スポンサーリンク

ワイ「修羅の門語りたいなぁ…」 敵「にぃっ」敵2「ヴァ」敵3「毅波…秀明!」

adsense

0001 名無しさん 2023/07/12(水) 19:07:32.23 ID:5SWRZGAd0

ワイは語るのを諦めた


0002 名無しさん 2023/07/12(水) 19:08:53.66 ID:hdtyStPM0

レオン戦とケンシン戦の緊張感好き


0003 名無しさん 2023/07/12(水) 19:09:39.81 ID:a+CgBGQi0

イグナシオに勝てる奴おらんやろ


0004 名無しさん 2023/07/12(水) 19:10:30.36 ID:XU1bsi40r

海皇紀語りたいなぁ


0005 名無しさん 2023/07/12(水) 19:10:31.31 ID:HoZvNFWa0

中国人戦面白かったよな
なんか叩かれてた記憶があるけど


0006 名無しさん 2023/07/12(水) 19:10:35.14 ID:a+CgBGQi0

二門は現かっこよかった


0007 名無しさん 2023/07/12(水) 19:11:02.62 ID:yE4wnURfd

アリオスまでしか読んでないが語れや


0008 名無しさん 2023/07/12(水) 19:12:56.78 ID:iCfNpS0I0

最後の海堂人間やめてるやろ


0009 名無しさん 2023/07/12(水) 19:13:08.21 ID:uSoBt72h0

異世界のアレはどうなったんや


0010 名無しさん 2023/07/12(水) 19:13:19.04 ID:eJt8QwFVr

1部しか知らんわ
ワイもあの神父を○したの納得しとらんで


0011 名無しさん 2023/07/12(水) 19:13:26.57 ID:uU68nPj40

なんで序盤のやつがいきなりラスボスになってるねん


0021 名無しさん 2023/07/12(水) 19:18:51.72 ID:GqdxDP8HM

>>11
割とあるやろそのぱたーん


0012 名無しさん 2023/07/12(水) 19:13:48.91 ID:S/DN41zm0

破壊王ノリタカをすこれ😡


0013 名無しさん 2023/07/12(水) 19:14:19.03 ID:a+CgBGQi0

海皇紀たまに読み返したくなる


0015 名無しさん 2023/07/12(水) 19:16:38.12 ID:wgyQ8XEP0

夢○獏とパ○りまくってるのに一言も挨拶がないと揉めてたな
そのせいか漫画夜話の修羅の門の回には格闘漫画なら夢○獏が必ずいるのにいなかった


0016 名無しさん 2023/07/12(水) 19:16:44.43 ID:R7OYSdwM0

菩薩掌や龍派は頑張ればできそう感がある
無空派はなんか無理


0018 名無しさん 2023/07/12(水) 19:17:49.84 ID:OeHAtTi00

買い置きすこ


0019 名無しさん 2023/07/12(水) 19:18:22.65 ID:IbktdGJ0M

テスト


0022 名無しさん 2023/07/12(水) 19:19:06.25 ID:fxW1aSDC0

干した布団に拳を当てるのは真似した少年多そう


0023 名無しさん 2023/07/12(水) 19:19:34.18 ID:mt9TwSNI0

ワイ「修羅の門語りたいなぁ…」敵「にぃっ」敵2「ヴァ」敵3「毅波…秀明!」 \n_1


0024 名無しさん 2023/07/12(水) 19:19:35.04 ID:hdtyStPM0

最後に九十九と海堂が最強同士として戦うのはよかった
てか弐門はなんだかんだ言われるけど十数年振りに再開してきっちり描ききってくれてガチ勢ワイはうれしかったわ
喧嘩稼業は見習えや


0030 名無しさん 2023/07/12(水) 19:21:24.56 ID:GqdxDP8HM

>>24
まぁわいも満足やな
片山戦ちゃんとやってほしかったけどネタバレにもなるからやめたんやろうな


0025 名無しさん 2023/07/12(水) 19:19:38.42 ID:hgG6j+Ivd

最後に九十九と海堂が最強同士として戦うのはよかった
てか弐門はなんだかんだ言われるけど十数年振りに再開してきっちり描ききってくれてガチ勢ワイはうれしかったわ
喧嘩稼業は見習えや


0026 名無しさん 2023/07/12(水) 19:20:12.22 ID:RyhSjEea0

ボクシング編一番好き


0040 名無しさん 2023/07/12(水) 19:24:39.72 ID:fxW1aSDC0

>>26
神交信してるふとっちょローマン戦一番すこ


0027 名無しさん 2023/07/12(水) 19:21:00.64 ID:eJt8QwFVr

\U0001faf8\U0001fae8\U0001faf7


0029 名無しさん 2023/07/12(水) 19:21:21.05 ID:oNaQiakCp

アナクレド・ムカビ好き
最強になり得たやろアイツ


0031 名無しさん 2023/07/12(水) 19:21:31.66 ID:mt9TwSNI0

虎砲好き無空波あんまり


0033 名無しさん 2023/07/12(水) 19:21:41.85 ID:2EIZLCQka

川原の漫画は展開予想出来るからすぐ飽きる


0034 名無しさん 2023/07/12(水) 19:21:42.80 ID:Z+gVaSuo0

ワイ小、修羅の刻しか語れない


0047 名無しさん 2023/07/12(水) 19:27:45.12 ID:5SWRZGAd0

>>34
ワイも修羅の刻から入った
っていうかスロットでめっちゃ出てお布施でコミックス買ったらハマってしまった


0036 名無しさん 2023/07/12(水) 19:23:23.76 ID:CtRfB8p00

刻で信玄編やれやどこの戦線に飛ばされでも面白いやろ


0037 名無しさん 2023/07/12(水) 19:23:44.71 ID:rbLzJZi3M




コマ割りが全部これなのかえって読みやすい説


0038 名無しさん 2023/07/12(水) 19:24:02.28 ID:k+5/GYNQ0

ボクシング編がいちばん面白い


0039 名無しさん 2023/07/12(水) 19:24:32.35 ID:nPL1+ljhp

すまん海皇紀でもええか?


0041 名無しさん 2023/07/12(水) 19:25:13.45 ID:CtRfB8p00

>>39
当たり前やろ


0044 名無しさん 2023/07/12(水) 19:26:11.76 ID:OeHAtTi00

>>39
トゥバン対森三中が一番アツいわ


0045 名無しさん 2023/07/12(水) 19:26:41.57 ID:OeHAtTi00

森三中ちゃうわ
モロ森や


0046 名無しさん 2023/07/12(水) 19:27:13.84 ID:CtRfB8p00

森守か


0049 名無しさん 2023/07/12(水) 19:28:35.87 ID:6geQPqKv0

ボクシング編とかいう格闘漫画のくせに主人公の全試合が面白い奇跡の期間


0050 名無しさん 2023/07/12(水) 19:30:29.38 ID:8bCfosPw0

おっさんとかいう最強て最強のやつ


0051 名無しさん 2023/07/12(水) 19:30:55.94 ID:CtRfB8p00

この作者は海皇記の王海走辺りから認識して追ってたけど修羅の門は時代考えればようやっとるよな


0052 名無しさん 2023/07/12(水) 19:31:27.20 ID:djGCSRzu0

ボクシング編で浮嶽使って失格になったのになんでその後も浮嶽使ってたの?
しかも何故か失格扱いになってないし


0053 名無しさん 2023/07/12(水) 19:31:54.77 ID:fxW1aSDC0

刻は相撲のやついちばんすこ


0054 名無しさん 2023/07/12(水) 19:32:42.94 ID:r8pzhdXSF

ファミ通の史上最低点叩き出したゲームの話する?


0055 名無しさん 2023/07/12(水) 19:32:52.21 ID:LSUBGcUdd

ワイの推しキャラ北の重戦車増畑が弐門でチラっと再登場して嬉しかったで!


0056 名無しさん 2023/07/12(水) 19:32:54.13 ID:CtRfB8p00

兵衛が雷電の子かは諸説あるよな


0059 名無しさん 2023/07/12(水) 19:36:03.84 ID:fxW1aSDC0

>>56
恵まれた体やしなにより血継いでるほうがえっちしたんですねってなって情緒が溢れるから実子派やわ


0057 名無しさん 2023/07/12(水) 19:33:25.15 ID:6rqRFvnc0

初代の話し○ぬまでにやってくれや


0060 名無しさん 2023/07/12(水) 19:37:20.33 ID:CtRfB8p00

まぁ血的には実子やろな、お互いに認めんやろけど


0061 名無しさん 2023/07/12(水) 19:38:07.33 ID:CtRfB8p00

陸奥一族とか言うヤベー家系図の一族


0063 名無しさん 2023/07/12(水) 19:39:03.71 ID:hgG6j+Ivd

ハリケーンソルジャー陣雷さんとかいう後半もそこそこがんばる奴


0064 名無しさん 2023/07/12(水) 19:39:08.66 ID:oEjqxSCu0

いくらなんでも餓狼伝パ○リすぎやない?


0065 名無しさん 2023/07/12(水) 19:39:20.87 ID:5SWRZGAd0

実子かどうかはご想像におまかせしますってコミックスのあとがきでも匂わせてたもんな


0066 名無しさん 2023/07/12(水) 19:40:43.24 ID:CtRfB8p00

義経
織田
真田
雷電

他居たっけか有名人の血


0068 名無しさん 2023/07/12(水) 19:41:45.29 ID:fxW1aSDC0

>>66
雑賀(鈴木)


0067 名無しさん 2023/07/12(水) 19:41:36.62 ID:MXRbn6Nnp

修羅の刻は初代の話やってくんねえかな


0069 名無しさん 2023/07/12(水) 19:43:04.34 ID:/1gAUiR70

あの時食ったトンカツの味を忘れない!
のシーンをずっと覚えとるで


0074 名無しさん 2023/07/12(水) 19:44:57.72 ID:5SWRZGAd0

>>69
しわくちゃの千円か
泣けるわ


0071 名無しさん 2023/07/12(水) 19:43:46.72 ID:n67w6voz0

ベストバウトはイグナシオ戦だな


0072 名無しさん 2023/07/12(水) 19:43:57.74 ID:2jOc+BYxr

ファンはマイアかアグナではぐらかした挙句最後○んであなたは本当に大ペテン師ね、で終わるのがベストやろ


0075 名無しさん 2023/07/12(水) 19:45:02.59 ID:r8risSEw0

個人的にはボクシング編が一番好きやわ


0076 名無しさん 2023/07/12(水) 19:45:08.00 ID:r8risSEw0

個人的にはボクシング編が一番好きやわ


0077 名無しさん 2023/07/12(水) 19:45:35.39 ID:nnGlI+Nh0

産まれた時から○ぬ程修練して
陸奥に勝つ為だけにやってきたフワちゃん
山に篭って数年修行した角刈りに
追い越されるの悲惨過ぎる


0079 名無しさん 2023/07/12(水) 19:46:59.59 ID:CtRfB8p00

>>77
中に鬼が居なかったからね、しょうがないね


0078 名無しさん 2023/07/12(水) 19:45:47.85 ID:CtRfB8p00

刻のインディアンが門で恩返ししてくれるのすこ


0080 名無しさん 2023/07/12(水) 19:48:33.83 ID:nnGlI+Nh0

最後は不破対陸奥が良かった\U0001f979


0081 名無しさん 2023/07/12(水) 19:50:04.93 ID:z0pZJvLBd

遺伝は平均へ回帰があるから陸奥一族も実際は3代経たら凡人よな
馬もビックリなくらいのすごい血統やけど


0086 名無しさん 2023/07/12(水) 19:52:03.59 ID:nnGlI+Nh0

>>81
雷電の血が入った後の
貧弱な陸奥やばいよな
テンペーwとか陸奥最弱やろあれ
葉月でも勝てそうや


0120 名無しさん 2023/07/12(水) 20:09:00.52 ID:gNouuu9K0

>>81
積極的に有能そうな血取り込んでたやろ


0082 名無しさん 2023/07/12(水) 19:50:05.56 ID:CtRfB8p00

不破はもう居ないからね、しょうがないね


0083 名無しさん 2023/07/12(水) 19:50:27.65 ID:nnGlI+Nh0

虎彦も泣いてるわ
陸奥孕ませたから不破の勝ちwwwてなるか?


0085 名無しさん 2023/07/12(水) 19:51:58.56 ID:CtRfB8p00

>>83
双子で別れたもんがまたくっついたんやしハッピーエンドでエエやろ


0084 名無しさん 2023/07/12(水) 19:50:36.07 ID:gzDR3RBVM

修羅状態含め九十九と同レベルの身体能力です
特にデメリットなくどんな技にも対応出来て必ず成功するカウンター持ちですカウンターの類いの中でも最高の威力です
基本喋らず微笑です
○にそうな恩師が観戦してます

この人が負けた理由何?


0087 名無しさん 2023/07/12(水) 19:52:48.38 ID:GqdxDP8HM

>>84
オヤジの技


0093 名無しさん 2023/07/12(水) 19:57:00.85 ID:U4YS8vzGd

>>84
海堂はあの場で応援してくれる人はテッシンしかいなかったら
マジで


0091 名無しさん 2023/07/12(水) 19:55:49.68 ID:CtRfB8p00

刻は描こうと思えばいくらでも行けるよな不破の方でもエエし


0095 名無しさん 2023/07/12(水) 19:59:39.64 ID:CtRfB8p00

兵衛から次出てくるまで何年くらいなんやろ幕末まで飛ぶんだっけ


0097 名無しさん 2023/07/12(水) 20:00:23.08 ID:nnGlI+Nh0

最新の刻からして
初代不破は
とにかく陸奥に勝ちたくて
その想いを子孫に託したんだからな
結果的に空手以下の雑魚流派な訳だけど


0100 名無しさん 2023/07/12(水) 20:01:26.32 ID:GqdxDP8HM

なんで不破になってからもう一回戦い挑まんやったんやろ


0103 名無しさん 2023/07/12(水) 20:03:59.10 ID:nnGlI+Nh0

>>100
それは負けるのが怖いから
作中一貫して言われてる
で、歴代最強と思われる
陸奥に勝てると踏んで送り出したのが不破
だけど陸奥歴代最強と思われるツクモに返り討ちで○んだ


0101 名無しさん 2023/07/12(水) 20:01:43.08 ID:QJrn7KXhd

毅波秀明が実家の道場継いだみたいなプチエピソード好き


0102 名無しさん 2023/07/12(水) 20:02:55.49 ID:4XY8lpSF0

ブラッドウェガリーだいすき


0104 名無しさん 2023/07/12(水) 20:04:18.02 ID:mcax5F4b0

結局ファンとトゥバンはどっちが強かったんや?


0109 名無しさん 2023/07/12(水) 20:05:47.19 ID:nnGlI+Nh0

>>104
トゥバンやろなあ
がち○こなら


0112 名無しさん 2023/07/12(水) 20:07:03.27 ID:4W76HmQS0

>>104
単純な力勝負ならトゥバンだけど
勝敗に大事なものがかかってたらファンが勝つ


0105 名無しさん 2023/07/12(水) 20:04:43.76 ID:Kn7BY7/Ka

イグナシオ・ダ・シルバほんと好き