【悲報】昨日の名探偵コナンの映画、ツッコミどころありすぎで笑ってしまうww
312 名無しさん 2023/04/08(土) 12:40:12.49 ID:8JRvmS8V0
315 名無しさん 2023/04/08(土) 12:40:55.30 ID:u0FX6dnDa
327 名無しさん 2023/04/08(土) 12:42:34.75 ID:o4ERmZLPd
>>315
もう推理要素いらんくね?をやった結果コナン映画が復活した事実
懐古厨はどう思ってんねやろか
319 名無しさん 2023/04/08(土) 12:41:21.68 ID:DFutqaCHa
蘭は自称ライフルは無理らしい
328 名無しさん 2023/04/08(土) 12:42:36.58 ID:hSMD3kefd
>>319
あったっけ?
猟銃じゃなかったか?
323 名無しさん 2023/04/08(土) 12:42:05.09 ID:6/V9yR1r0
352 名無しさん 2023/04/08(土) 12:45:40.34 ID:JnNAlIx+d
>>323
そこらへん退場したら今のコナンに何が残るんや…
324 名無しさん 2023/04/08(土) 12:42:19.08 ID:K3/+2tkP0
伊達さんはなゆでしんだんや?ガチ交通事故?
330 名無しさん 2023/04/08(土) 12:42:43.57 ID:03K8UOjJd
>>324
今の所普通の飲酒運転に轢かれて○んだだけ
325 名無しさん 2023/04/08(土) 12:42:28.35 ID:qbh2n7LP0
新一に戻ってもいくらでも物語続けられるやろ
334 名無しさん 2023/04/08(土) 12:43:13.54 ID:kLNox5bZ0
336 名無しさん 2023/04/08(土) 12:43:32.37 ID:/lDDrLy5p
あっ
338 名無しさん 2023/04/08(土) 12:43:57.09 ID:LNsCM5xq0
ロシアの侵略&梨泰院ハロウィンの前後にこれとか
なんか不吉なタイムリーちょくちょくあるよな
339 名無しさん 2023/04/08(土) 12:43:57.78 ID:bUbTeBnca
340 名無しさん 2023/04/08(土) 12:44:06.96 ID:1Ebq4oB20
350 名無しさん 2023/04/08(土) 12:45:23.69 ID:5S1x6FtSd
>>340
被害一位は出来立てのリニアと五輪会場破壊しておそらく五輪中止にさせた緋色やろ
342 名無しさん 2023/04/08(土) 12:44:14.98 ID:fASZl8l10
348 名無しさん 2023/04/08(土) 12:44:59.68 ID:5xNCGZK10
>>342
世紀末
343 名無しさん 2023/04/08(土) 12:44:19.84 ID:Jo8E6MA+0
349 名無しさん 2023/04/08(土) 12:45:10.14 ID:TP0m7NO80
>>343
15分やサッカーよりはマシや
346 名無しさん 2023/04/08(土) 12:44:31.21 ID:kuQ/W6qEd
鈍いの仮面
霧天狗
351 名無しさん 2023/04/08(土) 12:45:25.22 ID:u0FX6dnDa
>>346
仮面ノロノロで草
354 名無しさん 2023/04/08(土) 12:46:11.32 ID:mG7r/PGK0
355 名無しさん 2023/04/08(土) 12:46:12.01 ID:OmeKuT280
356 名無しさん 2023/04/08(土) 12:46:12.01 ID:kLNox5bZ0
359 名無しさん 2023/04/08(土) 12:47:31.39 ID:mG7r/PGK0
360 名無しさん 2023/04/08(土) 12:47:33.24 ID:kLNox5bZ0
361 名無しさん 2023/04/08(土) 12:47:34.69 ID:LNsCM5xq0
イベントダブり避けるのももうやめたんか
劇中何年経ってる設定やねん
363 名無しさん 2023/04/08(土) 12:47:43.37 ID:giYk/FQ9r
少年探偵団
黒の組織
怪盗キッド
そこらへん排除した映画作ってくれ
原作みてないから安室とかしらんわ
375 名無しさん 2023/04/08(土) 12:49:15.37 ID:qbh2n7LP0
>>363
これありやな
ダークな推理物やってほしい
365 名無しさん 2023/04/08(土) 12:47:56.60 ID:+ibYDatY0
366 名無しさん 2023/04/08(土) 12:48:00.81 ID:4O4jtykZd
367 名無しさん 2023/04/08(土) 12:48:01.51 ID:5S1x6FtSd
374 名無しさん 2023/04/08(土) 12:49:14.06 ID:5xNCGZK10
>>367
少なくともコナンとは協力関係になるべきやなかったな
369 名無しさん 2023/04/08(土) 12:48:25.00 ID:TJNu2eYCd
371 名無しさん 2023/04/08(土) 12:48:43.64 ID:u0FX6dnDa
ズラしって奴?
377 名無しさん 2023/04/08(土) 12:49:38.60 ID:K3/+2tkP0
>>371
ジョティ先生みたいなミスリード枠かと思ったら普通に寿司屋っぽいしなあ
378 名無しさん 2023/04/08(土) 12:49:52.89 ID:Lj+IvYhNp
379 名無しさん 2023/04/08(土) 12:50:01.84 ID:vxzxS1BU0
地味な狙撃を盛るためにトンデモムーヴかますからや
382 名無しさん 2023/04/08(土) 12:51:00.48 ID:kLNox5bZ0
386 名無しさん 2023/04/08(土) 12:51:47.70 ID:K3/+2tkP0
>>382
日本創作史上1番多くの人間を騙したミスリードと言っても過言ではない
391 名無しさん 2023/04/08(土) 12:52:49.80 ID:5kjmp2S/0
>>382
ちゃんとメガネのつなぎの本数で伏線張ってるの凄いわ
383 名無しさん 2023/04/08(土) 12:51:03.65 ID:K3/+2tkP0
384 名無しさん 2023/04/08(土) 12:51:07.47 ID:IgMGnoUq0
385 名無しさん 2023/04/08(土) 12:51:30.03 ID:s8kpNA1f0
387 名無しさん 2023/04/08(土) 12:51:54.52 ID:LNsCM5xq0
388 名無しさん 2023/04/08(土) 12:52:19.77 ID:0+x5/0vN0
声優の上手さもあってええキャラや
395 名無しさん 2023/04/08(土) 12:53:06.40 ID:pgAXVFdE0
>>388
ぶりぶりざえもんの人だよな
389 名無しさん 2023/04/08(土) 12:52:31.19 ID:XQrByYU30
392 名無しさん 2023/04/08(土) 12:52:58.27 ID:nOD8bpRsa
406 名無しさん 2023/04/08(土) 12:55:01.93 ID:o4ERmZLPd
>>392
ジンニキ絡みは映画館で見た方が満足度高いと思っとるわ
393 名無しさん 2023/04/08(土) 12:53:00.31 ID:DcGpQ6DD0
394 名無しさん 2023/04/08(土) 12:53:03.44 ID:DwnDWwIFa
399 名無しさん 2023/04/08(土) 12:54:02.55 ID:5xNCGZK10
>>394
最近アニメやとおっちゃん眠らされる=アニオリやとわかるレベルやからな
396 名無しさん 2023/04/08(土) 12:53:26.32 ID:a17R3Vw50
397 名無しさん 2023/04/08(土) 12:53:45.03 ID:MsN3qTfR0
>>396
来年の映画の主役は?
417 名無しさん 2023/04/08(土) 12:56:31.73 ID:i2L/4ICn0
>>396
ワイはネタバレ気にせんから喋ってええぞ
422 名無しさん 2023/04/08(土) 12:57:04.43 ID:74Zyu2hC0
>>396
中国人が発狂してる灰原キスはマジなん?
448 名無しさん 2023/04/08(土) 13:01:28.29 ID:bSo/JZTNa
>>396
出来はどうや?過去のと比べてどの辺りや?
400 名無しさん 2023/04/08(土) 12:54:04.01 ID:oSPjORfPd
402 名無しさん 2023/04/08(土) 12:54:31.06 ID:D78zJCu7d
名探偵コナン平和な米花町とかやって欲しいわ
コナンファンからしたら逆に新鮮やろ
404 名無しさん 2023/04/08(土) 12:54:45.98 ID:KOZzuDms0
408 名無しさん 2023/04/08(土) 12:55:25.53 ID:oSPjORfPd
さらっと言ってたけど大事件
413 名無しさん 2023/04/08(土) 12:56:18.47 ID:F961az5Hr
ワイみたいな暇人以外コナンの黒の組織関連の話追えないだろ
420 名無しさん 2023/04/08(土) 12:56:58.83 ID:K3/+2tkP0
>>413
黒の組織の話だけまとめたやつ欲しいとか言うのおるけどなんでもない通常回にめっちゃ伏線置かれるから無理なんだよや
415 名無しさん 2023/04/08(土) 12:56:21.46 ID:bxKRsl+P0
プラーミャ被害者の会の全員を取り逃がす警官たちから漂う無能感
421 名無しさん 2023/04/08(土) 12:57:00.03 ID:XBj2tjIv0
423 名無しさん 2023/04/08(土) 12:57:12.37 ID:+ibYDatY0
424 名無しさん 2023/04/08(土) 12:57:25.97 ID:1gUId+Hs0
>>423
ラムやで
429 名無しさん 2023/04/08(土) 12:58:15.33 ID:fZCjUyw70
431 名無しさん 2023/04/08(土) 12:59:09.29 ID:hZFm7uro0
432 名無しさん 2023/04/08(土) 12:59:11.17 ID:DwnDWwIFa
434 名無しさん 2023/04/08(土) 12:59:17.66 ID:/gj8ITmH0
そうはならんやろ満載のシナリオと演出やがあれを満員の映画館の大画面大音響で鑑賞するとめちゃおもろいんや
ワイ毎年映画館で大興奮→翌年金ローで見てなんやこれ…ってなっとるわ
443 名無しさん 2023/04/08(土) 13:00:56.23 ID:o4ERmZLPd
>>434
草
435 名無しさん 2023/04/08(土) 12:59:20.54 ID:mZT+lVQs0
道路を埋め尽くすほどの液体バレずにどんだけ準備してんのか
441 名無しさん 2023/04/08(土) 13:00:53.05 ID:i2L/4ICn0
>>435
しかも単独半やからな
470 名無しさん 2023/04/08(土) 13:05:17.93 ID:bxKRsl+P0
>>435
劇場版コナンの世界は爆薬の調達が簡単にできるのかもしれない
436 名無しさん 2023/04/08(土) 13:00:10.43 ID:5kjmp2S/0
散々ネタにされた伏せろ!のシーンあるからな
475 名無しさん 2023/04/08(土) 13:06:19.96 ID:u0FX6dnDa
>>436
マジ?
実況超盛り上がりそう
437 名無しさん 2023/04/08(土) 13:00:12.40 ID:2ppd/vKlM
そういう意味で緋色大好きなんやが
438 名無しさん 2023/04/08(土) 13:00:27.40 ID:z4VrwDxS0
442 名無しさん 2023/04/08(土) 13:00:55.59 ID:5xNCGZK10
>>438
ベイカー
440 名無しさん 2023/04/08(土) 13:00:43.57 ID:QtJ2/AKir
454 名無しさん 2023/04/08(土) 13:02:19.95 ID:5xNCGZK10
>>440
時計仕掛けは自衛隊の弾薬庫から盗まれたみたいな説明あったけど2作目からすぐに説明放棄し始めたな
471 名無しさん 2023/04/08(土) 13:05:26.81 ID:LXG4VRyYd
>>440
あの犯人はサッカー出来んなくなって南米行ってやさぐれてゲリラ組織と付き合いあったとかやったろ
444 名無しさん 2023/04/08(土) 13:01:01.49 ID:jH4X2RcE0
結局遠隔で起爆されてたから電子的に解体できてもいなかったし
446 名無しさん 2023/04/08(土) 13:01:19.05 ID:69NX4Vri0
452 名無しさん 2023/04/08(土) 13:02:04.17 ID:x9xOcL4Md
>>446
棺は園子蘭の背中合わせシーンをギリ思い出せるからセーフか…?
453 名無しさん 2023/04/08(土) 13:02:15.58 ID:5kjmp2S/0
>>446
やっぱ紺碧か向日葵やな
487 名無しさん 2023/04/08(土) 13:07:38.56 ID:srHjm7Yt0
>>446
2回見たけど断片的にしか覚えてない紺青
449 名無しさん 2023/04/08(土) 13:01:37.75 ID:srHjm7Yt0
450 名無しさん 2023/04/08(土) 13:01:43.30 ID:nDR1arn9M
483 名無しさん 2023/04/08(土) 13:07:17.05 ID:bxKRsl+P0
>>450
推理パートでゲームみたいな謎演出あるわな
491 名無しさん 2023/04/08(土) 13:08:30.20 ID:hhb3tkGx0
>>450
わかるあの謎の空間ちゃんと作ってますよ感が出てるししかも謎の方向に向いてて意味わからん
451 名無しさん 2023/04/08(土) 13:02:03.15 ID:K/fhOy/4d

史上最高のシーン、貼っとくぞ
492 名無しさん 2023/04/08(土) 13:08:31.42 ID:nJQ8jNhza
>>451
これ手書きってマジなんか
499 名無しさん 2023/04/08(土) 13:08:57.77 ID:7GBbPdGy0
>>451
こういう重要なシーンで使うべきや青山原画は
501 名無しさん 2023/04/08(土) 13:09:19.93 ID:mZT+lVQs0
>>451
これって原作者作画ってやつ?
830 名無しさん 2023/04/08(土) 14:11:47.76 ID:45+zxPQN0
>>451
コレわざと欄を打って犯人をひるませたんだっけ?
めっちゃ覚えてるわコレ
458 名無しさん 2023/04/08(土) 13:03:18.45 ID:LNsCM5xq0
最近色気なさすぎや
460 名無しさん 2023/04/08(土) 13:03:52.88 ID:K3/+2tkP0
461 名無しさん 2023/04/08(土) 13:03:55.84 ID:vxzxS1BU0
463 名無しさん 2023/04/08(土) 13:04:08.47 ID:69NX4Vri0
464 名無しさん 2023/04/08(土) 13:04:29.78 ID:mZT+lVQs0
465 名無しさん 2023/04/08(土) 13:04:39.23 ID:J2Q0N69Ip
469 名無しさん 2023/04/08(土) 13:05:04.76 ID:ocbVNqEf0
473 名無しさん 2023/04/08(土) 13:05:46.64 ID:YVu4uek1a
478 名無しさん 2023/04/08(土) 13:06:34.11 ID:fZCjUyw70
>>473
そんなん映画館で見てもつまらんし
今ってすぐネタバレされるし
476 名無しさん 2023/04/08(土) 13:06:28.66 ID:KljX+LGz0
480 名無しさん 2023/04/08(土) 13:06:50.50 ID:7GBbPdGy0
結末知ってるのに面白いわ
481 名無しさん 2023/04/08(土) 13:06:54.85 ID:YVu4uek1a
484 名無しさん 2023/04/08(土) 13:07:19.72 ID:K3/+2tkP0
>>481
普通に内容もおもんなかった記憶
502 名無しさん 2023/04/08(土) 13:09:22.52 ID:LXG4VRyYd
>>481
懲りずにアニオリにもで出た遠藤とかいう神
482 名無しさん 2023/04/08(土) 13:06:58.73 ID:5xNCGZK10
497 名無しさん 2023/04/08(土) 13:08:51.38 ID:E7LQxmxzM
>>482
外科医の拳銃は二丁ぐらいやからコナン世界的にはセーフやろ
海底レストランを爆破できるワインソムリエはアレやが
485 名無しさん 2023/04/08(土) 13:07:20.45 ID:7Ilbl8X4d
486 名無しさん 2023/04/08(土) 13:07:37.31 ID:F+cGJ1URa
498 名無しさん 2023/04/08(土) 13:08:55.02 ID:K3/+2tkP0
>>486
いうて爆弾魔の話は人気あるしな
493 名無しさん 2023/04/08(土) 13:08:32.01 ID:7GBbPdGy0
495 名無しさん 2023/04/08(土) 13:08:49.48 ID:35WhKccw0
なお当たりすらない永岡という黒歴史
496 名無しさん 2023/04/08(土) 13:08:49.49 ID:vPrLmS8Z0
500 名無しさん 2023/04/08(土) 13:09:11.94 ID:DNRYV1OJ0
↓
「せや!ダムを爆破して宝石取り戻したろ!デモンストレーションで東京のトンネル爆破したろ!」
いや改めて宝石強盗しろよ
503 名無しさん 2023/04/08(土) 13:09:26.32 ID:r55tok2E0
504 名無しさん 2023/04/08(土) 13:09:35.49 ID:E+hX2RGV0
507 名無しさん 2023/04/08(土) 13:10:28.24 ID:+xZe2oH+0
509 名無しさん 2023/04/08(土) 13:10:58.56 ID:k6gErnPad
インド版コナンやろあれ
513 名無しさん 2023/04/08(土) 13:13:10.75 ID:nJQ8jNhza
519 名無しさん 2023/04/08(土) 13:13:36.46 ID:u7kbncI2a
>>513
ポルノの主題歌は良かったぞ
522 名無しさん 2023/04/08(土) 13:14:16.47 ID:7GBbPdGy0
>>513
あの辺から蘭ねーちゃんのこと鑿岩機かなにかと勘違いしはじめとるよな
534 名無しさん 2023/04/08(土) 13:15:04.40 ID:hhb3tkGx0
>>513
キッドがコナン挑発して落っこちながら飛び去っていくのはカッコいいから…
544 名無しさん 2023/04/08(土) 13:16:57.57 ID:E+hX2RGV0
>>513
キッドはカッコいいやろ😡
701 名無しさん 2023/04/08(土) 13:48:59.81 ID:DcGpQ6DD0
>>513
犯人の動機でやらかした感
516 名無しさん 2023/04/08(土) 13:13:30.84 ID:O1hZr3lS0
520 名無しさん 2023/04/08(土) 13:14:00.75 ID:F+cGJ1URa
547 名無しさん 2023/04/08(土) 13:17:54.38 ID:bxKRsl+P0
>>520
動機が故人の名誉のためでそのためには自分の命も捨てれるみたいな美談っぽい感じにしとるけど
その目的のためにテレビ局炎上させたりJK二人が必ず巻き込まれるような仕掛け作ったりわりと狂人よな
521 名無しさん 2023/04/08(土) 13:14:07.39 ID:+xZe2oH+0
538 名無しさん 2023/04/08(土) 13:15:58.17 ID:giYk/FQ9r
>>521
だって安室以外○んでるんやもん
どんなに過去話で活躍してもけどこいつこのあと○んでるやん…ってなって見てて悲しくなるから出さないでほしいわ
524 名無しさん 2023/04/08(土) 13:14:21.90 ID:p4ckA24Vd
絵柄が古いだけで作画いいし
シナリオと推理も出来いい
もっとこういうの見せて?
526 名無しさん 2023/04/08(土) 13:14:40.13 ID:DOFs8uM5p
こいついらんやろ
535 名無しさん 2023/04/08(土) 13:15:07.79 ID:7GBbPdGy0
>>526
世紀末
527 名無しさん 2023/04/08(土) 13:14:46.72 ID:9N9BygjO0
531 名無しさん 2023/04/08(土) 13:14:54.68 ID:+Zq92U8ea
543 名無しさん 2023/04/08(土) 13:16:40.67 ID:Kki64sUu0
いまだに時計仕掛けの摩天楼が一番好き
554 名無しさん 2023/04/08(土) 13:19:33.38 ID:AQZGhGkA0
>>543
ワイの作品よく見たら左右対称ちゃうやん……せや!爆破したろ!😡💣⚡
原点にして頂点の素晴らしい動機
545 名無しさん 2023/04/08(土) 13:17:07.99 ID:mZT+lVQs0
546 名無しさん 2023/04/08(土) 13:17:44.13 ID:7GBbPdGy0
>>545
1~7
549 名無しさん 2023/04/08(土) 13:18:29.20 ID:5xNCGZK10
>>545
ベイカー街と瞳の中の暗○者
実際に人気投票で決められた上で金ローとかで流したから
548 名無しさん 2023/04/08(土) 13:18:11.05 ID:C/fTBcIXa
こんなん絶対おもろいやろ…

556 名無しさん 2023/04/08(土) 13:19:41.89 ID:nJQ8jNhza
>>548
⚽🚄
557 名無しさん 2023/04/08(土) 13:19:51.63 ID:7Ilbl8X4d
>>548
本編で赤井家まともにやっとらんから終始ふわっとしてたな
561 名無しさん 2023/04/08(土) 13:20:28.15 ID:5kjmp2S/0
>>548
去年金ローで初めて見たらボールでリニア止めるの爆笑したわ
550 名無しさん 2023/04/08(土) 13:18:33.30 ID:Ms6IXNwEM
551 名無しさん 2023/04/08(土) 13:18:34.32 ID:ZyG5BPkEd
552 名無しさん 2023/04/08(土) 13:19:07.50 ID:YVu4uek1a
主題歌が
555 名無しさん 2023/04/08(土) 13:19:34.93 ID:CH9QN3Nca
あと集められた名探偵も
この3つはどれも映画並みや
559 名無しさん 2023/04/08(土) 13:20:09.83 ID:tRQ6MBMz0
565 名無しさん 2023/04/08(土) 13:20:49.62 ID:F+cGJ1URa
581 名無しさん 2023/04/08(土) 13:24:25.37 ID:5xNCGZK10
>>565
確か、から紅の映画やってた時でそれに引っ張られる形だった
元々金ローでよく放送されてた作品やから知名度も高いし
569 名無しさん 2023/04/08(土) 13:21:49.11 ID:DNRYV1OJ0
579 名無しさん 2023/04/08(土) 13:23:57.45 ID:AQZGhGkA0
>>569
盗品はヤフオクで売りさばくから足がつかないし割りとクレバーな犯人よな
571 名無しさん 2023/04/08(土) 13:22:28.97 ID:Kki64sUu0
ソムリエだけど事故起こされたせいで味覚なくなったわ、許せん!だっけ?
そんなひどいか?
573 名無しさん 2023/04/08(土) 13:22:45.07 ID:LTeRrtHPa
話に大して盛り上がりないし金持ちのガキどうこうも中途半端やし雰囲気だけやろ
580 名無しさん 2023/04/08(土) 13:24:04.68 ID:Ms6IXNwEM
>>573
元太が消えるシーンだけ覚えとる
585 名無しさん 2023/04/08(土) 13:25:00.01 ID:fZCjUyw70
>>573
最近の映画にアクション多すぎ推理なさすぎって言ってるのがまんま当てはまる作品やからな
586 名無しさん 2023/04/08(土) 13:25:01.25 ID:6YeJL1Cg0
>>573
ゲーム内とはいえコナンでほぼ○ぬことはないことが約束されてる子供たちが大勢○んでくのは新鮮ではあったな
589 名無しさん 2023/04/08(土) 13:25:48.81 ID:Mye6ZzxA0
>>573
正直何も面白くない
脚本家でんほってるだけや
637 名無しさん 2023/04/08(土) 13:35:26.47 ID:G8yalam/0
>>573
ベイカーほど過大評価映画もないよな
なぜかみんなクッソ評価してる
冷静になって見るとそうでもない
575 名無しさん 2023/04/08(土) 13:23:03.65 ID:8uG5wpGu0
582 名無しさん 2023/04/08(土) 13:24:25.50 ID:RMHyPDHKH
現在のワイ「目の前に自分とこより高いマンション建築されてスカイツリー見えなくなったわふざけんな」
595 名無しさん 2023/04/08(土) 13:26:48.04 ID:m3HLEak+0
598 名無しさん 2023/04/08(土) 13:27:29.48 ID:0KYTtIMAa
611 名無しさん 2023/04/08(土) 13:29:51.64 ID:hhb3tkGx0
>>598
10巻おきに出てるスーパーダイジェストブック読めばまあ本筋からそれ以外までおおよそ把握出来るぞ
599 名無しさん 2023/04/08(土) 13:27:39.18 ID:BTXVfvQ40
601 名無しさん 2023/04/08(土) 13:28:09.48 ID:B5O/zBrf0
766 名無しさん 2023/04/08(土) 13:59:15.18 ID:7GBbPdGy0
>>601
それやね
「君たちも無能なのか!?」
っていうやつ
603 名無しさん 2023/04/08(土) 13:28:12.84 ID:rz2vHsJw0
605 名無しさん 2023/04/08(土) 13:28:42.03 ID:mZT+lVQs0
最近のスケボーの機動力ヤバすぎやろ
607 名無しさん 2023/04/08(土) 13:28:50.68 ID:i4F4QQq50
608 名無しさん 2023/04/08(土) 13:29:08.46 ID:cFZedrPod
613 名無しさん 2023/04/08(土) 13:30:37.41 ID:mZT+lVQs0
>>608
怪盗キッド登場作品イマイチな感じやな
620 名無しさん 2023/04/08(土) 13:31:32.15 ID:hWptk1b3a
>>608
世紀末と14番目交代しろ
621 名無しさん 2023/04/08(土) 13:31:35.16 ID:E7LQxmxzM
>>608
14番目と世紀末は逆でもええな
624 名無しさん 2023/04/08(土) 13:32:14.24 ID:CH9QN3Nca
>>608
天空とから紅はもう一つ上でもいいやろ
657 名無しさん 2023/04/08(土) 13:39:09.15 ID:Mye6ZzxA0
>>608
ベイカーとチェイサー逆やろ
610 名無しさん 2023/04/08(土) 13:29:47.13 ID:IgMGnoUq0
視聴者「灰原好き」
声優「灰原好き」
中国人・剛昌「角たまんねぇ~」
614 名無しさん 2023/04/08(土) 13:30:39.20 ID:5kjmp2S/0
>>610
青山中国人説
615 名無しさん 2023/04/08(土) 13:30:39.28 ID:DfwDYznP0
出とるんやろか
626 名無しさん 2023/04/08(土) 13:32:25.97 ID:nJQ8jNhza
>>615
けっこうあるで
617 名無しさん 2023/04/08(土) 13:30:39.64 ID:S3aDfQQt0
623 名無しさん 2023/04/08(土) 13:31:52.42 ID:IgMGnoUq0
→高層ビル立てたろ!w
そら○されてもしゃーないわ
631 名無しさん 2023/04/08(土) 13:33:39.89 ID:AyJXw2/Ep
632 名無しさん 2023/04/08(土) 13:33:42.81 ID:Q7qZj0l80
強キャラらしきメンバー四人に実質勝ってたやんけ
633 名無しさん 2023/04/08(土) 13:33:46.48 ID:G7W2Yeit0

651 名無しさん 2023/04/08(土) 13:38:29.30 ID:72HEaXnp0
>>633
女だれや?
659 名無しさん 2023/04/08(土) 13:39:19.01 ID:86xdgxVY0
>>633
この画像、昨日Pixivで見たわ
634 名無しさん 2023/04/08(土) 13:33:55.44 ID:MNoaUabsa
635 名無しさん 2023/04/08(土) 13:34:05.04 ID:83A7rfAp0
640 名無しさん 2023/04/08(土) 13:35:56.90 ID:KgkQV9Gc0
ガキやぞ普通すぐ病院送りやろ
655 名無しさん 2023/04/08(土) 13:38:45.84 ID:AQZGhGkA0
>>640
米花町基準じゃそんなの転んで擦りむいた程度やで
唾つけときゃ治る
660 名無しさん 2023/04/08(土) 13:39:25.00 ID:7mnFnPdwd
>>640
いやおっさんは○んだだろ
641 名無しさん 2023/04/08(土) 13:36:18.45 ID:IgMGnoUq0
あれ作ってる段階でおかしいと思わなかったんか?
649 名無しさん 2023/04/08(土) 13:38:08.93 ID:TP0m7NO80
>>641
それって京極さんの戦闘力がおかしいって意味か?
642 名無しさん 2023/04/08(土) 13:36:27.63 ID:vW8zdtUR0
カッコいいと思わないしギャグにしか見えないし
645 名無しさん 2023/04/08(土) 13:37:23.87 ID:5kjmp2S/0
>>642
ワイはスケボーのほうがすこや
652 名無しさん 2023/04/08(土) 13:38:34.36 ID:9G9w6EcBM
>>642
ほんそれ
映画は視聴対象年齢低く設定し過ぎでは?
644 名無しさん 2023/04/08(土) 13:37:23.58 ID:86xdgxVY0
648 名無しさん 2023/04/08(土) 13:37:49.72 ID:Kc7KuPx/a
それまでは現実的な世界観だったのに
あのコラボから青山の中の何かが壊れたんやろな
654 名無しさん 2023/04/08(土) 13:38:44.54 ID:LGPfroncd
>>648
アクションに全振りしたら売れだしたからな
656 名無しさん 2023/04/08(土) 13:39:04.33 ID:TP0m7NO80
>>648
青山はもう最終回まで書き終えたからね
あとはもうやることないからはっちゃけるだけよ
665 名無しさん 2023/04/08(土) 13:40:47.69 ID:hhb3tkGx0
>>648
元々バトル漫画描いてたやつがいやいや推理漫画描き始めたんやぞ
そら溜まってるやろ
677 名無しさん 2023/04/08(土) 13:44:36.98 ID:Ms6IXNwEM
>>648
初手で身体縮んでるんやしなんでもありやろ
653 名無しさん 2023/04/08(土) 13:38:37.51 ID:IT7aQSSFM
661 名無しさん 2023/04/08(土) 13:39:30.60 ID:ROzVFUjxa
666 名無しさん 2023/04/08(土) 13:41:13.91 ID:YVu4uek1a
688 名無しさん 2023/04/08(土) 13:47:04.66 ID:Mye6ZzxA0
>>666
電波探すために船のセンサー使うとこすこ
668 名無しさん 2023/04/08(土) 13:42:17.21 ID:r18E34MRM
だから中盤までと終盤のつながりにちょっと違和感あった
669 名無しさん 2023/04/08(土) 13:42:18.46 ID:DaiM3DiEa
674 名無しさん 2023/04/08(土) 13:44:02.41 ID:ufMYC97Fa
683 名無しさん 2023/04/08(土) 13:46:16.51 ID:JnNAlIx+d
>>674
脚本が相棒の人やからそら難しい話になるわな
内容もまんま相棒でやってそうやったな
675 名無しさん 2023/04/08(土) 13:44:03.32 ID:xECagaLz0
1人だと観てられない
679 名無しさん 2023/04/08(土) 13:44:52.22 ID:SPXbhJq10
692 名無しさん 2023/04/08(土) 13:47:40.75 ID:9G9w6EcBM
>>679
大事なのはバランスよ
アクションの為に登場人物がある様にしか見えんのよ
695 名無しさん 2023/04/08(土) 13:48:17.20 ID:bxKRsl+P0
>>679
そういうのあるんやろな推理要素入れようとしても小学生低学年くらいにもわかるようにとか考えなあかんのやろな
瞳の中の暗○者はええ塩梅やった
680 名無しさん 2023/04/08(土) 13:45:16.82 ID:G7W2Yeit0
再来年→万博舞台で平和と公安
次はどうやろ
682 名無しさん 2023/04/08(土) 13:45:44.89 ID:ZCsXolBj0
TVスペシャルと変わらん
良かったのはヘリのシーンくらい
697 名無しさん 2023/04/08(土) 13:48:24.88 ID:Y9VPV78+0
>>682
クレしんも最近手を抜いてるよな
クレしんはともかく、金に余裕あるコナンがそうするのは理解出来んわ
684 名無しさん 2023/04/08(土) 13:46:30.12 ID:vW8zdtUR0
佐藤さんが小林先生に似てるより○に設定になりそう
686 名無しさん 2023/04/08(土) 13:47:01.67 ID:fZCjUyw70
>>684
急に?
685 名無しさん 2023/04/08(土) 13:46:45.64 ID:v8Eevvgz0
690 名無しさん 2023/04/08(土) 13:47:35.93 ID:LbpBMvsir
693 名無しさん 2023/04/08(土) 13:47:45.48 ID:9N1N+0a3a
702 名無しさん 2023/04/08(土) 13:49:01.30 ID:O5UUmxVd0
>>693
そのうち気球ボールや浮き輪ボールとかやりだすやろ
694 名無しさん 2023/04/08(土) 13:48:06.48 ID:dLAIOiyE0
700 名無しさん 2023/04/08(土) 13:48:56.61 ID:LTeRrtHPa
705 名無しさん 2023/04/08(土) 13:50:12.18 ID:O5UUmxVd0
>>700
わりとすき
754 名無しさん 2023/04/08(土) 13:57:28.66 ID:lFrIVqM30
>>700
近年の中では一番動機しっかりしてて悲しいよな
765 名無しさん 2023/04/08(土) 13:59:03.23 ID:7geetcIQ0
>>700
初期犯人みたいな職人気質というか、犯人の美学みたいな芸術性があってよかった
706 名無しさん 2023/04/08(土) 13:50:12.24 ID:gitZQ148d
707 名無しさん 2023/04/08(土) 13:50:17.53 ID:VrAUOnV20
美しい寿司
716 名無しさん 2023/04/08(土) 13:52:09.85 ID:0dLIqrMOp
717 名無しさん 2023/04/08(土) 13:52:12.18 ID:YVu4uek1a
730 名無しさん 2023/04/08(土) 13:54:02.84 ID:i2L/4ICn0
>>717
時計型麻酔銃と犯人追跡メガネと弁当型FAXで戦えるやん
734 名無しさん 2023/04/08(土) 13:54:29.78 ID:/5jAx3wP0
>>717
それをやるのは新道具のお披露目のときだけや
738 名無しさん 2023/04/08(土) 13:55:14.48 ID:dLAIOiyE0
>>717
ドラえもん映画で何故か都合よく修理に出されるひみつ道具みたいやな
718 名無しさん 2023/04/08(土) 13:52:16.54 ID:VrAUOnV20
724 名無しさん 2023/04/08(土) 13:53:15.98 ID:i2L/4ICn0
>>718
同じ世界線なんやっけ
719 名無しさん 2023/04/08(土) 13:52:21.70 ID:30PSdreua
731 名無しさん 2023/04/08(土) 13:54:09.47 ID:vW8zdtUR0
>>719
偉い人「どうせスタッフロールなんか誰も見ないだろ」
725 名無しさん 2023/04/08(土) 13:53:16.82 ID:Mye6ZzxA0