スポンサーリンク

FF16識者「スクエニ、お前がカッコいいと思ってるものが、全部くっそダサイ。気ずけよ。潰れろ、もう。」

adsense

0229 名無しさん 2023/07/04(火) 07:50:28.00 ID:VDuXY/eL0

FF好きなんだけどFF5とか一桁代のFFが好きそう


0234 名無しさん 2023/07/04(火) 07:59:42.48 ID:WzI++dpur

スクエニの時価総額、コエテクに抜かれたもんな


0238 名無しさん 2023/07/04(火) 08:13:22.80 ID:4mgxBy0sH

今回のキャラって別にホストっぽくないじゃん


0239 名無しさん 2023/07/04(火) 08:14:10.87 ID:rTPMdixV0

おっさん向けなんだからおっさんにはしっくりくるんだよ


0256 名無しさん 2023/07/04(火) 09:17:37.21 ID:S9v2PA0dM

>>239
しっくり来るのは30年前にアラフォーの
世代ぐらいだろう


0240 名無しさん 2023/07/04(火) 08:16:08.24 ID:p1/j6s6y0

アトラスとかもダサいよな


0245 名無しさん 2023/07/04(火) 08:25:01.83 ID:MlJkFR+Id

フロムの人にプロデューサーやってもらえばよかったんじゃない?


0246 名無しさん 2023/07/04(火) 08:26:20.48 ID:E2OzDXnna

スクエニに限らずトップが好き勝手作ってるゲームって底が浅いのよ
大手で大作ゲーム作ると実績のある高齢者がトップになるからセンスも30年前のものだし
どう考えてもおかしいアイデアでも誰もNoと言えない
1人の人間のアイデアや知識量なんてたかが知れてるんだから社内から広く集めてやればいいのにそれが出来ない


0248 名無しさん 2023/07/04(火) 08:27:27.36 ID:p1/j6s6y0

白人だらけなのイキリ反論しといてこれ


0250 名無しさん 2023/07/04(火) 08:37:26.43 ID:IFNyZAMH0

浅い薄い軽い直感だけで作ってる


0251 名無しさん 2023/07/04(火) 08:38:45.41 ID:S9v2PA0dM

ファンタジーに求めるのは
架空のかっこよさであって西洋人ではないわ


0254 名無しさん 2023/07/04(火) 08:42:13.35 ID:qZW2YeLM0

俺はディアブロ4を選んだので


0255 名無しさん 2023/07/04(火) 08:54:18.52 ID:1QHQJW660

主人公もホストに髭生やしただけだしな


0263 名無しさん 2023/07/04(火) 13:34:03.96 ID:3+1tv53M0

FF16識者「スクエニ、お前がカッコいいと思ってるものが、全部くっそダサイ。気ずけよ。潰れろ、もう。」  [153490809]\n_1


0269 名無しさん 2023/07/04(火) 17:44:52.53 ID:BWYv2Vmg0

やめたれw


0270 名無しさん 2023/07/04(火) 17:49:51.45 ID:SXJg69KXd

でも加藤純一は「おもしれー」って言ってるよw同接は日に日に減ってるけどwww


0272 名無しさん 2023/07/04(火) 19:39:04.90 ID:K6oaqJdL0

>>270
自分でとっくにクリア済みだけど加藤純一の配信の方が圧倒的に面白いゲームに見えるからあれだけ楽しめるのは才能だわ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688388865/