【ハンターハンター】ノブナガの初登場の強キャラ感は異常
1 名無しさん 2022/11/12(土) 20:44:31.72 ID:DN6IZ2P/0
2 名無しさん 2022/11/12(土) 20:44:45.95 ID:DN6IZ2P/0
3 名無しさん 2022/11/12(土) 20:45:39.44 ID:DN6IZ2P/0
158 名無しさん 2022/11/12(土) 21:20:04.49 ID:FtXVVsdP0
>>3
このフェイタンは人気でない
415 名無しさん 2022/11/12(土) 22:10:09.16 ID:PF4lMojqM
>>3
ここだけ見ると一番強いのがノブナガで
ウヴォーはかませ犬にしか見えんな
6 名無しさん 2022/11/12(土) 20:47:06.69 ID:rF1zFD6K0
8 名無しさん 2022/11/12(土) 20:48:01.32 ID:9SkCTwFPp
10 名無しさん 2022/11/12(土) 20:48:25.77 ID:rF1zFD6K0
>>8
爆発しただけやしな
11 名無しさん 2022/11/12(土) 20:49:04.55 ID:DN6IZ2P/0
>>8
なんやビーム攻撃って
19 名無しさん 2022/11/12(土) 20:50:44.46 ID:hcHSgPGS0
>>8
でも成長後の左腕の形状的に溜め込んだ怒りを撃つっぽいけどな
23 名無しさん 2022/11/12(土) 20:51:35.34 ID:Bh8j78jmd
>>8
そんなん知らんやつおんのか
9 名無しさん 2022/11/12(土) 20:48:04.97 ID:rF1zFD6K0
18 名無しさん 2022/11/12(土) 20:50:27.50 ID:IyjQdL7S0
なお
25 名無しさん 2022/11/12(土) 20:51:54.54 ID:rF1zFD6K0
>>18
アニメやとだいぶペインパッカー強化されてたよな
20 名無しさん 2022/11/12(土) 20:51:04.43 ID:rF1zFD6K0
21 名無しさん 2022/11/12(土) 20:51:09.87 ID:yA5dQv0s0
31 名無しさん 2022/11/12(土) 20:53:14.10 ID:rF1zFD6K0
>>21
敵対マフィアに輪姦されて捨てられたんや
36 名無しさん 2022/11/12(土) 20:54:20.91 ID:Bh8j78jmd
>>21
実は○んでへんで除念した可能性
95 名無しさん 2022/11/12(土) 21:06:02.26 ID:ZPa5d+2×0
>>21
能力盗られたあとノイローゼ気味になってたから自○ちゃうか
22 名無しさん 2022/11/12(土) 20:51:32.76 ID:8asnHgt60
26 名無しさん 2022/11/12(土) 20:52:01.47 ID:ZpAf6sXY0
これ相手が操作系とかサイユウみたいな攻撃を当てることで発動する能力やったらどうするんや
32 名無しさん 2022/11/12(土) 20:53:30.75 ID:tmWAJ++3p
>>26
別に誓約にしてる訳でもないんやし相手の能力見極めてからやるだけやろ
27 名無しさん 2022/11/12(土) 20:52:02.79 ID:OY4y6HPR0
28 名無しさん 2022/11/12(土) 20:52:36.14 ID:rF1zFD6K0
29 名無しさん 2022/11/12(土) 20:52:41.84 ID:BFVggCc+0
前回はスクワラ切った所
39 名無しさん 2022/11/12(土) 20:55:23.33 ID:rF1zFD6K0
>>29
キメラアント討伐にも行ってないもんな
33 名無しさん 2022/11/12(土) 20:53:51.78 ID:yFd5O0V70
46 名無しさん 2022/11/12(土) 20:57:08.50 ID:rF1zFD6K0
>>33
あそこのノブナガさんの浮いてる感悲しい
34 名無しさん 2022/11/12(土) 20:54:08.53 ID:qBZ4HumQ0
38 名無しさん 2022/11/12(土) 20:54:52.55 ID:e/sxhGV40
それを移動した先でさらに瞬間的に再発動させて超高速移動が可能
でもこれは信長の念能力ではない
あくまでいわゆる通常技
こわいぞ
41 名無しさん 2022/11/12(土) 20:55:45.39 ID:hK9b5x+G0
徹底的にピエロにされた男、それがノブナガ
58 名無しさん 2022/11/12(土) 20:59:18.12 ID:rF1zFD6K0
>>41
ネタキャラにされてたよな
42 名無しさん 2022/11/12(土) 20:56:00.36 ID:hqsigITUH
43 名無しさん 2022/11/12(土) 20:56:18.64 ID:ej0VjkNC0
48 名無しさん 2022/11/12(土) 20:57:54.67 ID:gyBU26Tup
>>43
ゲームオリジナル設定だから
44 名無しさん 2022/11/12(土) 20:56:32.05 ID:B9GqNZpta
ゴンとキルアが全く活躍せんかったから面白くなかったわ
56 名無しさん 2022/11/12(土) 20:58:47.64 ID:gx9lH+W20
>>44
むしろ4人全員がちゃんと活躍してるのってヨークシンが最後やろ
63 名無しさん 2022/11/12(土) 21:00:20.90 ID:rF1zFD6K0
>>44
まぁクラピカの話やろあれは
67 名無しさん 2022/11/12(土) 21:00:57.23 ID:DN6IZ2P/0
>>44
ワイは1番好き
50 名無しさん 2022/11/12(土) 20:58:03.10 ID:g49per8r0
53 名無しさん 2022/11/12(土) 20:58:38.47 ID:FreHpHvk0
>>50
シマヌやったっけ
71 名無しさん 2022/11/12(土) 21:01:33.38 ID:BFVggCc+0
>>50
有能おばちゃん
81 名無しさん 2022/11/12(土) 21:02:41.58 ID:rF1zFD6K0
>>50
有能なバ○ア
82 名無しさん 2022/11/12(土) 21:02:58.55 ID:CA1UounK0
>>50
ウボォ倒した奴がなんでこんなのにビビってんだよ
54 名無しさん 2022/11/12(土) 20:58:38.82 ID:L6hD3dhB0
他のやつらの株下がったなかで最後の砦やし超絶強化くるか?
59 名無しさん 2022/11/12(土) 20:59:56.62 ID:FvWutr9la
60 名無しさん 2022/11/12(土) 21:00:06.05 ID:dURzftQI0
61 名無しさん 2022/11/12(土) 21:00:07.34 ID:F7bh8KdQ0
大まかな把握しかできない男
62 名無しさん 2022/11/12(土) 21:00:12.29 ID:7x04pQp2d
65 名無しさん 2022/11/12(土) 21:00:42.35 ID:wEPMbcump
>>62
ハンターハンターはカラーじゃない方がええな
64 名無しさん 2022/11/12(土) 21:00:25.31 ID:565xxsCA0
87 名無しさん 2022/11/12(土) 21:04:43.93 ID:rF1zFD6K0
>>64
次は特質系にでも生まれ変わるんやろか
66 名無しさん 2022/11/12(土) 21:00:48.52 ID:K0N9t7WV0
68 名無しさん 2022/11/12(土) 21:01:07.95 ID:MgL8SO+G0
69 名無しさん 2022/11/12(土) 21:01:11.16 ID:z0yiDJ1H0
・足でまとい言われる
・つーかこれが限界
・シズクに殴られ気絶
株下がるイベントしかない男
70 名無しさん 2022/11/12(土) 21:01:32.63 ID:WmFlrIT00
念能力者のパンピーの目に止まらない動き設定無くなったかと思ってた
72 名無しさん 2022/11/12(土) 21:01:35.15 ID:p7TMeMEy0
73 名無しさん 2022/11/12(土) 21:01:35.40 ID:QSoUHMZUa
なんでメディアで設定ブレブレやねんア○ちゃう
104 名無しさん 2022/11/12(土) 21:07:02.47 ID:rF1zFD6K0
>>73
ハンターってどっちが言ってるかで論争起きる時とかあるけどアニメ化する時はちゃんと聞いてるんやろか
74 名無しさん 2022/11/12(土) 21:01:49.75 ID:Ivo4AvY90
75 名無しさん 2022/11/12(土) 21:01:51.86 ID:wEPMbcump
109 名無しさん 2022/11/12(土) 21:07:37.78 ID:rF1zFD6K0
>>75
何回回さなあかんのやろ
77 名無しさん 2022/11/12(土) 21:02:05.93 ID:i9dTiUeHd
あれがよかったから評価されてないか
112 名無しさん 2022/11/12(土) 21:08:26.38 ID:rF1zFD6K0
>>77
ワイはGI、蟻のが好きやな
79 名無しさん 2022/11/12(土) 21:02:17.50 ID:+VEip1fGd
てかメスでええやろ僕っ娘最高やわ
117 名無しさん 2022/11/12(土) 21:09:09.33 ID:rF1zFD6K0
>>79
コムギ守るとことか明らかにメスのつもりで描いてるやろ
86 名無しさん 2022/11/12(土) 21:04:27.97 ID:MgL8SO+G0
89 名無しさん 2022/11/12(土) 21:05:23.51 ID:+VXDQudt0
90 名無しさん 2022/11/12(土) 21:05:24.97 ID:FvWutr9la
念獣の能力も判明してるのよね?
96 名無しさん 2022/11/12(土) 21:06:05.39 ID:gs12X/d5p
>>90
してたっけ?
99 名無しさん 2022/11/12(土) 21:06:33.43 ID:1H4G5u8i0
>>90
○ぬところまでやらないと儀式終わらんしな
牢屋で1人生き残って儀式終わったら笑う
120 名無しさん 2022/11/12(土) 21:10:43.07 ID:rF1zFD6K0
>>90
自分の作った念獣の能力は分かってるけど守護霊獣の能力はまだ分かってないで
93 名無しさん 2022/11/12(土) 21:05:47.66 ID:RFeeGCu40
どんどん株下がるけど冨樫アレわざとやってんのかな
94 名無しさん 2022/11/12(土) 21:05:51.35 ID:opxcyUNb0
121 名無しさん 2022/11/12(土) 21:11:19.53 ID:rF1zFD6K0
>>94
ここのクロロの大物感は異常
98 名無しさん 2022/11/12(土) 21:06:14.50 ID:gJAf10qKa
124 名無しさん 2022/11/12(土) 21:12:08.34 ID:rF1zFD6K0
>>98
あれほんま好き
ガムやりづれぇもんなぁのとことかよう考えられるわ
101 名無しさん 2022/11/12(土) 21:06:52.18 ID:xK/SUUnwd
105 名無しさん 2022/11/12(土) 21:07:07.51 ID:i9dTiUeHd
129 名無しさん 2022/11/12(土) 21:13:28.65 ID:rF1zFD6K0
>>105
あれは多分イルミに命令されたんちゃうの
飛行船でぶつかった奴○したとこは絶許やけど
138 名無しさん 2022/11/12(土) 21:15:23.17 ID:yFd5O0V70
>>105
子供と戦うなど考えられんとか言ってたオッサンが子供に○されるの草
149 名無しさん 2022/11/12(土) 21:18:41.75 ID:Eg5a+n9y0
>>105
ぶつかっただけで人○したとこはエエんか?
164 名無しさん 2022/11/12(土) 21:21:58.17 ID:PEHAw5zm0
>>105
むしろあれはイルミの洗脳?で説明着くけど船の中でぶつかっただけの2人○したことは言い逃れできんやろ
107 名無しさん 2022/11/12(土) 21:07:23.38 ID:CA1UounK0
これがあればクロロは盗んだ念能力失うリスクがかなり低くなる
108 名無しさん 2022/11/12(土) 21:07:37.53 ID:gJAf10qKa
111 名無しさん 2022/11/12(土) 21:08:25.39 ID:MNcDo0kC0
136 名無しさん 2022/11/12(土) 21:15:10.77 ID:rF1zFD6K0
>>111
十二支んは暗黒大陸着いてからが本番やろ
115 名無しさん 2022/11/12(土) 21:08:39.02 ID:7YS8m5TN0
139 名無しさん 2022/11/12(土) 21:15:59.98 ID:rF1zFD6K0
>>115
なんやそれ
116 名無しさん 2022/11/12(土) 21:09:08.10 ID:BFVggCc+0
212 名無しさん 2022/11/12(土) 21:31:00.14 ID:1AnTOU+80
>>116
覇王色のカミィほんとすき
ベンジャミィも可愛い
222 名無しさん 2022/11/12(土) 21:32:00.49 ID:yFd5O0V70
>>116
セクシーコマンドー使いだったとは
409 名無しさん 2022/11/12(土) 22:07:40.97 ID:Vnf/Ih3n0
>>116
このキャラ付けで見たかったわあ
416 名無しさん 2022/11/12(土) 22:10:15.41 ID:Os9Frc/20
>>116
どっちも本編より強キャラ感出てるのほんまに草
122 名無しさん 2022/11/12(土) 21:11:37.14 ID:Tfvn/Tw80
155 名無しさん 2022/11/12(土) 21:19:32.30 ID:CwyVQ6XP0
>>122
念覚えたての雑魚倒しただけやん
125 名無しさん 2022/11/12(土) 21:12:13.31 ID:L6hD3dhB0
パ○ノダってあまりに有能すぎるよな
134 名無しさん 2022/11/12(土) 21:14:22.84 ID:HJTHfAts0
>>125
そりゃ旅団ですら貴重な能力って言われてたくらいやし
ていうかそう考えたら下位互換とはいえリンチちゃんも普通に凄いやろ
126 名無しさん 2022/11/12(土) 21:12:23.15 ID:yFd5O0V70
終わりがないのが終わり
135 名無しさん 2022/11/12(土) 21:14:37.72 ID:FvWutr9la
>>126
○すら値しなくても継承戦は終わらないからなぁ
127 名無しさん 2022/11/12(土) 21:12:33.68 ID:Efafv00t0
念獣は元からある念能力で守護霊獣は壺で得たものであってる?
130 名無しさん 2022/11/12(土) 21:13:49.37 ID:gs12X/d5p
>>127
念獣は念で作られた生物の総称やろ
守護霊獣は壺で得た能力やけど広義では念獣の一種になるんちゃう
133 名無しさん 2022/11/12(土) 21:14:22.15 ID:uRqgFsr20
>>127
カキンの過去の○し合いで○んだ奴らの魂使ってるから独自の奴
128 名無しさん 2022/11/12(土) 21:13:08.09 ID:wfC5oGXi0
美人になりすぎやろ
132 名無しさん 2022/11/12(土) 21:14:10.05 ID:/sS3iMF+M
166 名無しさん 2022/11/12(土) 21:22:14.24 ID:rF1zFD6K0
>>132
ネタキャラ感一気に増すよな
結局逃げられてるし
140 名無しさん 2022/11/12(土) 21:17:16.83 ID:L8mJoNkq0
口だけなら何とでも言えるからなァ
150 名無しさん 2022/11/12(土) 21:18:54.10 ID:wfC5oGXi0
>>140
実際団長以外ヒソカにタイマンで勝てへんやろしノブナガが正しい
フェイタンはワンチャン勝てるか
141 名無しさん 2022/11/12(土) 21:17:24.25 ID:r3Rj+OlQd
180 名無しさん 2022/11/12(土) 21:25:08.91 ID:rF1zFD6K0
>>141
ゴンに正論かまされるけどな
145 名無しさん 2022/11/12(土) 21:18:03.09 ID:Al5PD9F50
146 名無しさん 2022/11/12(土) 21:18:04.50 ID:BFVggCc+0
147 名無しさん 2022/11/12(土) 21:18:16.30 ID:rF1zFD6K0
151 名無しさん 2022/11/12(土) 21:19:05.46 ID:z0yiDJ1H0
>>147
左下ハンチョウの沼川やんけ
152 名無しさん 2022/11/12(土) 21:19:18.23 ID:claQmq640
>>147
答え教えて
157 名無しさん 2022/11/12(土) 21:19:49.90 ID:BzLnZlPE0
203 名無しさん 2022/11/12(土) 21:29:07.41 ID:rF1zFD6K0
>>157
船の中でもただ待つだけっていう他の奴らとの格の違い見せてるしな
210 名無しさん 2022/11/12(土) 21:30:35.69 ID:wfC5oGXi0
>>157
やべー見た目のくせに冷静かと思いきや制約で指切り落としたやっぱりやべー奴
162 名無しさん 2022/11/12(土) 21:21:13.84 ID:nRQOx5I1d
165 名無しさん 2022/11/12(土) 21:22:03.05 ID:wfC5oGXi0
>>162
どう考えてもマチ派が最大派閥やろ
メガネはそれだけで人気出やんやん
167 名無しさん 2022/11/12(土) 21:22:17.44 ID:HchU+dULd
>>162
パ○ノダ派は?
184 名無しさん 2022/11/12(土) 21:26:21.84 ID:trzLEe2Za
>>162
シズクとゴンが顔同じで嫌やわ
209 名無しさん 2022/11/12(土) 21:30:31.67 ID:rF1zFD6K0
>>162
マチ派の圧勝や
シズクは下着姿まで出して無理やり人気上げただけ
217 名無しさん 2022/11/12(土) 21:31:36.69 ID:BDumbiovd
171 名無しさん 2022/11/12(土) 21:23:20.50 ID:z0yiDJ1H0
181 名無しさん 2022/11/12(土) 21:25:18.95 ID:Ms72IKTN0
>>171
腕相撲は最下位やな
216 名無しさん 2022/11/12(土) 21:31:23.99 ID:rF1zFD6K0
>>171
旅団の中でも特に弱いやろな
176 名無しさん 2022/11/12(土) 21:23:42.70 ID:zIhKk5Fj0
177 名無しさん 2022/11/12(土) 21:23:44.87 ID:ED8a1T2/0
MSOfficeのカイル君とはどえらい違いや
182 名無しさん 2022/11/12(土) 21:25:56.80 ID:rF1zFD6K0
183 名無しさん 2022/11/12(土) 21:26:20.03 ID:mithDcbk0
228 名無しさん 2022/11/12(土) 21:34:11.95 ID:rF1zFD6K0
>>183
しかも念知らん奴らばっかやからそこから確認せなあかんのかみたいな話多くてなぁ
ディスカッション
よく喋るサブキャラをぞろぞろ出す方向性じゃなくて 名前のない背景みたいなモブですら命かけて自分の仕事を全うしてるみたいな方向性に美学見出す道を進んでほしかった つか冨樫本来ならそういう感じのほうが得意やろ
今やってる船の中に蟻編の猛者ども突っ込んだらリアクションおもろそうやな…って毎回妄想しながら読んでるわ
エイ=イ一家でレベル100到達したら相当強そう 組長でも50ぐらいだから出てくるかは謎だが
蟻編のナレーションメインで進めてく感じ好きやったわ