なろう主人公「合戦に兵站を取り入れたら戦の常識が変わりますよ(ニチャア」
1 名無しさん 2023/04/07(金) 00:01:23.90 ID:3KZHo+fi0
2 名無しさん 2023/04/07(金) 00:02:18.29 ID:kv2jkNmya
3 名無しさん 2023/04/07(金) 00:02:31.84 ID:oR2MBZhsM
4 名無しさん 2023/04/07(金) 00:03:29.44 ID:48jbIGWe0
5 名無しさん 2023/04/07(金) 00:04:34.94 ID:3KZHo+fi0
6 名無しさん 2023/04/07(金) 00:05:41.39 ID:rYk+JtdA0
7 名無しさん 2023/04/07(金) 00:06:28.47 ID:IENqTdPN0
「現地調達」が基本やで
8 名無しさん 2023/04/07(金) 00:07:41.94 ID:PxJvUa/P0
10 名無しさん 2023/04/07(金) 00:09:15.01 ID:AyDGuDb9a
12 名無しさん 2023/04/07(金) 00:10:30.62 ID:jYk3GwcYd
20 名無しさん 2023/04/07(金) 00:13:40.55 ID:bug0g9Gva
>>12
作者に知能や才能があればそれは普通に小説になるからな
24 名無しさん 2023/04/07(金) 00:14:48.38 ID:8m8d9Kib0
>>12
銀英伝は戦いの描写がおもろいやん
なろうはそれがないやん
13 名無しさん 2023/04/07(金) 00:10:32.54 ID:48jbIGWe0
14 名無しさん 2023/04/07(金) 00:11:04.09 ID:pb8aEOur0
槍働きだけですべてが決まるなんて思ってるとか
兵法書を読んだことあるor読まなきゃいけない立場の人間ならあり得んわ
15 名無しさん 2023/04/07(金) 00:11:42.14 ID:+4DVoocTa
18 名無しさん 2023/04/07(金) 00:13:24.86 ID:3KZHo+fi0
26 名無しさん 2023/04/07(金) 00:15:08.67 ID:F4Yyi3jt0
>>18
AIみたいな指で草
19 名無しさん 2023/04/07(金) 00:13:25.86 ID:pxN1phkP0
どこも農兵が基本なんてやってたんやもん
基本的に人口なくて生産も戦闘も同じやつが担ってたんやから
33 名無しさん 2023/04/07(金) 00:17:57.46 ID:FxkOth4s0
>>19
農民兵なんて全軍の3割以下やぞ
非正規(臨時雇い)の武家奉公人が主力
21 名無しさん 2023/04/07(金) 00:13:50.82 ID:GOtpNCVH0
米の形にしたら煮炊きする水や燃料も要るしな
そんなもん運ぶのに人員割いてたら前線に人が足りなくなるんちゃう
22 名無しさん 2023/04/07(金) 00:14:13.56 ID:alAgUfNSr
23 名無しさん 2023/04/07(金) 00:14:47.63 ID:yLm5KSxr0
28 名無しさん 2023/04/07(金) 00:15:58.25 ID:IENqTdPN0
なろうでも珍しいタイプやな
29 名無しさん 2023/04/07(金) 00:16:31.48 ID:FxkOth4s0
戦国時代で出来たのなんて豊臣秀吉くらいやな
31 名無しさん 2023/04/07(金) 00:17:40.91 ID:Qj9Ogv2/0
32 名無しさん 2023/04/07(金) 00:17:52.73 ID:eXz1ePFn0
せや周りをチンパンにさせたろ
34 名無しさん 2023/04/07(金) 00:18:05.93 ID:3KZHo+fi0
37 名無しさん 2023/04/07(金) 00:20:27.29 ID:F4Yyi3jt0
>>34
計算するならDr.STONEみたいにしろよ
35 名無しさん 2023/04/07(金) 00:19:37.19 ID:0EtSvptd0
38 名無しさん 2023/04/07(金) 00:20:40.88 ID:zB83SGmT0
40 名無しさん 2023/04/07(金) 00:21:30.95 ID:FxkOth4s0
策源地から数百キロ単位の大遠征なんて失敗したら国が滅ぶレベルの冒険なのに
兵站の事考えずにやるわけないやろ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680793283/
ディスカッション
まあ、よほど天下分け目の展開にならない限り小規模戦の経験しかない日本は兵站の概念に乏しいのは確か 万単位で1年以上の遠征とかほぼないし