マリオUSAとかいう謎の作品
1 名無しさん 2023/03/12(日) 05:08:56.30 ID:xW58GGNB0
2 名無しさん 2023/03/12(日) 05:10:03.25 ID:inmCeXvE0
18 名無しさん 2023/03/12(日) 05:15:00.49 ID:SGVHT2PzM
>>2
スーパーボールで敵倒すやつ
43 名無しさん 2023/03/12(日) 05:24:08.52 ID:P2tpzAAfa
>>2
ハエみたいなやつを倒したときの効果音が怖い
3 名無しさん 2023/03/12(日) 05:10:11.42 ID:cRsArNNca
4 名無しさん 2023/03/12(日) 05:10:26.66 ID:Tb/0sJDY0
5 名無しさん 2023/03/12(日) 05:10:48.30 ID:NcKMpBej0
6 名無しさん 2023/03/12(日) 05:11:13.29 ID:YOaJKd9z0
夢控除ってなんやねん
149 名無しさん 2023/03/12(日) 06:55:34.07 ID:9L4lIboc0
>>6
フジのお台場なんちゃらみたいなイベント名の一つ
8 名無しさん 2023/03/12(日) 05:12:10.50 ID:XhZSMnSL0
9 名無しさん 2023/03/12(日) 05:12:42.37 ID:5ZbAbN0e0
10 名無しさん 2023/03/12(日) 05:12:51.15 ID:uBVGyYOv0
11 名無しさん 2023/03/12(日) 05:13:05.58 ID:ZvUIULIA0
12 名無しさん 2023/03/12(日) 05:13:17.31 ID:wuEsN78K0
13 名無しさん 2023/03/12(日) 05:14:09.61 ID:Tzl4bXWy0
今よりは開発費安そうやしバブルやったからか
14 名無しさん 2023/03/12(日) 05:14:13.01 ID:5KR0leeoH
すごい独特の雰囲気
20 名無しさん 2023/03/12(日) 05:15:43.17 ID:EMRPNf6T0
>>14
中国らへんとくものやつがこわい
逆にBGM的に最後のやつはうきうきした
21 名無しさん 2023/03/12(日) 05:16:27.22 ID:wuEsN78K0
>>14
既に書かれてたすまんな
BGMも画質も怖い
15 名無しさん 2023/03/12(日) 05:14:14.60 ID:Fo4QV2Il0
16 名無しさん 2023/03/12(日) 05:14:30.06 ID:kyZQeisv0
17 名無しさん 2023/03/12(日) 05:14:31.05 ID:5KR0leeoH
19 名無しさん 2023/03/12(日) 05:15:41.18 ID:wuEsN78K0
22 名無しさん 2023/03/12(日) 05:16:27.97 ID:qakz7FKtM
47 名無しさん 2023/03/12(日) 05:24:41.55 ID:Fo4QV2Il0
>>22
キャサリンか
確かヨッシーのことが好きだった気がする
23 名無しさん 2023/03/12(日) 05:16:49.63 ID:Sgfyx6fwa
マリオの仮面とか太陽とかゼルダのゾンビとか
24 名無しさん 2023/03/12(日) 05:17:58.61 ID:5KR0leeoH
25 名無しさん 2023/03/12(日) 05:19:12.22 ID:kk6OH7uHr
>>24
それ姫ちゃうで
26 名無しさん 2023/03/12(日) 05:19:19.42 ID:rsehJFPd0
28 名無しさん 2023/03/12(日) 05:20:08.31 ID:kiWDPks00
29 名無しさん 2023/03/12(日) 05:20:44.98 ID:5KR0leeoH
30 名無しさん 2023/03/12(日) 05:21:28.13 ID:SGVHT2PzM
31 名無しさん 2023/03/12(日) 05:22:04.50 ID:7CYu+OtWa
後3の太陽
56 名無しさん 2023/03/12(日) 05:27:24.64 ID:EMRPNf6T0
>>31
3の太陽トラウマだよな
大学生になって3やったらあっさりクリアできた
32 名無しさん 2023/03/12(日) 05:22:16.63 ID:sEF/322e0
33 名無しさん 2023/03/12(日) 05:22:17.40 ID:5KR0leeoH
34 名無しさん 2023/03/12(日) 05:22:29.65 ID:SGVHT2PzM
35 名無しさん 2023/03/12(日) 05:22:46.00 ID:eSb3soDn0
107 名無しさん 2023/03/12(日) 06:09:36.88 ID:87h0Ocxz0
>>35
子供がマリオ好きやし一緒に行く予定や
36 名無しさん 2023/03/12(日) 05:22:59.64 ID:d16w1GsA0
38 名無しさん 2023/03/12(日) 05:23:20.70 ID:KHTOuGKr0
39 名無しさん 2023/03/12(日) 05:23:33.19 ID:MIpO3qdq0
40 名無しさん 2023/03/12(日) 05:23:40.72 ID:0f9lpNzha
41 名無しさん 2023/03/12(日) 05:23:41.58 ID:RMa/7ZEz0
敵踏んで倒せへんUSAはやっぱ抜けて異端やわ
44 名無しさん 2023/03/12(日) 05:24:14.65 ID:kyZQeisv0
45 名無しさん 2023/03/12(日) 05:24:21.83 ID:rsehJFPd0
46 名無しさん 2023/03/12(日) 05:24:39.60 ID:RMa/7ZEz0
>>45
スマブラのピーチだけやんけ
48 名無しさん 2023/03/12(日) 05:25:15.84 ID:CuKZzBVma
50 名無しさん 2023/03/12(日) 05:26:06.68 ID:qPUlY/Oe0
51 名無しさん 2023/03/12(日) 05:26:16.37 ID:kyZQeisv0
52 名無しさん 2023/03/12(日) 05:26:17.24 ID:4heII2qT0
53 名無しさん 2023/03/12(日) 05:26:31.94 ID:z7DLqBO30
ラスボスが全く認知されてない不思議
57 名無しさん 2023/03/12(日) 05:27:42.33 ID:shCtHnas0
>>53
マムーやっけ
58 名無しさん 2023/03/12(日) 05:28:19.66 ID:RMa/7ZEz0
>>53
後続の作品にでてないからしゃーない
逆になんでヘイホームーチョキャサリンだけが逆輸入されたんかは分からんけど
54 名無しさん 2023/03/12(日) 05:26:51.27 ID:shCtHnas0
55 名無しさん 2023/03/12(日) 05:26:55.17 ID:RMa/7ZEz0
59 名無しさん 2023/03/12(日) 05:28:46.99 ID:xW58GGNB0
難しかった気がする
60 名無しさん 2023/03/12(日) 05:29:30.18 ID:Tzl4bXWy0
61 名無しさん 2023/03/12(日) 05:29:32.74 ID:kyZQeisv0
追いかけてくる系は低学年にはキツイで
62 名無しさん 2023/03/12(日) 05:30:17.61 ID:CeHzLmnGd
64 名無しさん 2023/03/12(日) 05:31:27.26 ID:hXVOcE8C0
65 名無しさん 2023/03/12(日) 05:31:44.54 ID:Fo4QV2Il0
スマブラでも色濃く反映されてるし
66 名無しさん 2023/03/12(日) 05:31:44.64 ID:UbeY9hMzd
67 名無しさん 2023/03/12(日) 05:32:04.37 ID:gyKRle6V0
68 名無しさん 2023/03/12(日) 05:32:10.96 ID:ztfBTs100
69 名無しさん 2023/03/12(日) 05:32:43.54 ID:CeHzLmnGd
70 名無しさん 2023/03/12(日) 05:33:27.91 ID:d16w1GsA0
よう外人はこれがマリオ2ですって言われて受け入れたわ
73 名無しさん 2023/03/12(日) 05:35:27.34 ID:HdPxKYR90
>>70
ゼルダの伝説もリンクの冒険でゲーム性変わってたし
当時はゲーム性変わるの珍しくなかったから
確かマリオ2(USA)は米国でめちゃくちゃ売れてる
71 名無しさん 2023/03/12(日) 05:33:40.72 ID:3twXfCNI0
ドンキー2のどくどくタワーとか
72 名無しさん 2023/03/12(日) 05:34:55.21 ID:UbeY9hMzd
75 名無しさん 2023/03/12(日) 05:36:24.81 ID:0+baMVS/0
76 名無しさん 2023/03/12(日) 05:36:34.11 ID:C9fcEwaOa
ワイも海外限定発売っぽいソニックを買ったら○ぬ瞬間だけアラジンになるソニックやったわ
77 名無しさん 2023/03/12(日) 05:37:00.09 ID:bInpY5RO0
カメーンだけブッチギリで○しにくる
79 名無しさん 2023/03/12(日) 05:37:19.93 ID:3twXfCNI0
80 名無しさん 2023/03/12(日) 05:37:22.11 ID:EMRPNf6T0
それとマリオRPGが最後だったかなあ
85 名無しさん 2023/03/12(日) 05:39:30.75 ID:RMa/7ZEz0
86 名無しさん 2023/03/12(日) 05:39:47.70 ID:rsehJFPd0
たしか海外だと幻扱いなんやっけ
87 名無しさん 2023/03/12(日) 05:42:26.68 ID:EMRPNf6T0
8面までいったのに瞬○されて投げるのまでが幼い頃の流れ
同じくマリオ3で2面から笛使って8面まで行き、8面で投げるという
88 名無しさん 2023/03/12(日) 05:44:03.71 ID:3jcJh0Z50
90 名無しさん 2023/03/12(日) 05:45:48.33 ID:hlCwho5oM
嫌がらせだけのための要素
91 名無しさん 2023/03/12(日) 05:45:48.66 ID:4xgu5DACF
当時に流用しといて良かった
92 名無しさん 2023/03/12(日) 05:50:08.27 ID:Jnxp8AAZ0
94 名無しさん 2023/03/12(日) 05:50:58.19 ID:T3Do7QOQ0
ディスカッション
ANNスーパーマリオは滑ったという風潮
そもそもマリオがアメリカ人やろ
やたら難易度高かったよな 単純に敵を倒して進めばいいってゲームじゃない
株みたいなもんを引っこ抜くイメージしかないわ
これ結構おもしろかった
マリオ3の2Pとの謎バトル演出
攻略本でしか見たことないキャラクターだらけやったわ