結局のところ、声優が人気なくなった原因ってさぁ
1 名無しさん 2023/03/23(木) 04:26:39.03 ID:OwXRoimP0
2 名無しさん 2023/03/23(木) 04:27:17.10 ID:EhYNVASg0
7 名無しさん 2023/03/23(木) 04:28:39.73 ID:OwXRoimP0
>>2
まぁ、ブームってもんはそういうもんやろ
進撃の巨人も今となってはあんなに流行った理由謎だし
51 名無しさん 2023/03/23(木) 04:40:51.01 ID:4RhpsJPK0
>>2
これが全て
3 名無しさん 2023/03/23(木) 04:27:25.70 ID:rK4meDuI0
5 名無しさん 2023/03/23(木) 04:27:58.44 ID:OwXRoimP0
>>3
せやろか?
むしろパッとした奴いなくね?
4 名無しさん 2023/03/23(木) 04:27:30.31 ID:OwXRoimP0
水樹や田村の全盛期とか本人が主役だったのに
8 名無しさん 2023/03/23(木) 04:28:56.34 ID:iO+rgSll0
12 名無しさん 2023/03/23(木) 04:29:52.38 ID:OwXRoimP0
>>8
さすがにその世代はよー分からんわ
11 名無しさん 2023/03/23(木) 04:29:46.37 ID:6w7I30WO0
13 名無しさん 2023/03/23(木) 04:30:06.03 ID:Wggz51oy0
これが正常やろ
声優なんて裏方でええんよ
18 名無しさん 2023/03/23(木) 04:31:28.40 ID:OwXRoimP0
>>13
最近はSNSとかでも
自分が演じたキャラ利用して
オタクの注目を集めたがっている人多いよな
14 名無しさん 2023/03/23(木) 04:30:23.96 ID:6Nfmacg20
17 名無しさん 2023/03/23(木) 04:30:47.46 ID:/1p5fPYv0
毎週のように地上波ゴールデンで声優フィーチャー企画やってるの見るわ
19 名無しさん 2023/03/23(木) 04:32:05.95 ID:OwXRoimP0
>>17
逆でオワコンすぎて
動画配信とかさっぱり駄目じゃん
声優をいくらごり押ししても反響がない状態
20 名無しさん 2023/03/23(木) 04:32:37.90 ID:OwXRoimP0
YouTubeデビューしたがまったく再生数取れないし
22 名無しさん 2023/03/23(木) 04:32:49.70 ID:njUhjXlT0
実際にそうなったってやつの意見がまったくないのはなんでや
25 名無しさん 2023/03/23(木) 04:33:24.73 ID:Q2zpvsMn0
28 名無しさん 2023/03/23(木) 04:34:18.86 ID:L1Nit6wr0
まあ話がつまらないからしかたないんだけど
31 名無しさん 2023/03/23(木) 04:35:42.13 ID:OwXRoimP0
>>28
つか、そこそこ人気なソシャゲの番宣配信とかでも
再生数ズタボロになっているところもあるしな
ヘブバンとかさ
30 名無しさん 2023/03/23(木) 04:34:57.57 ID:16ds82fa0
オタクは飽きっぽいしよく保ったわ
37 名無しさん 2023/03/23(木) 04:36:53.60 ID:OwXRoimP0
>>30
田村と水樹あたりは声優ブームの火付け役だが
本人たちはその後のアイドル声優の雛型にはならなかったのよな
まぁ、あの2人レベルの人材って早々おらんから再現性がないのも無理もないか
34 名無しさん 2023/03/23(木) 04:36:18.20 ID:sIf/vVZHd
35 名無しさん 2023/03/23(木) 04:36:27.74 ID:U4ylkFWZ0
金がないから良い作品が作れない
これ一択
44 名無しさん 2023/03/23(木) 04:39:21.75 ID:OwXRoimP0
>>35
逆でアニメも人気作は多いじゃん
なろうなんてアマプラでも人気だし
38 名無しさん 2023/03/23(木) 04:37:05.89 ID:Li16pi1r0
何で表に出ないといけないんだって愚痴ってたな
嫌々ドル売りやってる奴結構いそう
42 名無しさん 2023/03/23(木) 04:39:01.76 ID:xOlC6BMG0
トップ声優の年収が8000万
ぺこーらの月収が8000万
そんなもんやろ
全盛期比較でもぺこーらに負けてるよ
49 名無しさん 2023/03/23(木) 04:40:33.55 ID:OwXRoimP0
>>42
昔は個人名義で東京ドームやSSA公演だったからな
今では信じられないが動員自慢ジャンルだった
その後秋元一派ブームが起こりそのお株を奪われた
今は坂道が動員自慢よな
50 名無しさん 2023/03/23(木) 04:40:37.22 ID:9yZrDdJa0
>>42
そのトップ声優の林原めぐみの年収って
1995年〜2000年くらいの話やろ?
43 名無しさん 2023/03/23(木) 04:39:08.34 ID:ccX0r9Ic0
45 名無しさん 2023/03/23(木) 04:39:24.68 ID:mcfXBWV40
たまにアニメイト行くと7割くらいまんさんやし
アニメイトが特殊ってのもあるけど今はまんさんのほうが元気ある感じするわ
163 名無しさん 2023/03/23(木) 05:11:45.54 ID:qFVcMZlE0
>>45
これはホンマにそう思うわ
実際男のアニオタは今何にハマっててどこで金使ってるんだ?
46 名無しさん 2023/03/23(木) 04:39:37.25 ID:Wggz51oy0
52 名無しさん 2023/03/23(木) 04:41:24.29 ID:OwXRoimP0
>>46
ああいうカリスマ的な存在がいなくなったね
今はアニメやゲームの人気頼みの声優ばかり
58 名無しさん 2023/03/23(木) 04:43:35.91 ID:81sZLMdn0
>>46
水樹はともかく田村は大したことあるやろ
47 名無しさん 2023/03/23(木) 04:39:47.06 ID:OVcFiDIy0
48 名無しさん 2023/03/23(木) 04:40:26.43 ID:ag7Da2WK0
54 名無しさん 2023/03/23(木) 04:42:08.81 ID:OwXRoimP0
>>48
ち○こ声優の話はさすがに知らんわ
53 名無しさん 2023/03/23(木) 04:42:04.84 ID:ZHRcLU1G0
56 名無しさん 2023/03/23(木) 04:43:17.40 ID:OwXRoimP0
>>53
林原は売上面だとせいぜい20万とかそんなもんだったからな
ライブとかにも積極的じゃなかったしそんなもんだろ
59 名無しさん 2023/03/23(木) 04:44:14.37 ID:g8OwVYPa0
ていうか応援してもどうせ結婚するしそれならvtuberの方がまだ応援しがいがある
61 名無しさん 2023/03/23(木) 04:44:56.89 ID:OwXRoimP0
令和の水樹が星街みたいなもんよな
79 名無しさん 2023/03/23(木) 04:50:10.34 ID:QToYZ6y50
>>61
キミ例え上手いって良く言われない?
64 名無しさん 2023/03/23(木) 04:45:44.50 ID:KFO7E1W1d
71 名無しさん 2023/03/23(木) 04:48:14.41 ID:mcfXBWV40
鬼頭明里とか色々出まくってるイメージあるけど言うほど人気高くはないし
77 名無しさん 2023/03/23(木) 04:49:50.89 ID:OwXRoimP0
>>71
声優は本当小粒になったよな
1990年代の林原、国府田、椎名
2000年代の水樹、田村
この辺と比べると本当タレント性がね…
やっぱり芸能人気衰退で
芸能に憧れる人間が減った影響かね
72 名無しさん 2023/03/23(木) 04:48:47.52 ID:2edcPdEOM
73 名無しさん 2023/03/23(木) 04:48:59.13 ID:E6fShxG70
まあ歌って踊れる声優集めたら当然そうなるんだろうが
元々歌メインの鈴木みのりなんかプロセカまで出てるしな
80 名無しさん 2023/03/23(木) 04:50:49.10 ID:OwXRoimP0
>>73
その辺全員小粒だろ
アニメやゲームにフリーライドしているだけだし
本人の人気や注目度はたかが知れている
74 名無しさん 2023/03/23(木) 04:49:22.77 ID:CPEC6+otM
76 名無しさん 2023/03/23(木) 04:49:41.63 ID:cM5nczAqF
78 名無しさん 2023/03/23(木) 04:49:56.11 ID:EZqx5/V50
ラブライブ1期は見たけどそれ以降の新人声優知らない
83 名無しさん 2023/03/23(木) 04:51:46.07 ID:OwXRoimP0
>>78
スフィアもけいおんブースト有り気だったからな
82 名無しさん 2023/03/23(木) 04:51:22.21 ID:IsWLWoDO0
流石に飽きたんやろ
85 名無しさん 2023/03/23(木) 04:52:23.88 ID:E6fShxG70
>>82
そもそも声優がアイドルやる意味が分からんわ
86 名無しさん 2023/03/23(木) 04:52:57.34 ID:OwXRoimP0
>>82
まぁ、堀江は実は声優ブームの頃はピーク過ぎていた人だけどな
84 名無しさん 2023/03/23(木) 04:51:58.72 ID:vXNlxKbb0
87 名無しさん 2023/03/23(木) 04:53:01.14 ID:ZeKnzVj40
88 名無しさん 2023/03/23(木) 04:53:02.26 ID:ccX0r9Ic0
90 名無しさん 2023/03/23(木) 04:54:39.77 ID:tS1AdIh20
ぷぃきゅあ童貞やがスイートぷぃきゅあ見てええか?🙄
105 名無しさん 2023/03/23(木) 04:59:56.58 ID:+mgL8xFNM
>>90
ドリームクラブ(初代とZERO、ついでにマージャン)やるんやで
PS3タイトルで微妙にプレ値やったけど今はPSプラスのプレミアムプランで全部遊べる
92 名無しさん 2023/03/23(木) 04:55:05.02 ID:J77Kqho40
93 名無しさん 2023/03/23(木) 04:55:08.39 ID:cgCrlV5h0
アイドルやVTuberって裏ではともかく表ではそういうの出さないようにしてる
94 名無しさん 2023/03/23(木) 04:56:03.44 ID:OwXRoimP0
>>93
色々な意味でプロ意識のない学芸会になったよな、声優って
売れない芸能人崩れが増えた弊害か…
96 名無しさん 2023/03/23(木) 04:56:25.77 ID:xOlC6BMG0
今じゃ誰も騒がないどころか気付かないだろうな
97 名無しさん 2023/03/23(木) 04:57:13.23 ID:OwXRoimP0
あまりに小粒になりすぎたわ
だからこそホロライブに負けた部分もあるよな
98 名無しさん 2023/03/23(木) 04:57:29.01 ID:ccX0r9Ic0
102 名無しさん 2023/03/23(木) 04:59:08.50 ID:OwXRoimP0
>>98
業界自体に逆風が吹いているから
ネガティブな話題ばかりなのよな
他もイベントやライブでガラガラになったとか
そんな話題ばかりやしな
107 名無しさん 2023/03/23(木) 05:00:07.07 ID:mcfXBWV40
>>98
鬼頭とか伊藤とか文春に撮られたけどネタにされるだけで大した騒ぎにもならんかったな
昔の人気声優なら○害予告とか起きてたはずやけどそこまで熱入れてるやつもいなくなった
99 名無しさん 2023/03/23(木) 04:58:05.44 ID:OwXRoimP0
人間的な魅力のある声優がいなくなった証拠だろう
100 名無しさん 2023/03/23(木) 04:58:07.67 ID:99fwlCS6d
101 名無しさん 2023/03/23(木) 04:58:42.44 ID:9yJb02Av0
106 名無しさん 2023/03/23(木) 05:00:02.42 ID:Wggz51oy0
>>101
くっさ
何やこいつ…
104 名無しさん 2023/03/23(木) 04:59:35.40 ID:9SCp7BXMd
108 名無しさん 2023/03/23(木) 05:00:07.33 ID:cPl8D53w0
今はV
109 名無しさん 2023/03/23(木) 05:00:14.13 ID:4tmWLdnwp
110 名無しさん 2023/03/23(木) 05:00:26.37 ID:OwXRoimP0
あのグイグイ上り調子感は今本当なくなった
自分が人気だと勘違いしている小粒な群れになったというかな
寂しいもんだよ
111 名無しさん 2023/03/23(木) 05:00:33.97 ID:61sMkz9s0
パヤオは正しかったよ
119 名無しさん 2023/03/23(木) 05:02:56.21 ID:OwXRoimP0
>>111
昔はパヤオの声優不要論に発狂していたオタクばかりだったが
今はパヤオは正論みたいな雰囲気あるしな
112 名無しさん 2023/03/23(木) 05:01:01.32 ID:tS1AdIh20
・キュアメロディ
・纏流子
・紅月カレン
どれなんや
115 名無しさん 2023/03/23(木) 05:01:29.82 ID:Wggz51oy0
>>112
ワイ的には原村和か麦野沈利
113 名無しさん 2023/03/23(木) 05:01:06.26 ID:CVFf7ZRCa
あれのせいで「声優スキャンダル」のハードルが爆上がりしてしまったことによって、熱愛発覚とか結婚くらいはまぁ別にええわって空気感が出来てしまった
で、それによって過去のアイドル声優が守ってきた処女性みたいなもんが完全に失われて、結局声優全体の人気が落ちた
118 名無しさん 2023/03/23(木) 05:02:55.61 ID:9yZrDdJa0
>>113
その20年前に宮村優子がAV出てるし
自○した東大生もいたらしいが
123 名無しさん 2023/03/23(木) 05:03:36.05 ID:njUhjXlT0
>>113
おもろい分析やねちょっと草
でも実際それくらい影響力っていうかインパ○トあったよな
117 名無しさん 2023/03/23(木) 05:02:48.68 ID:Impo/VrTM
声優好きならアイドルでええやんってずっと思っとるけどアイドルやとあかんのか
120 名無しさん 2023/03/23(木) 05:02:57.66 ID:4tmWLdnwp
結局離婚したし
それ以降は誰が結婚しても全然興味を持たれてない
122 名無しさん 2023/03/23(木) 05:03:30.01 ID:OwXRoimP0
>>120
声ラジ人気が○んで
声優の認知度が落ちたのも大きいだろうな
121 名無しさん 2023/03/23(木) 05:03:27.59 ID:p42iMYw00
アニメキャラという漫画家やアニメーターが作り出したいわば人の褌でそこまでイキれるの凄い
128 名無しさん 2023/03/23(木) 05:04:25.15 ID:Impo/VrTM
>>121
その理論やと野球もそうやろ
125 名無しさん 2023/03/23(木) 05:03:53.57 ID:ph9Hy4al0
132 名無しさん 2023/03/23(木) 05:05:12.72 ID:OwXRoimP0
>>125
言うても声優の動画配信の弱さ見ると
オタク界隈で声優への関心度がガタ落ちしているのは確かやろ
番宣番組なのに宣伝になっていないというパラドックスが起こっている番組ばかり
143 名無しさん 2023/03/23(木) 05:07:52.02 ID:mcfXBWV40
>>125
それが正しいとすると新規層がほとんど入ってないことになるやん
かなりヤバい事態やろそれ
155 名無しさん 2023/03/23(木) 05:10:27.56 ID:5GgexlkK0
>>125
実際それはあるだろうな
126 名無しさん 2023/03/23(木) 05:04:01.53 ID:jT4ZPe5x0
今は広告でそこまで推すこと少なくなってきた気がする
129 名無しさん 2023/03/23(木) 05:04:50.12 ID:gG4VSbhZ0
130 名無しさん 2023/03/23(木) 05:05:08.58 ID:E6fShxG70
Vtuberなんぞ顔晒してるのなんてごく一部なんだからどうでもいいやろに
135 名無しさん 2023/03/23(木) 05:06:24.08 ID:OwXRoimP0
>>130
それがムーブメントなんやな
声優は昔は凄かったが今はさっぱり駄目やな
ネット界隈で話題になるような人材もおらんし
ワイの中じゃ水瀬や小倉クラスも今何やっているか分からん人カテゴリーや
159 名無しさん 2023/03/23(木) 05:10:40.97 ID:c63858br0
>>130
異性とまともに付き合えない奴の受け皿やろ
アイドル、声優、配信、萌えアニメ絵に付いてた厄介なのが今はそれらの要素チャンポンしたV界隈に大集結
134 名無しさん 2023/03/23(木) 05:05:37.48 ID:PV4JJZHOM
声だけで人気になってる時点で正しいよな
136 名無しさん 2023/03/23(木) 05:06:37.44 ID:EZqx5/V50
>>134
もうおばちゃんやからな
139 名無しさん 2023/03/23(木) 05:07:04.35 ID:Wggz51oy0
>>134
あいつ失速したの早すぎるしそもそも大したことない声優やん
実力あったら結婚しようが子供産もうがずっと居座ってるはずや
140 名無しさん 2023/03/23(木) 05:07:09.52 ID:Hkk09Mme0
147 名無しさん 2023/03/23(木) 05:08:55.89 ID:cQtnUaq3M
桜井とかゲーム好きなワイはクラウドの声優って知らんかったけど完全に覚えたぞ
167 名無しさん 2023/03/23(木) 05:12:42.70 ID:OwXRoimP0
>>147
Jは今はホロライブ系のスレばかりじゃね?
148 名無しさん 2023/03/23(木) 05:09:03.50 ID:OwXRoimP0
水樹や田村は本当特異的な存在だったのだと分かるわ
大谷や佐々木みたいなもんよな
149 名無しさん 2023/03/23(木) 05:09:20.44 ID:jT4ZPe5x0
150 名無しさん 2023/03/23(木) 05:09:25.66 ID:RP0oS3g00
どう考えてもVtuberのせいやろ
客層が声優追っかけてた層と丸被りだし
158 名無しさん 2023/03/23(木) 05:10:40.63 ID:OwXRoimP0
>>150
でも全盛期の水樹や田村なら
そもそもVチューバーに負けていなかっただろって話もあるからな
181 名無しさん 2023/03/23(木) 05:16:16.87 ID:jT4ZPe5x0
>>150
まあどんなに好きなキャラがいてもアニメはいつか終わるから仕方なしに中の人を追いかけてた人達にとって
vtuberという終わらないキャラが出てくるとそっちに流れるのは自然なのかもな
153 名無しさん 2023/03/23(木) 05:09:49.83 ID:O1/lAxSxM
154 名無しさん 2023/03/23(木) 05:09:50.03 ID:3XMsyxZ+0
キャラの声やってる人を見たくないという矛盾と葛藤がある
156 名無しさん 2023/03/23(木) 05:10:32.12 ID:Wggz51oy0
>>154
あーこれはわかるわ
できれば顔とか見たくない
157 名無しさん 2023/03/23(木) 05:10:35.54 ID:E6fShxG70
子役上がりやアイドルから流れてきた以外のキャリアなら主役貰えるのが25歳前後やん
5年もすれば立派なアラサーやで
ディスカッション
顔で売ってる奴は賞味期限過ぎたらもう相手にされんわ
アニメのライブっていまいち乗り方わからんわ
でもASMR作品は売れてるよな dlsiteでエロもないのに5000くらい売れるって事は結構な固定客はいるみたいだ
ここ10年は花澤日笠早見の時代やったが ここから10年の女性声優は誰が引っ張るんやろうね
裏方に徹してもこの声は誰だ?ってなるような声優が若手にいない 若く貴重な時間を声で演じる以外の部分で忙殺されて他の声優にはない個性や技術を持つ声優が育たなくなった