:今日の人気記事:

スポンサーリンク

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実

2023年9月19日

0001 名無しさん 2023/07/03(月) 19:43:08.31 ID:zyqgB4Jr0

スレッタ「人生破壊されました」
ちきう寮「ほら温かい飯食えよ」
スレッタ「ほいっ復活w」

Bパート5分で蘇る怪物


0053 名無しさん 2023/07/03(月) 19:43:14.59 ID:QpHxLCiQ0

水星って終わってみたらなんか虚無やな
語ることがなさすぎる


0055 名無しさん 2023/07/03(月) 19:43:44.93 ID:Ps4BBwVk0

プロスペラかエリクトどっちでもええからスレッタとレスバして戦えや
戦闘シーンが物足りないわ


0058 名無しさん 2023/07/03(月) 19:44:00.32 ID:1+vln+Qf0

シャディク隊を許すな


0062 名無しさん 2023/07/03(月) 19:44:18.52 ID:4Z+hYY2M0

手を叩かれてたな


0064 名無しさん 2023/07/03(月) 19:44:36.66 ID:FIt7HO+e0

エアリアルのビットにいたクローンたちって全員○んじゃったんか?だとしたらあんまりやろ


0065 名無しさん 2023/07/03(月) 19:44:39.20 ID:VyJf8ktz0

地球と宇宙の架け橋って結局どういうこと


0066 名無しさん 2023/07/03(月) 19:45:04.65 ID:rkaR9FsK0

決闘とかどうでも良かったな


0067 名無しさん 2023/07/03(月) 19:45:05.15 ID:MzUNZwMb0

水星はガンダム消したけどユニコーンは相手問わず時戻すし塵にして来るからな…

ユニコーンのおかけで宇宙世紀が1番やばい事してるからアナザーの批判マシになった気がする


0068 名無しさん 2023/07/03(月) 19:45:05.29 ID:2LVERhSi0

ラストの一枚絵はアリだよねアリ


0071 名無しさん 2023/07/03(月) 19:45:23.68 ID:C9bzdWFY0

このシーンほんとなんだったんやろなぁ


0075 名無しさん 2023/07/03(月) 19:46:07.61 ID:Cntqc2ZW0

止まるんじゃねぇぞは10年以上語り継がれそうやけど
やめなさいは来年も怪しい


0076 名無しさん 2023/07/03(月) 19:46:16.19 ID:yH7veN4id

あと水星がラスト辺りに怒濤のオマージュ入れて来たのも
あれも新規が水星の後に過去作見たらオマージュに気づく様にしてんだなって思ったわ
流石に分かりやすいの入れまくってるもん


0077 名無しさん 2023/07/03(月) 19:46:17.22 ID:vOyAA/YU0

ここでシーズン区切ったらウケるやろなぁ
それだけの何の意味もなかったシーン


0079 名無しさん 2023/07/03(月) 19:46:20.32 ID:lgLxXhwQd

4号くんがポッと出てくるのは好き


0080 名無しさん 2023/07/03(月) 19:46:30.54 ID:ivF8K7faM

キラ・ヤマト「やめろと言ったろ!○にたいのか!」←こいつ結構血気盛んだよな


0081 名無しさん 2023/07/03(月) 19:46:33.05 ID:f1ut/FRo0

これが叩かれてない事実

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_1


0082 名無しさん 2023/07/03(月) 19:46:36.22 ID:6VVGnXGw0

鉄血どんだけ好きやねんお前ら鉄血スレ建てとけ


0083 名無しさん 2023/07/03(月) 19:46:46.82 ID:+azzgQWer

鉄血は素材が良くてネタ豊富だから語る分には楽しいんだよな
マジでこのシリーズが失敗してこの世界観のMSVが充実しなかったのがもったいない


0090 名無しさん 2023/07/03(月) 19:47:19.70 ID:Y+343UrLa

グエルも地球でいろいろあってこれから成長するんやろな思ったら翌週宇宙帰ってて肩透かしや


0094 名無しさん 2023/07/03(月) 19:47:39.60 ID:qBm6f8bNa

やめなさい→わかる

あれはやりすぎだったかな→あ○くさ


0103 名無しさん 2023/07/03(月) 19:48:24.53 ID:N6Mtt69R0

ガンダムおじさんたちにありがちな『最終回だけ叩いとけばいい』という精神
毎作品やってるよなこれ


0105 名無しさん 2023/07/03(月) 19:48:35.20 ID:SVmaqFZTa

そんなことより裏切り者が最後まで制裁されたんとかガンダム作品でそんなことしてええんか


0106 名無しさん 2023/07/03(月) 19:48:39.12 ID:+N6ediTea

種○とかいうキラとかいう鬱な人を表にまた出してきて世界情勢は何も変わってないですとかいうバッドエンド


0112 名無しさん 2023/07/03(月) 19:48:52.88 ID:TXwOy5UhM

グエルといいスレッタといいキャラの成長というものが駆け足すぎて単にキャラの面白みが抜けたシラケたキャラになるだけというのがどうも


0114 名無しさん 2023/07/03(月) 19:49:10.66 ID:IFY6GGRla

闇のトミノ名作選
ザンボット3
イデオン
Vガンダム
を夏休みに子供を対象に放送したらどえらいことになるんやろか?


0116 名無しさん 2023/07/03(月) 19:49:13.29 ID:MzUNZwMb0

冷静になったらグエルがそもそも出撃してる理由が分からん
ちょうどよく相手できるシュバルゼッテがいたけどディランザでは乗っ取られるだけやったのに


0117 名無しさん 2023/07/03(月) 19:49:33.66 ID:efuCXAb0a

叩かれてないやろ


0119 名無しさん 2023/07/03(月) 19:49:57.40 ID:VyJf8ktz0

○してやるぞミオリネは意味不明でも笑顔になれたから好き
その後ボーボボパロなのが分かってもう一回笑えたし


0121 名無しさん 2023/07/03(月) 19:50:03.77 ID:HD0xXMu+d

役不足の誤用定期


0124 名無しさん 2023/07/03(月) 19:50:35.26 ID:Unzl6uWY0

シャディク・ゼネリ←いや「孤児の俺が大企業CEOの養子になって学園でハーレムを作って無双して超美人の令嬢と結婚した」だよね?


0125 名無しさん 2023/07/03(月) 19:50:37.29 ID:WEKiEK+rd

真エランが最終回でちゃんと役目あったのはビックリしたわ
割と真エランの外伝は見たい


0127 名無しさん 2023/07/03(月) 19:51:10.09 ID:rkDxie3vd

全ての罪をシャディクに擦り付けて誰も罪を償わず全員生存はさすがにどうなんや


0128 名無しさん 2023/07/03(月) 19:51:14.08 ID:fCLaVPHr0

語る部分すらないやろ
真面目に制作側が何も考えてないんやから考えるだけ無駄や


0135 名無しさん 2023/07/03(月) 19:51:55.55 ID:WEKiEK+rd

ゲーミングキャリバーン好き


0138 名無しさん 2023/07/03(月) 19:52:10.14 ID:ivF8K7faM

水星の最終回はスターウォーズのEP9みたいなもんや
それまで酷すぎてなんとかまとめただけでも評価されるべき


0139 名無しさん 2023/07/03(月) 19:52:16.24 ID:VvMtO3seM

他のガンダムでやったら明らかに叩かれることが水星では叩かれない不思議
視聴者層を百合豚に移したのが功を奏したな


0140 名無しさん 2023/07/03(月) 19:52:18.29 ID:G84/QX2id

水星最終回「やれ」

祝福・種劇場版「はい…」


0141 名無しさん 2023/07/03(月) 19:52:20.89 ID:57DFMId+0

水星は今までリアルタイムで見てなくて、最終回の少し前に1期から最新話までを一気見したんだわ
で、なんか人を潰してBPOがどうたらこうたらって話題になったのは知ってたんよ
その問題のシーンはいつなのかな~と思いながら見てたんやけど、
あんな軽いノリで潰したのはさすがに驚いたわ


0147 名無しさん 2023/07/03(月) 19:52:46.70 ID:tFnV+4n2a

そんなことよりラクス様の唇どうしたんや
2年しか経っとらんのやろ


0149 名無しさん 2023/07/03(月) 19:53:18.96 ID:SVmaqFZTa

そもそもCEOが前線に出張って○ぬのが意味不明なんやが
昔の戦でも大将が前線に出るわけないのに


0150 名無しさん 2023/07/03(月) 19:53:22.08 ID:/fbODIrm0

でもTwitter民は昨日は水星とどうする家康で涙が止まらんかったらしいから…


0154 名無しさん 2023/07/03(月) 19:53:45.52 ID:eMafaRzG0

さすがに評議会は酷い目に遭ってほしかったわ


0157 名無しさん 2023/07/03(月) 19:53:54.70 ID:uoWz9Acua

キャリバーンかっこいいけどユニコーンと被って見えるのはワイだけ?
真っ白なボディで光る赤ってユニコーンの独自性だったやん


0164 名無しさん 2023/07/03(月) 19:54:20.18 ID:VyJf8ktz0

出来る事なら2期もYoasobiシユイちゃんの組み合わせが良かった


0165 名無しさん 2023/07/03(月) 19:54:23.31 ID:dx75/JB4r

水星は1回見たらもういいかな
2度と見返すことはないだろうね


0166 名無しさん 2023/07/03(月) 19:54:36.78 ID:em+zDe9a0

洗脳かなんかと思ったけどただのキチ○イだったっていう


0172 名無しさん 2023/07/03(月) 19:54:53.63 ID:pfJavqYaa

真エランとかいう結局世渡り上手なだけのやつ


0176 名無しさん 2023/07/03(月) 19:55:18.83 ID:uWS+1JE10

種00AGE鉄血ときて今更こんなのガンダムじゃないなんて叩く原理主義ガノタなんか絶滅危惧種やろ
頼むから面白いアニメであってくれというファンたちの気持ちを踏みにじるのはそろそろやめてあげてくれ


0183 名無しさん 2023/07/03(月) 19:56:00.83 ID:qxilRMor0

Xの続編出してクレメンス


0185 名無しさん 2023/07/03(月) 19:56:11.90 ID:Y+343UrLa

水星要素も魔女要素も弱いよね
各惑星の魔女との地球かけた代理戦争でラスボスは冥王星の魔女にしろ😡


0186 名無しさん 2023/07/03(月) 19:56:13.46 ID:SROPmux+0

でも鉄血って最終回そのものはそんな叩かれてないよな


0188 名無しさん 2023/07/03(月) 19:56:15.90 ID:xC+ZiB+G0

男キャラ推しってあれで満足なんか?


0190 名無しさん 2023/07/03(月) 19:56:31.53 ID:7CunXBBcd

火星の王の次に水星の魔女と来たから次のTVシリーズは土星のエンジンやろうや


0191 名無しさん 2023/07/03(月) 19:56:31.66 ID:QpHxLCiQ0

鉄血ってMALやIMDbみたいな海外の評価サイトではやたらと評価高いんよな


0194 名無しさん 2023/07/03(月) 19:56:45.77 ID:WEKiEK+rd

なんか謎宇宙世紀新作やるんか


0195 名無しさん 2023/07/03(月) 19:56:48.43 ID:K/u3tCA9a

SEEDも昔叩かれまくって新規に優しくしようって流れかと思ったんやけどな…


0197 名無しさん 2023/07/03(月) 19:56:59.91 ID:FWcMuvAha

凄腕エースパイロットがいないガンダムってのも斬新だな
強いて言うならグエルとケナンジがその枠なのかもしれんけどあまりに地味だし性能差を埋められてないし


0242 名無しさん 2023/07/03(月) 20:00:59.44 ID:/81ZNmila

戦闘はほんまに不安だわ
作画どうこうじゃなくてカタルシスがない
キャラ同士の因縁は浅いし機体はぽっと出ばっかだし
丁寧にフラグ立ててから戦闘突入するからこそ面白いのに


0293 名無しさん 2023/07/03(月) 20:04:42.64 ID:mjXuJAnYa

シュバルゼッテは普通にグエルが乗ってクワゼロのビット蹴散らしてスレッタの道を作るんじゃダメだったんか
ラウダのあの流れだけはおかしいだろ


0294 名無しさん 2023/07/03(月) 20:04:44.72 ID:G8AOYrAw0

種ってキャラデザ良かったらもうちょい楽しめたけどなあ


0300 名無しさん 2023/07/03(月) 20:05:22.69 ID:edmao75V0

水星は戦争シェアリング・大企業の独占(寡占)とか軌道エレベーターとか宇宙人と地球人の対立とか今までのガンダム見てないとわからない設定多すぎなのが良くねーわ


0301 名無しさん 2023/07/03(月) 20:05:32.78 ID:ykTiouSL0

スレッタを躊躇なく平手で人○させるように洗脳してたプロスペラが
最終回で復讐じゃないからで全部許されるのイカれてるやろ


0302 名無しさん 2023/07/03(月) 20:05:40.44 ID:vfmVEMKla

ガンダムEXAのラスボスがゲッペラー並かそれ以上に強いのなろうすぎてすき

エクストリームガンダムAXE MK-Ⅱ
スペック一覧
・世界そのものを改変可能
・宇宙を崩壊させないよう気を付けて戦う
・月光蝶を超える絶望蝶を超える希望蝶を超える唯我希望蝶が必○技
威力は絶望蝶の時点であまたの平行世界が崩壊寸前に至るレベル
・絶対にコピーなどが不可能で、あらゆるウイルスや技も瞬時に解析し無力化可能
・宇宙複数崩壊レベルの絶望蝶に直撃しても無傷
・あらゆるガンダム世界のガンダムやパイロットを呼び出してAXEMk-Ⅱと戦闘させたが、どれも瞬○した

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_1

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_2

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_3


0305 名無しさん 2023/07/03(月) 20:05:53.93 ID:YlrzCKXya

鉄血水星は放映前は期待されてただろ


0307 名無しさん 2023/07/03(月) 20:06:00.93 ID:5dsZaKGD0

こんなもん成功扱いしたらあかんやろ、日本のアニメ舐められるで


0308 名無しさん 2023/07/03(月) 20:06:03.88 ID:rmBsruYRr

○亡前にバレ貼られてたけど放送当日しっかり盛り上がってしまった稀有な例

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_1


0309 名無しさん 2023/07/03(月) 20:06:08.84 ID:vvksUDXs0

解説動画で見たけどデリングはまたベネリット復活させようとしてるらしいな
やはりあいつの目的はまだ達成されてないのか


0310 名無しさん 2023/07/03(月) 20:06:27.68 ID:yDKFxz8e0

因縁の相手もいて決着つけるし共闘もある
ラスボスも突然感ないしちゃんと口論も戦闘もする

SEEDってこうやって見ると凄いよく出来てるよな


0318 名無しさん 2023/07/03(月) 20:07:18.31 ID:WeTImPBi0

もうやめようよ!じいちゃん


0319 名無しさん 2023/07/03(月) 20:07:26.37 ID:b4KV8S7xp

水星出てこんかったな


0321 名無しさん 2023/07/03(月) 20:07:48.09 ID:fWRpOgzi0

地球で戦ってたおっさんたちはなんだったんだのあれ
グエルも弟と喧嘩して終わりだったし
地球の話まるでいらんかったろ


0323 名無しさん 2023/07/03(月) 20:08:08.59 ID:s4Mc9bRGp

スレッタ「おじさん○害しましたw」

この○人鬼が結婚して幸せな生活を送ってる事実


0324 名無しさん 2023/07/03(月) 20:08:09.85 ID:JxRnAWeud

サンライズがマクロス作る時代なんだしナデシコも作ろうぜ!
せっかくジーベック買収したんやしさ


0325 名無しさん 2023/07/03(月) 20:08:10.76 ID:VyJf8ktz0

多分今後のロボ物バトル需要はビルドシリーズが担うのかな
こっちも新規向けの企画だったのにもはやコアなファンしか見ない謎アニメになっちゃった


0328 名無しさん 2023/07/03(月) 20:08:37.10 ID:PNMu6DKe0

種は旧シャア板と新シャア板に分割させるほどの大戦争を引き起こしたとは聞くけど実際どんなもんやったんやろな


0331 名無しさん 2023/07/03(月) 20:08:47.54 ID:ChkIonWSa

アナザーはそんなに詳しくないけどもしかしてガンダムって宇宙世紀の頃からキャラと機体の人気でガバシナリオを誤魔化してるシリーズじゃない?


0333 名無しさん 2023/07/03(月) 20:08:54.75 ID:bc5tKoDR0

ダインスレイヴがさぁ!ヒットマンがさぁ!
→水星「ほ〜い!w」(最終回から戦闘を取り上げる)


0334 名無しさん 2023/07/03(月) 20:08:58.36 ID:KuueKZnM0

オマージュすげぇ!って言われてもタイミング意味分かんなさすぎて全然ピンとこないんだよ


0339 名無しさん 2023/07/03(月) 20:09:38.64 ID:mjXuJAnYa

戦闘パートはマジでおもんなかったわ
作画枚数が多ければいいってもんじゃないんだなって


0340 名無しさん 2023/07/03(月) 20:09:41.85 ID:F9+ZJjAM0

正直ファンネルで四肢切断みたいなんばっかやられると飽きるんよな


0341 名無しさん 2023/07/03(月) 20:09:42.09 ID:Ki4zLmRe0

デリングとノートレットの出会い、デリングがQ0を始めた理由、トマトに残されたメッセージ <<<<<<<< しょうもない兄弟のいざこざ

頭おかしいんか


0342 名無しさん 2023/07/03(月) 20:09:43.17 ID:yZ6pT8ZYd

でも歴代ガンダムシリーズのオマージュは震えただろ?

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_1

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_2

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_3

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_4


0343 名無しさん 2023/07/03(月) 20:09:51.74 ID:yDKFxz8e0

デリング「順調に経営してた会社がちょっと寝てる間に経営危機になった上に地球に売られたンゴ…」


0344 名無しさん 2023/07/03(月) 20:09:57.06 ID:Y+343UrLa

マクギリスのすごいとこは絶対使い潰すと思ってた鉄華団を裏切らんかったとこやな、退路ひらいてくれるし。
オルガはマッキー売って命乞いしてたけど


0348 名無しさん 2023/07/03(月) 20:10:06.82 ID:G8AOYrAw0

チュチュってなんか色々消化不良で終わってもうたな勿体無い


0356 名無しさん 2023/07/03(月) 20:10:32.10 ID:K1E2L2TK0

プロスペラが地球に行ったのってガチで何したかったんや
地球のガンダム工場なんてクワイエットゼロ起動すればどうにでもできそうなのに


0365 名無しさん 2023/07/03(月) 20:11:03.45 ID:DFMMLnOZd

結局パーメットリンクもアラヤ式みたいなもんってことでよかったの?
あんなでかいロボットレバーガチャガチャで動かせんよな


0366 名無しさん 2023/07/03(月) 20:11:08.25 ID:0+WpW96v0

近年のガンダムだと種、UC、ビルドファイターズ無印が良かったで
AGE、鉄血、水星は物足りんかった


0368 名無しさん 2023/07/03(月) 20:11:10.99 ID:uWS+1JE10

もう新作を古参のガノタおじいちゃんが叩いてるみたいな言い訳はやめよう
ちゃんと面白いアニメ作ろうよサンライズ


0370 名無しさん 2023/07/03(月) 20:11:20.25 ID:tjEAQh3vp

リボガンのキャノン形態要る?


0372 名無しさん 2023/07/03(月) 20:11:25.66 ID:E6hKxkyD0

スレッタただ叩き潰しただけで罪清算してないの草


0377 名無しさん 2023/07/03(月) 20:11:42.10 ID:8WDYyZcix

ミオリネが叩かれてた


0379 名無しさん 2023/07/03(月) 20:11:54.85 ID:LIKme1Bod

やめなさい!で人叩き潰したシーンがその後になんも活かされてないのびっくりだわ
スレッタの精神に何か影響あると思ったら何もなかった


0385 名無しさん 2023/07/03(月) 20:12:22.14 ID:IFY6GGRla

プロヴィデンスさん……Gジェネでウッソに『ダニもどき』と呼ばれてしまう


0388 名無しさん 2023/07/03(月) 20:12:48.72 ID:T9kQ8aGta

種は「あのキャラとあのキャラが戦ったら~」みたいな脳内マッチが捗るけど水星はそういうの全くないもん
各キャラの腕前、機体、思想が全く立ってないから誰と誰が戦っててもおもんない


0391 名無しさん 2023/07/03(月) 20:13:32.13 ID:bc5tKoDR0

ぶっちゃけオマージュならクロアンのがようやっとったな


0392 名無しさん 2023/07/03(月) 20:13:32.71 ID:xC+ZiB+G0

00は勢力自体は多いけど「ガンダムたちVSガンダムじゃないやつら」で雑に覚えられるからわかりやすい方やな


0393 名無しさん 2023/07/03(月) 20:13:35.90 ID:E6hKxkyD0

で、何でガンダム溶けたんや?


0395 名無しさん 2023/07/03(月) 20:13:41.50 ID:/5JKrEFJa

Gレコ尼プラに来てたけど4章の終盤の戦闘ガチやな
水星より内容はトンチキかもしれんが何ともいえん凄みを感じる


0398 名無しさん 2023/07/03(月) 20:13:48.01 ID:mDahmk/k0

結局ホルダーってなんだったん?


0404 名無しさん 2023/07/03(月) 20:14:14.93 ID:hTYdV9bla

スレッタとミオリネも雑に喧嘩して雑に仲直りしてって繰り返しだけだから言うほど深い絆で結ばれてるように見えんわ


0411 名無しさん 2023/07/03(月) 20:14:54.60 ID:E6hKxkyD0

せめてコロニーレーザー粉砕くらいはして欲しかったわ


0413 名無しさん 2023/07/03(月) 20:14:59.64 ID:nlL9uwCSM

水星は1ヶ月後には話題にされなくなるの確定や
鉄血は偉大


0414 名無しさん 2023/07/03(月) 20:15:00.94 ID:RHdXAJgH0

ご、ご当主…←UCはこれだけでおつりくるからな


0416 名無しさん 2023/07/03(月) 20:15:25.06 ID:ipa4V4PS0

止めてみせます!!
ゲーミングパーメット発動!ガンダム召喚!

全部終わったので溶かす!
クワイエットゼロとかガンダムはどんな素材で作られとるんよアレは


0417 名無しさん 2023/07/03(月) 20:15:33.91 ID:w6OVOOdC0

エリクトあんなキーホルダーに閉じ込められて食べることも動くことも出来んの地獄ちゃうんかな


0418 名無しさん 2023/07/03(月) 20:15:34.35 ID:9PRbAi7b0

キャリバーンの武器って魔法のホウキをモチーフにしてるって聞いてハェ~ってなった
で、魔女ってなんなん


0423 名無しさん 2023/07/03(月) 20:15:48.58 ID:fHbL9aGV0

スレッタ・マーキュリー(170cm・人権あり) ← イジメられる理由


0425 名無しさん 2023/07/03(月) 20:15:52.12 ID:EMsxXRUla

2期でスレッタのこと執拗に追い詰めたのに数分でメンタル回復したのおかしいやろ
グエル復活のほうが尺取ってたぞ


0426 名無しさん 2023/07/03(月) 20:16:05.66 ID:FKTreXzw0

結局幼女○なせたのもグエルの一皮剥けた感とシャディクがプリンスと呼ばれてた事にしか繋がらんかったし
展開一つ一つなんも回収考えずにばら撒いたったんやなと


0434 名無しさん 2023/07/03(月) 20:16:29.11 ID:g34tsVdiM

スレッタが結局最後までノンケにしか見えなかったのは描写全く足りてなかったな


0437 名無しさん 2023/07/03(月) 20:16:35.20 ID:ykTiouSL0

終盤はともかくスレッタがプロスペラのこと好きって言うより、ずっと洗脳されてて思考停止してるように演出してたやん
それならそれで何かしら考えを改めるようなシーンとか入れるべきなのにマルタンがどうのこうのみたいな中途半端な描写しかなかったのどういうつもりやねん


0439 名無しさん 2023/07/03(月) 20:16:44.14 ID:N6Mtt69R0

富野にコメントしてほしいけど最近はもう新作にコメントすることも無くなったし残念やわ
『ファンネル使いすぎると戦闘シーンが単純になる』って昔言ってた


0441 名無しさん 2023/07/03(月) 20:16:59.47 ID:zyqgB4Jr0

スレッタ「行くよ!キャリバーン!」
キャリバーン「ンゴゴゴゴゴゴwww(謎オーラを放ちエアリアルの動きを停止させる)」

これに逃げなかったのは偉いよね


0442 名無しさん 2023/07/03(月) 20:17:09.58 ID:ipD2HZ8Vr

どうせめちゃくちゃ展開なんやからコロニーレーザーやなくてMA出せば良かったのに
ガンダム全員で戦えや


0443 名無しさん 2023/07/03(月) 20:17:23.16 ID:xC+ZiB+G0

もうロボット動かしながらレスバって時代やないんやろなあ…
スレッタVS4号見たときはこういうの見たかったんやってなったんやけど


0446 名無しさん 2023/07/03(月) 20:17:39.59 ID:hTYdV9bla

毛布とトマト配ってたら謎のおっさんがたまたまガンダムの話を持ってきたから承諾

これが主人公の覚醒回という事実


0452 名無しさん 2023/07/03(月) 20:18:00.99 ID:E6hKxkyD0

キャリバーンくんは化け物呼ばわりされとったけど
別にそんなエグいレベルのデメリット無かったやんけ


0453 名無しさん 2023/07/03(月) 20:18:02.53 ID:BAfUs2nmd

グエルと同行する事になったおっさんが最終回まで出番無いとは思わんかったわ


0461 名無しさん 2023/07/03(月) 20:19:01.45 ID:i9nJCYgY0

見たけどワイには難しかったからコミカライズで出してくれ、アニメで中身理解するの周回しないと厳しい


0463 名無しさん 2023/07/03(月) 20:19:05.28 ID:i4gL0rNf0

祝福が流れる
ハッピーエンド幸せでよかった
なんだかんだ面白かったな

希望の花~
団長○んでて草
止まるんじゃねえぞwww

やっぱ終わり方って大事だわ


0465 名無しさん 2023/07/03(月) 20:19:08.58 ID:dKjxn3sdM

エラン4号○ぬまでは面白かったわ


0469 名無しさん 2023/07/03(月) 20:19:50.06 ID:XMLZVgqs0

最終回にフェルシーちゃん居た?


0472 名無しさん 2023/07/03(月) 20:20:07.44 ID:E6hKxkyD0

ミオリネ勝手に財閥解体かましたけど総裁選正式に勝っとったか?


0473 名無しさん 2023/07/03(月) 20:20:09.59 ID:vOyAA/YU0

お遊び決闘でスコア上げる事ができるならスレッタを洗脳する意味なくないか


0476 名無しさん 2023/07/03(月) 20:20:16.05 ID:meKy5cwG0

スレ見てると見るべきガンダムは00とユニコーンとseedってやつだけっぽいな
それ以外はひたすら叩かれてる印象


0480 名無しさん 2023/07/03(月) 20:20:29.03 ID:ipa4V4PS0

戦いに疲れた主人公を笑顔で迎えに来るヒロインの鑑
スレミオグエルのような三角関係を乗り越えた愛の勝利

スレッタ・マーキュリー「やめなさい!」←これがネットでメタクソ叩かれてたという事実 \n_1


0483 名無しさん 2023/07/03(月) 20:20:42.65 ID:VyJf8ktz0

ウテナの決闘は掘り下げの役割としても良く出来てた
水星で言うフェルシーちゃんアリヤぐらいのポジションの子も決闘で本音ぶちまけるからよかったのに


0484 名無しさん 2023/07/03(月) 20:20:46.87 ID:BauSEw7Tp

結局エランオリジナルは何者やねん


0485 名無しさん 2023/07/03(月) 20:20:50.51 ID:Ru3Fh6Wm0

ミオリネ結婚してもめんどくさいルール出してきそうやなエッチは週1はかならずとか


0487 名無しさん 2023/07/03(月) 20:20:57.81 ID:YZrtOtuAp

カミーユってそこのMPにバルカン命中してトマトジュースになってても笑ってたんかな


0488 名無しさん 2023/07/03(月) 20:21:00.22 ID:dKjxn3sdM

マジで001期って完璧やったな
滅び行く美しさもあって


0490 名無しさん 2023/07/03(月) 20:21:05.34 ID:hTYdV9bla

学校作りたいってのも設定として語られてるだけで中身皆無なの草


0491 名無しさん 2023/07/03(月) 20:21:14.96 ID:Ki4zLmRe0

このタイミングでヨアソビがライブ映像アップしてたけどコメントで「目一杯の祝福を君にが最終話しタイトルとは!伏線すごい!」とか書いてたわ
なんの伏線やねんw


0492 名無しさん 2023/07/03(月) 20:21:20.76 ID:pCWSAE/d0

エリクトがキー”ホルダー”になったのなんか意味あったりする?


0494 名無しさん 2023/07/03(月) 20:21:26.49 ID:E6hKxkyD0

あとスレッタ水星に学校作る言うてたのに帰る気さらさらない感じ草