ジョジョ最高傑作、7部に決定
1 名無しさん 2023/04/04(火) 12:09:16.10 ID:e8Sg9Q5Kd0404
2 名無しさん 2023/04/04(火) 12:10:00.24 ID:Ij4kFFyjp0404
異論ない
3 名無しさん 2023/04/04(火) 12:10:18.80 ID:izYEb1bg00404
4 名無しさん 2023/04/04(火) 12:10:51.91 ID:pBBLY50P00404
5 名無しさん 2023/04/04(火) 12:11:08.58 ID:3UEm7JqP00404
6 名無しさん 2023/04/04(火) 12:11:27.18 ID:hsSsXt3Z00404
10 名無しさん 2023/04/04(火) 12:12:13.51 ID:e8Sg9Q5Kd0404
>>6
大統領の最後の攻撃と考えればokや
7 名無しさん 2023/04/04(火) 12:11:29.46 ID:2HhIrYkJ00404
8 名無しさん 2023/04/04(火) 12:11:46.92 ID:rsqGgzUlM0404
12 名無しさん 2023/04/04(火) 12:13:01.58 ID:izYEb1bg00404
>>8
6と8にサンドされてる
9 名無しさん 2023/04/04(火) 12:11:47.12 ID:lxKA8K4z00404
11 名無しさん 2023/04/04(火) 12:12:40.12 ID:17qBckhia0404
第1部:波紋による回復速度アップ
第2部:波紋による回復速度アップ、機械化
第3部:チャプタークリアによる回復、カーテン
第4部:クレイジーダイヤモンド(主人公以外ベホマ)
第5部:ゴールドエクスペリエンス(臓器作成)
第6部:糸で縫う、プランクトン詰める
第7部:肉スプレー
第8部:ノリ
どれとは言わんが
126 名無しさん 2023/04/04(火) 12:45:07.70 ID:CU0/00mQ00404
>>11
3部は皆頑丈過ぎ&治癒力高すぎ
305 名無しさん 2023/04/04(火) 13:26:05.03 ID:qL6hNKd6p0404
>>11
7部傷を癒すソンビ馬
13 名無しさん 2023/04/04(火) 12:13:19.38 ID:LBx7ydvjr0404
16 名無しさん 2023/04/04(火) 12:14:59.31 ID:izYEb1bg00404
>>13
最初から最後まで濃厚で面白いという意味なら2部以外ないやろな
117 名無しさん 2023/04/04(火) 12:43:35.58 ID:dqr2yB7400404
>>13
アニメしか見てなさそう
14 名無しさん 2023/04/04(火) 12:13:41.71 ID:uuaVdQH+d0404
18 名無しさん 2023/04/04(火) 12:15:01.26 ID:e8Sg9Q5Kd0404
>>14
今のところかなりおもろいと思っとる
19 名無しさん 2023/04/04(火) 12:15:23.18 ID:izYEb1bg00404
>>14
面白そうではあるけどまだなんとも言えない
15 名無しさん 2023/04/04(火) 12:14:28.34 ID:WdIonimf00404
もう迷いはない
17 名無しさん 2023/04/04(火) 12:15:01.09 ID:7BxvUU/aM0404
21 名無しさん 2023/04/04(火) 12:16:04.07 ID:dx7SpbCX00404
でもリオンよりはマシ
22 名無しさん 2023/04/04(火) 12:16:13.57 ID:e8Sg9Q5Kd0404
この辺りの大統領との交渉シーンくっそおもろかったよな
24 名無しさん 2023/04/04(火) 12:16:57.57 ID:LBx7ydvjr0404
>>22
約束する🔒
25 名無しさん 2023/04/04(火) 12:17:04.05 ID:klHvPsjad0404
26 名無しさん 2023/04/04(火) 12:17:15.74 ID:x/Dbnwh8a0404
リンゴォ辺りから全くわからん
28 名無しさん 2023/04/04(火) 12:17:25.40 ID:bM9uefRL00404
途中グダろうがあれで全て許される
30 名無しさん 2023/04/04(火) 12:18:04.36 ID:uqrmWeKPd0404
31 名無しさん 2023/04/04(火) 12:19:00.87 ID:hajVwM0Y00404
5部から入ってきたにわかの腐が持ち上げてんのか
37 名無しさん 2023/04/04(火) 12:20:23.13 ID:C8oIahUs00404
>>31
じゃあどの部が好きなん?
59 名無しさん 2023/04/04(火) 12:28:00.08 ID:wLIvXosZr0404
>>31
通ぶりたい奴がアニメ化してない部を持ち上げてるだけやろ
72 名無しさん 2023/04/04(火) 12:32:29.57 ID:/rsiYBZDa0404
>>31
こういう考え方するやつキ○いわ
ハイキューとか叩いてそう
32 名無しさん 2023/04/04(火) 12:19:16.56 ID:DQVhzm5Q00404
34 名無しさん 2023/04/04(火) 12:19:37.43 ID:C8oIahUs00404
35 名無しさん 2023/04/04(火) 12:19:42.57 ID:LBx7ydvjr0404
つまらんと言われてる68は主人公に魅力ないし
39 名無しさん 2023/04/04(火) 12:22:19.93 ID:KNilZwgX00404
42 名無しさん 2023/04/04(火) 12:22:40.93 ID:izYEb1bg00404
>>39
2部
44 名無しさん 2023/04/04(火) 12:23:22.58 ID:kee+w1Txd0404
>>39
5部
40 名無しさん 2023/04/04(火) 12:22:23.90 ID:4iZB9he600404
一番いいところだけが切り抜かれて誉められてる
つまりにわか御用達って印象や
46 名無しさん 2023/04/04(火) 12:23:28.34 ID:izYEb1bg00404
>>40
大統領関連とリンゴォの話しか語られない
41 名無しさん 2023/04/04(火) 12:22:39.24 ID:5KojA1iI00404
43 名無しさん 2023/04/04(火) 12:23:05.81 ID:/hswBw4BM0404
もう20年前の作品なんやねんな
45 名無しさん 2023/04/04(火) 12:23:25.09 ID:BoLY8flQM0404
まあその後もくそつまらんのが多いんやけど
47 名無しさん 2023/04/04(火) 12:24:14.34 ID:izYEb1bg00404
作画も演出もひどい
52 名無しさん 2023/04/04(火) 12:26:46.89 ID:/rsiYBZDa0404
3部はスタンドの概念とか承太郎の発明がデカいだけで面白さでいうと普通
58 名無しさん 2023/04/04(火) 12:27:38.46 ID:LBx7ydvjr0404
>>52
でもなんだかんだラストのdio戦は好きだわ
86 名無しさん 2023/04/04(火) 12:36:54.46 ID:ENS/0v1la0404
>>52
3部はエジプト前のが好きやな
54 名無しさん 2023/04/04(火) 12:27:01.09 ID:Vi8vSjxn00404
60 名無しさん 2023/04/04(火) 12:28:46.27 ID:4O9y9OIWr0404
構図も凝ったの多いし名画のようなシーンほんと多い
とくに雨固めるやつのとこすっごい
67 名無しさん 2023/04/04(火) 12:30:52.27 ID:e8Sg9Q5Kd0404
62 名無しさん 2023/04/04(火) 12:28:51.03 ID:R0ESNgWW00404
68 名無しさん 2023/04/04(火) 12:30:56.76 ID:yWLMkp9Kr0404
69 名無しさん 2023/04/04(火) 12:31:03.23 ID:H9DQ517dp0404
73 名無しさん 2023/04/04(火) 12:33:43.74 ID:JYyxKFLC00404
77 名無しさん 2023/04/04(火) 12:35:05.45 ID:e8Sg9Q5Kd0404
>>73
このシーン色々言われとるけど正直感動した
SBRがきっかけやっただけで元々関係修復したがってたと考えとるわワイは
103 名無しさん 2023/04/04(火) 12:40:32.13 ID:4kp87vCP00404
>>73
懺悔なんか本来、人に見られない懺悔室でするものなのに、大衆の面前でやったんやぞ最大の恥や
76 名無しさん 2023/04/04(火) 12:34:26.28 ID:RGBS10WQ0
結局根性とか正義の心で苦境切り抜けるパターンで
当時の少年マンガとしては王道だったのかもしれんが正直おもしろくはないわ
78 名無しさん 2023/04/04(火) 12:35:09.13 ID:ENS/0v1la0404
80 名無しさん 2023/04/04(火) 12:35:51.88 ID:oEqDOiRy00404
81 名無しさん 2023/04/04(火) 12:35:56.78 ID:zmUy9oxr00404
82 名無しさん 2023/04/04(火) 12:36:13.64 ID:neeEL567M0404
83 名無しさん 2023/04/04(火) 12:36:33.75 ID:kgH1MdVH00404
85 名無しさん 2023/04/04(火) 12:36:48.81 ID:nsNT+NSDd0404
87 名無しさん 2023/04/04(火) 12:37:14.13 ID:LBx7ydvjr0404
88 名無しさん 2023/04/04(火) 12:37:41.63 ID:e8Sg9Q5Kd0404
ブラックモア○害
大統領○人
ディエゴ○害
こいつヤバすぎひん?
91 名無しさん 2023/04/04(火) 12:38:05.09 ID:0QxBkONZa0404
青臭くて気高い
94 名無しさん 2023/04/04(火) 12:38:48.08 ID:LBx7ydvjr0404
>>91
納得は全てに優先するぜ!がカッコ良すぎる
92 名無しさん 2023/04/04(火) 12:38:44.03 ID:RrpsEhq900404
93 名無しさん 2023/04/04(火) 12:38:44.84 ID:mtpayCUhd0404
99 名無しさん 2023/04/04(火) 12:39:48.94 ID:zmUy9oxr00404
>>93
言うほどあかんかったわ
これから面白くなりそうなまま終わった
しかも結構連載長い
100 名無しさん 2023/04/04(火) 12:40:11.50 ID:M7HyYb6i00404
>>93
終始ふわふわしてる感じで最後もふわっと終わった感がある
102 名無しさん 2023/04/04(火) 12:40:30.64 ID:R0ESNgWW00404
>>93
4部のおもんないところずっとやってたみたいなイメージ
96 名無しさん 2023/04/04(火) 12:39:23.23 ID:RYo1AHypd0404
98 名無しさん 2023/04/04(火) 12:39:39.47 ID:BRf0A2nZ00404
ゾンビ馬の糸も謎過ぎやし
105 名無しさん 2023/04/04(火) 12:41:10.64 ID:Cr2MP7KH00404
単行本なら余裕
変な伏線多数だけど考えることを辞めた
106 名無しさん 2023/04/04(火) 12:41:12.16 ID:WMfqM591p0404
そんなに物語通してそつないことが大切なんか?
108 名無しさん 2023/04/04(火) 12:41:40.26 ID:Lx2K/j3Aa0404
110 名無しさん 2023/04/04(火) 12:42:05.74 ID:sN6ROsSF00404
西部劇絡んでるからか?
113 名無しさん 2023/04/04(火) 12:42:46.80 ID:m6leoXkeM0404
おもろいのって少しだけや
115 名無しさん 2023/04/04(火) 12:43:18.34 ID:zKHT8l0Np0404
ジャイロがそんなめんどくさい事に付き合う必要あったんかあれ
120 名無しさん 2023/04/04(火) 12:43:57.29 ID:LfpTsgUZ00404
植物鑑定人の変なオッサンだけは好き
122 名無しさん 2023/04/04(火) 12:44:32.23 ID:qk7ZfoXKd0404
125 名無しさん 2023/04/04(火) 12:45:03.31 ID:kgH1MdVH00404
よくできた短編小説のように、彼らのこれまでのレース中のストーリーを感じさせてくれる。
250 名無しさん 2023/04/04(火) 13:09:03.73 ID:9/EBBZVu00404
>>125
わかる
モブにも道筋があるのが良いよな
ここでリタイアは勇気ある決断だわ
129 名無しさん 2023/04/04(火) 12:45:27.20 ID:+XtAxN6000404
131 名無しさん 2023/04/04(火) 12:46:07.24 ID:Lx2K/j3Aa0404
132 名無しさん 2023/04/04(火) 12:46:23.48 ID:lW3FhbTC00404
7部はしっかりやれよ
134 名無しさん 2023/04/04(火) 12:46:31.62 ID:FvZ3f2BCp0404
136 名無しさん 2023/04/04(火) 12:46:59.62 ID:fVfMzs4Y00404
特にシュガーマウンテンのとこ
139 名無しさん 2023/04/04(火) 12:47:49.78 ID:8Pv8634eM0404
読まんでええか?
145 名無しさん 2023/04/04(火) 12:49:02.78 ID:dqr2yB7400404
>>139
3と5の間
140 名無しさん 2023/04/04(火) 12:47:56.91 ID:7lz97Fpm00404
142 名無しさん 2023/04/04(火) 12:48:06.81 ID:fVfMzs4Y00404
150 名無しさん 2023/04/04(火) 12:50:17.53 ID:RearHoAV00404
>>142
ヘブンズドアーは健在なんやろか
157 名無しさん 2023/04/04(火) 12:51:25.47 ID:4kp87vCP00404
>>142
露伴出てきたってことは6部と7部の世界線繋がってることよな1話でドラゴナが「コロナがー」って言ってたし、6部(2011年)から10年後のエンポリオが登場してくれたら嬉しいわ
143 名無しさん 2023/04/04(火) 12:48:16.28 ID:e/4izQxS00404
ディスカッション
でも左遷されるきっかけになった作品やん
3のタロット以降はゴミだろ ピークはvs皇帝吊られた男戦
1,2は北斗の拳の影響すごい受けてるよな