「もしドラ」の作者、「ゲームの歴史」全3巻を刊行、これが日本ゲーム史の決定版に!
139 名無しさん 2023/04/07(金) 18:13:46.98 ID:u7KccpQp0
141 名無しさん 2023/04/07(金) 18:14:32.80 ID:JgzdrNepd
142 名無しさん 2023/04/07(金) 18:15:20.59 ID:4pJadFLz0
ラノベかな
144 名無しさん 2023/04/07(金) 18:15:39.19 ID:4tWvVtmVM
どっかの金持ちが趣味でやるかしないと無理だろ
164 名無しさん 2023/04/07(金) 18:20:37.02 ID:oP1z/FUga
>>144
学術的価値があるかどうかは分からんが
パチスロの歴史本は確か5000円以上したな
145 名無しさん 2023/04/07(金) 18:15:50.20 ID:oP1z/FUga
151 名無しさん 2023/04/07(金) 18:17:26.87 ID:zMJTsQgL0
>>145
読者よりもゲーム関係者に訴えられたりする危険性の方を危惧したんやろ
154 名無しさん 2023/04/07(金) 18:17:51.15 ID:Gb3uiFLJa
>>145
さすがに歴史改変(物理)はアカンやろ
152 名無しさん 2023/04/07(金) 18:17:27.81 ID:FfLQ36e9p
171 名無しさん 2023/04/07(金) 18:23:28.38 ID:rVN8hGTHd
>>152
任天堂は96年に64で失敗して04年にDSを出すまで低迷してた
ガチでこんな感じや
153 名無しさん 2023/04/07(金) 18:17:28.05 ID:FGqvQEN2a
159 名無しさん 2023/04/07(金) 18:18:50.62 ID:zMJTsQgL0
>>153
岩崎って秋元康の事務所の人間だし日経もバックについてたのか宣伝しまくり
やったからな
156 名無しさん 2023/04/07(金) 18:18:23.25 ID:y63Ak3qT0
いつまでも成仏できへんねん
157 名無しさん 2023/04/07(金) 18:18:33.77 ID:qVm8pEnP0
162 名無しさん 2023/04/07(金) 18:19:47.39 ID:zMJTsQgL0
>>157
登場人物が生きてて内容が間違ってるって訴えまくられたら販売中止するやろ
158 名無しさん 2023/04/07(金) 18:18:36.68 ID:FfLQ36e9p
160 名無しさん 2023/04/07(金) 18:18:55.45 ID:DNqHUFhOa
161 名無しさん 2023/04/07(金) 18:19:17.21 ID:xI73TJY3r
でも大勢に影響ないからでスルーしたらそこがいちゃもんの元になったりするんかな
163 名無しさん 2023/04/07(金) 18:20:26.59 ID:+SCbUzY80
当時話題になってたんか?
165 名無しさん 2023/04/07(金) 18:21:00.88 ID:wXuBNLPja
167 名無しさん 2023/04/07(金) 18:22:26.00 ID:3QXJ2oRyd

181 名無しさん 2023/04/07(金) 18:30:16.61 ID:+SCbUzY80
>>167
昔出た本かと思ったら去年で草
どんな取材したんやこの作者
172 名無しさん 2023/04/07(金) 18:23:37.20 ID:LytxSn0Ia
今まで語られていた事が全て偽史かもしれないしそれを大っぴらに公表出来ないとか草生えるわ
176 名無しさん 2023/04/07(金) 18:27:04.03 ID:oP1z/FUga
>>172
ワイは競艇が八百長がそこそこ存在してたというのに笑ってしまった
体重の誤魔化しとかも普通にやってるとか最近暴露されまくってるわ
それまではカネの絡む事だから厳しくやってます不正はありませんだったんだがな
173 名無しさん 2023/04/07(金) 18:24:48.53 ID:3QXJ2oRyd

ファミ通はファミ痛
インディーゲームはHTMLで組まれた
177 名無しさん 2023/04/07(金) 18:27:44.86 ID:4tWvVtmVM
>>173
マジで酷くて草も生えん
同人界隈でコツコツやってる人を探してきた方がよっぽどまともなものになりそう
174 名無しさん 2023/04/07(金) 18:25:30.94 ID:wZX2MWcX0
178 名無しさん 2023/04/07(金) 18:29:28.83 ID:yCzF+dLg0
噂話であっても関係者にこれ事実ですか?ってきくやろうに
それすらせんってとんでもないア○なんやろか
183 名無しさん 2023/04/07(金) 18:31:25.10 ID:xI73TJY3r
>>178
風呂敷広○○ぎて何人に取材しなきゃならんのかわからんしな
189 名無しさん 2023/04/07(金) 18:33:23.17 ID:FnYvF3qId

194 名無しさん 2023/04/07(金) 18:36:23.45 ID:TSqQhbxe0
>>189
本人は嘘と思ってないんちゃう?
俺がどっかで見たんだから真実
だって俺が間違うわけないじゃん
って思ってるよ
193 名無しさん 2023/04/07(金) 18:35:41.24 ID:cWA8/nhrM
195 名無しさん 2023/04/07(金) 18:36:32.60 ID:Q/xe9IBc0
洋ゲーで大爆○した幾つかの作品について、何故そうなったかの流れがWikipediaに書いてあるの見たことあるけどあの内容はほんまなんか
ちなみにその作品はアンセムとダイカタナや
201 名無しさん 2023/04/07(金) 18:38:10.54 ID:DNqHUFhOa
>>195
引用元がはっきり明記されてるならともかくソースがwikiだけなら話し半分に思っといた方がええんちゃう?
203 名無しさん 2023/04/07(金) 18:38:30.53 ID:Hd3+ly6jp
>>195
理由も何もつまらんかったからってだけやろ
196 名無しさん 2023/04/07(金) 18:36:50.01 ID:FfLQ36e9p
197 名無しさん 2023/04/07(金) 18:36:51.41 ID:DNqHUFhOa
226 名無しさん 2023/04/07(金) 18:47:11.31 ID:zMJTsQgL0
>>197
そもそも隙間を見つけるのが上手いって訳でもないやろ。ゲームの歴史なんて誰でも
思いつくやろうけど大量の取材をした挙句そんなに部数出ないって素人でもすぐわかる
もんやし。普通ならそこで企画が流れるけどそれを無理やり取材なしで押し通すという
スタンスなだけや
199 名無しさん 2023/04/07(金) 18:37:25.63 ID:ZLywPPpyd
内容は別にそこまで変な事書いてる訳ちゃうやろ
205 名無しさん 2023/04/07(金) 18:38:48.70 ID:PVBwSeMk0
>>199
お前○んだほうがいいよ
206 名無しさん 2023/04/07(金) 18:39:17.66 ID:81SaQZXid
>>199
ええ…ここまでのスレの流れ見てそれを言っとるんか……?
200 名無しさん 2023/04/07(金) 18:37:54.72 ID:NJ3XFTAA0
204 名無しさん 2023/04/07(金) 18:38:42.92 ID:FnYvF3qId
207 名無しさん 2023/04/07(金) 18:39:40.99 ID:q0bk+iA00
209 名無しさん 2023/04/07(金) 18:40:23.52 ID:RGQ+DYrJM
理由は必ず早い段階で野球ゲームや麻雀ゲームを出してたってこと
211 名無しさん 2023/04/07(金) 18:40:48.55 ID:4pJadFLz0
221 名無しさん 2023/04/07(金) 18:45:08.37 ID:Gb3uiFLJa
>>211
関係性あってのイジりやしなあれは
馬の骨が真似して許されるわけないやんな
212 名無しさん 2023/04/07(金) 18:41:42.78 ID:QQhaQIiXd
解釈の違いがあってもええやん
218 名無しさん 2023/04/07(金) 18:44:18.24 ID:HC1Psn90d
>>212
Twitterで作者にリプ送ってあげて
213 名無しさん 2023/04/07(金) 18:42:00.89 ID:ePdY2riQM
214 名無しさん 2023/04/07(金) 18:42:02.71 ID:LytxSn0Ia
でもゲームマシンやBEEPやベーマガと言われてもなんのことかわからんやろなこの作者
215 名無しさん 2023/04/07(金) 18:43:15.63 ID:A+aMoG5J0
216 名無しさん 2023/04/07(金) 18:43:35.63 ID:AQbWgE1x0
220 名無しさん 2023/04/07(金) 18:45:08.28 ID:4mu5IkcNd
225 名無しさん 2023/04/07(金) 18:46:56.72 ID:Hd3+ly6jp
>>220
ゲームに限らずこういうケースってあるよな
危ないところやった
222 名無しさん 2023/04/07(金) 18:46:26.61 ID:astTXKW20
全部いちいちかいてたら何冊あってもたりんだろ
223 名無しさん 2023/04/07(金) 18:46:37.67 ID:X66bnPaZd
224 名無しさん 2023/04/07(金) 18:46:40.89 ID:eOIOIGma0
堂々とデマばらまいてもお咎めなし
230 名無しさん 2023/04/07(金) 18:48:30.46 ID:cFDc1TRP0
>>224
もうテレビから干されてるけど
228 名無しさん 2023/04/07(金) 18:47:53.76 ID:fwoLv+jMp
232 名無しさん 2023/04/07(金) 18:49:31.94 ID:zMJTsQgL0
>>228
バックに秋元康おるからな。もしドラもそうだけど内容じゃなくてバックのおかげで
ゴリ押しできた
229 名無しさん 2023/04/07(金) 18:48:26.22 ID:YQkySAws0
235 名無しさん 2023/04/07(金) 18:50:54.77 ID:astTXKW20
ゲームの歴史を語ってるようにみせるから文句出るのであって
239 名無しさん 2023/04/07(金) 18:52:05.12 ID:yGL0hdAUd
>>235
本人は真面目に歴史を語ってるつもりなので
236 名無しさん 2023/04/07(金) 18:50:57.69 ID:PVBwSeMk0
241 名無しさん 2023/04/07(金) 18:53:16.68 ID:0U2oGDm80
>>236
ノーバント得点効率考えたらわからんでもない
ノーボール高校生のコントロールで狙ってできるんかそれ
237 名無しさん 2023/04/07(金) 18:51:30.09 ID:ilupJa/f0
238 名無しさん 2023/04/07(金) 18:51:33.52 ID:+9anHmAt0
240 名無しさん 2023/04/07(金) 18:52:28.92 ID:LytxSn0Ia
242 名無しさん 2023/04/07(金) 18:53:41.92 ID:zMJTsQgL0
>>240
海外の方がそういうの熱心やからね。日本のゲーム機を博物館に入れたりゲーム
を保存したり
243 名無しさん 2023/04/07(金) 18:53:55.33 ID:4ZgMiqGi0
245 名無しさん 2023/04/07(金) 18:55:25.12 ID:slawdMYX0
246 名無しさん 2023/04/07(金) 18:55:51.96 ID:GmfiMCu30
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680856048/