井上尚弥(165cm)「バンタム級の絶対王者です」パッキャオ(166cm)「強い奴とやりたいから」
1 名無しさん 2023/03/12(日) 14:32:36.96 ID:Z7DWRnAu0
「フェザー級に上げる、フェザー級でも敵ないからスーパーフェザー級に上げる」
次はライト級。ライト級でも頂点取ったからウェルター級に、最後はスーパーウェルター級で王者になって引退」
井上尚弥
「強い奴とやりてぇけどパンタム級以上には上げたくねぇ!!」ドンッ!!
エベレストより高い1cmの差やね
2 名無しさん 2023/03/12(日) 14:33:45.02 ID:xIPiocoF0
3 名無しさん 2023/03/12(日) 14:34:00.18 ID:zwQLGsYh0
それにいっちゃいけないみたいに扱われてるけどお薬やってる可能性大
4 名無しさん 2023/03/12(日) 14:34:02.20 ID:3M2stY4Z0
5 名無しさん 2023/03/12(日) 14:34:25.84 ID:1o1KpX1Y0
6 名無しさん 2023/03/12(日) 14:34:52.62 ID:qsMwsVKA0
それに後期はほぼ薬やってたやんアイツ
29 名無しさん 2023/03/12(日) 14:41:06.56 ID:3VLuW/00M
>>6
お薬ってソースあるんか?
メイウェザーとやったときはお薬テストパスしたやん
7 名無しさん 2023/03/12(日) 14:35:12.89 ID:hxToV/+Cd
8 名無しさん 2023/03/12(日) 14:35:33.48 ID:Z7DWRnAu0
元WBC世界ライトフライ級王者
元WBO世界スーパーフライ級王者
WBOスーパー世界バンタム級統一王者。
パッキャオ
元WBC世界フライ級王者。
元IBF世界スーパーバンタム級王者。
元WBC世界スーパーフェザー級王者。
元WBC世界ライト級王者。
元WBA世界ウェルター級スーパー王者
元WBO世界ウェルター級スーパー王者。
元WBC世界スーパーウェルター級王者。
11 名無しさん 2023/03/12(日) 14:36:32.77 ID:hxToV/+Cd
>>8
パッキャオは4団体統一してないけど
26 名無しさん 2023/03/12(日) 14:40:01.54 ID:rBArn9KF0
>>8
体重リミット刻みすぎやろ
しょーもねえわ
28 名無しさん 2023/03/12(日) 14:40:02.27 ID:3VLuW/00M
>>8
まじで意味分かんねえんだけど体重50kgのやつの格闘見て何が楽しいわけ?
ヘビー級の下位ボクサーとやったらキュッって言って○ぬやろ
32 名無しさん 2023/03/12(日) 14:41:33.79 ID:n9A33yfH0
>>8
しょうもな…
36 名無しさん 2023/03/12(日) 14:43:12.86 ID:TmO0LRtH0
>>8
ライトに壁があるな
14 名無しさん 2023/03/12(日) 14:37:10.98 ID:Z7DWRnAu0
15 名無しさん 2023/03/12(日) 14:37:16.69 ID:ykKiusZH0
16 名無しさん 2023/03/12(日) 14:37:33.61 ID:kAx564r80
17 名無しさん 2023/03/12(日) 14:37:39.14 ID:iJbkpbxU0
18 名無しさん 2023/03/12(日) 14:37:55.83 ID:AjByRef40
24 名無しさん 2023/03/12(日) 14:39:36.17 ID:Z7DWRnAu0
20 名無しさん 2023/03/12(日) 14:38:46.18 ID:cqG+abXd0
どっちが重いの?
25 名無しさん 2023/03/12(日) 14:39:50.60 ID:Z7DWRnAu0
>>20
だから画像貼ってるやろア○チン
21 名無しさん 2023/03/12(日) 14:39:11.18 ID:Bo2UnrsR0
22 名無しさん 2023/03/12(日) 14:39:30.14 ID:oYB2bGcva
23 名無しさん 2023/03/12(日) 14:39:33.56 ID:hxToV/+Cd
パッキャオの6階級は例外でレジェンド級やけど
普通は複数階級王者より4団体統一のほうが格は上
79 名無しさん 2023/03/12(日) 14:58:19.17 ID:+1GOOcza0
>>23
昔はともかく今はあちらこちらのいる統一の価値なんか激減しとるわ
27 名無しさん 2023/03/12(日) 14:40:02.11 ID:XTLXuTybM
小人、ハエ、鶏、羽根
しゃあなしで作られた階級はやっぱ違うぜ
31 名無しさん 2023/03/12(日) 14:41:21.27 ID:pYVoNjfS0
パッキャオはガチのレジェンド
33 名無しさん 2023/03/12(日) 14:41:50.96 ID:m9vRilGb0
37 名無しさん 2023/03/12(日) 14:43:46.80 ID:hxToV/+Cd
>>33
圧倒的に最強
具志堅も竹原は才能で言えばこの前井上に○されたWBOチャンピオンとそう変わらん
井上は隙間チャンピオンやない本物のレジェンド
34 名無しさん 2023/03/12(日) 14:42:05.17 ID:EfC/33/o0
強い奴と戦うの避けてるの恥ずかしい
35 名無しさん 2023/03/12(日) 14:42:09.36 ID:SPxjV/+7r
40 名無しさん 2023/03/12(日) 14:45:56.09 ID:3M2stY4Z0
48 名無しさん 2023/03/12(日) 14:48:33.87 ID:cAp0Elwp0
>>40
昔からそういうイメージあるけど違うんか?
42 名無しさん 2023/03/12(日) 14:46:49.00 ID:YJFClEoP0
45 名無しさん 2023/03/12(日) 14:48:09.46 ID:TmO0LRtH0
>>42
スーパーウェルター
51 名無しさん 2023/03/12(日) 14:49:26.81 ID:C00UopDud
ヨーロッパでは不人気なんか?
55 名無しさん 2023/03/12(日) 14:50:55.05 ID:YJFClEoP0
>>51
ロシアとか旧ソ連圏がめちゃくちゃ強いイメージあるけどどうなんやろ
56 名無しさん 2023/03/12(日) 14:51:00.14 ID:BKVbCVd70
>>51
イギリスウクライナロシアとかおるで
アメリカも多いけどメキシカンが多いな
60 名無しさん 2023/03/12(日) 14:51:41.95 ID:Eo5V19ig0
>>51
イギリスもボクシング大国やぞ
53 名無しさん 2023/03/12(日) 14:50:05.61 ID:Eo5V19ig0
69 名無しさん 2023/03/12(日) 14:53:57.07 ID:hxToV/+Cd
>>53
競争力で言えばライトからウェルターが一番高いからな
当然レベルも一番高い階級になる
57 名無しさん 2023/03/12(日) 14:51:30.19 ID:tz84lBf80
65 名無しさん 2023/03/12(日) 14:53:22.68 ID:BKVbCVd70
>>57
2階級王者やし凄いんやけど相手がね
今はもっとそうやけどベルト持ってるやつが大した事ないなら取れるから運要素が強い
62 名無しさん 2023/03/12(日) 14:52:57.20 ID:cAp0Elwp0
64 名無しさん 2023/03/12(日) 14:53:12.59 ID:C00UopDud
70 名無しさん 2023/03/12(日) 14:54:17.23 ID:YJFClEoP0
>>64
オリンピックで金メダル取ってる時点ですごいって聞いた
66 名無しさん 2023/03/12(日) 14:53:24.93 ID:UAbu8Fdxd
71 名無しさん 2023/03/12(日) 14:54:44.07 ID:TmO0LRtH0
井上とか亀田とか村田とかすでに注目されてるやつが地上波で試合するから見るだけで
73 名無しさん 2023/03/12(日) 14:55:28.95 ID:BKVbCVd70
75 名無しさん 2023/03/12(日) 14:56:24.36 ID:7CznRzxxp
80 名無しさん 2023/03/12(日) 14:58:46.33 ID:uOSQtz0h0
半分に減らしてもまだ多いぐらいやろ
81 名無しさん 2023/03/12(日) 14:58:59.92 ID:WXIyokiw0
無差別でやってる相撲がおかしすぎるが
88 名無しさん 2023/03/12(日) 15:00:10.73 ID:Eo5V19ig0
90 名無しさん 2023/03/12(日) 15:00:21.07 ID:BKVbCVd70
92 名無しさん 2023/03/12(日) 15:00:49.01 ID:/kbg/awk0
93 名無しさん 2023/03/12(日) 15:00:54.45 ID:ND+ATUuy0
前進しながら一発打って
打ったら相手に体預けて一休みや
体預けるどころか相手押すやつもおるし
あんな貧弱な足腰じゃ総合言ったらカモやで
99 名無しさん 2023/03/12(日) 15:02:05.85 ID:/kbg/awk0
>>93
なんかダサいよな
井上のほうが体にキレがあるし見てて楽しい
94 名無しさん 2023/03/12(日) 15:01:16.67 ID:3ZNYesPCM
前からこんなもんなん?
103 名無しさん 2023/03/12(日) 15:03:37.76 ID:lmzH7AdF0
バスケとかバレーも身長で区切ったりせんのに
107 名無しさん 2023/03/12(日) 15:04:25.59 ID:xLWr88Lfa
108 名無しさん 2023/03/12(日) 15:05:00.49 ID:dIY9q95j0
いうほど最強か?
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678599156/
ディスカッション
正直日本人にとっちゃヘビー級よりウェルター級のチャンピオンの方が難易度高くね? 一番層が厚い
男で55キロって筋肉量少ない日本人ですら14~15歳レベルやからな 成人でこの体重なら成長不良の低身長か栄養失調レベルのヒョロガリやからパラリンピック扱いは正しい
井上はパワー、スピードよりも当てるタイミングがすごいよな 相手が動き出した瞬間にもうカウンター打ってるもん
ヘビーは動けるデブが最強ってなったんじゃなかったっけ?