はたけカカシ「写輪眼なしで12歳で上忍になりました」←雑魚扱いされてる理由
202 名無しさん 2023/03/13(月) 15:14:03.11 ID:KMdyhj3ld
3代目も贔屓にしてる大蛇丸よりミナト選んでるし
203 名無しさん 2023/03/13(月) 15:14:08.38 ID:5k7vh5op0
204 名無しさん 2023/03/13(月) 15:14:24.91 ID:CSXvIKZtp
231 名無しさん 2023/03/13(月) 15:19:11.26 ID:lpJC2Kowr
>>204
あの細胞抑えこめないと宿主のチャクラ吸収してどんどん増殖して最終的に木になって○ぬのほんまこわい
写輪眼なんて移植しても使いさえしなきゃ害ないのに
207 名無しさん 2023/03/13(月) 15:14:44.97 ID:ZyM7rR1Pr
214 名無しさん 2023/03/13(月) 15:15:38.79 ID:9ntjJxRx0
>>207
新しいナルティメットストームでアシュラとインドラのストーリーあるっぽいから柱間細胞出るかもな
209 名無しさん 2023/03/13(月) 15:15:03.78 ID:Ta8uwVKl0
212 名無しさん 2023/03/13(月) 15:15:24.00 ID:Wq7GoSbI0
215 名無しさん 2023/03/13(月) 15:15:59.71 ID:QrBJV9wI0
ベジータは楽しいビンゴするし
ワイが好きだったキャラはいつも微妙な扱いになる
219 名無しさん 2023/03/13(月) 15:17:35.04 ID:FsNX56ya0
思考汚染されないなら一般人が取り込んでもそこまで伸びない
220 名無しさん 2023/03/13(月) 15:17:35.81 ID:g3N99aNtd
223 名無しさん 2023/03/13(月) 15:18:14.48 ID:tAD3Eohw0
>>220
ちゃんと中忍試験受けたで
その後は功績で上忍認定されて火影
222 名無しさん 2023/03/13(月) 15:18:14.41 ID:dyxKvx8MM
224 名無しさん 2023/03/13(月) 15:18:16.22 ID:3RwMrKjb0
ガイとカカシ以外はガチで雑魚やけど
225 名無しさん 2023/03/13(月) 15:18:25.37 ID:t+gg+dHSp
234 名無しさん 2023/03/13(月) 15:19:51.82 ID:Ta8uwVKl0
>>225
マダラの次の転生者はサスケやからまだぎり生まれてないやろ
228 名無しさん 2023/03/13(月) 15:18:59.73 ID:P9mPuzA00
どんだけ凄いわわかんねーんだよな
サイは弱いし
233 名無しさん 2023/03/13(月) 15:19:22.87 ID:QrBJV9wI0
自来也、雨隠れに行く前にヤっとけば良かったのに
239 名無しさん 2023/03/13(月) 15:20:28.21 ID:VPHcqTrD0
>>233
自来也はともかく綱手が子供残さなかったのはとんでもない損失やな
248 名無しさん 2023/03/13(月) 15:21:26.99 ID:V9IeCLA90
>>233
50歳で生まれた子供なんか使い物にならんやろ
252 名無しさん 2023/03/13(月) 15:22:13.63 ID:5xCDR6960
>>233
もう閉経しとる
236 名無しさん 2023/03/13(月) 15:20:02.37 ID:FsNX56ya0
ちゃんとスペック発揮するならサソリの方が面倒なはず
238 名無しさん 2023/03/13(月) 15:20:13.38 ID:2LRYojnvp
243 名無しさん 2023/03/13(月) 15:20:42.46 ID:65gIrYJQ0
↑空気な理由
254 名無しさん 2023/03/13(月) 15:22:30.47 ID:vgkiIbum0
255 名無しさん 2023/03/13(月) 15:23:01.12 ID:Ta8uwVKl0
>>254
うちは再興とか言いながらメスガキ生んだだけやしな
274 名無しさん 2023/03/13(月) 15:27:05.03 ID:pvViUHVWM
>>254
いうてあの一族もはじまりは大筒木インドラ一人なんやしまだチャンスはあると信じよう
261 名無しさん 2023/03/13(月) 15:24:19.76 ID:FsNX56ya0
ナルトと違って数出せないから制限時間は短いだろうけど
270 名無しさん 2023/03/13(月) 15:25:47.54 ID:Ta8uwVKl0
>>261
ナルトが聞いた時にカカシ本人が自分はできないナルトにのみ可能と言ってる
262 名無しさん 2023/03/13(月) 15:24:32.06 ID:D7+prgzVM
影に生きたせいでサスケに○されたときに誰一人悲しむ者がいなかったの地味に闇だよな
273 名無しさん 2023/03/13(月) 15:26:41.12 ID:Ta8uwVKl0
>>262
そういう生き方をダンゾウは望んでやってたわけで…
277 名無しさん 2023/03/13(月) 15:27:27.07 ID:fVcYkQ9b0
>>262
直前にミフネ操って野党の癖に政権乗っ取ろうとしてたから当たり前やん
282 名無しさん 2023/03/13(月) 15:28:32.21 ID:2LRYojnvp
>>262
木の葉の為とか言いつつペイン襲撃で何もせんで戦力温存してた奴やしなぁ
288 名無しさん 2023/03/13(月) 15:30:28.76 ID:NVqmRBcr0
>>262
権力も手駒もたくさんあるのに政争にしか力を使わなかったやつやん
297 名無しさん 2023/03/13(月) 15:32:44.64 ID:OoI6hiosd
>>262
ペイン襲来の時に部下から
「我々も戦った方がいいのでは?ダンゾウ様が上に立っても里と人がいなくては意味ないですし」
とまで言われて引きこもってたからな
人望のなさはもうしゃーない
263 名無しさん 2023/03/13(月) 15:24:54.13 ID:z14aOGwt0
264 名無しさん 2023/03/13(月) 15:25:02.06 ID:UONN2bP+0
耳の穴とかに虫入れてくるんやで?絶対服従やんけそんなの
267 名無しさん 2023/03/13(月) 15:25:18.93 ID:mjtlpjhJd
281 名無しさん 2023/03/13(月) 15:28:17.37 ID:WROWjJAia
>>267
作中バランスで見れば柱間以上の猛者やからそれだけでお釣りくるわ
298 名無しさん 2023/03/13(月) 15:32:48.61 ID:uLbvhTId0
>>267
あいつ出ると最強設定守るために世界全体が気を使うから嫌やわ
カカシポジの強さはカカシくらいでいいよ
269 名無しさん 2023/03/13(月) 15:25:36.84 ID:fSxo0vCf0
272 名無しさん 2023/03/13(月) 15:26:22.73 ID:t6knc0axp
>>269
寿命短くなりそうやな
280 名無しさん 2023/03/13(月) 15:28:14.13 ID:5xCDR6960
>>269
ペイン戦で戻ったとき80-90くらいのシワシワだったしな
271 名無しさん 2023/03/13(月) 15:25:48.38 ID:NVqmRBcr0

289 名無しさん 2023/03/13(月) 15:30:49.88 ID:t6knc0axp
>>271
上役って忍者側ダンゾウ、コハル、ホムラ、シカマル父、暗部のトップ?
だけなんか?
よくシカマル父ここまで出世したな
293 名無しさん 2023/03/13(月) 15:32:01.16 ID:UzalCejDd
>>271
ギャグ漫画日和感あるコラやな
279 名無しさん 2023/03/13(月) 15:28:05.99 ID:OoI6hiosd
弱いやつは中忍の下の方で、強いやつは上忍の上の方
ぐらい
285 名無しさん 2023/03/13(月) 15:28:54.50 ID:OoI6hiosd
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678685275/