:今日の人気記事:

スポンサーリンク

ぶっちゃけ「Vtuber」って完璧で究極のアイドルだよな。アイドルオタクが追い求めた理想のアイドルの姿

2023年9月19日

0001 名無しさん 2023/07/04(火) 14:05:31.35 ID:EC+jh4Jb0


VTuberラプラス・ダークネス、YouTube登録100万人達成体調不良ながらも快挙「マイペースに頑張ります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95112788932c77f313e9a0d866e0f82faa31dcf9

・完璧な距離感
配信してコメント読んでもらえる、スパチャで本人に直接応援できる
Vtuber側がオタクのネットネタとかに触れてくれて「同じ世界にいる」ということを感じさせてくれる

・2次元という究極の壁
距離が非常に近いながらも、2次元のアバターを持つことでそこに絶対的な壁をつくってる
ファンも魂が配信してても見に行かずVtuberのほうの配信だけ見るという人がたくさんいる
これはファンのほうも実は現実の人間より2次元アバターのほうが親近感あって好きになれるから
演者も嘘をつきやすいしファンも嘘を受け入れやすい

かくしてVtuberはアイドルオタクが求める完璧で究極のアイドルとなる


0026 名無しさん 2023/07/04(火) 14:08:05.95 ID:jkjz0cOh0

アイドルの意味を考えると理想形に近づいてる
アイドルグループはもはやアイドルではないし


0028 名無しさん 2023/07/04(火) 14:09:26.17 ID:umYTDli9p

中身の薄汚さがありありと滲みでてんのに心酔しちゃうとか弱男って虫みたいな存在だよね


0029 名無しさん 2023/07/04(火) 14:09:30.97 ID:39jxm+RHM

癒月ちょこや夜空メルは中身めちゃくちゃ美人だよな


0046 名無しさん 2023/07/04(火) 14:17:45.97 ID:lafs4ddw0

理想のアイドルが毎日ゲームするだけなんですか…


0050 名無しさん 2023/07/04(火) 14:19:59.54 ID:VIshHZd90

ちょっと何を言ってるのか意味がわかんないですね


0057 名無しさん 2023/07/04(火) 14:23:25.50 ID:ge6fLms7r

中身が居るんだから承認欲求のあるただの女と変わりない。ただ顔出しできない程度な容姿なだけ。
中身がAIになって完璧な受け答えが出来るようになったら究極と言える


0058 名無しさん 2023/07/04(火) 14:23:42.02 ID:pOe5maGY0

究極はアイドルとパコる事


0060 名無しさん 2023/07/04(火) 14:25:33.82 ID:QnuIofKTr

ファンの嘘も全部受け入れると言うなら誹謗中傷も全部受け入れろよ
現実に情報開示・訴訟しといてよく言うわ


0063 名無しさん 2023/07/04(火) 14:27:11.36 ID:9xUtUvry0

まあやる人がやればそう言う存在を作ることも可能


0068 名無しさん 2023/07/04(火) 14:30:17.84 ID:edh8zdEnd

5Gの技術を応用してバーチャル手コキ実装しろよ
憧れのVちゃんに手コキしてもらい、Vちゃんは手を汚さずにスパチャゲット
誰も困らない


0069 名無しさん 2023/07/04(火) 14:30:30.55 ID:eTOWVfDO0

きも


0070 名無しさん 2023/07/04(火) 14:32:24.35 ID:NidmfVPL0

Vtuberは画期的、Vtuberにスキャンダルはない

前世を調べ上げて男がいたら引退まで追い込むユニコーンだらけでした


0074 名無しさん 2023/07/04(火) 14:34:49.46 ID:YdaFACtGp

AIに取って代わられると思ってる人はそもそもアイドルのこと知らないんだろう
アイドルの何が好かれてるか理解してなくて
アイドルと同じことやればそれが好かれるアイドルになると思ってる


0076 名無しさん 2023/07/04(火) 14:36:27.40 ID:Aa3Ck/3gr

カ○ト宗教の偶像(アイドル)って事だな
それなら分かる


0078 名無しさん 2023/07/04(火) 14:37:08.25 ID:9NvJb/k80

中の人の愚劣な思考が透けて見えるから全然理想像じゃないけど


0081 名無しさん 2023/07/04(火) 14:38:25.41 ID:3sF9lszH0

好きなようにやってる個人勢がいい


0083 名無しさん 2023/07/04(火) 14:39:18.58 ID:SoVsG3ri0

Vtuberとカ○ト宗教って何が違うの?


0084 名無しさん 2023/07/04(火) 14:40:08.28 ID:A7ST5lfk0

でもアイドル扱いしたらヘラって辞めたじゃん

ぶっちゃけ「Vtuber」って完璧で究極のアイドルだよな。アイドルオタクが追い求めた理想のアイドルの姿  [268718286]\n_1

ぶっちゃけ「Vtuber」って完璧で究極のアイドルだよな。アイドルオタクが追い求めた理想のアイドルの姿  [268718286]\n_2


0087 名無しさん 2023/07/04(火) 14:43:06.00 ID:fS+6dD2la

タダの生主やん…
まだ安部ちゃんのがアイドル


0096 名無しさん 2023/07/04(火) 14:48:54.39 ID:/W7qOs9s0

こよりだけは信じられる


0102 名無しさん 2023/07/04(火) 14:50:52.01 ID:c4uSFo350

顔がわからねぇからリアルじゃやりたい放題だが
顔がわからねぇからバレようがないもんな
週刊誌も追い様がない
確かにwin-winではある


0108 名無しさん 2023/07/04(火) 14:53:04.56 ID:rgObDOyv0

2017年末から来た人?


0111 名無しさん 2023/07/04(火) 14:53:49.61 ID:Cp68LhNfa

Vtuberって汚いんだよね
精神的にも身体的にも汚いイメージがある
分かる人いるかな?


0112 名無しさん 2023/07/04(火) 14:54:05.92 ID:ZNWSuz8D0

つーか、ネトでいつでもタダで唐邦観れるのが一番強いにぇにゃw


0122 名無しさん 2023/07/04(火) 14:57:32.26 ID:BRrHSH7B0

中身がオッサン


0124 名無しさん 2023/07/04(火) 14:57:37.21 ID:s0jyvMd3M

ちょっと面白いスナックのバ○アみたいなのが一発大金を掴めるっていうのは夢があるな


0129 名無しさん 2023/07/04(火) 14:59:31.64 ID:YjgOWM610

中身おっさんなのは個人勢しかいないやろ
大手事務所がわざわざオーディションでおっさん選ぶメリットがないしな


0132 名無しさん 2023/07/04(火) 15:00:52.87 ID:SoVsG3ri0

VtuberほどAIでいい存在も無いな


0144 名無しさん 2023/07/04(火) 15:05:46.77 ID:r17FJw6/r

AIライブでいいよな
バ○アは全員クビで


0146 名無しさん 2023/07/04(火) 15:06:18.95 ID:7Cu3vjwM0

キ○オタどもも結局はリアルの女好きだったんだよな情けない
アニメキャラが好きな奴はどこにいったんだよ


0154 名無しさん 2023/07/04(火) 15:09:50.75 ID:koQWgU5U0

距離感の近さが売りって言うけどBTSのweverse的なファンとタレントとの交流アプリみたいなのがあるってこと?


0161 名無しさん 2023/07/04(火) 15:13:15.97 ID:S/hbADAHr

まぁAIでVtuberの声作ってオッサンが配信すればいいんだよなw
中身オッサンが正しいんだわ


0178 名無しさん 2023/07/04(火) 15:21:22.67 ID:/r21A0ZN0

お前らやたら何かのカテゴリに当てはめようとするが
そんなにVtuberが「不安」か?


0179 名無しさん 2023/07/04(火) 15:21:29.62 ID:qHajiVvv0

2次元という体で不祥事やら押さえつけてるのがでかいんだろうな
週刊誌等が目付けて追いかけだしたら終わるだろうけどまだそこまでのコンテンツじゃないと見做されてるだけで
中身おっかけるのは豚だけどその豚も訴訟ちらつかせて脅してるから今んとこ無敵状態


0183 名無しさん 2023/07/04(火) 15:22:38.53 ID:/r21A0ZN0

いろいろ言ってる奴いるけど大体例外が多すぎて当てはまらんわ


0185 名無しさん 2023/07/04(火) 15:26:23.49 ID:/r21A0ZN0

頭の固い1bit脳はVtuberはこういうものだって結論づけないと不安で仕方ないんだろうな


0191 名無しさん 2023/07/04(火) 15:29:55.76 ID:PCV9cU20M

これでAIがもうちょい進化して中身がAIになったら完璧だな
そういうのに没入してるディストピア的世界はSF作品でたくさん描かれてる


0201 名無しさん 2023/07/04(火) 15:35:12.66 ID:CGRbZ34Z0

じゃ博衣こよりちゃんは俺がもらっていくということで


0206 名無しさん 2023/07/04(火) 15:42:15.75 ID:7hbqCZo5M

むしろ、人間性こそ邪魔でしょ
そういう生っぽいとこがイヤだからみんな偶像を崇拝してるのに
なにア○なこと言ってるんだと思っちゃう


0214 名無しさん 2023/07/04(火) 15:48:54.43 ID:k+ZOE5JkM

AIじゃワンチャン夢見れないからダメなんだよな
素顔配信でいい女だと陽キャ○りチンがすぐ声掛けてくるからだめなんだよな
よくわかるぜキ○おじさん達


0248 名無しさん 2023/07/04(火) 15:58:07.74 ID:KojculL00

ケンモメンはvtuber出始めの頃に叩きまくってました


0249 名無しさん 2023/07/04(火) 15:59:46.27 ID:DX36n6KY0

アニメでも見てた方がいいよこういう層は
Vだって現実の女がやってんだからまた男がどうこうで発狂すんの目に見えてんじゃん、いい加減学習しろよ


0252 名無しさん 2023/07/04(火) 16:00:28.07 ID:g2eD6QyIM

サロメはそう
他は知らん


0253 名無しさん 2023/07/04(火) 16:01:18.69 ID:hbaCSzKj0

2次元の皮被っただけのYoutuberが究極のアイドルな訳ないじゃん


0256 名無しさん 2023/07/04(火) 16:02:38.73 ID:+IBh/jtSd

どうせなら直接触れ合えた方が楽しいだろ


0265 名無しさん 2023/07/04(火) 16:11:40.92 ID:fLFwqNYs0

アニメやゲームキャラは画面の向こうの創作物だけど
Vtuberはそこに「いる」んだよな
究極で理想のオタクコンテンツや


0271 名無しさん 2023/07/04(火) 16:20:37.57 ID:GcON83n+H

毎日仕事終わって帰ってきたらぼーっと女の子が楽しそうにゲームやってるの見てる
多分意味はないんだろうけど仕事で削られた精神でTwitterとかで嫌な情報入れると余計につらいから
あれくらいのコンテンツがありがたい


0275 名無しさん 2023/07/04(火) 16:27:52.81 ID:tR2Za2Ib0

Vtuberファンはこの板から出ろ\U0001faf5👎


0279 名無しさん 2023/07/04(火) 16:37:07.87 ID:suGY7qCN0

すでに盛り下がってきていてこれ以上発展しそうにないけどな


0280 名無しさん 2023/07/04(火) 16:38:21.82 ID:6/DYJPwC0

正直最初見た時は「今まで足りなかったピースが上手いこと埋まった」って感じたな

アニメキャラは長時間喋ってくれないしコミュニケーションできないし
声優は結局人間だから生身の見ないとダメだし
アイドルは二次元とはまた別のカテゴリだし生身だし
配信者はオタク向け的な要素が薄いし

それら全ての問題を解決したのがvtuberだわ


0283 名無しさん 2023/07/04(火) 16:41:56.62 ID:VikYzJJ20

オタクってキ○いけど知識量に感心する部分があるけど
アイドルオタクとかvtuberオタクの知識ってアイドルがこの日何してたみたいな他人の行動に詳しいだけだからキチいわ


0287 名無しさん 2023/07/04(火) 16:53:13.67 ID:yOpXbDMU0

ホロライブリスナーはATM🤣


0290 名無しさん 2023/07/04(火) 17:10:01.75 ID:cYpC7S8z0

中の人を見せないならね


0291 名無しさん 2023/07/04(火) 17:12:12.65 ID:J23AWZFQ0

東野幸治もVtuberやってるしな


0299 名無しさん 2023/07/04(火) 18:04:17.87 ID:DNuOEIkr0

みこっさんが究極のアイドルなのは認める


参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1688447131/