戦国自衛隊とかいう元祖なろうwwwwww
1 名無しさん 2023/02/28(火) 19:46:05.92 ID:+Zeqd5nQ0
2 名無しさん 2023/02/28(火) 19:46:36.72 ID:EX2X6XwC0
4 名無しさん 2023/02/28(火) 19:47:31.58 ID:1ME/HXUSd
9 名無しさん 2023/02/28(火) 19:48:55.65 ID:EX2X6XwC0
>>4
つうか弾も燃料も有限だからねぇ
最後はハンドガンの弾しか残ってなかったんじゃなかったっけ
5 名無しさん 2023/02/28(火) 19:48:07.50 ID:EtyrWkQd0
6 名無しさん 2023/02/28(火) 19:48:11.54 ID:AYFomsl/0
8 名無しさん 2023/02/28(火) 19:48:51.10 ID:6cj2YOXj0
11 名無しさん 2023/02/28(火) 19:50:43.77 ID:C8beLuk10
23 名無しさん 2023/02/28(火) 19:56:26.70 ID:LpeOWYe00
>>11
あの頃のカドカワはなにかと首飛ばしてたな
12 名無しさん 2023/02/28(火) 19:50:53.73 ID:CakbBDqs0
13 名無しさん 2023/02/28(火) 19:51:54.41 ID:RuxubsKUH
14 名無しさん 2023/02/28(火) 19:52:46.01 ID:jxUgsr6Sa
15 名無しさん 2023/02/28(火) 19:53:45.91 ID:+WoAf+PM0
18 名無しさん 2023/02/28(火) 19:54:47.00 ID:57/7UAzX0
19 名無しさん 2023/02/28(火) 19:55:08.81 ID:vwzMfRBv0
24 名無しさん 2023/02/28(火) 19:56:58.18 ID:57/7UAzX0
>>19
最後どうなったんや
ヒトラー暗○失敗したことくらいしか覚えてないけど
27 名無しさん 2023/02/28(火) 19:57:40.86 ID:dAfttgm50
>>19
アメリカが賢いよな。知恵使って未来の技術でつくられたイージス艦を追い詰めるのは主人公みたい
28 名無しさん 2023/02/28(火) 19:58:15.44 ID:try8gk9wd
>>19
ジパングはなぁ・・・
支援のないイージス艦一隻じゃ実質戦艦と変わらんからなぁ
20 名無しさん 2023/02/28(火) 19:55:26.14 ID:rmbgD2FTp
22 名無しさん 2023/02/28(火) 19:55:54.93 ID:7glXMgSm0
なろうの真逆をいく作品だから面白い
正直書き手に力量あれば異世界で苦戦する方が面白いに決まってる
25 名無しさん 2023/02/28(火) 19:57:01.33 ID:Ti77aEUS0
26 名無しさん 2023/02/28(火) 19:57:34.17 ID:dQPhdjIn0
32 名無しさん 2023/02/28(火) 20:00:15.34 ID:+WoAf+PM0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677581165/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません