【悲報】昨日の名探偵コナンの映画、ツッコミどころありすぎで笑ってしまうww
1 名無しさん 2023/04/08(土) 11:46:51.94 ID:5r2mSnQk0
2 名無しさん 2023/04/08(土) 11:47:15.03 ID:1KviLLVy0
3 名無しさん 2023/04/08(土) 11:47:15.19 ID:TP0m7NO80
6 名無しさん 2023/04/08(土) 11:48:19.38 ID:5r2mSnQk0
>>3
どこよ?
4 名無しさん 2023/04/08(土) 11:47:29.33 ID:wNPh3mWXa
5 名無しさん 2023/04/08(土) 11:48:14.01 ID:s/A2Ti0Cd
>>4
お前田舎もんだろ
東京には下水なんてないから
8 名無しさん 2023/04/08(土) 11:48:50.29 ID:GcZOFA1e0
10 名無しさん 2023/04/08(土) 11:49:39.30 ID:buRX0gxmd
>>8
なんで窓には鍵かけてなかったんやろうな
11 名無しさん 2023/04/08(土) 11:49:41.53 ID:G3BAReJDa
13 名無しさん 2023/04/08(土) 11:50:20.15 ID:buRX0gxmd
>>11
船のやつより話の内容は酷いけど面白かった
15 名無しさん 2023/04/08(土) 11:50:50.99 ID:TP0m7NO80
>>11
船ってどっちよ?
12 名無しさん 2023/04/08(土) 11:50:04.00 ID:03K8UOjJd
16 名無しさん 2023/04/08(土) 11:50:51.50 ID:u6gOr1dA0
17 名無しさん 2023/04/08(土) 11:51:21.64 ID:5r2mSnQk0
18 名無しさん 2023/04/08(土) 11:51:42.90 ID:hT6vQUmkd
は?😠
24 名無しさん 2023/04/08(土) 11:52:35.73 ID:qIqRnFXGd
>>18
作者絶対爆弾解体エアプやろこれ
26 名無しさん 2023/04/08(土) 11:52:58.05 ID:qIqRnFXGd
>>18
普通染みるよなw
19 名無しさん 2023/04/08(土) 11:51:45.45 ID:lg0+FZ92M
22 名無しさん 2023/04/08(土) 11:52:34.05 ID:Rp178IUO0
23 名無しさん 2023/04/08(土) 11:52:35.38 ID:GyWe/kqBa
25 名無しさん 2023/04/08(土) 11:52:51.89 ID:GcZOFA1e0
28 名無しさん 2023/04/08(土) 11:53:30.70 ID:TP0m7NO80
29 名無しさん 2023/04/08(土) 11:53:57.59 ID:rOVxJHSy0
最近のコナン映画のなかではマシってこと?
34 名無しさん 2023/04/08(土) 11:54:47.57 ID:qIqRnFXGd
>>29
15分やサッカーのやつ見た後だとね
35 名無しさん 2023/04/08(土) 11:54:53.12 ID:Mye6ZzxA0
>>29
比較対象がリニアだったからな…
42 名無しさん 2023/04/08(土) 11:56:54.79 ID:/0pRW/qfa
>>29
⚽🚄
こいつよりはええやろ
462 名無しさん 2023/04/08(土) 13:04:01.39 ID:s/kNDDISF
>>29
ここ10年では最高の出来とかいうボージョレヌーボーみたいな評価や
30 名無しさん 2023/04/08(土) 11:54:06.22 ID:Gw60JV4da
31 名無しさん 2023/04/08(土) 11:54:29.34 ID:r6/OyU3B0
36 名無しさん 2023/04/08(土) 11:55:27.06 ID:DujrSm1hr
37 名無しさん 2023/04/08(土) 11:55:28.15 ID:1KviLLVy0
昨日見たら出番無さすぎてびびったんやが
41 名無しさん 2023/04/08(土) 11:56:53.90 ID:qvYdqTs6p
>>37
パワー系過ぎて扱いづらいんや
51 名無しさん 2023/04/08(土) 11:58:24.81 ID:UNOtul020
>>37
その映画のテーマによる
コナン蘭メインキッドメイン服部メイン黒の組織メイン公安メイン
58 名無しさん 2023/04/08(土) 11:59:58.42 ID:Gw60JV4da
>>37
あいつは暴力担当か無理矢理弱体化させて「助けてシンイチ…」させるしか使い道無いし
39 名無しさん 2023/04/08(土) 11:56:16.96 ID:XPvtScTcd
49 名無しさん 2023/04/08(土) 11:58:06.31 ID:hT6vQUmkd
>>39
シャアというか赤井一家が好きならええんちゃうか?
115 名無しさん 2023/04/08(土) 12:10:22.74 ID:7oXWSgXr0
>>39
あれは新横浜民が見るもんやで
40 名無しさん 2023/04/08(土) 11:56:49.28 ID:tn9kMyr90
43 名無しさん 2023/04/08(土) 11:57:20.69 ID:cSOhXMJy0
45 名無しさん 2023/04/08(土) 11:57:38.73 ID:JnNAlIx+d
48 名無しさん 2023/04/08(土) 11:57:51.95 ID:jbTSQt0ad
上条さん並みのハードスケジュールや
50 名無しさん 2023/04/08(土) 11:58:07.15 ID:y5yALUvh0
52 名無しさん 2023/04/08(土) 11:58:46.58 ID:hT6vQUmkd
>>50
草
ハンターのボマーみたいやな
55 名無しさん 2023/04/08(土) 11:59:19.16 ID:/0pRW/qfa
57 名無しさん 2023/04/08(土) 11:59:55.97 ID:3RBASJpQd
コナンのスケボー技術、サッカー技術
この二つには毎回驚かされるわ。コナンはサッカー選手でもスケボーでも一流になれるやろ
あと安室透が公安で有能扱いされてるのに女性と武器なしの格闘で負けそうになったり
爆弾つけられたりね…
こいつ明らかに無能だろ
62 名無しさん 2023/04/08(土) 12:01:10.64 ID:mPl6WKiEd
63 名無しさん 2023/04/08(土) 12:01:43.86 ID:pgAXVFdE0
シリアスシーンにぶっ込むギャグとか
子供向けいうてももう少しマシやったろ
65 名無しさん 2023/04/08(土) 12:02:04.87 ID:joxaTbWg0
いや割とそのシーンが重要だったんじゃないんすかね…?
74 名無しさん 2023/04/08(土) 12:03:38.92 ID:+ibYDatY0
>>65
デスノート並に雑やったな
66 名無しさん 2023/04/08(土) 12:02:33.05 ID:nz3lq0980
69 名無しさん 2023/04/08(土) 12:03:11.89 ID:+ibYDatY0
72 名無しさん 2023/04/08(土) 12:03:34.50 ID:lv2Nz8Np0
73 名無しさん 2023/04/08(土) 12:03:36.37 ID:FH/vWMkx0
75 名無しさん 2023/04/08(土) 12:03:42.73 ID:TP0m7NO80
76 名無しさん 2023/04/08(土) 12:03:55.44 ID:x9ioQ+tR0
もういらんやろこのノルマ
78 名無しさん 2023/04/08(土) 12:05:12.17 ID:4/66Rm8wd
久しぶりにレクイエム見てみるわ
他おすすめある?
82 名無しさん 2023/04/08(土) 12:05:49.80 ID:/0pRW/qfa
>>78
向日葵
99 名無しさん 2023/04/08(土) 12:08:36.81 ID:6pYK8mim0
>>78
飛空艇と海賊のやつ
127 名無しさん 2023/04/08(土) 12:12:39.41 ID:caCPTQR30
>>78
ベイカーまでは全部名作やで
80 名無しさん 2023/04/08(土) 12:05:42.66 ID:+ibYDatY0
85 名無しさん 2023/04/08(土) 12:06:53.17 ID:hT6vQUmkd
>>80
おきやすばる
キャスバルレムダイクンのもじりや
88 名無しさん 2023/04/08(土) 12:07:06.72 ID:2dUUEoAx0
>>80
安室の部下のドルオタメガネの名前がカミーユみたいな感じで声優も一緒
92 名無しさん 2023/04/08(土) 12:07:42.72 ID:kLNox5bZ0
>>80
緑川の声の刑事の呼び名がヒイロ
97 名無しさん 2023/04/08(土) 12:08:09.45 ID:74zd8sNW0
>>80
キャメルと沖矢昴と世良真純
83 名無しさん 2023/04/08(土) 12:06:30.79 ID:YIAA/fE80
黒の組織いらないだろ
98 名無しさん 2023/04/08(土) 12:08:09.45 ID:FH/vWMkx0
>>83
スマホカチカチしてたとこはジンニキレベルやった
84 名無しさん 2023/04/08(土) 12:06:40.30 ID:xECagaLz0
86 名無しさん 2023/04/08(土) 12:07:02.29 ID:kLNox5bZ0
87 名無しさん 2023/04/08(土) 12:07:06.69 ID:FZ1LKmG80
100 名無しさん 2023/04/08(土) 12:08:39.92 ID:5kjmp2S/0
>>87
コナン 炎上で気になって検索したらネタバレ食らって草も生えん
109 名無しさん 2023/04/08(土) 12:09:57.16 ID:6pYK8mim0
>>87
日本じゃランと真一って不人気なのに海外じゃそっちの方が受けてるんやな
89 名無しさん 2023/04/08(土) 12:07:09.79 ID:O5UUmxVd0
90 名無しさん 2023/04/08(土) 12:07:10.49 ID:74zd8sNW0
あれがないとコナンに諭されて泣くシーン響いてこんやろ
94 名無しさん 2023/04/08(土) 12:07:52.48 ID:+RX720il0
95 名無しさん 2023/04/08(土) 12:08:00.68 ID:1LFTCuYP0
104 名無しさん 2023/04/08(土) 12:09:12.15 ID:LNsCM5xq0
>>95
いうほどネタ切れしてないか?
101 名無しさん 2023/04/08(土) 12:08:43.43 ID:tUE+4Ojo0
106 名無しさん 2023/04/08(土) 12:09:38.53 ID:SPXbhJq10
108 名無しさん 2023/04/08(土) 12:09:52.60 ID:Rp178IUO0
110 名無しさん 2023/04/08(土) 12:09:58.83 ID:XuM5efkg0
113 名無しさん 2023/04/08(土) 12:10:16.72 ID:V5J2PLtG0
昔のコナン映画見るともはや芸術だよな
瞳の中の暗○者とかおもろすぎるで
117 名無しさん 2023/04/08(土) 12:10:52.42 ID:TP0m7NO80
>>113
初期は推理要素あったからね
いつからアクションメインになったんやろ
114 名無しさん 2023/04/08(土) 12:10:21.58 ID:IcZTlPuG0
単にアイドル的人気で持ってるだけなんよな
118 名無しさん 2023/04/08(土) 12:10:59.79 ID:9vsDOWJer
120 名無しさん 2023/04/08(土) 12:11:14.80 ID:w8uL4v0Rp
126 名無しさん 2023/04/08(土) 12:12:34.01 ID:FH/vWMkx0
>>120
子供とみにいく映画やで
123 名無しさん 2023/04/08(土) 12:12:09.27 ID:u6duY6Y1M
もう今更か
191 名無しさん 2023/04/08(土) 12:23:48.81 ID:hSMD3kefd
>>123
青山「は?こっちはいつだって原作最終回書いてもええんやぞ」
124 名無しさん 2023/04/08(土) 12:12:16.20 ID:+RX720il0
なんでデジタルではあの雰囲気出せんのやろな
134 名無しさん 2023/04/08(土) 12:14:08.00 ID:caCPTQR30
>>124
めっちゃわかる
デジタルは劇場版というよりTVスペシャル感あるよな
130 名無しさん 2023/04/08(土) 12:13:02.98 ID:igyeCNF6a
131 名無しさん 2023/04/08(土) 12:13:25.36 ID:X/uCA16O0
139 名無しさん 2023/04/08(土) 12:14:45.78 ID:igyeCNF6a
>>131
しかもロシア語が出てきてロシア人大活躍
132 名無しさん 2023/04/08(土) 12:13:31.59 ID:rKCJ3iz/0
やっぱこだま時代が映画としての完成度高いわ
135 名無しさん 2023/04/08(土) 12:14:11.36 ID:o7g/o9M8d
137 名無しさん 2023/04/08(土) 12:14:11.81 ID:TP0m7NO80
141 名無しさん 2023/04/08(土) 12:14:55.73 ID:pgAXVFdE0
>>137
音痴と絶対音感は両立するで
138 名無しさん 2023/04/08(土) 12:14:19.78 ID:cX2dMcYvd
142 名無しさん 2023/04/08(土) 12:15:11.26 ID:Pf7NEWqSp
144 名無しさん 2023/04/08(土) 12:15:23.10 ID:PUfQwStj0
俺個人的には結構好きなんやが
146 名無しさん 2023/04/08(土) 12:16:22.68 ID:SPXbhJq10
>>144
平和に支持されてるぞ
147 名無しさん 2023/04/08(土) 12:16:25.73 ID:dilug7IL0
新一と両想いになったから切ない展開でももう使えないし
152 名無しさん 2023/04/08(土) 12:17:36.13 ID:SPXbhJq10
>>147
ただのJKやからな
148 名無しさん 2023/04/08(土) 12:17:00.63 ID:8JRvmS8V0
梨泰院ハロウィン
ロシア要素
近年ののトピック山盛りで草生えた
154 名無しさん 2023/04/08(土) 12:17:47.11 ID:5kjmp2S/0
>>148
3アウトやんけ
174 名無しさん 2023/04/08(土) 12:20:36.06 ID:rx5EbcT40
>>148
草
856 名無しさん 2023/04/08(土) 14:16:16.70 ID:jbbG/rzn0
>>148
よく考えたら呪いの映画やん
149 名無しさん 2023/04/08(土) 12:17:26.01 ID:pgAXVFdE0
155 名無しさん 2023/04/08(土) 12:17:50.55 ID:kLNox5bZ0
ディスカッション
劇場残コナンなんてエンタメなんやから話の整合性求めるなよ