スラムダンク「湘北は次の試合、嘘のようにボロ負けした。完」これ当時の読者キレなかったの?
1 名無しさん 2023/04/26(水) 14:12:25.89 ID:hIeaUJYXd
2 名無しさん 2023/04/26(水) 14:13:15.15 ID:pf4pHgXZ0
330 名無しさん 2023/04/26(水) 15:13:24.41 ID:wvabshdpr
>>2
流川三井ボロボロってなんで?
3 名無しさん 2023/04/26(水) 14:13:55.64 ID:Wi4ohrHA0
5 名無しさん 2023/04/26(水) 14:15:13.81 ID:bgkxQuTj0
6 名無しさん 2023/04/26(水) 14:16:00.60 ID:Bk2AdZ16a
7 名無しさん 2023/04/26(水) 14:16:18.41 ID:EL9kq8h+0
8 名無しさん 2023/04/26(水) 14:17:52.88 ID:JlJTL3hm0
9 名無しさん 2023/04/26(水) 14:18:23.41 ID:YnYLkFQR0
10 名無しさん 2023/04/26(水) 14:19:00.31 ID:thcSTjU9p
本質の話の面白さとは関係ないレッテル貼られて沈んでそう
11 名無しさん 2023/04/26(水) 14:19:29.16 ID:fSXiRc3ba
12 名無しさん 2023/04/26(水) 14:20:17.64 ID:1cyolCde0
100%負けるがな
202 名無しさん 2023/04/26(水) 14:56:23.47 ID:6t0ugPK50
>>12
全国レベル翔陽のプライドをかけた攻撃を0で抑えるんだが
13 名無しさん 2023/04/26(水) 14:20:22.22 ID:llGjL0COd
優勝しそうな雰囲気で締めたんよな
33 名無しさん 2023/04/26(水) 14:27:48.15 ID:63ku3A1f0
>>13
あれのせいで従兄弟に読ませたら「続きは?」って言われたわ
14 名無しさん 2023/04/26(水) 14:21:47.55 ID:ly53Rfekd
15 名無しさん 2023/04/26(水) 14:22:01.47 ID:oMNb6eP70
16 名無しさん 2023/04/26(水) 14:22:23.88 ID:AhJtBlCPM
映画でみたらこんだけボロボロならしゃーないなとおもった
17 名無しさん 2023/04/26(水) 14:23:25.40 ID:r7pzrUvT0
475 名無しさん 2023/04/26(水) 15:33:44.39 ID:DKtGRTy0r
>>17
いうほど王道か?
むしろスラムダンクまであったんか?
18 名無しさん 2023/04/26(水) 14:23:32.97 ID:XFgxgZmR0
19 名無しさん 2023/04/26(水) 14:24:20.94 ID:MSET/Jggd
20 名無しさん 2023/04/26(水) 14:24:42.60 ID:niPnrZngM
21 名無しさん 2023/04/26(水) 14:24:50.93 ID:cp7EQgMtd
43 名無しさん 2023/04/26(水) 14:29:48.23 ID:GIUvq3rsd
>>21
そういや、劇場版の背景は赤と緑どっちが愛和でどっちが大栄やっけ
23 名無しさん 2023/04/26(水) 14:25:40.49 ID:uA6MHYqGp
つうかキレる前に放心して半日くらい動けんかった
アレに感動したとか言うヤツは絶対リアルタイムで読んでない
24 名無しさん 2023/04/26(水) 14:26:01.33 ID:RXCMR1Kk0
25 名無しさん 2023/04/26(水) 14:26:28.09 ID:bt1ceZZG0
26 名無しさん 2023/04/26(水) 14:26:38.68 ID:Ln3pC6z30
27 名無しさん 2023/04/26(水) 14:26:43.29 ID:cp7EQgMtd
バスケやったらインターハイよりウィンターカップのが重要そうやが
37 名無しさん 2023/04/26(水) 14:28:38.45 ID:Ln3pC6z30
>>27
ウインターは選抜大会だったからな
格下や
42 名無しさん 2023/04/26(水) 14:29:38.34 ID:63ku3A1f0
>>27
黒子のバスケはウィンターカップがメインだったわ
553 名無しさん 2023/04/26(水) 15:49:25.63 ID:77nS1jak0
>>27
アイシールド21
28 名無しさん 2023/04/26(水) 14:26:48.81 ID:oDH91BOJa
どっちも続き読みたい
41 名無しさん 2023/04/26(水) 14:28:57.54 ID:uA6MHYqGp
>>28
ハイキューみたいにスラダンのフォーマットで行き詰まって
仕方ないからドカベンスーパースター編をくっつけて無理やり終わらすとか言うのも見苦しい
29 名無しさん 2023/04/26(水) 14:27:14.30 ID:kzwhwhvG0
30 名無しさん 2023/04/26(水) 14:27:14.99 ID:tOH+mZUB0
31 名無しさん 2023/04/26(水) 14:27:21.11 ID:ffyOU9Ic0
32 名無しさん 2023/04/26(水) 14:27:23.98 ID:EL9kq8h+0
34 名無しさん 2023/04/26(水) 14:27:59.42 ID:lFSfZoc10
550 名無しさん 2023/04/26(水) 15:48:55.34 ID:4yzCROc+a
>>34
分かってねーなその陵南が負けたのが良いんだろうが
35 名無しさん 2023/04/26(水) 14:28:07.55 ID:eZIQlJvJr
36 名無しさん 2023/04/26(水) 14:28:33.96 ID:cp7EQgMtd
あんだけバスケ好きでしかも才能もあるんならウィンターカップ出ろよ
101 名無しさん 2023/04/26(水) 14:40:45.38 ID:LUJWnBwT0
>>36
高校のルールなんやろたぶん
むしろあんだけの試合やって推薦に納得しないほうが不思議に思うわ
346 名無しさん 2023/04/26(水) 15:15:06.95 ID:3mNN+rf+0
>>36
試合の結果がどうだろうと~みたいなセリフなんやったんやろな
38 名無しさん 2023/04/26(水) 14:28:40.63 ID:GIUvq3rsd
これは最終盤行き着くとこまで行った(一部モノローグ以外台詞無し)けど
39 名無しさん 2023/04/26(水) 14:28:41.14 ID:bmYvmx+B0
40 名無しさん 2023/04/26(水) 14:28:42.93 ID:80DKn0eu0
512 名無しさん 2023/04/26(水) 15:40:06.17 ID:BkyUN85+d
>>40
木多「スラムが終わるって…」
アシ「マジっすか!?」
44 名無しさん 2023/04/26(水) 14:30:00.64 ID:2fa2qzOH0
46 名無しさん 2023/04/26(水) 14:30:48.62 ID:63ku3A1f0
>>44
日本最強の栗がいる時点で○ミとは言えんだろ
45 名無しさん 2023/04/26(水) 14:30:39.37 ID:ef5TGwc1a
47 名無しさん 2023/04/26(水) 14:30:49.54 ID:f+RGQ9tJp
48 名無しさん 2023/04/26(水) 14:30:50.08 ID:2fa2qzOH0
51 名無しさん 2023/04/26(水) 14:31:35.90 ID:63ku3A1f0
>>48
覚えてるぞ
ラスボスは主人公の兄だったな
53 名無しさん 2023/04/26(水) 14:32:23.08 ID:oDH91BOJa
>>48
確かにあの辺から記憶ないわ
天国の兄ちゃんが出てきたのはその前やっけ?
57 名無しさん 2023/04/26(水) 14:33:25.64 ID:f+RGQ9tJp
>>48
ワイは村中兄の小町がモブにボコボコに打たれたのが許せないんやが
49 名無しさん 2023/04/26(水) 14:30:54.22 ID:Axds1BtJ0
これの前に全国のライバル達を特集してたからな
ラスボス候補みたいなのもおったしまさかいきなり終わるとは思わんで
56 名無しさん 2023/04/26(水) 14:32:29.42 ID:f+RGQ9tJp
>>49
これはある
大栄学園の土屋という謎の強者
61 名無しさん 2023/04/26(水) 14:34:03.16 ID:Ln3pC6z30
>>49
全く描写なかったのに、優勝扱いされてる博多商大付属とかいう謎の学校
126 名無しさん 2023/04/26(水) 14:44:47.06 ID:9+u96qjDr
>>49
ジャンプのそういのは同人程度で片付けんとあかんね😔
たしかダイの大冒険も魔界編のプロットを特集してた
50 名無しさん 2023/04/26(水) 14:31:12.57 ID:ApttkRNr0
54 名無しさん 2023/04/26(水) 14:32:23.84 ID:63ku3A1f0
>>50
全国行き決めてから、陵南とかしょうようが混ざったチームと練習試合して終わり
52 名無しさん 2023/04/26(水) 14:31:58.01 ID:WybGeYAld
55 名無しさん 2023/04/26(水) 14:32:25.59 ID:LQwEeg4v0
なんやったんやアイツ
58 名無しさん 2023/04/26(水) 14:33:40.85 ID:MgHv0HRC0
59 名無しさん 2023/04/26(水) 14:33:53.65 ID:63ku3A1f0
「優勝したのはあそこだろ」「いや、ここだろ」って議論され続けてたんだろう
60 名無しさん 2023/04/26(水) 14:33:58.40 ID:j27+cBMg0
69 名無しさん 2023/04/26(水) 14:36:18.93 ID:u5C+bbNxa
>>60
なにそのヒカルの碁
62 名無しさん 2023/04/26(水) 14:34:30.77 ID:Ujs5Muo20
237 名無しさん 2023/04/26(水) 15:01:27.04 ID:gciFZ5yvM
>>62
あったぞ
ほんまは全国大会もやらない予定やった
引き伸ばされて妥協して2試合だけやったんや
532 名無しさん 2023/04/26(水) 15:44:29.49 ID:ZkpsJEpT0
>>62
納得なんてしてないし
IHで決勝まで行くのを引き延ばしとは言わない
その後で海外とやるとかそういう話になったら別だが
63 名無しさん 2023/04/26(水) 14:35:02.88 ID:S96AtxST0
65 名無しさん 2023/04/26(水) 14:35:22.02 ID:UV6m4Oec0
67 名無しさん 2023/04/26(水) 14:35:54.84 ID:t6IGKAx9F
あれはリアルでもアルゼンチン戦が実現するという奇跡あってやけど
68 名無しさん 2023/04/26(水) 14:35:57.83 ID:K6rp5ScC0
70 名無しさん 2023/04/26(水) 14:36:30.73 ID:SZgJCcuF0
っていう終わり方も当時は多かった気がする
88 名無しさん 2023/04/26(水) 14:39:03.16 ID:O33wrbaoa
>>70
ダイ大しか思い浮かばん
90 名無しさん 2023/04/26(水) 14:39:29.26 ID:Jq6PZTU80
>>70
ダイ大以外にあるっけ
71 名無しさん 2023/04/26(水) 14:36:37.88 ID:nqzXEa0Qd
72 名無しさん 2023/04/26(水) 14:36:40.51 ID:tLjRUuws0
よくやった感くらいがちょうどええとこなんやないか
73 名無しさん 2023/04/26(水) 14:36:41.85 ID:Ln3pC6z30
今でも待ってる(´゚д゚`)
74 名無しさん 2023/04/26(水) 14:36:47.55 ID:EL9kq8h+0
キャプ翼とかくっそダラダラしてたイメージある
81 名無しさん 2023/04/26(水) 14:38:08.92 ID:63ku3A1f0
>>74
灼熱の卓球娘とか…
シングルス1試合に一年くらいかけたんじゃないか
82 名無しさん 2023/04/26(水) 14:38:16.07 ID:tLjRUuws0
>>74
わたるがぴゅん
ちゃうか?アカギの前は一番時間経過が遅い漫画って言われてた
86 名無しさん 2023/04/26(水) 14:38:45.72 ID:TIwLjsU70
>>74
風の大地やろ
161 名無しさん 2023/04/26(水) 14:50:22.62 ID:zC+ktzDqd
>>74
マガジンでやってたやきうのやつ
268 名無しさん 2023/04/26(水) 15:05:55.08 ID:+EGMuOlH0
>>74
おお振りより遅いのあんの?
75 名無しさん 2023/04/26(水) 14:37:00.53 ID:bFehD/TV0
80 名無しさん 2023/04/26(水) 14:37:50.75 ID:u5C+bbNxa
>>75
もちろんない
76 名無しさん 2023/04/26(水) 14:37:08.62 ID:Sgf6pabl0
日本代表として戦ったキャプテン翼はさすがやね
77 名無しさん 2023/04/26(水) 14:37:23.58 ID:WdcyZk5Z0
まぁスポーツだから負けても命を取られるわけじゃないけどさ
78 名無しさん 2023/04/26(水) 14:37:26.82 ID:EPOwFbH3a
79 名無しさん 2023/04/26(水) 14:37:32.87 ID:tEzEaf7f0
ヒロインの兄貴は凄い持ち球が三種類あるって言ってたのにムービンクファースト披露だけで打てずに主人公校負けたの意味わからん
93 名無しさん 2023/04/26(水) 14:39:52.53 ID:O33wrbaoa
>>79
まぁそこは普通に打ち切りやろ
83 名無しさん 2023/04/26(水) 14:38:25.66 ID:Sgf6pabl0
はかなりぶっ飛んだ設定だったな
84 名無しさん 2023/04/26(水) 14:38:29.74 ID:CgoTPvpG0
85 名無しさん 2023/04/26(水) 14:38:29.86 ID:wkYun0xQH
87 名無しさん 2023/04/26(水) 14:38:49.63 ID:WmAXb44u0
89 名無しさん 2023/04/26(水) 14:39:14.25 ID:Ww+dJoCJM
片方でも使えないと負ける
91 名無しさん 2023/04/26(水) 14:39:29.75 ID:bt1ceZZG0
94 名無しさん 2023/04/26(水) 14:40:06.70 ID:DcIG5P9k0
179 名無しさん 2023/04/26(水) 14:54:11.05 ID:1E7B290u0
>>94
インサイドは高砂で割と強いし
牧もいるし
信長、神と他にもポイントゲッターがいるし
武藤は地味
そら強い
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません