なぜ超人気カードゲーム「遊戯王」はオワコンになったのか
1 名無しさん 2023/03/11(土) 15:40:37.43 ID:CxxhlDTCH
2 名無しさん 2023/03/11(土) 15:41:06.41 ID:RwbaSQ6u0
3 名無しさん 2023/03/11(土) 15:41:32.82 ID:Sc17TxY10
4 名無しさん 2023/03/11(土) 15:41:36.03 ID:fxgBtAG+d
5 名無しさん 2023/03/11(土) 15:41:37.00 ID:CV6zmXbt0
7 名無しさん 2023/03/11(土) 15:41:48.72 ID:HG38CdRy0
8 名無しさん 2023/03/11(土) 15:42:05.28 ID:KHQhdkl90
9 名無しさん 2023/03/11(土) 15:42:07.31 ID:WPTAvIv/M
10 名無しさん 2023/03/11(土) 15:42:18.11 ID:M6uZbZ6x0
11 名無しさん 2023/03/11(土) 15:42:22.73 ID:E4MS0Njx0
12 名無しさん 2023/03/11(土) 15:42:36.44 ID:3BjnP83Wa
13 名無しさん 2023/03/11(土) 15:43:16.07 ID:sSs/syOiM
14 名無しさん 2023/03/11(土) 15:43:38.69 ID:ptqf7rd+M
15 名無しさん 2023/03/11(土) 15:43:50.59 ID:o2sf1mt70
16 名無しさん 2023/03/11(土) 15:44:02.36 ID:5UjMjI8/0
意味不明だから
48 名無しさん 2023/03/11(土) 15:49:39.82 ID:WnEqy+4X0
>>16
あれ大多数が納得してるのやばいわ
突っ込んだら案の定答えられんし
17 名無しさん 2023/03/11(土) 15:44:04.20 ID:K+q2DkpLH
18 名無しさん 2023/03/11(土) 15:44:15.34 ID:g9nBwI5Ed
20 名無しさん 2023/03/11(土) 15:44:32.28 ID:Sc17TxY10
新規層は結構入ってきたんだよなあの時期
21 名無しさん 2023/03/11(土) 15:44:32.37 ID:CG/cP8Tda
23 名無しさん 2023/03/11(土) 15:44:45.21 ID:eg9D2tL8r
24 名無しさん 2023/03/11(土) 15:44:54.22 ID:6S1AI4Gk0
29 名無しさん 2023/03/11(土) 15:45:31.27 ID:3BjnP83Wa
>>24
というか絵が小さい
25 名無しさん 2023/03/11(土) 15:44:56.08 ID:oNnQVQt50
26 名無しさん 2023/03/11(土) 15:45:07.16 ID:8G3pb25N0
27 名無しさん 2023/03/11(土) 15:45:16.12 ID:reaG8qOj0
30 名無しさん 2023/03/11(土) 15:45:32.31 ID:zhVvna8v0
結局コレクションボックス買えなかった😡
469 名無しさん 2023/03/11(土) 16:31:48.80 ID:Dkbyr5Wb0
>>30
遊戯王も結局転売屋のおもちゃやしな
31 名無しさん 2023/03/11(土) 15:45:36.57 ID:OjE3YqloM
33 名無しさん 2023/03/11(土) 15:46:37.41 ID:2lKdy+ITp
紙やとサーチとかシャッフルをいちいち手でやるんやろ?
そら流行らんわ
34 名無しさん 2023/03/11(土) 15:46:58.53 ID:mLrrH9y00
35 名無しさん 2023/03/11(土) 15:47:12.18 ID:8WJT+LBCd
37 名無しさん 2023/03/11(土) 15:47:37.39 ID:fLBvQNSE0
56 名無しさん 2023/03/11(土) 15:50:28.57 ID:cYnMM2rW0
>>37
アニメやってない上に昔のアニメや漫画の事前知識必要な新規カードばっか出してるからな
新規獲得することを考えてない
124 名無しさん 2023/03/11(土) 15:57:07.32 ID:izKonSmK0
>>37
デュエマも今普通にウ○コやから大丈夫やで
38 名無しさん 2023/03/11(土) 15:48:15.30 ID:8G3pb25N0
もうついていけないやろな新規層は
39 名無しさん 2023/03/11(土) 15:48:15.89 ID:i1bS075yp
45 名無しさん 2023/03/11(土) 15:49:26.84 ID:HyOy1pmMM
>>39
さすがにもうポケカの方が上やろ
40 名無しさん 2023/03/11(土) 15:48:17.62 ID:qvJj+AQ40
相手のカード効果見てたら
早くやれよって怒られたり
初心者に厳しいから
41 名無しさん 2023/03/11(土) 15:48:23.06 ID:j9tww9DQ0
42 名無しさん 2023/03/11(土) 15:48:30.57 ID:KHQhdkl90
43 名無しさん 2023/03/11(土) 15:48:50.57 ID:YdTjcCGua
46 名無しさん 2023/03/11(土) 15:49:34.86 ID:5UjMjI8/0
>>43
あのカードプールでほぼバグらしいバグないのほんと誇らしい
遊戯王にはもったいない開発スタッフ
44 名無しさん 2023/03/11(土) 15:49:13.63 ID:9g6+t1M00
効果の説明長すぎんだよ
49 名無しさん 2023/03/11(土) 15:49:45.60 ID:eg9D2tL8r
50 名無しさん 2023/03/11(土) 15:49:47.24 ID:E4MS0Njx0
新規参入絶望的やし後五年もつんかな
98 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:49.83 ID:eg9D2tL8r
>>50
とはいえラッシュもラッシュでノリふざけすぎやろ
子供向けとは言いつつほんまキッズ喜ぶか疑問ですわ🤷\u200d♂
51 名無しさん 2023/03/11(土) 15:49:59.10 ID:8nx5ZcMLr
53 名無しさん 2023/03/11(土) 15:50:22.15 ID:w4kpljz6M
54 名無しさん 2023/03/11(土) 15:50:22.31 ID:WnEqy+4X0
5回まででええやろ
865 名無しさん 2023/03/11(土) 17:05:37.85 ID:PNXAqQ610
>>54
これな🤔
特殊召喚に制限無いのおかしいやろ🤔
先行1ターン目からやり放題やさかいにルール整備はした方がええで🤔
60 名無しさん 2023/03/11(土) 15:50:46.00 ID:DPzx6VTZ0
64 名無しさん 2023/03/11(土) 15:51:48.56 ID:K30cOJJnH
>>60
ラッシュは爆○だからデュエリストは高齢化の一方
61 名無しさん 2023/03/11(土) 15:51:09.57 ID:Wc2/44Cf0
62 名無しさん 2023/03/11(土) 15:51:16.89 ID:ksjqsSDY0
63 名無しさん 2023/03/11(土) 15:51:34.02 ID:yB+DEME3M
65 名無しさん 2023/03/11(土) 15:51:52.24 ID:QAv5Hb2Ua
66 名無しさん 2023/03/11(土) 15:51:54.12 ID:Dq5yMPS+0
73 名無しさん 2023/03/11(土) 15:52:35.06 ID:cYnMM2rW0
>>66
初動は良かったからな
問題は今年や
67 名無しさん 2023/03/11(土) 15:51:59.46 ID:YdTjcCGua
68 名無しさん 2023/03/11(土) 15:52:06.16 ID:X2bbt6V8a
mtgの方がデジタルは進歩してるんか?
72 名無しさん 2023/03/11(土) 15:52:16.55 ID:UUhDyhWkM
78 名無しさん 2023/03/11(土) 15:52:58.02 ID:Dq5yMPS+0
>>72
遊戯王の日とかいけば大体デュエル出来るよ
74 名無しさん 2023/03/11(土) 15:52:44.62 ID:5pltm6bK0
一ターンに何回特殊召喚するねん
76 名無しさん 2023/03/11(土) 15:52:51.45 ID:lqPSEv5t0
77 名無しさん 2023/03/11(土) 15:52:56.89 ID:lrJ/hyIqM
79 名無しさん 2023/03/11(土) 15:53:02.95 ID:4Jmx+rs3a
80 名無しさん 2023/03/11(土) 15:53:05.36 ID:KAhLDZWO0
切り詰めた話手札見せ合ったらどっちが勝つか分かるからな
82 名無しさん 2023/03/11(土) 15:53:11.53 ID:JWSCt+3da
よく続いたなここまで
95 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:25.62 ID:3BjnP83Wa
>>82
とういかシャドバってもともとデジタルの方も大した売上じゃなくね?最初だけだろ勢いあったの
83 名無しさん 2023/03/11(土) 15:53:16.32 ID:8/Cbs6Jm0
昔のカードもMDではテキスト分かりやすく改変されたりしてて
ルールさえ覚えればそんなに複雑じゃない
108 名無しさん 2023/03/11(土) 15:55:37.41 ID:zhVvna8v0
>>83
というかややこしくする要因のカード環境で見ないしな
オネストとかライダーとか
84 名無しさん 2023/03/11(土) 15:53:26.01 ID:CG/cP8Tda
選択して→対象にとる
常識なんやが日本語大丈夫か?
86 名無しさん 2023/03/11(土) 15:53:44.74 ID:cYnMM2rW0
101 名無しさん 2023/03/11(土) 15:55:14.96 ID:i1bS075yp
>>86
ぶっちゃけシリーズで1か2くらいにおもしろかった
87 名無しさん 2023/03/11(土) 15:53:45.74 ID:5UjMjI8/0
コストで相手のリソース要求するカードが増えたこと
コストで墓地を肥やせるカードが増えたこと
コストで相手モンスター処理するのが最強の除去なこと
まずKONAMIはコストという単語の意味を調べた方がいい
123 名無しさん 2023/03/11(土) 15:57:03.33 ID:HG38CdRy0
>>87
ビーステッド
サーキュラー
ラヴァゴ系か?
ビーステッドの相手の墓地を除外して自身を特殊召喚は意味が分からんな
88 名無しさん 2023/03/11(土) 15:53:50.01 ID:268rHs+x0
ドラフトみたいな遊び方もできるし
94 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:22.04 ID:j2wgsre20
>>88
システム上の汚点は土地だけだな
97 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:46.76 ID:X2bbt6V8a
>>88
今の若者には土地のシステムが受け入れられないらしい
確かにマナフラマナスクリューはストレスだけど
515 名無しさん 2023/03/11(土) 16:35:56.28 ID:2k1awaEk0
>>88
今だにMTGのドラフトがカードゲームで一番面白いわ
89 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:01.53 ID:sXYnD7dL0
90 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:12.80 ID:DoMp28hH0
92 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:17.62 ID:UKUOjVWM0
遊戯王のほうがまともやん
106 名無しさん 2023/03/11(土) 15:55:32.21 ID:5Qkvwfvra
>>92
ポケモンは対戦よりコレクションのがメインなんかな
120 名無しさん 2023/03/11(土) 15:56:51.74 ID:rSF8ASbG0
>>92
チャンピオンズフェスティバルは性能で高騰したけど?
138 名無しさん 2023/03/11(土) 15:58:23.65 ID:DUyRPfHe0
>>92
去年発売の遊戯王のワイのエースさんシークレットレアで30円……
93 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:21.58 ID:hKOaMUAdM
96 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:43.21 ID:+lhciV32M
99 名無しさん 2023/03/11(土) 15:54:52.57 ID:WnEqy+4X0
効果じゃね?
110 名無しさん 2023/03/11(土) 15:55:43.30 ID:j2wgsre20
>>99
プレーヤー自身に及ぶ効果だからじゃなかったっけ
102 名無しさん 2023/03/11(土) 15:55:18.65 ID:OvkvFKmmd
129 名無しさん 2023/03/11(土) 15:57:44.07 ID:eg9D2tL8r
>>102
ブルエン一番シコいよな、分かるよ
ディスカッション
作者墓地行きやから