【朗報】庵野秀明、完全に終わる
1 名無しさん 2023/04/06(木) 20:33:55.50 ID:aICH8thq0
2 名無しさん 2023/04/06(木) 20:34:46.34 ID:HR/crhALd
3 名無しさん 2023/04/06(木) 20:35:18.95 ID:3ZRAhmhW0
4 名無しさん 2023/04/06(木) 20:35:27.19 ID:riqVGfS9a
5 名無しさん 2023/04/06(木) 20:35:44.93 ID:a8dW+qBbd
6 名無しさん 2023/04/06(木) 20:36:27.99 ID:vVKQndHz0
328 名無しさん 2023/04/06(木) 21:38:25.22 ID:cnFQPkYW0
>>6
ニチャァ
7 名無しさん 2023/04/06(木) 20:37:06.91 ID:s0O8G/yA0
8 名無しさん 2023/04/06(木) 20:37:10.15 ID:FKttP3z80
なんで変なことばっかするんやろ
9 名無しさん 2023/04/06(木) 20:37:53.06 ID:FY+gbM9q0
10 名無しさん 2023/04/06(木) 20:38:26.80 ID:IUU6fow10
11 名無しさん 2023/04/06(木) 20:39:53.37 ID:w9/DxTes0
12 名無しさん 2023/04/06(木) 20:40:21.45 ID:GX0SyPPA0
ゴジラは元々映画人気やし、ウルトラマンも初代の敵は知ってるって人多いし
仮面ライダーはそうじゃない
14 名無しさん 2023/04/06(木) 20:41:06.19 ID:aICH8thq0
>>12
そのロジックはダサすぎる
16 名無しさん 2023/04/06(木) 20:42:03.78 ID:R/FiBn/j0
>>12
ゴジラ→ウルトラ→ライダーの流れできれいに二分の一ずつになっていってるから飽きられとるだけや
21 名無しさん 2023/04/06(木) 20:43:25.30 ID:OO6F3oOu0
>>12
平成ライダー見てる層には刺さらなかったみたいやね
42 名無しさん 2023/04/06(木) 20:51:17.99 ID:P0VAVYQu0
>>12
原作漫画や今見た時のチープさに拘って、
肝心の実際の本質の所をハズし過ぎた
変に拗らせずに、きちんと進化してる所は素直に取り入れれば良かっただけ
あと、やっぱり他に全体を見る監督が要る
46 名無しさん 2023/04/06(木) 20:51:58.47 ID:IeoKRNhT0
>>12
ライダーが一番人気定期
ゴジラもウルトラマンも何それ?って感じだわ
ウルトラマンは最近ちょっと盛り返してたけど
15 名無しさん 2023/04/06(木) 20:41:35.63 ID:8mUZdbs80
17 名無しさん 2023/04/06(木) 20:42:40.51 ID:N9p+GBIed
NHK「いえプランもなくグチャグチャに制作した歪みであって特に深い意味はありません」
18 名無しさん 2023/04/06(木) 20:42:43.69 ID:BzHlzPtX0
19 名無しさん 2023/04/06(木) 20:42:50.20 ID:w9/DxTes0
スカイライダーもブラックも真もクウガもfirstもリブートや
20 名無しさん 2023/04/06(木) 20:43:06.47 ID:CjrEvD/x0
22 名無しさん 2023/04/06(木) 20:43:39.59 ID:FR0iHMKN0
23 名無しさん 2023/04/06(木) 20:44:26.98 ID:333mQ70p0
36 名無しさん 2023/04/06(木) 20:49:11.93 ID:s0O8G/yA0
>>23
島本和彦もニッコリや
64 名無しさん 2023/04/06(木) 20:55:44.77 ID:l2JDQ1fW0
>>23
SSSSグリッドマンとSSSSダイナゼノンがトップガンだとしたらグリッドマンユニバースはトップガンマーヴェリック
103 名無しさん 2023/04/06(木) 21:01:30.67 ID:lFk9x8Yk0
>>23
比べることすらおこがましい
めちゃくちゃおもろかったで
114 名無しさん 2023/04/06(木) 21:02:36.35 ID:WjAzXhO7a
>>23
ベテランのアニメ特撮関係者も若いアニオタも大絶賛や
何よりグリッドマン…😭😭となれるで
24 名無しさん 2023/04/06(木) 20:45:06.39 ID:zH/1xkiP0
25 名無しさん 2023/04/06(木) 20:45:30.49 ID:cvmWx1nO0
残念でもないし当然
26 名無しさん 2023/04/06(木) 20:45:44.06 ID:Eu53ehKm0
富野はガンダム飽きてる間も新作出してたぞ
58 名無しさん 2023/04/06(木) 20:54:48.32 ID:IeoKRNhT0
>>26
ウテナのパ○リといいつつしっかり若者に受けてるのは立派やね
商売人とこじらせオタクの違いやわ
27 名無しさん 2023/04/06(木) 20:45:51.04 ID:4I8I+KON0
その場の雰囲気で組み立ててリアルな空気を目指しましたw
とか誇らしそうに語れば語るほど呆れるしかなくなるわ
28 名無しさん 2023/04/06(木) 20:46:01.05 ID:1brrI06Q0
29 名無しさん 2023/04/06(木) 20:46:30.97 ID:zVZov4HD0
37 名無しさん 2023/04/06(木) 20:49:28.71 ID:AlYM+TKR0
>>29
過去作の映像が出回って無事に評価を下げたぞ
30 名無しさん 2023/04/06(木) 20:47:15.22 ID:IE6v7eau0
31 名無しさん 2023/04/06(木) 20:47:41.55 ID:uIwTps210
34 名無しさん 2023/04/06(木) 20:48:42.12 ID:R/FiBn/j0
ライト層から見たら大した違い無いし
35 名無しさん 2023/04/06(木) 20:49:10.37 ID:5yFxT6k1M
38 名無しさん 2023/04/06(木) 20:49:43.10 ID:dfyvdnjm0
39 名無しさん 2023/04/06(木) 20:49:51.01 ID:hc2C+LR/0
40 名無しさん 2023/04/06(木) 20:50:02.20 ID:Z8Iisi2a0
41 名無しさん 2023/04/06(木) 20:50:03.98 ID:s1Tjs39G0
本当に面白い映画はただ歩いてるシーンでもかっこいいのに
45 名無しさん 2023/04/06(木) 20:51:57.88 ID:8Zv1l4gB0
47 名無しさん 2023/04/06(木) 20:52:14.28 ID:qbcCTFjwa
48 名無しさん 2023/04/06(木) 20:52:23.92 ID:E9XBIJ690
なんだかんだ庵野の新作アニメは見たいやつ多そう
49 名無しさん 2023/04/06(木) 20:53:11.67 ID:23HO7TCA0
50 名無しさん 2023/04/06(木) 20:53:28.49 ID:VGiYK9asM
話作れねえんだから
53 名無しさん 2023/04/06(木) 20:53:55.95 ID:IeoKRNhT0
シンゴジの時は「ゴジラは神様だから威厳のある歩き方して」って具体的に支持して
それで野村萬斎も即庵野のイメージ通りの動きして一発OK出たんだから理由にならないよ
55 名無しさん 2023/04/06(木) 20:54:12.34 ID:cyLAz9va0
57 名無しさん 2023/04/06(木) 20:54:31.43 ID:zU9dJQ5d0
61 名無しさん 2023/04/06(木) 20:55:04.53 ID:TMTpAPlQ0
155 名無しさん 2023/04/06(木) 21:09:39.05 ID:0Kwpu4Jva
>>61
でも特撮のマエストロみたいな顔して○陣撮れないのはね……
62 名無しさん 2023/04/06(木) 20:55:07.71 ID:XzZzthvz0
66 名無しさん 2023/04/06(木) 20:56:03.08 ID:9WLdB6uc0
こいつはダメだ
67 名無しさん 2023/04/06(木) 20:56:34.71 ID:jeMa3/Yq0
68 名無しさん 2023/04/06(木) 20:56:40.45 ID:vqJKPks2a
仮面ライダーはおっさんしかおらんかった
75 名無しさん 2023/04/06(木) 20:57:22.30 ID:rJ7Nyhpa0
なんならその後の平成ライダー他が人気出た分昭和仮面ライダーは影薄くなってるやろ
78 名無しさん 2023/04/06(木) 20:57:53.92 ID:uIX8n4V50
80 名無しさん 2023/04/06(木) 20:58:10.40 ID:ak/vKXsQ0
84 名無しさん 2023/04/06(木) 20:59:01.39 ID:B8KUNP6ia
87 名無しさん 2023/04/06(木) 20:59:22.88 ID:jiG8bRoYa
>>84
岡田はいらんやろ
86 名無しさん 2023/04/06(木) 20:59:04.32 ID:6WDAYLbB0
91 名無しさん 2023/04/06(木) 21:00:01.72 ID:9WLdB6uc0
>>86
どっちにせよフラットじゃなくない?
96 名無しさん 2023/04/06(木) 21:00:44.40 ID:rJ7Nyhpa0
>>86
本当に関係してますか?
100 名無しさん 2023/04/06(木) 21:01:15.53 ID:cvmWx1nO0
>>86
いかれてんな
フラットに観て欲しいなら貶すだけじゃなくて褒める事も何も意見出来んやんけ
88 名無しさん 2023/04/06(木) 20:59:47.13 ID:eyqbdqvS0
変に巨匠扱いされて誰も意見言わなさそう
92 名無しさん 2023/04/06(木) 21:00:03.40 ID:WjAzXhO7a
93 名無しさん 2023/04/06(木) 21:00:10.26 ID:EDAj6GZl0
ゴジラみたいな国内では○んでたコンテンツを好き放題させてれば良かったんやないかな
94 名無しさん 2023/04/06(木) 21:00:12.82 ID:aICH8thq0
シンプルに滑ってる
95 名無しさん 2023/04/06(木) 21:00:36.42 ID:WJqUmtKm0
98 名無しさん 2023/04/06(木) 21:01:08.00 ID:QQnp9lQna
そんな匂いがする
99 名無しさん 2023/04/06(木) 21:01:09.10 ID:lJDiScT70
101 名無しさん 2023/04/06(木) 21:01:23.20 ID:+mIug6R20
106 名無しさん 2023/04/06(木) 21:01:53.18 ID:s0O8G/yA0
>>101
ガチでノーコメントみたいやで
110 名無しさん 2023/04/06(木) 21:02:19.10 ID:8Zv1l4gB0
>>101
グリッドマンユニバース最高
111 名無しさん 2023/04/06(木) 21:02:23.20 ID:aICH8thq0
>>101
不自然なくらい触れてない
102 名無しさん 2023/04/06(木) 21:01:27.85 ID:QCt07F2A0
104 名無しさん 2023/04/06(木) 21:01:45.84 ID:QbfeQDhN0
105 名無しさん 2023/04/06(木) 21:01:46.58 ID:9yS9DlcX0
108 名無しさん 2023/04/06(木) 21:02:18.15 ID:JZVZACVm0
125 名無しさん 2023/04/06(木) 21:04:49.50 ID:QbfeQDhN0
>>108
基本懐古厨なんやな庵野って
127 名無しさん 2023/04/06(木) 21:04:51.34 ID:wRS5fbw30
>>108
ダッッッッッッッッッッサ
ほんま焼き増ししかできんな
314 名無しさん 2023/04/06(木) 21:36:00.18 ID:BsgPAO8Ar
>>108
こう見ると庵野ってデザインセンス無いよな
エヴァも機体とか使徒は庵野がデザインしてたわけじゃないんだろ
何が評価されてたん?
巨神兵の攻撃とかああいう爆発シーン?
109 名無しさん 2023/04/06(木) 21:02:18.88 ID:ligPHx+10
112 名無しさん 2023/04/06(木) 21:02:28.74 ID:4I8I+KON0
みたいな擁護もあるけどパワハラの擁護に一つもなってなくない?
120 名無しさん 2023/04/06(木) 21:03:56.66 ID:9yS9DlcX0
>>112
奴隷の鎖自慢や
113 名無しさん 2023/04/06(木) 21:02:33.83 ID:Mqk+GnXa0
完全オリジナル作る能力ないなら藤子・F・不二雄みたいにもっと沢山の本読んで引き出し増やせよ
118 名無しさん 2023/04/06(木) 21:03:14.43 ID:JlJuuWEh0
お互い無駄にイライラしただけっていう
119 名無しさん 2023/04/06(木) 21:03:22.21 ID:zKmWZFKw0
どんだけな内容なのか逆に行きたくなったけど
まだ行ってない
121 名無しさん 2023/04/06(木) 21:04:01.19 ID:sMVTVjQDd
ディスカッション
クランクイン→あの庵野監督と映画が作れるんだ…がんばろう! クランクアップ→
ディケイドの映画を見た人のほうがシン仮面ライダーを見た人より多い 平成ライダーの人気はすごかったんやね
ゴジラ先輩「ガメラくんもアニメやるんだって?w」
でも信者は考察してくれるよね