スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

aiトップエリート研究者の国籍別グラフがこちらwwwwwwwwwwwwあれっ?nvidia株がどうこう言ってるジャップさ

adsense

1 名無しさん 2024/06/27(木) 09:43:12.27 ID:4T1dKXj00

AIトップエリート研究者の国籍別グラフがこちらwwwwwwwwwwwwあれっ?NVIDIA株がどうこう言ってるジャップさん…?  [271912485]\n_1


4 名無しさん 2024/06/27(木) 09:44:12.54 ID:0WtRmvFRH

みっともない国ですよハッキリ言って


6 名無しさん 2024/06/27(木) 09:44:44.43 ID:R9u6itur0

流石父さん


7 名無しさん 2024/06/27(木) 09:45:21.34 ID:5XByRYOl0

IQトップなのにおかしいだろ許されない


8 名無しさん 2024/06/27(木) 09:45:42.61 ID:QagnOfy60

こんなんだから、国産のAIアクセラレーターとかやっているベンチャー企業のプリファードネットワークスより、
NVIDIAとかなるんでしょ


9 名無しさん 2024/06/27(木) 09:45:53.18 ID:U6v3k0+80

欧米は中国と日本の区別が付かないんよ
つまり


10 名無しさん 2024/06/27(木) 09:46:03.93 ID:QIrD7g65H

最近の日本人はアイテーに関する基礎知識もないくせに
間に入って楽して稼ぐことしか考えてないから終わってるよ
ガチで


11 名無しさん 2024/06/27(木) 09:46:26.09 ID:MKoQcimE0

日本のITは東京一極だから実質東京が無能なせい


12 名無しさん 2024/06/27(木) 09:46:44.90 ID:2wUncGUe0

人口少ない韓国にもボロ負けで草


13 名無しさん 2024/06/27(木) 09:46:48.35 ID:N7sCOjXq0

早く規制する法律作って負けた言い訳しようぜ


17 名無しさん 2024/06/27(木) 09:47:59.56 ID:pgHHEB4H0

日本はその他か


18 名無しさん 2024/06/27(木) 09:48:07.79 ID:AlJSKrbK0

終わった国


21 名無しさん 2024/06/27(木) 09:48:26.69 ID:JK5XHSDh0

体育会系コミュ力重視してるのに一体なぜ・・・


22 名無しさん 2024/06/27(木) 09:48:38.15 ID:ki0Gv2ax0

父さんすげえ・・・


23 名無しさん 2024/06/27(木) 09:48:46.72 ID:aW4UWFEV0

だって利権守るためにAI規制しようとするボンクラ国だもん


24 名無しさん 2024/06/27(木) 09:49:12.55 ID:UHnezQU50

東大には世界最強のAI研究のメッカである松尾研究室がある
日本のITリーダーはそこ出身の天才、落合陽一だし
はっきり言って、世界のITは日本が牛耳ってるレベル。マジで東大は世界最強すぎてヤバい。


25 名無しさん 2024/06/27(木) 09:49:22.16 ID:PgETiptt0

Japanなくて草


26 名無しさん 2024/06/27(木) 09:49:54.67 ID:e3rl9WEQ0

集計ミスだろ


27 名無しさん 2024/06/27(木) 09:50:28.05 ID:LQCp3Cp30

そのくせ国内の労働者人口が足りない話をすると「これからはAIが!」と宣う
反知性というか無知というかお花畑脳というか…


28 名無しさん 2024/06/27(木) 09:50:34.41 ID:dLVAMOxf0

日本人かしこおますなぁ~


29 名無しさん 2024/06/27(木) 09:50:36.51 ID:oFHd9e240

日本人は
いませんでした
いませんでした


30 名無しさん 2024/06/27(木) 09:50:36.75 ID:wb0xJRrNd

日本の英訳はOtherと閣議決定


31 名無しさん 2024/06/27(木) 09:50:43.87 ID:eMv7vJ6U0

なんもできないくせに目立ちたいだけの子供みたいな無能集団なんだ
技術者いないくせに世界的な枠組み作成でリーダーシップを取るとか笑っちゃうよ


33 名無しさん 2024/06/27(木) 09:51:37.47 ID:vwrOEAirr

日本居なくて草


35 名無しさん 2024/06/27(木) 09:53:03.41 ID:y62xn8er0

さすがにOthersの中にはいるんだろ?🥲


36 名無しさん 2024/06/27(木) 09:53:08.25 ID:F+T/xQmT0

日本人は研究者には向いてないが
AI使ってエロ画像量産するような分野ではトップだから


39 名無しさん 2024/06/27(木) 09:54:07.97 ID:yiQNwRHK0


40 名無しさん 2024/06/27(木) 09:54:08.79 ID:QXXyPAUkM

日本人に研究する金も知能もあるわけないだろ


42 名無しさん 2024/06/27(木) 09:54:16.74 ID:m3m42Gcy0

そりゃ理系技術者冷遇の国だから
自民が優秀な人を国から追い出す政策を30年続けたんだから当然の結果


46 名無しさん 2024/06/27(木) 09:55:38.52 ID:GIEYedz60

お前らも頭お花畑だよな
もう日本が当たり前に名前出てくる時代は終わったんだぞ


49 名無しさん 2024/06/27(木) 09:56:06.96 ID:NlxdQWM2d

アニメや漫画の画像を学習ソースに差し出せば実質日本がトップAIに貢献できるし…


50 名無しさん 2024/06/27(木) 09:56:24.55 ID:Rb23a8K60

でも日本の最先端技術のラピダスは平均年齢50のおじいちゃんたちが2nmの半導体を作るためアメリカ留学中だけど?
怖いだろパヨク


52 名無しさん 2024/06/27(木) 09:57:11.31 ID:7mNa3oel0

Winny事件
ただの掲示板設置したひろゆき逮捕
ホリエモン見せしめ逮捕

こんなことやってるからだよ


55 名無しさん 2024/06/27(木) 09:58:24.44 ID:VNwxNL5S0

大学への公的支出をこんなにもケチってる国で研究なんて出来るわけないじゃん

AIトップエリート研究者の国籍別グラフがこちらwwwwwwwwwwwwあれっ?NVIDIA株がどうこう言ってるジャップさん…?  [271912485]\n_1


56 名無しさん 2024/06/27(木) 09:58:31.72 ID:+SBCqNmg0

Jの字もないやん
いくら日本語でお気持ち表明しても完全に無意味なのでは?


58 名無しさん 2024/06/27(木) 10:00:36.91 ID:vFnk0PzE0

今の日本がつくるものって
目先の利益のためにコスパタイパよくそれっぽい体裁や形式そなえてロゴをはりつけたようなのってイメージだわ

この20~30年ほど日本はそういう風に仕事のやり方変えてきたんちゃうんかな


59 名無しさん 2024/06/27(木) 10:00:42.53 ID:cYxKhEpT0

引用数の多い画像処理の論文は2010年代には在籍は欧米の機関だけど著者名が中国か東南アジア系ってのが多くなってた


61 名無しさん 2024/06/27(木) 10:00:47.35 ID:VN5Kzw7r0

ジャアアアアアアッ


64 名無しさん 2024/06/27(木) 10:01:18.96 ID:0WtRmvFRH

「世界的AI研究者2000人リスト」に載ってる日本人は8人
0.4%くらいはあるはず


65 名無しさん 2024/06/27(木) 10:01:31.40 ID:N9X1vXcv0

ai研究者って何を勉強して突き詰めていけばなれるの?


67 名無しさん 2024/06/27(木) 10:02:02.52 ID:on0Dz8hD0

日本は終わった、農業しよう


68 名無しさん 2024/06/27(木) 10:02:44.06 ID:Sl+7qQJt0

ドローンもこんな感じやろ


70 名無しさん 2024/06/27(木) 10:03:22.54 ID:2yN9uiTQ0

日本人「あざーっす!」


71 名無しさん 2024/06/27(木) 10:03:35.88 ID:ywMHSO2v0

巨大IT企業って結局アメリカにしかないじゃん!ってよく言うけど
日本を除く世界中の技術者がアメリカで活躍してたんだな


74 名無しさん 2024/06/27(木) 10:04:57.65 ID:FklOwCED0

嫌儲にはAI評論家AI推進派しかいないのにどうして…


77 名無しさん 2024/06/27(木) 10:05:52.41 ID:cnb9m2UP0

ジャパンアズナンバーワンと言われた頃でも大学世界ランキング微妙だったからな
高度人材で稼ぐって発想がない、そもそも高度人材を活用する気がない国の末路


78 名無しさん 2024/06/27(木) 10:06:02.73 ID:LQCp3Cp30

規制関係ない
純粋に少子高齢化に伴う人口減少が原因なんだわ
これは労働者人口は勿論消費者人口
そして研究者人口の減少も意味する
だから、もう亡国なんだって…


79 名無しさん 2024/06/27(木) 10:06:23.65 ID:XlgaEMMZ0

日本人はコミュニケーション能力が高いんだけど?反日円グラフ乙


81 名無しさん 2024/06/27(木) 10:07:05.10 ID:gLwTnqee0

AI系の論文見たらマジで中国人ばっかだよな
組織は米国企業でも執筆者が全員中国人なのが日常に感じる
AIの活用法に関するくだらない作文みたいな論文は欧米人が書いてて逆に中国人が出てこない


82 名無しさん 2024/06/27(木) 10:07:19.94 ID:9l4Xra9K0

アザージャパン


83 名無しさん 2024/06/27(木) 10:07:27.07 ID:LQCp3Cp30

まあもっとも教育の質にしてもアレだけどさ


85 名無しさん 2024/06/27(木) 10:08:08.32 ID:SAohL2km0

日本人は唯一デジタルだけ弱いからな


88 名無しさん 2024/06/27(木) 10:09:31.32 ID:n0Pu6JEn0

あざーっす


91 名無しさん 2024/06/27(木) 10:09:58.28 ID:v+2pMtTK0

でも半導体は追いついてない


92 名無しさん 2024/06/27(木) 10:10:27.86 ID:yqPX9+/Pa

あのさあ、人口比考えようよ
人口比の他にも男女比、大卒比、理系比、博士比もね


93 名無しさん 2024/06/27(木) 10:10:48.79 ID:CgVIpAh+r

国を挙げてAI関連特許取りまくってるからな中国
日本の政治家が研究支援の検討とかしてる間にもう実践してんだよ


94 名無しさん 2024/06/27(木) 10:11:02.70 ID:N3mWK6YBd

プリファードネットワークスってどうなったんだろうな


95 名無しさん 2024/06/27(木) 10:11:18.18 ID:gcm9N66pd

こんだけエリートを抱えてるのにあんまり成果が見えてこない共産主義ってやっぱ駄目なんじゃね?


99 名無しさん 2024/06/27(木) 10:12:51.11 ID:WB7i0FXo0

もしかして日本は3等国では?


101 名無しさん 2024/06/27(木) 10:13:47.45 ID:CT7wvutQ0

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww


102 名無しさん 2024/06/27(木) 10:13:50.85 ID:VNwxNL5S0

日本の研究力下がりすぎw
自民党による晋災だろ

AIトップエリート研究者の国籍別グラフがこちらwwwwwwwwwwwwあれっ?NVIDIA株がどうこう言ってるジャップさん…?  [271912485]\n_1


109 名無しさん 2024/06/27(木) 10:14:56.36 ID:lL8bLkx30

ンビディアって台湾の企業だし合ってるやん
中国とアメリカのAI関連株買いまくったら3年後には億り人だぞ


110 名無しさん 2024/06/27(木) 10:15:51.61 ID:7mNa3oel0

政府はUSBに関してこれは一体何なのかと調べている所だろう


111 名無しさん 2024/06/27(木) 10:15:56.32 ID:LQCp3Cp30

中国が世界最先端なのは常識やぞ


118 名無しさん 2024/06/27(木) 10:18:08.61 ID:TZEJ7+VG0

Ohter国=ダイアモンドプリンセス≒日本だし


119 名無しさん 2024/06/27(木) 10:18:13.52 ID:Yno+uowT0

5Gはだめでもこれからは6Gだ!


120 名無しさん 2024/06/27(木) 10:18:47.42 ID:uH7atDcR0

日本人って高校生までは世界トップクラスに数学の成績良いんだから
もっとやれそうなんだけどな。
やっぱり、大学以降勉強してもあまり評価されないのが駄目なんだろう。


121 名無しさん 2024/06/27(木) 10:18:57.98 ID:jS0AUoaF0

AIとかいう新参にでかい面させるわけにはいかんのだよ


123 名無しさん 2024/06/27(木) 10:19:16.09 ID:HsgZ+WwH0

自民党が人材育成や産業育成予算の投資先を間違った結果がこれだよ
今の日本はもう金がない


125 名無しさん 2024/06/27(木) 10:19:27.94 ID:WB7i0FXo0

ワイらのような低学歴ならともかく
日本トップの東大京大早慶大学は何をやっているんだ!


127 名無しさん 2024/06/27(木) 10:20:30.98 ID:NR2eEV1I0

Nスぺ見てると頻繁に「NHKが独自開発したAIを使った解析」言うのが出てくるけど
だいたいは単語の数を数えるプログラムでしかないっぽいからビビる


130 名無しさん 2024/06/27(木) 10:20:59.17 ID:XMyz/Bvo0

金づるだけでG7に入れて貰ってる国だろ


131 名無しさん 2024/06/27(木) 10:21:23.00 ID:HsgZ+WwH0

世界から優秀な人材を呼び込もうにも通貨安で払えない


132 名無しさん 2024/06/27(木) 10:21:32.53 ID:QYIfHF6l0

中国ITつよつよでやばい


134 名無しさん 2024/06/27(木) 10:21:46.05 ID:xy8gkb2G0

ハードがないとできないから金持ちのせい


136 名無しさん 2024/06/27(木) 10:22:07.48 ID:2Gd/8aCJa

アジアスゲー
アジア人=オレ
オレスゲー


138 名無しさん 2024/06/27(木) 10:22:47.92 ID:gXK9r5Ke0

ヤーパン国おわ


140 名無しさん 2024/06/27(木) 10:24:18.57 ID:oEOjjHYu0

一方日本人は海外製AIでエロ画像を生成することに夢中だった( ´ ▽ ` )ノ


141 名無しさん 2024/06/27(木) 10:24:25.06 ID:edqunEGz0

やっぱ父さんなんだよなぁ…


142 名無しさん 2024/06/27(木) 10:24:46.59 ID:dLVAMOxf0

医療介護保険年金に税金突っ込んで、研究教育にかねださんてなったら、そりゃあねぇ


146 名無しさん 2024/06/27(木) 10:25:58.63 ID:dLVAMOxf0

ヨーロッパでくくってるけど17%あるんだな


147 名無しさん 2024/06/27(木) 10:26:07.20 ID:77PkuB/E0

そのころ嫌儲では


AIトップエリート研究者の国籍別グラフがこちらwwwwwwwwwwwwあれっ?NVIDIA株がどうこう言ってるジャップさん…?  [271912485]\n_1

AIトップエリート研究者の国籍別グラフがこちらwwwwwwwwwwwwあれっ?NVIDIA株がどうこう言ってるジャップさん…?  [271912485]\n_2

AIトップエリート研究者の国籍別グラフがこちらwwwwwwwwwwwwあれっ?NVIDIA株がどうこう言ってるジャップさん…?  [271912485]\n_3


148 名無しさん 2024/06/27(木) 10:26:36.97 ID:QuqRgJLs0

バブル崩壊後に中国に全振りしたからな
自国ファーストしてれば今頃は
もう時は戻らん


151 名無しさん 2024/06/27(木) 10:27:51.75 ID:cGJw0hnwd

日本より人口低いのにイギリス凄いな


152 名無しさん 2024/06/27(木) 10:29:25.84 ID:LNjohxEKM

日本人は目に見えない抽象概念が理解出来ない
なので手に触れる事が出来る職人の仕事に最大価値を認める

職人の手仕事の温もりがとか温かみがとか言ってるのはジョークじゃなくて日本人の本音なんだよ


155 名無しさん 2024/06/27(木) 10:30:17.60 ID:wv7syOEx0

英語ができないから最新の情報が入ってこない


158 名無しさん 2024/06/27(木) 10:31:48.37 ID:dAgw4/Xq0

日本はAI"活用"国だから


163 名無しさん 2024/06/27(木) 10:34:53.65 ID:Xyr9Ip8l0

🤓キシシシシシッ


167 名無しさん 2024/06/27(木) 10:37:15.98 ID:9LWxU0gV0

中国製のllmモデルのqwen2とかすごいもんな。自宅のPCでこれが動くんだってちょっと感動する


169 名無しさん 2024/06/27(木) 10:37:55.69 ID:oscdwFgbd

日本のチー牛理系は最低限のコミュ力すらないからな


175 名無しさん 2024/06/27(木) 10:42:10.55 ID:86Qa+ntC0

出遅れもええとこやな
もう一億総スマホポチポチ国家でええやろ


179 名無しさん 2024/06/27(木) 10:44:59.82 ID:86Qa+ntC0

こういう差って、目新しい技術が出てきた時に、それを世界が同時にスタートラインに立てるチャンスと見るか、既存の既得権益を脅かす存在と見るかの違いなんだろうな


181 名無しさん 2024/06/27(木) 10:46:27.57 ID:F+T/xQmT0

AI使ったエロ画像生産数では世界一だし
次はAIエロ動画量産してJAAIVブームを巻き起こすだろう
FanzaにもそのうちAI AVが並ぶようになるだろうな


183 名無しさん 2024/06/27(木) 10:46:29.31 ID:77PkuB/E0




AIトップエリート研究者の国籍別グラフがこちらwwwwwwwwwwwwあれっ?NVIDIA株がどうこう言ってるジャップさん…?  [271912485]\n_1


185 名無しさん 2024/06/27(木) 10:47:55.61 ID:7mNa3oel0

ドローン即効規制したり、山上にビビって銃刀法強化したり
自分達が脅かされる物事に関してはアンテナビンビンなのに
ITの事になると話が通じないボケ老人になる


186 名無しさん 2024/06/27(木) 10:49:16.73 ID:2NB/dGT90

でも科学論文ってほとんどDOIさんが公開してるじゃん


190 名無しさん 2024/06/27(木) 10:50:26.02 ID:iHpFF48V0

AI人材を自国で確保出来ないと戦時にその分野で負けて大敗するぞ
防衛費増やして兵器買い漁るよりも人材発掘育成しろよ


192 名無しさん 2024/06/27(木) 10:51:49.30 ID:gjXhHiGB0

ドワンゴ川上が鳴り物入りで作ったAI研究所の成果が
何か生命を侮辱してる
だったのが日本の現状を象徴してなんじゃね
川上は宮崎駿に怒られて泣いたのがよっぽど堪えたのか
ぱったりAIとかほざかなくなったよな


195 名無しさん 2024/06/27(木) 10:52:08.88 ID:Kl9V999K0

てか、AI囲碁がプロ棋士破って話題になったのが9年前で
そこから世界中でAI開発競争になってたわけで
ここ1〜2年で急にAIAI言ってる日本政府が遅過ぎるんだよ
ディープラーニングそのものは2006年頃から論文あったし
20年遅れで始めてももう追いつけるわけないじゃん
日本はAIの開発者じゃなくて外資メーカーの消費者にしかなれないよ
スマホと同じ構造


196 名無しさん 2024/06/27(木) 10:52:25.78 ID:kJRVdOZn0

Othersップさぁ…


197 名無しさん 2024/06/27(木) 10:52:30.96 ID:XIvBT/Ym0

仮に有能な技術者が産まれたとしても
有能なら日本から出ていくでしょうね


199 名無しさん 2024/06/27(木) 10:52:53.07 ID:J9LJFjqE0

文系栄えて国滅ぶ


203 名無しさん 2024/06/27(木) 10:56:31.24 ID:hef0vQyC0

日本にはロボカップがあるから

AIトップエリート研究者の国籍別グラフがこちらwwwwwwwwwwwwあれっ?NVIDIA株がどうこう言ってるジャップさん…?  [271912485]\n_1


204 名無しさん 2024/06/27(木) 10:56:40.27 ID:K7a4yU+B0

嘘乙
エロ画像生成では世界一だから


208 名無しさん 2024/06/27(木) 10:58:48.68 ID:77PkuB/E0

エロ画像生成とかいってほとんどが「絵」
江戸時代かよってのが日本の状態


210 名無しさん 2024/06/27(木) 11:00:10.12 ID:MMNV9n7KM

エウロパて。そのくくりは卑怯やろ


213 名無しさん 2024/06/27(木) 11:01:41.57 ID:JK5XHSDh0

othersでひとくくりにされてるんだ


214 名無しさん 2024/06/27(木) 11:01:54.96 ID:GewbwFzN0

関節あたりを破壊されて動けなくなった習近平←これの目の前で習近平←これのガキと刘楚恬←この中〇猿を習近平←これの目の前で惨〇したいわ〜^^でw散々楽しんだあと習近平←これをじっくりなぶり〇したいわ〜www


215 名無しさん 2024/06/27(木) 11:03:23.43 ID:yS13xgYRd

基礎研究大事にしろって20年前から言われてたけどもしかして研究分野は取り返しつかなくなった?


216 名無しさん 2024/06/27(木) 11:05:53.50 ID:IBRPG/a30

アザーッス


218 名無しさん 2024/06/27(木) 11:10:01.91 ID:dBRb26+v0

まじで中国は先進国だね
公共インフラでもめちゃくちゃ未来感ある


220 名無しさん 2024/06/27(木) 11:13:11.49 ID:GjUSfsZd0

日本の上位理系はみんなお医者様になって老人様に尽くすからな
仕方ないね


221 名無しさん 2024/06/27(木) 11:16:06.61 ID:bTFWcDL80

東大とか何のためにあるの?


222 名無しさん 2024/06/27(木) 11:16:54.72 ID:ERKEWF9U0

むしろAIやりたいわって人が何処に行けば出来るのかさえ分からない


223 名無しさん 2024/06/27(木) 11:17:26.78 ID:miDRQDXI0

IQ高いのになぜ…?


227 名無しさん 2024/06/27(木) 11:20:48.47 ID:77PkuB/E0

日本人だとせっかくのAIで二次元のエロ絵作るとか
実写のパンチラ画像作りたいとかそんなんばっかで先なんて全くない


229 名無しさん 2024/06/27(木) 11:23:06.52 ID:4sN7SVzC0

俺たち普通の日本人は韓国にさえ勝っていればいいんだが?
俺たち普通の日本人の最大のライバルはアメリカでも中国でも欧州でもなく韓国だぞ?


230 名無しさん 2024/06/27(木) 11:24:08.33 ID:WodR/tMk0

そんなことより規制しなきゃ
AIは脅威だからね


232 名無しさん 2024/06/27(木) 11:25:43.22 ID:8SDfXvig0

今更スパコンなんて開発してる日本の理系は潰せ


233 名無しさん 2024/06/27(木) 11:26:27.07 ID:FabTFvXFM

高卒だけど今からなれるかな?
このままの人生も飽きてきた


234 名無しさん 2024/06/27(木) 11:26:31.70 ID:FabTFvXFM

高卒だけど今からなれるかな?
このままの人生も飽きてきた


235 名無しさん 2024/06/27(木) 11:26:35.72 ID:SG5FNE0Y0

中国はもう本当に世界一の先進国なんだな
マジで羨ましい


236 名無しさん 2024/06/27(木) 11:26:57.00 ID:u04z+FLo0

AIの学部ってある?


243 名無しさん 2024/06/27(木) 11:43:01.72 ID:LnpWVv9/0

AIで真面目にシンギュラリティ目指して莫大な金が集まってきてるのに何も知らない日本異常だよマジで


245 名無しさん 2024/06/27(木) 11:47:39.54 ID:FH0QWfi10

将棋のAIは凄いレベルなんだけど外国で評価されてないだけだろ


246 名無しさん 2024/06/27(木) 11:47:42.85 ID:I/dwQUeRM

AI完成させたら当然次の覇権なんだから金ぶち込むわな


248 名無しさん 2024/06/27(木) 12:00:18.90 ID:dJvu7Xra0

生成AIでAGIは無理だよな
もう一つブレイクスルーがいる
最近そう思うようになった


249 名無しさん 2024/06/27(木) 12:01:47.14 ID:G0HjE559M

そらそうだろ
万博だとかオリンピックだとかプロジェクトマッピングに金使いまくってるんだから、
aiに回す金なんかないよ


255 名無しさん 2024/06/27(木) 12:22:22.31 ID:xMfhSXvkM

最近、1bit LLMって技術の記事をよく見るけど、ケンモ有識者的にはどうなの?
なんか、行列計算が簡略化されてGPU性能がいらなくなるとか


256 名無しさん 2024/06/27(木) 12:25:05.80 ID:SNQ7oYyN0

老眼が進んだのか日本の名前が見つけられん


260 名無しさん 2024/06/27(木) 12:34:36.10 ID:2Jc6dUg2M

3桁ぐらい予算が違うのになんの勝負になるんだよ


262 名無しさん 2024/06/27(木) 12:38:22.10 ID:OVFANB/dM

そんなことより推し活しようぜ!


265 名無しさん 2024/06/27(木) 12:43:50.27 ID:MZPJ+cY0d

生成AIの投資はしても
見返りは少ないんじゃないかな
有料になった途端に使う人いなくなる


267 名無しさん 2024/06/27(木) 12:45:52.11 ID:MZPJ+cY0d

AGI??
シンギュラリティ??

そんな大層なレベルではないぞ


269 名無しさん 2024/06/27(木) 12:57:57.78 ID:ukKn8mum0

中国すごいな


270 名無しさん 2024/06/27(木) 12:58:50.19 ID:nCXWW7g20

こういうのは国主導で予算と施設と人材集めた方がいいんじゃないの?
とっくに遅いけど


271 名無しさん 2024/06/27(木) 13:05:54.19 ID:nliszXx20

ジャアアアアアアアアアア・・・


273 名無しさん 2024/06/27(木) 13:08:57.48 ID:x4Smn9Iad

AI勉強しても金にならないやん
外国出ていくしかない


275 名無しさん 2024/06/27(木) 13:22:42.15 ID:vDiU5UQw0

漫画アニメクリエーター達が自分達守るために生成AIに反対し続けた結果がこれか
さすが漫画アニメ大国だな


278 名無しさん 2024/06/27(木) 14:27:49.24 ID:pAi2IfCi0

劣等チョッパリ猿wwwww


282 名無しさん 2024/06/27(木) 14:58:20.35 ID:qjh94IHd0

人口半分以下の韓国に完全敗北してる


283 名無しさん 2024/06/27(木) 15:10:39.06 ID:fPG/t5TC0

これからの時代はAIだから!新しい技術を叩く反AIがー!

なお日本人は配布された研究結果を利用してエロ画像生成するだけだった


285 名無しさん 2024/06/27(木) 16:07:49.26 ID:Xv9kUuj7M

中国の新しいテクノロジーへの対応力はまじで凄いな
フットワークがかるすぎる


286 名無しさん 2024/06/27(木) 16:41:11.32 ID:77PkuB/E0

ドローン制御とかミサイル制御もAIかかわってくるから
日本が中国と戦争したらボロ負けする


287 名無しさん 2024/06/27(木) 16:54:09.59 ID:YnAr1UAy0

日本の優秀な理系は医学部に行くからしゃーない
大半は臨床医やけど安定して稼げるからなあ


288 名無しさん 2024/06/27(木) 16:59:45.61 ID:9tRnAcsV0

Chinaに台湾含まれてる?


289 名無しさん 2024/06/27(木) 17:08:03.64 ID:espq63BI0

それはそう


290 名無しさん 2024/06/27(木) 17:27:38.07 ID:Z1Qzy+iA0



291 名無しさん 2024/06/27(木) 17:32:12.90 ID:dvaqhR+F0

エリートに金出さない国なんだから低迷は必然


293 名無しさん 2024/06/27(木) 18:48:26.82 ID:LkfYH2vz0

シナが飛びついてるのは予想通り


294 名無しさん 2024/06/27(木) 18:53:10.19 ID:AA7tayvG0

アメリカの研究者もトップ層は中国人だらけだからな
中国を排除するということは最先端の技術競争を諦めることである


295 名無しさん 2024/06/27(木) 20:09:12.59 ID:Ebx+d9Hgd

日本人の知能は異常


304 名無しさん 2024/06/28(金) 07:36:51.59 ID:EhSNlzOP0

しょぼい研究費じゃ何もできねえよな
企業もバブル崩壊後にやったことは借金返済だけ技術なんてコモディティ化するんだから先端技術開発し続けないといけないのに


309 名無しさん 2024/06/28(金) 10:53:43.65 ID:4wYtfzJI0

そもそもAIの研究してる研究室全然なかったからな
最近慌てて増やしてる


311 名無しさん 2024/06/28(金) 11:01:27.33 ID:2j6ksrxH0

権利ばかり主張する労働者を甘やかした結果だよな
成果主義を同時に進めてたらこんな事にはならなかった


314 名無しさん 2024/06/28(金) 15:38:42.52 ID:YPnCdQXM0

OTHERSの10%は全部日本人なんでしょ?


318 名無しさん 2024/06/28(金) 15:57:33.35 ID:qM0hoyEE0

AIの技術研究もダメだが、AIの倫理研究が欧米人ばっかなのが非常に良くない
アイツらにAIの道徳観念を設定させたら、シオニズムAIとかクルセイダーAIが出てくるぜ


321 名無しさん 2024/06/28(金) 17:26:39.88 ID:VmVqZC7/0

日本は反知性主義が蔓延してるから研究でイニシアチブ取るなんて無理
賢い奴は国外脱出するし国内はひやっしーが持て囃されるレベルなんで


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719448992/\n\n