『FF9』とか言うFFシリーズをぶち壊した戦犯タイトルwwwwwwwwwwwwwwww
1 名無しさん 2023/03/05(日) 13:02:31.39 ID:ihuUkgc0d
2 名無しさん 2023/03/05(日) 13:02:52.93 ID:ihuUkgc0d
4 名無しさん 2023/03/05(日) 13:03:08.09 ID:PhaX4BRK0
5 名無しさん 2023/03/05(日) 13:03:13.39 ID:vOLCGFU+0
7 名無しさん 2023/03/05(日) 13:04:15.20 ID:wA0MJihHd
>>5
やめてください
9 名無しさん 2023/03/05(日) 13:04:52.69 ID:1TOtp6RS0
11 名無しさん 2023/03/05(日) 13:05:12.71 ID:gaOiq1tf0
15 名無しさん 2023/03/05(日) 13:05:39.27 ID:wA0MJihHd
>>11
やめてくださいよほんと
12 名無しさん 2023/03/05(日) 13:05:16.19 ID:HO31YLEC0
127 名無しさん 2023/03/05(日) 13:29:15.57 ID:FuGmLiyVa
>>12
判明した
14 名無しさん 2023/03/05(日) 13:05:27.95 ID:jjcLcMJu0
16 名無しさん 2023/03/05(日) 13:06:02.49 ID:jLRCZo8P0
19 名無しさん 2023/03/05(日) 13:06:43.27 ID:vy9n1MRe0
20 名無しさん 2023/03/05(日) 13:06:43.53 ID:pYpQJE+50
21 名無しさん 2023/03/05(日) 13:06:54.36 ID:JAUK8/gU0
22 名無しさん 2023/03/05(日) 13:07:05.34 ID:5yblDZior
34 名無しさん 2023/03/05(日) 13:10:40.79 ID:pcfPFyh1p
>>22
SAGA2→SAGA3に近いな
24 名無しさん 2023/03/05(日) 13:07:44.47 ID:PchCHuHj0
25 名無しさん 2023/03/05(日) 13:07:57.41 ID:sEzkCcTtd
27 名無しさん 2023/03/05(日) 13:08:20.50 ID:8r5GEI5Q0
28 名無しさん 2023/03/05(日) 13:08:26.56 ID:+WWaE8510
29 名無しさん 2023/03/05(日) 13:08:45.54 ID:6p6S5S0Ea
30 名無しさん 2023/03/05(日) 13:08:49.71 ID:KchLrqp70
31 名無しさん 2023/03/05(日) 13:09:33.18 ID:sEzkCcTtd
33 名無しさん 2023/03/05(日) 13:10:27.46 ID:HlvitprDM
35 名無しさん 2023/03/05(日) 13:10:52.50 ID:vy9n1MRe0
37 名無しさん 2023/03/05(日) 13:11:06.80 ID:xBNoXTj8a
9のカードゲーム?うーん
40 名無しさん 2023/03/05(日) 13:11:47.87 ID:pcfPFyh1p
>>37
別につまらなくてもいいけどシナリオに組み込むのはやめてほしいな
42 名無しさん 2023/03/05(日) 13:12:00.61 ID:2LS3Xelp0
43 名無しさん 2023/03/05(日) 13:12:16.18 ID:5l7QIB4I0
44 名無しさん 2023/03/05(日) 13:12:23.63 ID:vy9n1MRe0
45 名無しさん 2023/03/05(日) 13:12:29.00 ID:qtmGKmgF0
すり寄ってしまった結果やん
一般人はやり込み要素とか求めて無いのが分かった
46 名無しさん 2023/03/05(日) 13:12:38.07 ID:pKKCOmLDp
50 名無しさん 2023/03/05(日) 13:13:24.58 ID:V/9zngfWd
52 名無しさん 2023/03/05(日) 13:14:02.99 ID:/uEZWKxIM
そろそろ風邪ひきそうや
55 名無しさん 2023/03/05(日) 13:14:37.97 ID:vy9n1MRe0
だからプレステで7だしたんやな
63 名無しさん 2023/03/05(日) 13:16:09.42 ID:8r5GEI5Q0
>>55
64で企画通してたから任天堂がキレた話好きやわ
そのちょっと前にマリオRPG作ってたのに
56 名無しさん 2023/03/05(日) 13:15:02.28 ID:6bfG7/QTa
59 名無しさん 2023/03/05(日) 13:15:31.66 ID:kPRJfHqD0
60 名無しさん 2023/03/05(日) 13:15:50.63 ID:TyyY6fuca
61 名無しさん 2023/03/05(日) 13:15:52.53 ID:ygc7ERx40
64 名無しさん 2023/03/05(日) 13:16:17.04 ID:7AhddqKX0
当時は品薄DVDプレイヤーだったし
65 名無しさん 2023/03/05(日) 13:16:27.94 ID:0iRoWCKi0
71 名無しさん 2023/03/05(日) 13:18:21.76 ID:pcfPFyh1p
>>65
本コレ
75 名無しさん 2023/03/05(日) 13:19:39.21 ID:aBWFhJ8Pa
>>65
3もやれ
73 名無しさん 2023/03/05(日) 13:19:01.45 ID:BpdrY5R7d
ジダン「はい」
シナリオ「次はあっち行け、移動は船だ」
ガーネット「はい」
↓
ジダンがなんかふんわりした抽象的なことを言う
なんか納得した感じになる
終始こんな感じで冒険してる感が0
76 名無しさん 2023/03/05(日) 13:19:46.58 ID:6F/5ErHL0
>>73
サッカー上手そう
81 名無しさん 2023/03/05(日) 13:20:31.28 ID:pcfPFyh1p
>>73
マジでシナリオ覚えてないんだが、、
79 名無しさん 2023/03/05(日) 13:20:11.23 ID:SdHfd+nda
80 名無しさん 2023/03/05(日) 13:20:11.85 ID:e+XRQFfr0
83 名無しさん 2023/03/05(日) 13:20:41.30 ID:gkKeAB1mp
羨ましいンゴ…
84 名無しさん 2023/03/05(日) 13:20:48.96 ID:FI1jWFhm0
86 名無しさん 2023/03/05(日) 13:21:17.76 ID:0rf3E4dM0
100 名無しさん 2023/03/05(日) 13:23:10.12 ID:HwzS4WXUd
>>86
このレスエアプが凝縮されてて草
87 名無しさん 2023/03/05(日) 13:21:32.88 ID:jjcLcMJu0
フィールドも狭くて目的地までほぼ一本道だし
88 名無しさん 2023/03/05(日) 13:21:37.38 ID:f4BkroDv0
ワイ「CGになるとキショイな・・・・」
89 名無しさん 2023/03/05(日) 13:21:47.93 ID:01nwbbgWp
ナンバリングじゃなくて外伝で発売すりゃよかったのに
91 名無しさん 2023/03/05(日) 13:21:55.13 ID:vy9n1MRe0
92 名無しさん 2023/03/05(日) 13:22:28.88 ID:8r5GEI5Q0
普通にゲームが好きって層向けとして売り出しとけまた評価も違ったんじゃね
93 名無しさん 2023/03/05(日) 13:22:33.84 ID:mnQHwPx3a
102 名無しさん 2023/03/05(日) 13:23:33.66 ID:8r5GEI5Q0
>>93
でも冒険してるよりカードしてる時間の方が長いし…
96 名無しさん 2023/03/05(日) 13:22:50.17 ID:xXLouD6D0
98 名無しさん 2023/03/05(日) 13:22:59.08 ID:e+XRQFfr0
あれでユーザーの気持ちが離れた
99 名無しさん 2023/03/05(日) 13:23:09.71 ID:qVR31/PA0
そもそもFF7無かったら○んでたシリーズ出し
112 名無しさん 2023/03/05(日) 13:26:26.81 ID:8r5GEI5Q0
>>99
FF6とドラクエ6は発売日前後にでたらソフトの殆どをぶっ○したぐらいには人気やったから7の成功は約束されてたやろ
問題はやっぱ8や
103 名無しさん 2023/03/05(日) 13:24:26.12 ID:L6gRKbUE0
8、10、13~16はFFってタイトルがついてるだけの別シリーズだと思ってる
104 名無しさん 2023/03/05(日) 13:24:28.65 ID:SYBntc7Rd
105 名無しさん 2023/03/05(日) 13:24:34.16 ID:3OAxHjWVr
107 名無しさん 2023/03/05(日) 13:25:05.36 ID:RfojkWxWa
109 名無しさん 2023/03/05(日) 13:26:01.52 ID:xXLouD6D0
ルール広めるの面倒ですぐやらなくなったわ
110 名無しさん 2023/03/05(日) 13:26:10.70 ID:wMinZ2DOr
151 名無しさん 2023/03/05(日) 13:32:24.00 ID:8jYMjwxH0
>>110
同時期に別チームで作ってたから
111 名無しさん 2023/03/05(日) 13:26:24.13 ID:jzkVlyd4r
メインテーマに入るとこほんま好き
114 名無しさん 2023/03/05(日) 13:26:57.09 ID:nJ/cn30x0
>>111
あれ泣きそうになるレベルよな
113 名無しさん 2023/03/05(日) 13:26:46.46 ID:wreUP3/y0
9は最高のFF
117 名無しさん 2023/03/05(日) 13:28:04.80 ID:2ogRZ37P0
初めてFFシリーズを途中で止めたわ
119 名無しさん 2023/03/05(日) 13:28:13.50 ID:8jYMjwxH0
121 名無しさん 2023/03/05(日) 13:28:24.09 ID:5xNkMlO2M
その点9は凄くまとも
122 名無しさん 2023/03/05(日) 13:28:30.29 ID:HHQxkt/R0
123 名無しさん 2023/03/05(日) 13:28:56.94 ID:mnQHwPx3a
124 名無しさん 2023/03/05(日) 13:28:58.34 ID:2hQeSV1Fd
125 名無しさん 2023/03/05(日) 13:29:04.15 ID:RfojkWxWa
1位クラウド
2位ユウナ
3位エアリス
4位ビビ
5位ジタン
1位〜3位は本編以外にもありとあらゆるところで取り上げられてるから仕方ないけど4、5位にビビジタン入ってるってすごくないか?
128 名無しさん 2023/03/05(日) 13:29:16.32 ID:9XWF6eqC0
129 名無しさん 2023/03/05(日) 13:29:28.55 ID:8jYMjwxH0
162 名無しさん 2023/03/05(日) 13:35:40.33 ID:2hQeSV1Fd
>>129
シャドウハーツ生き返れ生き返れ…
ディスカッション
もうすぐ発売の16より8や9が語られてるんのはなんなんだ
クリスタルの戦士がジョブチェンジしてこそのFF ゲームシステムの仕様が田中弘道の頭中にだけあった1~3が至高であり FFは実質田中弘道のゲームだった その当時最高の技術でFFの王道を蘇らせたFFXIには感動した あれこそまさにFF中のFF
8はパパ側の戦闘BGMのが好きやった覚えがある
12は時代を先取りしすぎて理解が追いつかなかっただけや ガンビットとかPS2でやっていいシステムちゃうやろ
12やろ あれでFFもうええわってなった
学園モノの走りや影響力凄いよな
うーん
FFは
FF1~6 古き良きFF
FF7~8 革新的FF
FF9 原点回帰
FF10 革新的FF、
FF11、14 オンラインは面白い、はまりすぎ注意
FF12 ガンビットはバトルシステムの一つの結論
FF13 脳みそ筋肉ウイルスに侵されるキャラクター達のホラー展開
FF15 主人公はニックス。本編は「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」。ゲームの方は・・・リアル路線はスクエニには無理、注力点が間違ってる
FF7R FF7じゃなかったらクソゲー。パーティーメンバーが急にストーリーの補完し始めたらクソゲーの証拠
FF16 期待薄い、アクションやりたかったらフロムやるし、ストーリーもFFはキャラクターに喋らせれば喋らせるほど陳腐になることはFF13、15、7Rでもうわかってる。ムービー以外基本無言主人公の方が世界観壊さないと思う
今に限らず昔からスクエニのキャラは見た目はいいんだけど、思考回路やセリフが超かっこ悪い
声つけると尚更キモイ、FF13とかFF15はキモすぎた
ストーリーを端的に言うと、どっちも理論的なキャラほど、脳筋ウイルスに侵されたキャラに説得され、脳筋ウイルスに感染するっていうストーリー