昔ラノベアニメ「オリ展開したろ!オリキャラ出したろ!時系列メチャクチャにしたろ!」←許された理由
157 名無しさん 2023/05/30(火) 19:28:05.19 ID:skw4cV+M0
いまだにハリウッドのSF映画の多くが影響を受けているように
攻殻を作るときに影響は避けられんのだろう
160 名無しさん 2023/05/30(火) 19:28:49.75 ID:hZzj88lq0
183 名無しさん 2023/05/30(火) 19:33:17.22 ID:I+5KPBWF0
>>160
ゴンゾは完全オリジナルやない?
ラストエグザイルとか好きやった
161 名無しさん 2023/05/30(火) 19:28:53.25 ID:1k1AlGBxd
原作見てもアレ1クールはどうすりゃええねんなるが
163 名無しさん 2023/05/30(火) 19:29:47.27 ID:+AQB5Qtl0
164 名無しさん 2023/05/30(火) 19:29:55.19 ID:qGIijf0oa
168 名無しさん 2023/05/30(火) 19:30:23.52 ID:rRa/VNyud
取捨選択が上手で奇跡のリメイクや
172 名無しさん 2023/05/30(火) 19:31:08.29 ID:I+5KPBWF0
>>168
よくできたよな
無理だと思っとった
169 名無しさん 2023/05/30(火) 19:30:54.68 ID:qGIijf0oa
177 名無しさん 2023/05/30(火) 19:32:22.70 ID:rRa/VNyud
>>169
岸辺露伴は動かないの他にまだなんか埋まってるんや・・・
170 名無しさん 2023/05/30(火) 19:31:04.84 ID:wK1l+waB0
182 名無しさん 2023/05/30(火) 19:33:11.25 ID:ZN1cNuisa
>>170
言うて一期アニオリは見れたやろ
二期はアニオリとか以前に話がつまらない
171 名無しさん 2023/05/30(火) 19:31:06.73 ID:V8ORU/dWa
174 名無しさん 2023/05/30(火) 19:31:36.81 ID:GtnBnsUk0
ロシアかどっかに行って幹部と戦うくだりクッソつまらんかったし
179 名無しさん 2023/05/30(火) 19:32:31.02 ID:MxXTqbFCd
>>174
でも思い…出した…!も原作要素やで?
188 名無しさん 2023/05/30(火) 19:34:56.07 ID:WwaX6b6f0
>>174
序盤の主人公が覚醒する流れはアニメのほうが好きだわ
ロシア幹部は原作でもあっさりだった気がする
175 名無しさん 2023/05/30(火) 19:31:57.54 ID:porPFmrZd
178 名無しさん 2023/05/30(火) 19:32:30.73 ID:5mNDUItv0
美男美女でお似合いやろ
181 名無しさん 2023/05/30(火) 19:32:35.51 ID:BjDdQMuSa
186 名無しさん 2023/05/30(火) 19:33:57.44 ID:ZN1cNuisa
191 名無しさん 2023/05/30(火) 19:36:12.25 ID:zZ4w7FTrd
195 名無しさん 2023/05/30(火) 19:36:53.41 ID:3p4sUtRx0
内容端折るだけでなく作画も崩れる作品。しかも最終回だけオリジナル展開
197 名無しさん 2023/05/30(火) 19:37:03.59 ID:qGIijf0oa
ギャラクシーエンジェル
恋姫†無双
ミルキィホームズ
ヒットしなかった
最初のアイドルマスター
199 名無しさん 2023/05/30(火) 19:38:03.54 ID:WwaX6b6f0
>>197
ギャラクシーエンジェルとミルキィホームズって原作はゲームが先だっけ?
203 名無しさん 2023/05/30(火) 19:38:56.56 ID:I+5KPBWF0
>>197
ゼノグラシアけっこうすこ
改変どころやないけどw
207 名無しさん 2023/05/30(火) 19:39:27.76 ID:ZN1cNuisa
>>197
改変しまくったけどヒットしたといえばヒットしたダイナミックコード
218 名無しさん 2023/05/30(火) 19:40:47.63 ID:BjDdQMuSa
>>197
ワイはゼノグラシア好きやったけどな
ロボットアニメやろ
200 名無しさん 2023/05/30(火) 19:38:19.93 ID:N4+HSNCS0
だから滅びた
206 名無しさん 2023/05/30(火) 19:39:23.91 ID:Pyi48zT/a
>>200
マブラヴは原作に忠実なのでセーフ
217 名無しさん 2023/05/30(火) 19:40:39.02 ID:I+5KPBWF0
>>200
そもそもエロゲ自体がヤバい
00年代位までの有能スタッフが流れてしもた
201 名無しさん 2023/05/30(火) 19:38:25.04 ID:lzutle8Ra
押井機動隊路線はもうお腹いっぱい
204 名無しさん 2023/05/30(火) 19:39:13.80 ID:+AQB5Qtl0
>>201
ナメクジの交尾を地上波で!
202 名無しさん 2023/05/30(火) 19:38:30.46 ID:2BywsaJv0
205 名無しさん 2023/05/30(火) 19:39:18.80
Ⅲでハマって漫画も揃えたわ
221 名無しさん 2023/05/30(火) 19:41:19.06 ID:ZN1cNuisa
>>205
三期は御坂が○ぬほど強い前提だからやない?
一期のAIMバースト戦は強さが分かりにくいし木原はピンポイントメタ、二期は全体的に御坂でも力負けする相手ばっかだった
三期はまともにぶつかったら御坂が一番強いのありきだから滅茶苦茶アニメ映えするんやろ
240 名無しさん 2023/05/30(火) 19:44:31.50 ID:rRa/VNyud
>>205
一期二期は後半アニオリで埋めてはーつっかえとなっとったのが
3期で無くなって後半も原作使っとるからやな
208 名無しさん 2023/05/30(火) 19:39:40.74 ID:YN++LY0I0
209 名無しさん 2023/05/30(火) 19:39:49.42 ID:GtnBnsUk0
全員分の話をやれたら理想だけど気合じゃどうにもならないし
219 名無しさん 2023/05/30(火) 19:40:54.68 ID:htXcSAPY0
>>209
やっぱりアマガミ方式が最強やね
274 名無しさん 2023/05/30(火) 19:52:54.38 ID:JE2EfhXk0
>>209
京アニKanonは何とか全員攻略して大団円みたいになってたな
それでも真琴は帰ってこなかったけど
213 名無しさん 2023/05/30(火) 19:40:02.74 ID:sL4MbExq0
214 名無しさん 2023/05/30(火) 19:40:14.94 ID:2BywsaJv0
初めから完全な別物として作ってるからまた別の話やろ、キャラクターの外見と一部設定しか同じ部分がないタイプ
216 名無しさん 2023/05/30(火) 19:40:38.12 ID:mhnhL8ya0
こち亀の婦警がオリジナルとか
232 名無しさん 2023/05/30(火) 19:43:15.55 ID:YfGyNXJJ0
>>216
ラノベに限らんよな
どんな人気作も改変まみれや
222 名無しさん 2023/05/30(火) 19:41:43.70 ID:+AQB5Qtl0
作者「ダメです、二期はワイがやる」
ガンスリさあ
235 名無しさん 2023/05/30(火) 19:44:00.50 ID:I+5KPBWF0
>>222
ガンスリ1期はホント出来良いよな
2期は原作読んで
226 名無しさん 2023/05/30(火) 19:42:53.74 ID:ZN1cNuisa
確かにないな
261 名無しさん 2023/05/30(火) 19:50:06.93 ID:qGIijf0oa
>>226
案外、探せばあるのかな
227 名無しさん 2023/05/30(火) 19:42:54.31 ID:LjIS9yNSa
236 名無しさん 2023/05/30(火) 19:44:14.10 ID:Sr2xv51ca
>>227
そういえば途中で終わってたな
最終回おもろいのに😭
248 名無しさん 2023/05/30(火) 19:47:06.66 ID:+AQB5Qtl0
>>227
末期ヘンリエッタアニメで見たいけど
ビーチェ○ぬの見たくないし過去編が辛い
ヒルシャーさんキ○い
228 名無しさん 2023/05/30(火) 19:43:03.83 ID:WwaX6b6f0
シスタープリンセスは完全オリジナルだけどうまくいったといえるのではなかろうか
お兄ちゃんイケメンで頭よかったけどちょっと抜けてていいキャラで好きだった
229 名無しさん 2023/05/30(火) 19:43:08.00 ID:Sr2xv51ca
原作イマイチやし
243 名無しさん 2023/05/30(火) 19:45:20.48 ID:I+5KPBWF0
>>229
最初のは良かったなリメイクはひどい
233 名無しさん 2023/05/30(火) 19:43:34.33 ID:Pn9hU8LQ0
なんの意味も無いよなあれ
234 名無しさん 2023/05/30(火) 19:43:54.45 ID:qGIijf0oa
アニメのがいいな
239 名無しさん 2023/05/30(火) 19:44:31.33 ID:2BywsaJv0
245 名無しさん 2023/05/30(火) 19:45:58.55 ID:F1e3HXmMa
>>239
洋画の演出を雑にパ○ってるだけだからな
241 名無しさん 2023/05/30(火) 19:44:56.18 ID:qGIijf0oa
253 名無しさん 2023/05/30(火) 19:48:12.95 ID:JbU6nVsva
>>241
ファンでも今やるとキツ過ぎてプレイ中断するレベルの学園編はNG
242 名無しさん 2023/05/30(火) 19:45:08.20 ID:dhAFhGkn0
実況スレも勢い無いし、時代なんかなぁ
246 名無しさん 2023/05/30(火) 19:46:45.48 ID:nqLHdTMUp
>>242
前の時は作品自体がまだ現役で人気の渦中だもん、そらそうなるよ
247 名無しさん 2023/05/30(火) 19:47:01.03 ID:htXcSAPY0
251 名無しさん 2023/05/30(火) 19:47:36.43 ID:tl1gDpNOd
原作再現の2期は案の定空気だった
254 名無しさん 2023/05/30(火) 19:48:37.03 ID:2Oc7urm00
256 名無しさん 2023/05/30(火) 19:49:21.13 ID:qGIijf0oa
>>254
冬馬と被る
257 名無しさん 2023/05/30(火) 19:49:35.86 ID:kZJblLFj0
258 名無しさん 2023/05/30(火) 19:49:42.04 ID:YN++LY0I0
opにいたやん
268 名無しさん 2023/05/30(火) 19:51:25.07 ID:WwaX6b6f0
>>258
OPに出てくる奴がいるかはともかく、でてくるやろ?
あれ?でてこないっけ?
273 名無しさん 2023/05/30(火) 19:52:42.30 ID:htXcSAPY0
>>258
銀魂も最初のOPは謎の怪物と戦ってたな
263 名無しさん 2023/05/30(火) 19:50:20.01 ID:rRa/VNyud
272 名無しさん 2023/05/30(火) 19:52:41.31 ID:wmde+wEwM
>>263
で、アイマス原作ファンにボコボコに叩かれた逆恨みで
ゼノグラシアスタッフでラブライブ作って復讐したんだったか
264 名無しさん 2023/05/30(火) 19:50:54.04 ID:qGIijf0oa
265 名無しさん 2023/05/30(火) 19:51:03.37 ID:pjz1YNv60
まじかるタルるーとくん
全87回もやって実は最終回以外完全アニオリ回がゼロ
この手の日常アニメでアニオリで尺追加は当然(ドラえもんやこち亀もそう)
大きく外した話はないのにアニメのおかげで明らかに原作の人気も上がって
ゲームも沢山出た.。原作掲載とアニメの時期がかなり近くて
スタッフの話だとかなりギリギリの制作になったそうだけど
266 名無しさん 2023/05/30(火) 19:51:07.85 ID:zGl66Nlr0
なろうアニメ「引き伸ばしの部分そのままアニメ化したろ」
なろうアニメ「話も進まずみんなに飽きられたろ」
なろうアニメ「あんなに1期人気だったのに売り上げ落ちて続き作られなくなったろ」
なろう作者「引き伸ばしするのも飽きるほど金手に入った」
なろう作者「アニメで人気落ちたし書くの止めたろ」
角川「最後にパチスロ化して稼いだろ」
267 名無しさん 2023/05/30(火) 19:51:10.19 ID:mhnhL8ya0
まあそれよりヤコとサイが腹違いの姉弟設定が衝撃すぎた
269 名無しさん 2023/05/30(火) 19:51:32.31 ID:6hTfIks+a
リボーンとか何故かツナとリボーン以外棒読みだったし
282 名無しさん 2023/05/30(火) 19:55:15.51 ID:kZJblLFj0
>>269
あれは舞台俳優起用したのが原因やった気がする
271 名無しさん 2023/05/30(火) 19:52:26.56 ID:vTqmwmGe0
279 名無しさん 2023/05/30(火) 19:54:11.25 ID:WwaX6b6f0
>>271
今ならシルフィール人気でるかな?
275 名無しさん 2023/05/30(火) 19:53:13.59 ID:qGIijf0oa
タイガー戦車の刑事とかムスタング刑事がアニメにいないの残念
現代で軍隊の格好していて○態なのに、度肝を抜くような○態じゃないからでてこなかったのか
ボルボと被るからなのか
281 名無しさん 2023/05/30(火) 19:54:41.80 ID:qGIijf0oa
あれも原作とキャラデザ違うんだね
アニメのがすきかな
283 名無しさん 2023/05/30(火) 19:55:19.00 ID:eEfzO/pIa
アレが夕方放送してたってヤバいやろ
284 名無しさん 2023/05/30(火) 19:55:23.50 ID:nbaUBlJRr
謎の話数シャッフル
アニメ化エピソードのチョイスが謎
内容大幅カット
でもわたしちゃんに中原麻衣を起用した功績だけで100点
285 名無しさん 2023/05/30(火) 19:55:57.55 ID:+AQB5Qtl0
リアタイで追いかけててアレだと打ち切りぶん投げエンドにしか見えんから荒れるのもしゃーない
287 名無しさん 2023/05/30(火) 19:57:03.73 ID:VbuGmBFJ0
あの後どう話進めるのか気になるわ
288 名無しさん 2023/05/30(火) 19:57:14.11 ID:tR8nZwcU0
289 名無しさん 2023/05/30(火) 19:57:20.97 ID:7DcrWq9wd
ゴリゴリの少年漫画
ワイは1期あんまり好きちゃうわ
298 名無しさん 2023/05/30(火) 19:59:01.79 ID:6ov1fYq9a
>>289
タッカーの所ぐらいやなダーク要素
290 名無しさん 2023/05/30(火) 19:57:32.38 ID:c5WoBQeI0
291 名無しさん 2023/05/30(火) 19:57:35.98 ID:LHuL6F1u0
292 名無しさん 2023/05/30(火) 19:57:41.14 ID:ZN1cNuisa
293 名無しさん 2023/05/30(火) 19:58:08.79 ID:eEfzO/pIa
295 名無しさん 2023/05/30(火) 19:58:28.32 ID:la6f1HQe0
他人の褌で相撲を取るなよ
303 名無しさん 2023/05/30(火) 19:59:34.76 ID:WwaX6b6f0
>>295
評論家よりマシや
297 名無しさん 2023/05/30(火) 19:58:58.44 ID:mhnhL8ya0
308 名無しさん 2023/05/30(火) 20:01:03.44 ID:I+5KPBWF0
>>297
あんまアニメに恵まれてない岡本倫
まあ今のはやらんから大丈夫やろ
299 名無しさん 2023/05/30(火) 19:59:07.11 ID:qGIijf0oa
301 名無しさん 2023/05/30(火) 19:59:25.92 ID:qGIijf0oa
304 名無しさん 2023/05/30(火) 19:59:57.17 ID:JE2EfhXk0
313 名無しさん 2023/05/30(火) 20:02:55.62 ID:tR8nZwcU0
>>304
原作とアニメが同時に最終回になるのが究極の理想だけど
しっかり売れてる作品じゃないとあんまり許されんやろな
305 名無しさん 2023/05/30(火) 20:00:19.25 ID:fhaHq3RJ0
アニメも良かったんだけど2期ラストがやっぱもったいない
309 名無しさん 2023/05/30(火) 20:01:14.49 ID:WUk8lvjXa
映画視聴後
エヴァオタ「🖕」
311 名無しさん 2023/05/30(火) 20:02:41.75 ID:GLgFg3600
312 名無しさん 2023/05/30(火) 20:02:46.65 ID:qGIijf0oa
現実に先を越された
314 名無しさん 2023/05/30(火) 20:03:23.73 ID:qGIijf0oa
はでた?
315 名無しさん 2023/05/30(火) 20:03:38.54 ID:x2OPG4iqa
320 名無しさん 2023/05/30(火) 20:05:36.92 ID:qGIijf0oa
321 名無しさん 2023/05/30(火) 20:05:42.69 ID:UcPu/vlz0
330 名無しさん 2023/05/30(火) 20:07:53.94 ID:I+5KPBWF0
>>321
ハルヒも結局戻したし謎や時系列グチャ
322 名無しさん 2023/05/30(火) 20:05:47.47 ID:bG29hxBI0
あの現実世界が扉の先でしたはっそうは良き
まあれいぷはあれやが
324 名無しさん 2023/05/30(火) 20:06:16.46 ID:HtVWtfHJ0
ラスト3話でそこまでと同じぐらいの尺を超圧縮して結局ヤンジャンアニメか・・・となった
最近はヤンジャンアニメが地雷ってのも減ったな
327 名無しさん 2023/05/30(火) 20:07:34.48 ID:qGIijf0oa
原作続編とつながらないけど
328 名無しさん 2023/05/30(火) 20:07:34.84 ID:5H5goM8k0
338 名無しさん 2023/05/30(火) 20:10:09.09 ID:I+5KPBWF0
>>328
ヤミ帽
桃華月憚は逆か
329 名無しさん 2023/05/30(火) 20:07:36.02 ID:Ka2UgIKCd
331 名無しさん 2023/05/30(火) 20:08:19.18 ID:qGIijf0oa
332 名無しさん 2023/05/30(火) 20:08:41.05 ID:wYNqb8cba
とかいう監督から原作クッソ嫌われて事が暴露された作品