われてたけど速く表示される球場の方が正確なんや
24 名無しさん 2022/11/11(金) 11:14:43.95 ID:VEznau85a1111
プロスピAは藤川の火の玉ストレート以上に伸びる江川ボールを実装しろ
25 名無しさん 2022/11/11(金) 11:14:50.63 ID:pdmGWy5W0
41 名無しさん 2022/11/11(金) 11:16:26.23 ID:akZgLhEK01111
>>25
単純に当時のスピードガンの性能が○ミだから
上にも下にもブレてるだけやろ
907 名無しさん 2022/11/11(金) 12:47:22.44 ID:Gbfz9b+u01111
>>25
なるほどなぁ
30 名無しさん 2022/11/11(金) 11:15:33.34 ID:eSJikU5qd1111
39 名無しさん 2022/11/11(金) 11:16:21.09 ID:GKehm5sQa1111
>>30
200キロやろ
江川でこんだけ盛られるんやから
32 名無しさん 2022/11/11(金) 11:15:44.17 ID:RfrsqwaVd1111
33 名無しさん 2022/11/11(金) 11:15:47.03 ID:df2eIFYG01111
34 名無しさん 2022/11/11(金) 11:15:57.26 ID:KUqxCu/R01111
35 名無しさん 2022/11/11(金) 11:16:10.14 ID:5sGgFVoz01111
脚も速かったとか
44 名無しさん 2022/11/11(金) 11:16:51.58 ID:eSJikU5qd1111
>>35
最新AIで測ったら50m3秒台で走ってたらしい
36 名無しさん 2022/11/11(金) 11:16:15.39 ID:DIdW7Kjta1111
37 名無しさん 2022/11/11(金) 11:16:19.13 ID:g+0roXzkM1111
38 名無しさん 2022/11/11(金) 11:16:19.43 ID:Ic+sWTJUa1111
村田兆治は150前後出してたんやが
こんなん何とでも言えるやろ
64 名無しさん 2022/11/11(金) 11:19:44.76 ID:kkBUXHYU01111
>>38
村田が江川以上に速かっただけだろ
43 名無しさん 2022/11/11(金) 11:16:38.80 ID:gbfqdjY/M1111
藤川と同じ系統のストレートなのはわかるけど
46 名無しさん 2022/11/11(金) 11:17:14.76 ID:LGmlNjya01111
48 名無しさん 2022/11/11(金) 11:17:19.90 ID:o5dh3+afp1111
49 名無しさん 2022/11/11(金) 11:17:22.38 ID:nGcnbJO801111
67 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:00.62 ID:kkBUXHYU01111
>>49
当時のバッターも凄かったからな
51 名無しさん 2022/11/11(金) 11:17:48.23 ID:g19MjaA801111
156はでてたようにみえるけど
52 名無しさん 2022/11/11(金) 11:17:50.37 ID:ZdG0wf4M01111
75 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:28.05 ID:kkBUXHYU01111
>>52
体格も大事だが全てではないからね
53 名無しさん 2022/11/11(金) 11:18:04.04 ID:gbfqdjY/M1111
54 名無しさん 2022/11/11(金) 11:18:06.46 ID:LzFCYOyZd1111
55 名無しさん 2022/11/11(金) 11:18:27.76 ID:pMq9C+Hi01111
56 名無しさん 2022/11/11(金) 11:18:34.41 ID:r8unC4D701111
57 名無しさん 2022/11/11(金) 11:18:40.67 ID:3+EreHo+01111
266試合 防御率3.02 135勝72敗 110完投 27完封 勝率.652 投球回1857.1 奪三振1366
奪三振率低くない
135 名無しさん 2022/11/11(金) 11:25:03.08 ID:iY83ar9ZM1111
>>57
プロに入ってきたときはもう壊れてたからな
306 名無しさん 2022/11/11(金) 11:43:58.80 ID:S4v9PLclM1111
>>57
基本手抜きでギアチェンジタイプやからね
349 名無しさん 2022/11/11(金) 11:47:49.77 ID:cjjcDT4/01111
>>57
野手も現代より凄かった可能性
693 名無しさん 2022/11/11(金) 12:18:41.80 ID:2Mq84rf8M1111
>>57
9年で135勝ほんまわけわからん
59 名無しさん 2022/11/11(金) 11:19:03.63 ID:1NY0Bp3D01111
ここ数年の話でも計測位置手前で測れるようになって前より速く(正確に?)測れるようになったとか言ってたなかったっけ
60 名無しさん 2022/11/11(金) 11:19:07.01 ID:3hCtDlAE01111
61 名無しさん 2022/11/11(金) 11:19:12.49 ID:Lf698Teed1111
62 名無しさん 2022/11/11(金) 11:19:30.36 ID:HbPPjR8yd1111
球が速い本格派であんなホームラン打たれられる奴知らんで
68 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:03.93 ID:eSJikU5qd1111
>>62
今とは比べ物にならないくらい打者のレベルが高かったんやろ
77 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:40.36 ID:r8unC4D701111
>>62
スイングスピードが160kmなんやろ
82 名無しさん 2022/11/11(金) 11:21:05.54 ID:pMq9C+Hi01111
>>62
スピードと回転が凄いからそら当たればアレよ
63 名無しさん 2022/11/11(金) 11:19:40.68 ID:NTnnFIAX01111
65 名無しさん 2022/11/11(金) 11:19:45.45 ID:/IhzZwiP01111
66 名無しさん 2022/11/11(金) 11:19:45.66 ID:XTfsGyVv01111
69 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:09.30 ID:95t+wDEia1111
野手はまだ夢があるが
70 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:09.71 ID:S9So3/1e01111
最近あんまり目立たんし、ダルビッシュの戦う姿が見たいんや
91 名無しさん 2022/11/11(金) 11:21:56.18 ID:T7tadqhbd1111
>>70
自分でお伝えしに行くんやで
意外と反応するからな
72 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:21.14 ID:rqvK7l0O01111
73 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:25.82 ID:akZgLhEK01111
いかに当時のスピードガンが曖昧だったかという話
84 名無しさん 2022/11/11(金) 11:21:14.15 ID:GKehm5sQa1111
>>73
残ってる映像で150出てるの見たことないからその映像欲しいわ
74 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:26.71 ID:4rgW9yPb01111
76 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:39.35 ID:+PrBJIVfM1111
平等にしろ
78 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:49.83 ID:ET5NwkRSM1111
79 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:55.97 ID:ZpzdrVsc01111
コマ送り?
80 名無しさん 2022/11/11(金) 11:20:58.85 ID:6fktm8c601111
ボール浮いてまうやろ
81 名無しさん 2022/11/11(金) 11:21:01.00 ID:xkW3UZ7g01111
111 名無しさん 2022/11/11(金) 11:23:39.29 ID:eh8JOv5Sd1111
>>81
違う
83 名無しさん 2022/11/11(金) 11:21:05.62 ID:NcOtwntN01111
大学で酷使されて肩の故障しなかったことを考えれば250勝は堅いか
85 名無しさん 2022/11/11(金) 11:21:18.63 ID:KA4DoPc301111
97 名無しさん 2022/11/11(金) 11:22:28.43 ID:Rg0eB0U201111
>>85
3日後でも同じこと言いそう
87 名無しさん 2022/11/11(金) 11:21:42.05 ID:cjH7qsct01111
下関の仲井の回転数ヤバかったらしいな
88 名無しさん 2022/11/11(金) 11:21:43.67 ID:srRhGf7XM1111
90 名無しさん 2022/11/11(金) 11:21:47.24 ID:S2kLTxux01111
104 名無しさん 2022/11/11(金) 11:23:07.99 ID:TRHX8yYU01111
>>90
カネヤンはバラエティ番組の企画で昔の映像を大学で検証した結果155km/hだった
92 名無しさん 2022/11/11(金) 11:22:02.06 ID:TRHX8yYU01111
93 名無しさん 2022/11/11(金) 11:22:09.19 ID:g19MjaA801111
95 名無しさん 2022/11/11(金) 11:22:14.58 ID:pQLRcHLha1111
96 名無しさん 2022/11/11(金) 11:22:27.02 ID:XsfI0k7J01111
だってボールは1時間飛ばないじゃん
98 名無しさん 2022/11/11(金) 11:22:28.91 ID:eSJikU5qd1111
当時のガンなんてブレブレなんやから球速が小松村田>江川だったかどうかは最新AIで全員比較してみないと分からんのに
107 名無しさん 2022/11/11(金) 11:23:25.85 ID:GKehm5sQa1111
>>98
でも江川が150出してる映像見たことないんだよ
100 名無しさん 2022/11/11(金) 11:22:39.27 ID:eh8JOv5Sd1111
もうテレ朝に足向けて寝れないねえ…
101 名無しさん 2022/11/11(金) 11:22:48.56 ID:COZL4ITEa1111
そんなわけないやん
102 名無しさん 2022/11/11(金) 11:22:50.42 ID:+PrBJIVfM1111
解説とかに出てきてもレジェンド感皆無なんよな
これはジェネレーションの問題なのか
106 名無しさん 2022/11/11(金) 11:23:22.47 ID:g19MjaA801111
>>102
ワイの中ではひねくれた解説をする背の高いおっさんってイメージしかないわ
145 名無しさん 2022/11/11(金) 11:26:21.95 ID:KAvA/QQjp1111
>>102
入団と引退の経緯がアレやったり実働期間が短かったり当時は巨人よりも西武の方が圧倒的に強いイメージやったり引退後現場に立たなかったりと要因は色々あるわね
103 名無しさん 2022/11/11(金) 11:23:01.08 ID:+kHQ79oa01111
ディスカッション
カッターもまっスラだっただけやしな
ツーシーム → シュート カッター → 真っスラ チェンジアップ → スクリュー(左) 昔は呼び名が違っただけや