0001 名無しさん 2024/01/17(水) 08:25:47.72 ID:XvZ5nPW30●
 
 なぜか今年に入ってから3回も『テラリア』がXでトレンド入りする。布団ちゃんが25時間も配信したり、人気バーチャルYouTuberたちが10時間以上の配信を行ったり。今年は『テラリア』の年か? 
 配信開始から約13年が経った『テラリア』がなぜか2024年の1月5日、15日、16日のXのトレンドに入る事態になった。 
 『テラリア』はさまざまなプラットフォームで展開されている2Dアクションサンドボックスゲームだ。シンプルなゲームシステムや長時間遊べる中毒性、高い難易度などのさまざまな要素で高い評価を獲得し、全世界で4000万本以上売り上げている。 
 そんな『テラリア』が2024年に入り、急激に注目されている。OPENRECの配信者「布団ちゃん」が約1年半ぶりの『テラリア』配信を行い始め、1月1日から1月8日まで毎日プレイし続けていた。1月5日の配信ではなんと25時間もぶっ続けで配信してしまうほどハマってしまう結果になった。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3a6c26aaf39e666a89ae87433206e5d167df46
 
0005 名無しさん 2024/01/17(水) 08:27:29.36 ID:tZar2Z0e0
0006 名無しさん 2024/01/17(水) 08:28:04.16 ID:K1mei9vu0
0007 名無しさん 2024/01/17(水) 08:28:37.49 ID:lY9kyyixd
 2Dサンドボックスサバイバルって他にもたくさん出てるけど 
 可哀想なのはTerrariaと比べられちゃう事 
 ただでさえ神ゲーなのにプレイヤーと相思相愛のまま10年以上アプデ続けるゲームに比べて見劣りするのは当たり前なのに 
 
0010 名無しさん 2024/01/17(水) 08:29:17.32 ID:lY9kyyixd
 Necesseには期待してる 
 Core Keeperはやっててストレス貯まるわ 
 
0013 名無しさん 2024/01/17(水) 08:31:53.94 ID:MSdE4vbU0
0015 名無しさん 2024/01/17(水) 08:32:25.82 ID:k9hb1OxQ0
 アップデートされまくってると何から初めていいか分からん 
 
0044 名無しさん 2024/01/17(水) 08:43:10.25 ID:lY9kyyixd
 >>15 
 もうとっくに完成してるから初めていいぞ 
 アプデはあるけどやり尽くしたプレイヤー向けの追加コンテンツって感じ 
0019 名無しさん 2024/01/17(水) 08:33:39.57 ID:+/zo+TnS0
0034 名無しさん 2024/01/17(水) 08:38:20.21 ID:eZadj9ekr
 マスター難易度でテラプリズマゲットするくらいにはやり尽くした 
 ハードコアはやる気になれない 
 
0069 名無しさん 2024/01/17(水) 08:54:16.33 ID:5ZN9+y/y0
 >>34 
 隠しシードが大幅に難易度上がってるからおすすめ 
 getfixedboiってseedの所に入力すると地底スタートで一部ボスも変わる 
 ○亡設定は自由だから何度でも挑めるぞ 
0049 名無しさん 2024/01/17(水) 08:44:52.43 ID:Ed5vrpQH0
 Humble買いまくりおじさんだが 
 Terrariaのキーは一つしか持ってなかった 
 バンドル常連かと思ってたが以外にもバンドル入りは一回のみみたい 
 
0053 名無しさん 2024/01/17(水) 08:46:42.74 ID:OIj2J1Sw0
 でもパ○リ元のマイクラの足元にも及ばない売り上げ本数じゃん 
 一般人からしたら弱男版マイクラってイメージ 
 
0062 名無しさん 2024/01/17(水) 08:50:30.93 ID:lY9kyyixd
 >>53 
 それ言ったらどのゲームもマイクラの足元にも及ばないじゃねーか 
 
 
0054 名無しさん 2024/01/17(水) 08:46:56.27 ID:eZadj9ekr
![【朗報】テラリア、今年に入って3回もトレンド入り  [294565846]\n_1](https://anime-news.net/wp-content/uploads/2024/02/1_2024217_1708148732.jpg)
0067 名無しさん 2024/01/17(水) 08:53:25.21 ID:XGdv0DiZ0
0070 名無しさん 2024/01/17(水) 08:54:25.46 ID:S9Ou1s4r0
0073 名無しさん 2024/01/17(水) 08:55:31.73 ID:/Odk1Ucl0
 steamを入れたらまずとりあえず買うゲームの一つ 
 
0076 名無しさん 2024/01/17(水) 08:56:26.64 ID:YU1ZqV/Bd
0079 名無しさん 2024/01/17(水) 08:57:04.49 ID:3BK+8Dja0
0080 名無しさん 2024/01/17(水) 08:57:12.83 ID:oexhJcdKd
 カラミティとか大型modで何回も遊べるしやっぱりこう言うのあるゲームは根強い 
 
0081 名無しさん 2024/01/17(水) 08:57:22.90 ID:yU/ltG4P0
 溶岩地帯までいって飽きてやめたわ 
 ボス戦は事前に足場作ったりするのは 
 なかなか斬新で楽しかったな 
 
0083 名無しさん 2024/01/17(水) 08:58:27.71 ID:t3ZFQpAf0
 スイカゲームも布団だったよな 
 完全にう○こ超えたよ 
 
0089 名無しさん 2024/01/17(水) 09:00:57.12 ID:+xdaKwtp0
0094 名無しさん 2024/01/17(水) 09:03:29.00 ID:q3twaS/Va
0096 名無しさん 2024/01/17(水) 09:03:42.33 ID:M5EN5Z2Dd
0097 名無しさん 2024/01/17(水) 09:03:49.29 ID:fWXxP0hL0
 翼あたりまではソロでも楽しめるけどそこらへんからはきつい 
 
0108 名無しさん 2024/01/17(水) 09:08:37.17 ID:5DdIZKhN0
 steamでセールしてたけど買い逃したな 
 同じくテラリア系ゲームとして紹介されてたラットピアってやつは面白かったから、テラリアも面白いんだろうな 
 
0113 名無しさん 2024/01/17(水) 09:11:21.25 ID:9UF92qf60
 最初の1時間で地上に帰れなくなって詰んだし積んだ 
 段差越えらんない 
 
0117 名無しさん 2024/01/17(水) 09:15:34.89 ID:8BRA2mX90
0123 名無しさん 2024/01/17(水) 09:18:05.41 ID:OIj2J1Sw0
 テラリアはクラフト要素はあれど2Dだから建築センスとか関係無いし 
 ゲーム自体FCやSFC時代の冒険アクション感覚+今の時代に沿った要素が上手く合わさってるから楽しいんだよね 
 クラフトだけに注目するなら建築センスの無い奴から言わせれば7dtdみたいに定期的な襲撃に備えた防衛設備って言う目的がはっきりしてる方が楽しめる 
 マイクラは自由というか何処までもおままごとの延長だから 
 ここが庭でここが風呂でトイレで書斎で食堂でーとか作っても使わないじゃん誰も利用しないじゃんって思ってしまって冷めちゃうんだわ 
 
0137 名無しさん 2024/01/17(水) 09:27:50.12 ID:jOb5HtcG0
0131 名無しさん 2024/01/17(水) 09:25:08.87 ID:qGBjIvjb0
 gameの進歩止まった感ある 
 13年というとPS3とスーファミの関係だぞ 
 
0140 名無しさん 2024/01/17(水) 09:28:27.39 ID:wuVXd4TM0
 テラリアよりもっと自由度高いゲームなんて沢山あるのにな 
 
0141 名無しさん 2024/01/17(水) 09:30:16.22 ID:4hgkFcFg0
 もう何年も前にSteamセールで買ってインストールもせず積んでるけど1人でやって面白いの? 
 
0150 名無しさん 2024/01/17(水) 09:42:19.44 ID:MtjDxMRgM
 >>141 
 面白いよ、逆に慣れてる奴とやると勝手に拠点ガンガン作ったり攻略進められたりつまらないんじゃ 
0151 名無しさん 2024/01/17(水) 09:43:16.44 ID:+Xyu+QTk0
0159 名無しさん 2024/01/17(水) 09:59:05.93 ID:hNaD/VEG0
0213 名無しさん 2024/01/17(水) 11:29:20.82 ID:5ZN9+y/y0
 >>159 
 無料ゲーム除けばこれより安くて長く遊んだのって一つもないな 
 フラッシュセールは凄かったな 
0160 名無しさん 2024/01/17(水) 09:59:22.17 ID:J27jp9jR0
 テラリアはパンプキンムーンをコウモリセプターワンボタン脳○棒立ちでクリアできるトラップ作ったら満足しちゃった 
 今はもっとボスとか追加されてるのかな? 
 
0170 名無しさん 2024/01/17(水) 10:10:30.75 ID:jOb5HtcG0
 >>160 
 結構増えてるよ 
 自動回復自動攻撃よゆーとか思ってたら秒で溶ける 
0161 名無しさん 2024/01/17(水) 10:01:23.70 ID:n8VLHAOD0
 この人35とかだろ? 
 25時間ぶっ通しとか凄いわ 
 普通無理じゃない? 
 
0204 名無しさん 2024/01/17(水) 11:13:07.47 ID:rTdmYzsi0
0162 名無しさん 2024/01/17(水) 10:02:32.67 ID:10Wl2J4+0
 今見たらsteamだと1200円でSwitchだと4000円ぐらいするの何なん? 
 
0164 名無しさん 2024/01/17(水) 10:03:00.22 ID:yd+0mlpE0
0165 名無しさん 2024/01/17(水) 10:05:45.14 ID:bz2jxqkv0
 ずいぶん前にsteamでセールしてたときに買ってやってたな 
 
0171 名無しさん 2024/01/17(水) 10:12:08.00 ID:vGQltCvC0
 壁作りつつ侵入防止出来る地下ならマシだけど外を探索しようにも敵湧きすぎてすぐやられるから飽きるんよ🥺 
 
0175 名無しさん 2024/01/17(水) 10:21:31.39 ID:ZeyDffQ00
0177 名無しさん 2024/01/17(水) 10:26:07.23 ID:eImL060s0
0178 名無しさん 2024/01/17(水) 10:27:05.25 ID:2PgLJG0L0
0179 名無しさん 2024/01/17(水) 10:28:27.78 ID:3FN3mqBz0
 カラミティってもうヤハロン倒せるようになったんか? 
 
0180 名無しさん 2024/01/17(水) 10:28:32.87 ID:R3lJkqNzd
0184 名無しさん 2024/01/17(水) 10:31:12.65 ID:yU/ltG4P0
0185 名無しさん 2024/01/17(水) 10:32:55.47 ID:16/2mFwWa
0187 名無しさん 2024/01/17(水) 10:36:40.42 ID:yd+0mlpE0
 おじいちゃんコミュニティだけで祀り上げられたつまんねえやつの名前久しぶりに見た 
 
0188 名無しさん 2024/01/17(水) 10:40:51.64 ID:mq9UzQBP0
0189 名無しさん 2024/01/17(水) 10:42:33.40 ID:3uwGidJC0
 これとかマイクラやってる奴多すぎ 
 金払ってんのかね 
 
0191 名無しさん 2024/01/17(水) 10:55:57.63 ID:3xPFbtRod
 最近はLOLとかTerrariaとかいにしえのレトロゲーを擦るのが流行り 
 
0195 名無しさん 2024/01/17(水) 10:58:52.67 ID:/a/8jjdw0
0200 名無しさん 2024/01/17(水) 11:05:01.20 ID:3xPFbtRod
 つか一応完成してアプデ終わったとか言ったあとも追加してるのなんなん? 
 追加コンテンツなの? 
 
0203 名無しさん 2024/01/17(水) 11:12:16.51 ID:1IptQd1q0
 何となく1ヶ月ぐらい前からバニラで少しずつ進めてるけど 
 釣りめんどくせー、ミミックのドロップ出なくて止まってる 
 
0205 名無しさん 2024/01/17(水) 11:14:01.12 ID:rTdmYzsi0
0209 名無しさん 2024/01/17(水) 11:23:36.85 ID:UM9rDDNH0
 terrariaとか何年前のゲームで遊んでんだよ? 
 
0211 名無しさん 2024/01/17(水) 11:25:49.80 ID:liNyhv+i0
 セールで買って積んであるわ 
 やり込むゲームはなかなか腰が上がらない 
 
0216 名無しさん 2024/01/17(水) 11:49:33.39 ID:mkGjWv1A0
0217 名無しさん 2024/01/17(水) 11:51:26.69 ID:5JKiH8eY0
 ホロライブがやってたからじゃないのか? 
 何万も見てるんだし信者がゲーム名つぶやくだけでそりゃトレンドになるだろ 
 
0218 名無しさん 2024/01/17(水) 11:51:51.79 ID:Acz0v75zd
0221 名無しさん 2024/01/17(水) 11:53:51.25 ID:B4D7tVl50
 マイクラもこいつも若い時に出会ってたらそうとうのめり込んだだろうなと思った 
 今では所詮ゲームの中で何をしてもなと、何か虚しくてやる気にならない 
 
0224 名無しさん 2024/01/17(水) 11:58:33.00 ID:JMDSzqYX0
 5年に1回くらいどハマリしてる 
 深夜にツルハシでカッカッカッカッ掘るのが楽しい 
 
0226 名無しさん 2024/01/17(水) 12:00:15.61 ID:Esogye9S0
0229 名無しさん 2024/01/17(水) 12:02:40.18 ID:Y74+hWQ60
 ずっと無料アプデしてるけど開発が儲かってるのかちょっと心配 
 まあ儲かってるから新作の開発やめてこっちに注力してるんだろうけど 
 
0232 名無しさん 2024/01/17(水) 12:07:52.71 ID:ATMV2bMt0
0233 名無しさん 2024/01/17(水) 12:08:54.97 ID:bXMtW4PSd
0235 名無しさん 2024/01/17(水) 12:15:35.39 ID:GjTCX36u0
0236 名無しさん 2024/01/17(水) 12:18:42.12 ID:aH8LNIQ8H
0237 名無しさん 2024/01/17(水) 12:25:12.58 ID:wg2TY6ipa
0240 名無しさん 2024/01/17(水) 12:40:08.78 ID:eVA8MnoT0
0245 名無しさん 2024/01/17(水) 14:05:03.82 ID:4BW8E2Vj0
 ただ目的のあるゲームなだけにムーンロード倒しちゃうともうやる事が無い 
 建築ガチ勢にとっては違うんだろうけどね 
 
0247 名無しさん 2024/01/17(水) 15:17:23.75 ID:vB7sYqxtd
 マイクラ系のゲームって時間経っても唐突に遊びたくなるんだよな 
 俺は最近はarkのまだ遊んだことなかったマップでローカルで最初から遊んでる 
 
0249 名無しさん 2024/01/17(水) 15:27:50.71 ID:klf1jjRc0
 やれることがどんどん増えて強くなっていく感じが楽しかったな 
 さすがにもうアプデ入ってもやろうって感じにならない 
 
0250 名無しさん 2024/01/17(水) 15:33:40.42 ID:alCA7BAF0
 ぺこらが鳥にビーム撃ちまくってるところ見たけどヒットした感がないなって思った 
 
0255 名無しさん 2024/01/17(水) 18:26:11.72 ID:kACGijFu0
 中古のPS3版積んであったわ。 
 アプデも途中までかもしれないがちょっと触ってみるかな。 
 
0256 名無しさん 2024/01/17(水) 18:51:57.21 ID:DdfbxzKc0
 TerrariaよりStarboundのがやったわ 
 版権キャラの服とか色々あるし、KitsuneとかNingenが優秀過ぎた 
 Starboundに持っていけたら良いのに 
 
0257 名無しさん 2024/01/17(水) 18:54:19.65 ID:DdfbxzKc0
 間違えたテラリアの方にだわ 
 どちらかと言えばテラリアのがさっくり遊べるけど惜しいのはキャラModの良さだな 
 つっても最後にやったのかなり前だけど 
 
参照先  https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1705447547/\n\n