「パーティ追放されたけど本当は有能で新しい仲間の女の子達と楽しくやります」←いやでも分りやすいよね
1 名無しさん 2023/04/18(火) 03:06:28.45 ID:igtgLrzsd
2 名無しさん 2023/04/18(火) 03:07:19.64 ID:0bex2qiP0
5 名無しさん 2023/04/18(火) 03:08:46.32 ID:E/dIbq/N0
>>2
ほならね
4 名無しさん 2023/04/18(火) 03:08:40.66 ID:4KeHITHO0
理想を言うなら仕事と恋愛は分けた方がいい
7 名無しさん 2023/04/18(火) 03:09:38.16 ID:1f9yEF1L0
8 名無しさん 2023/04/18(火) 03:13:14.97 ID:cctWPUFu0
13 名無しさん 2023/04/18(火) 03:19:11.39 ID:OmDfGVuF0
16 名無しさん 2023/04/18(火) 03:21:04.92 ID:E3Wj7hjSM
これが大受けするのなら社会の方がおかしいんだよ
17 名無しさん 2023/04/18(火) 03:21:16.92 ID:vR5CFkpH0
19 名無しさん 2023/04/18(火) 03:23:25.05 ID:aWk3E/uk0
こういうのむしろ反感持ちやすい気もする、逆に年取ってからラノベとかハマったオッサンは好きそう
21 名無しさん 2023/04/18(火) 03:25:50.74 ID:9Gnbi+oM0
22 名無しさん 2023/04/18(火) 03:26:59.99 ID:YFz35t1z0
24 名無しさん 2023/04/18(火) 03:29:08.98 ID:DwTDNDKq0
25 名無しさん 2023/04/18(火) 03:30:21.17 ID:e8MkW1HCM
人望とか関係なく強くて魔王倒してくれる公算が高いから人々が勇者と崇めて媚びへつらってるって感じの
強さが根拠やから弱くなったら勇者の称号剥奪されてただの雑魚冒険者パーティーや
32 名無しさん 2023/04/18(火) 03:41:16.55 ID:aw8cfGeFa
問題なのはテンプレ消化したあとは揃ってつまらないんやで
33 名無しさん 2023/04/18(火) 03:43:37.33 ID:b8Z/PL/iM
36 名無しさん 2023/04/18(火) 03:45:38.25 ID:OsYu/TK80
>>33
中高生はもっとマシな妄想するわ
こんな妄想は終わっとる成人男性しかできん
34 名無しさん 2023/04/18(火) 03:44:09.86 ID:Lz0KtTi90
35 名無しさん 2023/04/18(火) 03:44:29.30 ID:ZG0u3d8N0
37 名無しさん 2023/04/18(火) 03:45:38.70 ID:4KeHITHO0
40 名無しさん 2023/04/18(火) 03:47:15.15 ID:OsYu/TK80
>>37
わかるわ
チート能力ありきのハーレムはチート能力取り上げられたら詰むしな、ありのままな無能○ズの自分を愛してほしい
52 名無しさん 2023/04/18(火) 04:00:18.80 ID:rXouFcnBp
>>37
多少の差異はあれど理想的なのはこれだよね
作者が展開考える過程で有能にした方が広がるって判断されたら付け足されて有能になったりするけど
55 名無しさん 2023/04/18(火) 04:04:55.29 ID:Ycgs8zPL0
>>37
ただ順応しやすいってだけの能力しかない主人公がチート持ち女の子たちのハーレム作る作品ならあるよ
39 名無しさん 2023/04/18(火) 03:46:01.12 ID:x8S1vgcu0
41 名無しさん 2023/04/18(火) 03:47:16.78 ID:eqgUYIUb0
42 名無しさん 2023/04/18(火) 03:47:20.88 ID:xPFm0Zto0
出オチばっかやん
43 名無しさん 2023/04/18(火) 03:47:35.01 ID:n/W9wfaK0
環境が変われば俺はもっと輝ける(でも自分から動く気はないから誰か拾い上げてくれ)みたいな
44 名無しさん 2023/04/18(火) 03:48:41.81 ID:ALaqe2HHa
の方がまだ夢があるわ
56 名無しさん 2023/04/18(火) 04:05:45.89 ID:aWk3E/uk0
>>44
社畜のオッサンがJKと付き合う位は転がってるけど正直これも大概きもいぞ
46 名無しさん 2023/04/18(火) 03:53:58.79 ID:kOLHEd3k0
てか負け組主人公を都合よく活躍させる話がウケるなんて普通思わんし
47 名無しさん 2023/04/18(火) 03:55:00.84 ID:hnAMi7sd0
まあそれは小説投稿サイトやから多少はしゃーないのかもしれんが
いつも作品には一歩引いた視線で世界全体を楽しむワイにとっては天敵やね
48 名無しさん 2023/04/18(火) 03:56:36.16 ID:br8mjVVa0
49 名無しさん 2023/04/18(火) 03:57:09.24 ID:PxsTPftjd
あれよりはまだ転生ハーレムのが欲に忠実で好感持てる
53 名無しさん 2023/04/18(火) 04:01:09.78 ID:br8mjVVa0
自分で乗り越える物語、に見せかけたご都合主義作品が流行りそう
54 名無しさん 2023/04/18(火) 04:04:41.97 ID:ZIiW17Ru0
チートで復讐→当時してた妄想
ハーレム→願望
57 名無しさん 2023/04/18(火) 04:06:28.98 ID:uLtDjXqu0
58 名無しさん 2023/04/18(火) 04:07:33.18 ID:zgnYJQw+0
意味わからん
61 名無しさん 2023/04/18(火) 04:10:50.61 ID:uLtDjXqu0
>>58
正しくは、
パーティメンバーが主人公の才能に気づけなかったが実は有能
パーティメンバーのせい(パワハラ等)で本来の実力を発揮できなかったが実は有能
大体どっちか
59 名無しさん 2023/04/18(火) 04:09:01.64 ID:zgnYJQw+0
62 名無しさん 2023/04/18(火) 04:12:05.11 ID:GvJvG7PPa
63 名無しさん 2023/04/18(火) 04:12:07.12 ID:+rFA0p9Zd
65 名無しさん 2023/04/18(火) 04:14:05.01 ID:aWk3E/uk0
異世界行ってその時のスキル活かして活躍して認められる
よう考えるとこれまだよかったんやな、ブラック企業で倒れてそのきっかけに転職して
それが+なったらええな…って願望程度ならそうなったらええなって感じやし
66 名無しさん 2023/04/18(火) 04:14:07.31 ID:IsA4KoMw0
67 名無しさん 2023/04/18(火) 04:16:42.98 ID:vLp9VLEmd
68 名無しさん 2023/04/18(火) 04:19:41.91 ID:F9AyX1Ww0
イキリがなければ読めなくもない、それだけで少なくなるけど
74 名無しさん 2023/04/18(火) 04:27:40.15 ID:PxsTPftjd
>>68
ポイントの為に毎日高速スクロールしてるわ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681754788/
ディスカッション
なろう「有能が金地位名誉女、全てを手に入れる」 一般小説「陰キャが陽キャを見下してたらなんかモテる」 どっちもどっち
そういう意味では暗黒兵士は良かったな
なろうは行動原理が陰すぎるナルトみたいな主人公ばっかや
そもそもラノベの時点でやな