:今日の人気記事:

スポンサーリンク

Vtuberは2万以上いるのにショートや動画で再生数取れる奴が両手で数えらえる奴しかいないのはなんで?6月再生ランク見た

2023年9月19日

0001 名無しさん 2023/07/01(土) 18:07:22.17 ID:9RUgDnva0●


1新兎わい
2甘狼このみ
3星街すいせい
4宝鍾マリン
5角巻わため
6兎田ぺこら
7白上フブキ
8みこち
9博衣こより
10葛葉

https://playboard.co/en/youtube-ranking/most-viewed-v-tuber-channels-in-worldwide-monthly


0022 名無しさん 2023/07/01(土) 18:08:19.91 ID:nIkSnw/j0

Vチューバーが2万人もいるのか


0025 名無しさん 2023/07/01(土) 18:09:18.01 ID:H1PssH0aa

💩スレ


0026 名無しさん 2023/07/01(土) 18:09:24.74 ID:8st1NhGG0

動画作れる奴は全くいない
生配信してるのは楽だからなだけ


0027 名無しさん 2023/07/01(土) 18:09:35.33 ID:ATyjShB70

カイリキーモメン


0029 名無しさん 2023/07/01(土) 18:11:38.89 ID:MmuPln8E0

再生数、だけではだめ。同接だけでもダメ(たまにある動画投稿や配信でもアーカイブ再生もよくされないといけない)
スパチャだけでもダメ。登録者だけでもダメ(飽きても登録解除する奴あんまいないからアクティブユーザーの数値を表せてない)

これら四つの数値をすべて取れるにじさんじとホロライブがやはり最強なんだよ

というか箱はこの二つだけで充分なんだよ
実際問題


0031 名無しさん 2023/07/01(土) 18:13:30.14 ID:MmuPln8E0

実際Vはよくみてます。推しは何人もいますってのがツイッターで見かけるけど
本当に毎日よく見てるVはひとり二人が限度だろ
時間の問題で

配信が主な活動になってるんだからそうならざるを得ない

2020年以降にできた箱は全然伸びることができてない
できたとしても1000人同接行くか行かないかがやっと
人気の層がもう固まってしまっている


0033 名無しさん 2023/07/01(土) 18:16:18.71 ID:MmuPln8E0

すいせいは今度テレビ番組に出るらしいな


0034 名無しさん 2023/07/01(土) 18:17:52.05 ID:Y1hvXWyR0

レッドオーシャンにもほどがあるだろ
TikTokでフォローしてるやつにも毎日視聴者一桁でゲーム実況してるのいるけどさ


0035 名無しさん 2023/07/01(土) 18:18:06.62 ID:F/dlxWJv0

3次元アイドルも売れてるやつなんて一握りやろ


0036 名無しさん 2023/07/01(土) 18:19:37.17 ID:ImqaWCx10

生配信はできても動画作れないんだよ
動画作れる奴はほんの一握り
そして他の誰かに動画作って貰える奴はそんないない


0038 名無しさん 2023/07/01(土) 18:21:44.49 ID:JaHbEIoh0

にじとホロが上場したせいかV界隈でコンプラの比重が大きくなってしまった
郡道なんてあの程度の発言で引退に追い込まれるというね
とりあえずにじホロがきれいな配信目指すのは勝手だがそのノリを他箱や個人勢に押し付けてくるんじゃねえぞ
箱とリスナーの両方な
元々そういう世界じゃねえんだから


0039 名無しさん 2023/07/01(土) 18:21:59.43 ID:MmuPln8E0

ホロとかにじのような大きい所ならTikTok用の動画とかもyoutubeの動画も
作ってもらえたりするんだろうけど
それ以外はなあ


0040 名無しさん 2023/07/01(土) 18:26:08.06 ID:KBXkXy7s0

まあ動画取っても再生されないのがほとんどなわけだが


0041 名無しさん 2023/07/01(土) 18:26:35.59 ID:n/ACSqkk0

ホロライブの3期生に1人不人気がいるけどあれなんであんなに人気ないの?


0044 名無しさん 2023/07/01(土) 18:28:44.20 ID:1+a6PgIx0

ゲーム配信ばかりしているやつばかり
それしかできんのか


0046 名無しさん 2023/07/01(土) 18:29:52.57 ID:tojZkUET0

ガッツリ配信見たら1日2時間とか持ってかれるんだが、
これ持続可能なビジネスモデルじゃないだろ。

切り抜きだけ見てファンを名乗るのか?


0047 名無しさん 2023/07/01(土) 18:31:04.48 ID:dHPo8Ut50

2万人いるとって言われてたのホロライブとか流行る前の話だろ
今はもっといるんじゃないの


0049 名無しさん 2023/07/01(土) 18:35:40.14 ID:qjfghSAUa

最近カ○ト教団へのお布施と
好きなスポーツ球団やアイドルのグッズ買いまくる行為と
Vtuverへのスパチャが
根本で同じ行為のような気がして


0050 名無しさん 2023/07/01(土) 18:36:15.75 ID:O8D55yCi0

動画が弱いんじゃ無くて配信が強いってだけ


0051 名無しさん 2023/07/01(土) 18:37:09.94 ID:oX7kpcBt0

4人しか知らなくてわろたw


0053 名無しさん 2023/07/01(土) 18:39:09.26 ID:tWBJuOkg0

偶像崇拝


0055 名無しさん 2023/07/01(土) 18:50:10.73 ID:tWBJuOkg0

できない理由を考えるな


0056 名無しさん 2023/07/01(土) 18:51:53.41 ID:fk8mM6Zx0

ホロライブだけ別次元だな


0057 名無しさん 2023/07/01(土) 18:54:04.41 ID:O2c1pcMqM

ぺこら2011年後半までは毎月一位だったな


0058 名無しさん 2023/07/01(土) 19:00:43.34 ID:pR4v6l+90

あおぎり高校のは見てるがそもそもショート動画見に行くまでが手間かからね
ツイッターか本人のチャンネルからわざわざショート動画見に行くけど
ホロライブばっかり見てる人は無限にホロライブのが出て来るのか?


0062 名無しさん 2023/07/01(土) 19:40:02.18 ID:gm79D98jp

びわ湖くんが今キテるよ


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688202442/