スパロボFかんけつへんの有能ユニットをランク付けした
1 名無しさん 2023/04/10(月) 14:09:20.02 ID:4oEEpcHbr
神イデオン
Sνガンダム量産型νガンダムF91コアブースター
S-サイバスターキュベレイmark2ゴッドガンダムZZビルバインボスボロット
Aビギナビナエルガイムmark2真ゲッターガンバスターダンクーガメタス
Bコンバトラーマジンカイザー強化型マジンガー百式ビューナスA
Cダイターン3エヴァ初号機ダイアナンA
DゴーショーグングレートマジンガーGP03
3 名無しさん 2023/04/10(月) 14:11:28.41 ID:0ZhRxwCE0
4 名無しさん 2023/04/10(月) 14:11:58.12 ID:4oEEpcHbr
>>3
人権ないは言い過ぎや
使い所はある
5 名無しさん 2023/04/10(月) 14:13:42.19 ID:4oEEpcHbr
6 名無しさん 2023/04/10(月) 14:13:51.55 ID:MkzPz/bnd
7 名無しさん 2023/04/10(月) 14:14:03.18 ID:4oEEpcHbr
>>6
宇宙限定や
8 名無しさん 2023/04/10(月) 14:14:05.34 ID:Ve06dnN60
9 名無しさん 2023/04/10(月) 14:14:34.76 ID:4oEEpcHbr
>>8
仲間になるの遅すぎやし移動力なさすぎや
10 名無しさん 2023/04/10(月) 14:14:36.11 ID:4QsqNUHap
12 名無しさん 2023/04/10(月) 14:15:16.35 ID:4oEEpcHbr
>>10
ボスボロットか?
補給できるのは普通に有能や
11 名無しさん 2023/04/10(月) 14:15:02.99 ID:vpQJIJip0
15 名無しさん 2023/04/10(月) 14:15:46.61 ID:4oEEpcHbr
>>11
相手の射程外なら切り払い発動せんで
14 名無しさん 2023/04/10(月) 14:15:46.49 ID:LNxs0Oyma
単騎である程度削れるのこいつだけやろ?
19 名無しさん 2023/04/10(月) 14:16:42.47 ID:4oEEpcHbr
>>14
Fでは文句ないしに最強やけどF完の中盤から物足りなくなってくる
18 名無しさん 2023/04/10(月) 14:16:36.13 ID:kL2yAbzxd
23 名無しさん 2023/04/10(月) 14:17:55.51 ID:4oEEpcHbr
>>18
強化マジンガーはワイも一軍やったけど大金が必要やからこの位置にした
22 名無しさん 2023/04/10(月) 14:17:30.68 ID:TjXp4gT5a
34 名無しさん 2023/04/10(月) 14:22:45.25 ID:4oEEpcHbr
>>22
強い武器が移動後使えないから使いづらいんだよな
脱力要員として出撃はさせとるわ
279 名無しさん 2023/04/10(月) 16:17:11.20 ID:riPzpH8s0
>>22
スーパー系基本弱いから
24 名無しさん 2023/04/10(月) 14:18:21.89 ID:fRPGGsp90
ファンネルの射程短かった気がする
28 名無しさん 2023/04/10(月) 14:19:48.63 ID:4oEEpcHbr
>>24
宇宙ルートやポセイダルルートいくともっといいの手に入るけど序盤からいることを考えると有能や
27 名無しさん 2023/04/10(月) 14:19:36.81 ID:MkzPz/bnd
29 名無しさん 2023/04/10(月) 14:20:30.24 ID:4oEEpcHbr
>>27
ワイも見とるけど凄いなあれ
38 名無しさん 2023/04/10(月) 14:24:19.24 ID:kL2yAbzxd
>>27
みんな凄いよな
他チャンネルで一年戦争機体縛りも面白い
30 名無しさん 2023/04/10(月) 14:21:24.49 ID:4oEEpcHbr
31 名無しさん 2023/04/10(月) 14:21:35.86 ID:O5ikTf4b0
37 名無しさん 2023/04/10(月) 14:23:47.17 ID:4oEEpcHbr
>>31
初期作品全部が難しいわけやないけどFは難しい方や
39 名無しさん 2023/04/10(月) 14:24:28.17 ID:KNBM4vz5a
>>31
難しいとされるFでも紋章の謎レベル
35 名無しさん 2023/04/10(月) 14:23:23.41 ID:a59dNQFE0
36 名無しさん 2023/04/10(月) 14:23:33.07 ID:M0wXnHSN0
フォウとロザミアの両方を○亡させるとカミーユが戦意喪失し暫く出撃不可になったり最終話でレインを撃墜するとドモンが号泣したり
40 名無しさん 2023/04/10(月) 14:24:28.65 ID:4oEEpcHbr
>>36
無駄に作り込まれとるよな
41 名無しさん 2023/04/10(月) 14:24:36.98 ID:tGCKgJbRp
42 名無しさん 2023/04/10(月) 14:25:06.18 ID:tGCKgJbRp
>>41
切り払いやわ
43 名無しさん 2023/04/10(月) 14:25:33.76 ID:4oEEpcHbr
>>41
相手の射程外なら大丈夫や
あとフル改造したら使えるようになるMAP兵器のファンネルが有能
44 名無しさん 2023/04/10(月) 14:26:08.21 ID:a59dNQFE0
下見まで必要やったからな
45 名無しさん 2023/04/10(月) 14:26:52.49 ID:AuiaOuoL0
46 名無しさん 2023/04/10(月) 14:27:02.73 ID:ThECwjS80
49 名無しさん 2023/04/10(月) 14:27:57.93 ID:OBEqwgYdr
51 名無しさん 2023/04/10(月) 14:28:10.43 ID:Kg02+iie0
52 名無しさん 2023/04/10(月) 14:28:23.02 ID:8TmaMKMNd
58 名無しさん 2023/04/10(月) 14:29:42.48 ID:4oEEpcHbr
>>52
解禁される前くらいが一番難しいよな
53 名無しさん 2023/04/10(月) 14:28:27.93 ID:P6PzxZg2d
63 名無しさん 2023/04/10(月) 14:30:42.52 ID:4oEEpcHbr
>>53
射程外なら安心や
あとファンネルだけやなくてビームライフルも強化すると楽やぞ
54 名無しさん 2023/04/10(月) 14:28:48.59 ID:kL2yAbzxd
55 名無しさん 2023/04/10(月) 14:28:57.46 ID:Ver+AKB+M
56 名無しさん 2023/04/10(月) 14:29:01.16 ID:TLFRemZw0
59 名無しさん 2023/04/10(月) 14:30:15.55 ID:afL8RBC00
66 名無しさん 2023/04/10(月) 14:31:20.06 ID:4oEEpcHbr
>>59
プルツー派やけどFの顔グラは怖くて残念や
62 名無しさん 2023/04/10(月) 14:30:26.18 ID:P6PzxZg2d
射程1で4機しかぶち込めないのが良かった
64 名無しさん 2023/04/10(月) 14:30:55.43 ID:Kg02+iie0
実用性はまぁ
73 名無しさん 2023/04/10(月) 14:33:15.86 ID:4oEEpcHbr
>>64
メタスとコアブースターでレベル上げまくれるのが強いよな
68 名無しさん 2023/04/10(月) 14:32:05.34 ID:aNLAyvEa0
69 名無しさん 2023/04/10(月) 14:32:11.68 ID:P6PzxZg2d
味方HMは脆いのに
71 名無しさん 2023/04/10(月) 14:32:51.97 ID:4QsqNUHa0
142 名無しさん 2023/04/10(月) 14:51:07.02 ID:LNxs0Oyma
>>71
解析すれば一発な感じなのにな
する人いないのかな?
72 名無しさん 2023/04/10(月) 14:33:03.38 ID:eSsCsVM70
74 名無しさん 2023/04/10(月) 14:33:49.92 ID:M0wXnHSN0
75 名無しさん 2023/04/10(月) 14:33:55.51 ID:hocfQeyIp
Gガンダムイベとにかく見たいように動いただけやっなけど
80 名無しさん 2023/04/10(月) 14:35:42.87 ID:4oEEpcHbr
>>75
やるやん
77 名無しさん 2023/04/10(月) 14:34:11.30 ID:bt7IHAfqa
一番使いやすいゲージ上げ要員やろ
86 名無しさん 2023/04/10(月) 14:36:47.05 ID:4oEEpcHbr
>>77
イデオンでさくっとクリアすることだけ考えると確かにそうやな
79 名無しさん 2023/04/10(月) 14:35:00.37 ID:0nleNw1RM
81 名無しさん 2023/04/10(月) 14:35:46.66 ID:mhL09GC50
88 名無しさん 2023/04/10(月) 14:37:49.82 ID:M0wXnHSN0
>>81
OGや魔装機神はやらなかったんか?
魔装機神も面倒なのはⅢだけやが
84 名無しさん 2023/04/10(月) 14:36:37.65 ID:PbykT2Mx0
91 名無しさん 2023/04/10(月) 14:39:08.97 ID:4oEEpcHbr
>>84
たしかに1段さげてもええな
87 名無しさん 2023/04/10(月) 14:37:05.41 ID:0nleNw1RM
94 名無しさん 2023/04/10(月) 14:39:36.17 ID:P6PzxZg2d
>>87
おうごんのツメが許されてたしね…
93 名無しさん 2023/04/10(月) 14:39:27.45 ID:hocfQeyIp
逆シャア連中とか
97 名無しさん 2023/04/10(月) 14:40:08.84 ID:ok0Lzx3zp
BGMボイス読み込みに時間かかりすぎ
シャイニングフォース3の戦闘なら3秒で終わってたのに
98 名無しさん 2023/04/10(月) 14:40:12.51 ID:+ynFtVoQd
107 名無しさん 2023/04/10(月) 14:42:08.44 ID:4oEEpcHbr
>>98
無印Fだとその二人はもっと上や
99 名無しさん 2023/04/10(月) 14:40:13.40 ID:y5N4XZVZM
概ねこんなもんやろ
100 名無しさん 2023/04/10(月) 14:40:19.05 ID:zHpcUEnVd
102 名無しさん 2023/04/10(月) 14:40:52.38 ID:zZwRbsf30
104 名無しさん 2023/04/10(月) 14:41:21.74 ID:4oEEpcHbr
>>102
Fにはおらん
105 名無しさん 2023/04/10(月) 14:41:55.99 ID:P6PzxZg2d
当時では異例だったから
110 名無しさん 2023/04/10(月) 14:42:58.00 ID:MkzPz/bnd
>>105
カラオケモードにしか出ないガンバスターとイデオン
バスタービーム好きで何回も見たわ
114 名無しさん 2023/04/10(月) 14:43:49.06 ID:a59dNQFE0
>>105
おかげでF完出るまでにFを何周かして最強データ作ってたな
ワイはあの頃が一番スパロボやってて楽しかった
106 名無しさん 2023/04/10(月) 14:42:03.30 ID:zZwRbsf30
109 名無しさん 2023/04/10(月) 14:42:30.86 ID:3Q8DSm/A0
>>106
レベチ過ぎるし
111 名無しさん 2023/04/10(月) 14:43:22.18 ID:4oEEpcHbr
>>106
どっちもやったけどモチベーションに差がでるほどの違いや
あとSS版の方がクイックセーブとロードが早いから快適や
116 名無しさん 2023/04/10(月) 14:44:45.32 ID:4k7FrVHX0
>>106
と言うかプレステよりサターンの方が音に関してはハードレベルで優秀やったからな
115 名無しさん 2023/04/10(月) 14:44:19.60 ID:OfFvOHbR0
当時学生でソフト貸し借りしまくってたから誰かに貸したまま忘れ去ったかも知れん
123 名無しさん 2023/04/10(月) 14:46:19.45 ID:4oEEpcHbr
>>115
探すの面倒やからメルカリで二作セットで500円くらいで売られとるの買うのがええで
117 名無しさん 2023/04/10(月) 14:45:20.13 ID:Kg02+iie0
118 名無しさん 2023/04/10(月) 14:45:22.37 ID:69+vR8H70
一体で敵壊滅できるし、ファンネルマップ兵器に出来る作品もあるし
126 名無しさん 2023/04/10(月) 14:46:36.37 ID:4k7FrVHX0
>>118
ガンダムが強すぎてνガンダムが2軍行きになるスパロボAとかいう名作
127 名無しさん 2023/04/10(月) 14:46:46.04 ID:4oEEpcHbr
>>118
α外伝だけは弱かったような
119 名無しさん 2023/04/10(月) 14:45:29.77 ID:kL2yAbzxd
122 名無しさん 2023/04/10(月) 14:46:19.13 ID:blYzTZkQa
124 名無しさん 2023/04/10(月) 14:46:24.34 ID:7436l36Ha
原曲とも遠いしなんだあのアレンジ
198 名無しさん 2023/04/10(月) 15:23:57.83 ID:Pa1jWMFrr
>>124
しかもあれ新スパロボの使い回しという
125 名無しさん 2023/04/10(月) 14:46:32.66 ID:aYjRKNfc0
129 名無しさん 2023/04/10(月) 14:47:42.29 ID:4oEEpcHbr
>>125
もってたけど借りパ○されたわ
たしかズワァースのハイパー化デモってプロアクションリプレイやないと見れないんだよな
131 名無しさん 2023/04/10(月) 14:47:48.30 ID:MkzPz/bnd
132 名無しさん 2023/04/10(月) 14:48:37.82 ID:im/JNEI8a
135 名無しさん 2023/04/10(月) 14:49:12.87 ID:fZQf9jqX0
最近のスパロボはぬるすぎてやる気起きんわ
138 名無しさん 2023/04/10(月) 14:50:05.02 ID:bSGuzRmta
145 名無しさん 2023/04/10(月) 14:51:40.14 ID:zTPOk/yG0
>>138
そこにないならないですね
146 名無しさん 2023/04/10(月) 14:52:32.92 ID:4oEEpcHbr
>>138
途中で離脱するしその後はルート限定やからおらんで
139 名無しさん 2023/04/10(月) 14:50:22.24 ID:4k7FrVHX0
ちゃんと遊べるってレベルになってことに
141 名無しさん 2023/04/10(月) 14:50:51.00 ID:SqvbWXaJr
143 名無しさん 2023/04/10(月) 14:51:08.64 ID:kL2yAbzxd
あんなの無理やろどないせっちゅうねん
148 名無しさん 2023/04/10(月) 14:53:01.48 ID:ok0Lzx3zp
>>143
攻略本見ながらクリアしたわw
難しすぎる
293 名無しさん 2023/04/10(月) 16:23:26.28 ID:riPzpH8s0
>>143
シュウだけ詰め将棋なんだよな
144 名無しさん 2023/04/10(月) 14:51:24.49 ID:a59dNQFE0
気力150とかやとカッチカチで倒せへん
150 名無しさん 2023/04/10(月) 14:53:45.78 ID:MkzPz/bnd
>>144
中学生ワイ「出撃枠は主人公格で固めたろ。支援キャラとかいらんわ」
151 名無しさん 2023/04/10(月) 14:53:51.28 ID:MkzPz/bnd
>>144
中学生ワイ「出撃枠は主人公格で固めたろ。支援キャラとかいらんわ」
153 名無しさん 2023/04/10(月) 14:54:24.96 ID:4oEEpcHbr
>>144
そうなる前に挑発でさっさと倒すのが賢明やな
167 名無しさん 2023/04/10(月) 15:02:02.33 ID:dRnL82Ahd
>>144
熱血ゲッターの攻撃で20とか乾いた笑い出るわ
149 名無しさん 2023/04/10(月) 14:53:11.52 ID:7436l36H0
152 名無しさん 2023/04/10(月) 14:53:52.27 ID:v4ZGBZ4Ud
156 名無しさん 2023/04/10(月) 14:55:55.41 ID:156W3vw3p
158 名無しさん 2023/04/10(月) 14:57:01.70 ID:im/JNEI8a
159 名無しさん 2023/04/10(月) 14:57:38.36 ID:tn70/y6ca
160 名無しさん 2023/04/10(月) 14:58:40.42 ID:M0wXnHSN0
>>159
エルガイムのミヤマ=アスフィー
ディスカッション
Fはマップ兵器も第四次に比べれば弱体化されたけどそれでも十分無双よな
気力の上がったウィルウイプスにはヴェスパーすらオーラバリアされてた記憶 こっちのグランガランは紙屑のように柔らかいのに…
Fのウィルウィプス大好き ラスボスなんやからあんぐらい強くてええんや