水星の魔女12話のガノタ「ついに戦争が始まっちゃったねェ、鬱展開が始まっちゃったねェ(ニチャア)」
1 名無しさん 2023/04/11(火) 14:52:53.80 ID:DoahhlE+d
2 名無しさん 2023/04/11(火) 14:54:25.22 ID:DoahhlE+d
5 名無しさん 2023/04/11(火) 14:56:44.14 ID:cnq2GHDS0
>>2
2期はいきなり戦争中の場面からスタートすると思ってたわ😇
3 名無しさん 2023/04/11(火) 14:54:35.90 ID:83zM2cZ6r
4 名無しさん 2023/04/11(火) 14:55:53.02 ID:7NMiFG8ha
6 名無しさん 2023/04/11(火) 14:57:14.87 ID:DoahhlE+d
7 名無しさん 2023/04/11(火) 14:58:24.45 ID:0FBFp0wCM
8 名無しさん 2023/04/11(火) 14:59:25.80 ID:DoahhlE+d
>>7
いきなり決闘からスタートして、今回の話のラストで1期のラスボスのメスガキと決闘することが決まったで
9 名無しさん 2023/04/11(火) 15:00:31.85 ID:4H++LFErp
11 名無しさん 2023/04/11(火) 15:02:41.56 ID:JT9yCkqq0
12 名無しさん 2023/04/11(火) 15:03:47.96 ID:gQ0odPhia
自称弟だか妹がでるっていわれてたのに
どんだけ引きだしないんや
47 名無しさん 2023/04/11(火) 15:20:40.04 ID:ntNc/RpF0
>>12
そういやギアス2期と同じなんか
13 名無しさん 2023/04/11(火) 15:04:28.14 ID:yesTufwn0
14 名無しさん 2023/04/11(火) 15:05:57.57 ID:DoahhlE+d
15 名無しさん 2023/04/11(火) 15:06:52.13 ID:LLYb6oM60
>>14
ガノタはおっさんばかりだからメスガキパーティーで興奮しまくってるよ
18 名無しさん 2023/04/11(火) 15:07:31.84 ID:0FBFp0wCM
>>14
岡田麿里なみやな…
24 名無しさん 2023/04/11(火) 15:10:15.76 ID:KL8OEq5N0
>>14
13話は大河内脚本じゃ無いじゃん
16 名無しさん 2023/04/11(火) 15:06:52.22 ID:a+Kr/aARM
19 名無しさん 2023/04/11(火) 15:07:59.39 ID:gQ0odPhia
スレッタ「助けにきたよ!ミオリネさん!(ニッコリ」
スレッタ「あれはやりすぎたかな…」
あ○くさ
20 名無しさん 2023/04/11(火) 15:08:34.29 ID:xqGQPme+0
21 名無しさん 2023/04/11(火) 15:08:52.86 ID:tqEjf3m9d
22 名無しさん 2023/04/11(火) 15:09:26.93 ID:Lm83q0Bp0
23 名無しさん 2023/04/11(火) 15:09:58.14 ID:DoahhlE+d
2週間後
ママ「ミオリネを助けるため仕方なかった」
スレッタ「せやな」
ミオリネ「せやな」
ファッ!?
29 名無しさん 2023/04/11(火) 15:12:09.45 ID:NHRPb5rwa
>>23
アメリカドラマかな
94 名無しさん 2023/04/11(火) 15:32:52.44 ID:Gv4tqNKja
>>23
これマジ?
104 名無しさん 2023/04/11(火) 15:34:39.71 ID:iklglcUUd
>>23
ワイ「2期始まったらスレッタは人○ししたこと反省して闇堕ちするんかなぁ、ミオリネはスレッタ軽蔑して敵意向けるんかなぁ」
なお
169 名無しさん 2023/04/11(火) 15:49:56.40 ID:1nXAbIJM0
>>23
これ飲み込んで面白いとか言ってるガノタに戦慄するわ
普通は物語に翻弄されるキャラクター達の感情の変化を楽しむもんなのに
明確に脚本通りの表情しかしないキャラクターみてて楽しいか?
情報食ってるなんてレベルじゃないだろ
226 名無しさん 2023/04/11(火) 15:59:27.37 ID:xIwOg3dzM
>>23
いやそれは分かるだろ
1期の時点でミオリネはスレッタとスレッタママの関係には苦言呈してたしあれはこいつの洗脳による結果なんやなって理解してても何もおかしくは無い。
25 名無しさん 2023/04/11(火) 15:10:34.35 ID:RVoZdM3UF
26 名無しさん 2023/04/11(火) 15:11:08.46 ID:xqGQPme+0
27 名無しさん 2023/04/11(火) 15:11:21.31 ID:khvRw9Waa
28 名無しさん 2023/04/11(火) 15:11:37.62 ID:NHRPb5rwa
こっちはギアスより引き○ぬほど弱いし
30 名無しさん 2023/04/11(火) 15:12:44.29 ID:9QMYnfPh0
31 名無しさん 2023/04/11(火) 15:12:58.34 ID:4DOm/u3f0
32 名無しさん 2023/04/11(火) 15:13:50.33 ID:p/+82BpxM
戦争感が足りない
33 名無しさん 2023/04/11(火) 15:14:28.09 ID:nQXdgBFva
楽しい学園生活のアニメだよ〜
34 名無しさん 2023/04/11(火) 15:14:49.42 ID:m5MzlTQxd
このライブ感と言うか猿展開
40 名無しさん 2023/04/11(火) 15:18:43.51 ID:5WylFC990
>>34
猿先生が水星の脚本やったほうが面白いもん作れそうなんだ
35 名無しさん 2023/04/11(火) 15:15:23.12 ID:FCDSSFF1d
視聴後ワイ「これなら12話でええやろ…」
36 名無しさん 2023/04/11(火) 15:16:03.54 ID:EDfIVcthr
37 名無しさん 2023/04/11(火) 15:16:58.90 ID:m5MzlTQxd
>>36
アキヒロの弟が○んでコロニー編が始まる辺りや
38 名無しさん 2023/04/11(火) 15:17:02.93 ID:EDfIVcthr
覚えてないや
39 名無しさん 2023/04/11(火) 15:18:14.75 ID:9H3Cz4MU0
41 名無しさん 2023/04/11(火) 15:19:00.80 ID:oahBPl5Za
スレッタ「生徒なんだからルール守れ」
メリットもないのに決闘申し込まれたら断れないなんてルールはないぞ
42 名無しさん 2023/04/11(火) 15:19:08.42 ID:/VjKSGm0r
語る世界観も無いから1回見たら飽きるヤツ
56 名無しさん 2023/04/11(火) 15:23:49.96 ID:9H3Cz4MU0
>>42
今の大河ドラマがまさにそれ
SNSで瞬間を切り取るために作られてる
90 名無しさん 2023/04/11(火) 15:32:06.44 ID:nfWVbMlR0
>>42
呪術ディスもほどほどにしろよ
43 名無しさん 2023/04/11(火) 15:19:18.80 ID:geE/Oz6O0
ガチ覇権作品はニコニコみたいな陰キャの餌場で思ってるより伸びないから
44 名無しさん 2023/04/11(火) 15:19:25.95 ID:bTve9KxHa
3話辺りまでの感想動画はみたけど
45 名無しさん 2023/04/11(火) 15:19:53.51 ID:tqEjf3m9d
デリングとプロスペラの目的がずっと謎だったがエンジェルハイロゥみたいなことするならねopとedも不穏
46 名無しさん 2023/04/11(火) 15:20:18.91 ID:c4cyE8ly0
学園から出ろや
48 名無しさん 2023/04/11(火) 15:20:40.93 ID:p/+82BpxM
49 名無しさん 2023/04/11(火) 15:20:43.15 ID:8e9ChRbY0
学園でワチャワチャやってる方が面白くね?
52 名無しさん 2023/04/11(火) 15:22:59.58 ID:3Wphxf65d
>>49
戦争云々抜きにしても学園話おもろいか?
55 名無しさん 2023/04/11(火) 15:23:39.71 ID:JEnnU0Tb0
>>49
ましてやガンダムの戦争ってステレオタイプな鎌倉武士がターン制バトルするやからなたいしておもろいもんでもない
57 名無しさん 2023/04/11(火) 15:23:55.21 ID:oahBPl5Za
>>49
まるで学園やってる時は面白いかの様な言い方やな
51 名無しさん 2023/04/11(火) 15:22:12.99 ID:Rm3SaLWx0
53 名無しさん 2023/04/11(火) 15:23:11.57 ID:/XmAGmk+a
54 名無しさん 2023/04/11(火) 15:23:18.13 ID:/VjKSGm0r
58 名無しさん 2023/04/11(火) 15:24:17.82 ID:itjSqeaD0
とか新シリーズ第1話でききなり言い出すのがもうね
59 名無しさん 2023/04/11(火) 15:25:33.35 ID:wmVLJUyPa
60 名無しさん 2023/04/11(火) 15:25:51.78 ID:IVXsIhp+d
あんなしょうもないところで無駄に作画使って大丈夫かサンライズ
63 名無しさん 2023/04/11(火) 15:26:46.97 ID:nok9Zn0ld
64 名無しさん 2023/04/11(火) 15:26:48.57 ID:Rm3SaLWx0
67 名無しさん 2023/04/11(火) 15:27:45.88 ID:e1y+H6+JM
69 名無しさん 2023/04/11(火) 15:28:22.53 ID:4DOm/u3f0
70 名無しさん 2023/04/11(火) 15:28:30.38 ID:IVXsIhp+d
ダブルオーなら1期後半にはチートガンダム量産されてたろ
80 名無しさん 2023/04/11(火) 15:30:45.65 ID:5FzEynITd
>>70
これはマジ
ガンダムって主人公とライバルのぶつかり合いってのが醍醐味の一つだったはずなのに
今作はシャア・アスランみたいなキャラいないよな
71 名無しさん 2023/04/11(火) 15:28:51.34 ID:geE/Oz6O0
授業風景とか学園で何をしてるのかって部分がヒロアカの学園パート以上にふわふわしとる
現状何か大きな施設で同じ衣装着て集まってるだけの学生もどきや
これならマクロスFみたいにちゃっちゃと舞台を民間軍事会社所属に移して外で暴れた方がいい
72 名無しさん 2023/04/11(火) 15:28:59.49 ID:c4cyE8ly0
74 名無しさん 2023/04/11(火) 15:29:38.05 ID:nfWVbMlR0
84 名無しさん 2023/04/11(火) 15:31:15.34 ID:5FzEynITd
>>74
現状二番煎じにもなってないやろ
ギアスの焼き回しだったほうがまだマシや
75 名無しさん 2023/04/11(火) 15:29:38.99 ID:NmFQNIoA0
一転荒れるか盛り上がるかそろそろ決まってほしいわ
76 名無しさん 2023/04/11(火) 15:30:15.91 ID:8gXjGapkp
77 名無しさん 2023/04/11(火) 15:30:20.69 ID:iKOZKjTUa
78 名無しさん 2023/04/11(火) 15:30:25.32 ID:Rm3SaLWx0
81 名無しさん 2023/04/11(火) 15:30:47.76 ID:4qCznNEn0
82 名無しさん 2023/04/11(火) 15:31:08.48 ID:JzuqRatdd
そしてそれに興奮しているガイG民だからまったく問題ないという
85 名無しさん 2023/04/11(火) 15:31:17.57 ID:k7WyGXWDp
87 名無しさん 2023/04/11(火) 15:31:23.67 ID:1hKXwt3/0
89 名無しさん 2023/04/11(火) 15:31:56.88 ID:/XmAGmk+a
もっと○にしたらええのに
92 名無しさん 2023/04/11(火) 15:32:43.14 ID:khvRw9Waa
そらたぬきじゃどうしようもないわ
93 名無しさん 2023/04/11(火) 15:32:52.27 ID:SMlLL05DH
101 名無しさん 2023/04/11(火) 15:34:13.70 ID:gVcJ4AxVr
>>93
これよな
学園なら学園でええんけど学園描写が○んでる
102 名無しさん 2023/04/11(火) 15:34:14.74 ID:khvRw9Waa
>>93
未だに寮制度がどうなってるのかもようわからんからな
95 名無しさん 2023/04/11(火) 15:32:53.73 ID:/VjKSGm0r
いつか鬱展開来てプロローグ化すると思って期待してた視聴者がどうなるか
96 名無しさん 2023/04/11(火) 15:32:56.83 ID:AJiwwR5f0
98 名無しさん 2023/04/11(火) 15:33:31.05 ID:Hne6tABy0
99 名無しさん 2023/04/11(火) 15:33:46.55 ID:IsY/Xg480
100 名無しさん 2023/04/11(火) 15:34:00.45 ID:ziyTDfDZ0
みんなを危険に晒した単なる頭お花畑のア○になった
105 名無しさん 2023/04/11(火) 15:34:57.02 ID:/XmAGmk+a
ディスカッション
企業幹部やお偉いさんのボンボンが多くいそうな学園でダミー会社作って入学出来るの無理あるやろw
結局ほとんど決闘しかしてないからな 一部界隈で盛り上がってるようだけどどこに盛り上がる要素あんねん
思い返せばギアスもめちゃくちゃやしな キャラがしょーもないイキリ合ってるのも似てるし まあこんなもんかガンダムでやってるから違和感やべーけど
2期とは言え第1話である以上導入部分ではあるからな 世界観とか設定のおさらいっていう意味もあったんちゃう? 第2話からはさすがに話進めるやろ