レトロゲームにハマってるんだけど何かオススメある?
1 名無しさん 2023/02/18(土) 13:08:49.69 ID:UbjJB4qpd
2 名無しさん 2023/02/18(土) 13:09:12.16 ID:jNHDqcOt0
3 名無しさん 2023/02/18(土) 13:09:19.63 ID:CVKy2KKw0
4 名無しさん 2023/02/18(土) 13:10:35.23 ID:fWWGcYFda
5 名無しさん 2023/02/18(土) 13:10:37.26 ID:TJdu1YkLp
6 名無しさん 2023/02/18(土) 13:10:59.98 ID:W5fI2zLy0
7 名無しさん 2023/02/18(土) 13:11:02.44 ID:B5i60rEud
8 名無しさん 2023/02/18(土) 13:12:08.02 ID:ii6Fo3cia
20 名無しさん 2023/02/18(土) 13:19:59.78 ID:UbjJB4qpd
>>8
Xboxのゲームか!
XboxOneって初代Xboxのゲームにも対応してるんかな?
9 名無しさん 2023/02/18(土) 13:12:16.48 ID:EHeEN/RI0
10 名無しさん 2023/02/18(土) 13:12:21.05 ID:ByehwWfI0
11 名無しさん 2023/02/18(土) 13:12:29.50 ID:C/V0mLxW0
12 名無しさん 2023/02/18(土) 13:13:04.79 ID:Q0jgN+fS0
13 名無しさん 2023/02/18(土) 13:13:28.71 ID:mrrIYCX6M
最高の横シューやと思ってる
14 名無しさん 2023/02/18(土) 13:13:38.96 ID:XdX+Uhn9M
15 名無しさん 2023/02/18(土) 13:16:17.48 ID:wyEuIb8f0
17 名無しさん 2023/02/18(土) 13:18:26.14 ID:08Ma0R/60
44 名無しさん 2023/02/18(土) 13:30:02.45 ID:UbjJB4qpd
>>17
スパメトは大分前にアイテム回収もスーツ脱いだサムスも拝めたで!おかげで今は好きなジャンルはメトロイドヴァニアや
21 名無しさん 2023/02/18(土) 13:20:42.55 ID:UbjJB4qpd
22 名無しさん 2023/02/18(土) 13:21:01.07 ID:08Ma0R/60
鳥山明のやつ
23 名無しさん 2023/02/18(土) 13:21:46.23 ID:S1IdhdOhd
25 名無しさん 2023/02/18(土) 13:23:04.80 ID:1ANyP70CM
26 名無しさん 2023/02/18(土) 13:23:10.81 ID:08Ma0R/60
27 名無しさん 2023/02/18(土) 13:23:14.17 ID:acphOJ3P0
steamdeckはまだ手が出ないわ
29 名無しさん 2023/02/18(土) 13:24:17.71 ID:08Ma0R/60
>>27
雀魂
37 名無しさん 2023/02/18(土) 13:26:39.64 ID:yJ/9H6/Y0
>>27
カプコンアーケードスタジアム
28 名無しさん 2023/02/18(土) 13:23:36.89 ID:EAG1Qijd0
33 名無しさん 2023/02/18(土) 13:25:35.81 ID:rwSfoGRYa
34 名無しさん 2023/02/18(土) 13:25:52.84 ID:0KDmJdf2r
35 名無しさん 2023/02/18(土) 13:26:02.27 ID:08Ma0R/60
38 名無しさん 2023/02/18(土) 13:27:14.74 ID:9fD6VT3Kr
41 名無しさん 2023/02/18(土) 13:29:31.30 ID:mKa4d2gX0
42 名無しさん 2023/02/18(土) 13:29:42.29 ID:ZNYOszRI0
46 名無しさん 2023/02/18(土) 13:31:53.39 ID:UbjJB4qpd
でもオススメはちゃんと全部見てるやで!
47 名無しさん 2023/02/18(土) 13:32:27.19 ID:P8p8b9fw0
73 名無しさん 2023/02/18(土) 13:52:23.57 ID:e20KFncsd
>>47
1が一番の名作やろ!
2はストーリー滅茶苦茶いいけど簡単すぎる
48 名無しさん 2023/02/18(土) 13:32:30.67 ID:acphOJ3P0
49 名無しさん 2023/02/18(土) 13:32:31.73 ID:fgbYu4/fa
51 名無しさん 2023/02/18(土) 13:36:17.82 ID:ii6Fo3cia
Steamdeckに入れて最強エミュ作るんや
52 名無しさん 2023/02/18(土) 13:38:08.43 ID:acphOJ3P0
>>51
どれ買った?
ミドルクラス?529ドルのやつがええかなぁと思ってるねんけど
68 名無しさん 2023/02/18(土) 13:50:32.17 ID:e20KFncsd
>>51
PSはわかるけどPS2とPSPってどうやって吸い出すんや
PS2はコピガあるしPSPのUMDってどう吸い出すんや
55 名無しさん 2023/02/18(土) 13:40:44.83 ID:GR+jPemT0
57 名無しさん 2023/02/18(土) 13:43:06.74 ID:UbjJB4qpd
かなり便利そうだから気になってるんだけど遊びやすいんかな
63 名無しさん 2023/02/18(土) 13:48:48.63 ID:e20KFncsd
>>57
使い勝手は最高やけど端子がかなり弱くてメンテしてないソフト刺すとダメになりやすい
接点復活剤と無水エタノールでのメンテは必須
59 名無しさん 2023/02/18(土) 13:45:22.05 ID:vT7l0lxf0
61 名無しさん 2023/02/18(土) 13:48:25.62 ID:UbjJB4qpd
>>59
多分3DSのeショップのラストセールの時に買ってた気がする!
Switchにもあるみたいだから今度やってみるわ!
91 名無しさん 2023/02/18(土) 14:03:33.05 ID:3P23+auR0
>>59
新作楽しみだな
60 名無しさん 2023/02/18(土) 13:47:02.54 ID:UOLZDDSJ0
レトロじゃないけど本当はドラキュラHDのオンラインを体験して欲しい
62 名無しさん 2023/02/18(土) 13:48:33.87 ID:YrGvc4aaM
Switchでオンライン入ってればできるし
64 名無しさん 2023/02/18(土) 13:49:38.17 ID:e20KFncsd
人生で一番好きなゲームや
ゲームとしては第3次やαのが上だけどFにしかない良さがある
65 名無しさん 2023/02/18(土) 13:49:42.43 ID:vT7l0lxf0
ほんまにレトロならFF2、3(notピクリマ)
66 名無しさん 2023/02/18(土) 13:50:09.75 ID:Xo8pOqyGr
69 名無しさん 2023/02/18(土) 13:50:52.60 ID:4+CWSZ8z0
71 名無しさん 2023/02/18(土) 13:51:17.07 ID:33YNp/pB0
74 名無しさん 2023/02/18(土) 13:52:49.99 ID:e20KFncsd
>>71
ガチャポン戦記2しかやったことないけど3のが面白いんか?
75 名無しさん 2023/02/18(土) 13:52:50.34 ID:33YNp/pB0
77 名無しさん 2023/02/18(土) 13:53:48.72 ID:7w1e/ZE/0
82 名無しさん 2023/02/18(土) 13:55:35.85 ID:vT7l0lxf0
スーファミならトレジャーハンターGがええやで
83 名無しさん 2023/02/18(土) 13:56:53.46 ID:e20KFncsd
ってかSwitchはSwitchオンラインやら復刻やらレトロゲーム機として優秀すぎる
Switchで任天堂ゲー遊んでVitaでソニーゲー遊ぶのが最強
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676693329/
ディスカッション
スーファミのタクティクスオウガ リメイクは絶対さわるな 時間の無駄だ
オウガはサターンでやったわ サターンも良ゲー多いけどハードがな
大貝獣物語は面白かった記憶あるがシリーズ続かんかったな
デストロイオールヒューマンズやな 字幕プレイは大して面白くもないけど その場のノリでやってる吹き替え版は神ゲーや Switchでリメイクもでてるで
やっぱグラディウスやろ
不如帰
グラディウスはなんだかんだⅤが好きや あとⅢ