FEエンゲージ、どう考えても風花雪月のほうが面白い
1 名無しさん 2023/02/16(木) 09:56:08.78 ID:7FjspzKZ0
2 名無しさん 2023/02/16(木) 09:56:18.96 ID:v++L22fx0
3 名無しさん 2023/02/16(木) 09:56:43.16 ID:Uevg6sGz0
4 名無しさん 2023/02/16(木) 09:56:44.03 ID:MVua5O+p0
クリアせずに売ったのエコーズ以来やわ
5 名無しさん 2023/02/16(木) 09:57:17.32 ID:RxvJwN2/0
6 名無しさん 2023/02/16(木) 09:57:41.19 ID:SZDrp76R0
7 名無しさん 2023/02/16(木) 09:57:48.51 ID:A6lwNhSp0
8 名無しさん 2023/02/16(木) 09:58:08.85 ID:2m4aiW8a0
9 名無しさん 2023/02/16(木) 09:59:18.59 ID:1t5JXaFAd
10 名無しさん 2023/02/16(木) 09:59:52.63 ID:DGJoiwNG0
11 名無しさん 2023/02/16(木) 10:00:22.51 ID:hsi6mrc20
12 名無しさん 2023/02/16(木) 10:01:11.61 ID:9TWA3fTga
面白さはどう考えてもエンゲージの方が上やろ
13 名無しさん 2023/02/16(木) 10:01:53.10 ID:f38tA6VA0
ゲーム違うやん
15 名無しさん 2023/02/16(木) 10:02:10.51 ID:aOvr2c1s0
あれのせいで周回するきおきん
26 名無しさん 2023/02/16(木) 10:06:59.40 ID:f38tA6VA0
>>15
あの作業ほんま時間の無駄
テキストのみで一括済ませてほしいよな
329 名無しさん 2023/02/16(木) 11:24:51.02 ID:+w8EfHMM0
>>15
これ
16 名無しさん 2023/02/16(木) 10:03:08.91 ID:7CysMEe30
キッズの頃ヘクハークリア出来ず終いやったし
17 名無しさん 2023/02/16(木) 10:03:25.00 ID:fpx+Jgc/0
ペルソナ?
24 名無しさん 2023/02/16(木) 10:06:20.19 ID:foMB5Tvu0
>>17
コミュもカレンダーもなく真っすぐストーリー進行するだけのペルソナや
ダンジョンも戦闘システムもキャラもまんまペルソナ
19 名無しさん 2023/02/16(木) 10:04:02.17 ID:cN6+xC+h0
20 名無しさん 2023/02/16(木) 10:04:50.47 ID:DPsUZu+E0
21 名無しさん 2023/02/16(木) 10:05:11.94 ID:MuC68jKw0
22 名無しさん 2023/02/16(木) 10:05:52.52 ID:/oe2odl1M
蒼炎くらい読ませる展開にしろ
23 名無しさん 2023/02/16(木) 10:05:57.85 ID:Mz9LE0060
27 名無しさん 2023/02/16(木) 10:07:48.52 ID:jtbIR3lz0
30 名無しさん 2023/02/16(木) 10:09:03.13 ID:X1Nx8jem0
33 名無しさん 2023/02/16(木) 10:10:41.77 ID:dfsjgQRu0
>>30
売れてんの?
31 名無しさん 2023/02/16(木) 10:10:05.68 ID:7CysMEe30
32 名無しさん 2023/02/16(木) 10:10:26.73 ID:lO0OUiLC0
それ以外は学芸会やけど
38 名無しさん 2023/02/16(木) 10:12:05.97 ID:5thYMYHI0
>>32
最大風速なんてあったか?
ずっと間の抜けた人形劇みせられてた覚えやわ
34 名無しさん 2023/02/16(木) 10:11:04.20 ID:wH3L9zpU0
あれよりつまらんとかどうなってんねん
35 名無しさん 2023/02/16(木) 10:11:15.87 ID:qyk40BFS0
風花か?
39 名無しさん 2023/02/16(木) 10:12:27.19 ID:dfsjgQRu0
>>35
覚醒
63 名無しさん 2023/02/16(木) 10:19:47.49 ID:0dx6USkF0
>>35
エンゲージか風花雪月どっちから入ってもいいぞエンゲージ→風花雪月→過去作ってやってもいいしなんなら少し待てるならSwitchオンラインで出る烈火の剣を最初にやれ
325 名無しさん 2023/02/16(木) 11:23:04.51 ID:6yLPkKVma
>>35
封印
36 名無しさん 2023/02/16(木) 10:11:42.06 ID:+wIPbXsQd
あいつらゲーム部分なんてどうでも良くて自分の妄想に登場させる男さえおればええんやし
37 名無しさん 2023/02/16(木) 10:11:46.98 ID:dfsjgQRu0
46 名無しさん 2023/02/16(木) 10:14:24.91 ID:eYur0ME/0
47 名無しさん 2023/02/16(木) 10:14:51.71 ID:QLh/FC7L0
100万くらい課金してそう
48 名無しさん 2023/02/16(木) 10:15:31.50 ID:5thYMYHI0
49 名無しさん 2023/02/16(木) 10:15:34.67 ID:ZyzDWxp80
50 名無しさん 2023/02/16(木) 10:16:10.83 ID:enBY4FFr0
52 名無しさん 2023/02/16(木) 10:16:56.18 ID:MF5lN4DM0
モデリングうんちだけど
55 名無しさん 2023/02/16(木) 10:17:42.31 ID:1xpSrwjdM
57 名無しさん 2023/02/16(木) 10:18:21.02 ID:FaBXVKHo0
まあFEやるようなやつはそっちのが主流かもしれんが
59 名無しさん 2023/02/16(木) 10:18:34.81 ID:okEomvdu0
61 名無しさん 2023/02/16(木) 10:19:25.46 ID:QLh/FC7L0
結果風花の方がいいってなっちゃうわけだ
64 名無しさん 2023/02/16(木) 10:20:04.64 ID:e03mR6sv0
77 名無しさん 2023/02/16(木) 10:23:15.23 ID:MF5lN4DM0
>>64
ゼノブレイド3は神ゲーでええんやな
65 名無しさん 2023/02/16(木) 10:21:02.10 ID:dfsjgQRu0
70 名無しさん 2023/02/16(木) 10:21:43.42 ID:0xvENVKI0
71 名無しさん 2023/02/16(木) 10:21:44.60 ID:7CysMEe30
あれが最高傑作や
72 名無しさん 2023/02/16(木) 10:22:07.25 ID:p3fLXkF9d
73 名無しさん 2023/02/16(木) 10:22:15.65 ID:E3kJq3CU0
74 名無しさん 2023/02/16(木) 10:22:44.57 ID:f//rMXAha
76 名無しさん 2023/02/16(木) 10:23:10.31 ID:FaBXVKHo0
オタクセールス的に失敗なのは間違いないやろ
97 名無しさん 2023/02/16(木) 10:27:18.49 ID:ZRSBA+ts0
>>76
ファンアートなんてまんさんにウケたかどうかの違いでしかないやろ
78 名無しさん 2023/02/16(木) 10:23:15.56 ID:4MDEm/Hh0
79 名無しさん 2023/02/16(木) 10:23:46.73 ID:O+eZ67YV0
蒼炎もまぁギリギリ入れてやらなくもない
81 名無しさん 2023/02/16(木) 10:23:58.76 ID:zDwHwdDx0
83 名無しさん 2023/02/16(木) 10:24:19.34 ID:MICIJCV50
FEじゃないなんか別のもんやろ
85 名無しさん 2023/02/16(木) 10:24:24.15 ID:wI9Gxg5Z0
86 名無しさん 2023/02/16(木) 10:24:35.44 ID:dfsjgQRu0
89 名無しさん 2023/02/16(木) 10:25:04.66 ID:ZyzDWxp80
90 名無しさん 2023/02/16(木) 10:25:25.82 ID:p3fLXkF9d
声のでかいオタクに媚びてオタクに刺さる内容にしなきゃ無理
91 名無しさん 2023/02/16(木) 10:26:32.67 ID:zDwHwdDx0
なんでこういうゲームで期間開けるんやろ
92 名無しさん 2023/02/16(木) 10:26:37.71 ID:Prii0wBFM
ISが奇跡のカレー味のカレーを出すからそれまで待ってろ
94 名無しさん 2023/02/16(木) 10:27:07.06 ID:p3fLXkF9d
98 名無しさん 2023/02/16(木) 10:27:36.72 ID:dfsjgQRu0
101 名無しさん 2023/02/16(木) 10:28:40.93 ID:7DI/msTs0
102 名無しさん 2023/02/16(木) 10:28:56.25 ID:MF5lN4DM0
あいつって金鹿でしか出ないよな
103 名無しさん 2023/02/16(木) 10:29:08.67 ID:foMB5Tvu0
ほんまに人の褌しか語れるものがないんやな
105 名無しさん 2023/02/16(木) 10:29:16.49 ID:Z51ZqCB80
リシテアとかベルのが可愛くね?
106 名無しさん 2023/02/16(木) 10:29:18.58 ID:dfsjgQRu0
113 名無しさん 2023/02/16(木) 10:32:15.02 ID:vNreMRKmr
>>106
オタク向けじゃないFEってなんだよ
110 名無しさん 2023/02/16(木) 10:31:09.12 ID:r8rjp2pCd
111 名無しさん 2023/02/16(木) 10:31:38.87 ID:dfsjgQRu0
>>110
IQ高そうなところ
112 名無しさん 2023/02/16(木) 10:31:41.15 ID:o0dOas4G0
118 名無しさん 2023/02/16(木) 10:32:43.86 ID:HxItc2ri0
>>112
お前のIDの方が珍しい
119 名無しさん 2023/02/16(木) 10:32:47.98 ID:f38tA6VA0
>>112
それくらい違うゲームや
125 名無しさん 2023/02/16(木) 10:34:07.87 ID:qJ09HL1/0
>>112
このゲームは新作出る度に恒例行事の如く対立が起きるから
132 名無しさん 2023/02/16(木) 10:35:37.20 ID:0dx6USkF0
>>112
この対立はFEの恒例行事やで
ワイは覚醒から入ったニワカやからあれだけど封印の剣が出た時もSFCでしてた人からめちゃくちゃ叩かれたらしいしエムブレムマーは戦争が大好きなんや
115 名無しさん 2023/02/16(木) 10:32:33.53 ID:niIzu/UQ0
116 名無しさん 2023/02/16(木) 10:32:33.59 ID:93M/1a/A0
言うほどゲーム性高いか?
117 名無しさん 2023/02/16(木) 10:32:36.06 ID:TNL3QBSd0
風花ってシナリオがいいってわけでもないやろ
イケメンが○しあったり同窓生が○しあったりそういうセンセーションな要素がバズっただけで
ゲームとしてやってて大して面白さはなかったな戦闘ぬるすぎるし学園教育パート面白くなさすぎるし
時間だけはかかった
146 名無しさん 2023/02/16(木) 10:37:49.81 ID:0xvENVKI0
>>117
まあシナリオはギャグやな
モニカとか崖から落ちて川どんぶらことか
ディスカッション
コメント一覧
烈火と封印はやくやらせろ トラキアもやりてえわ お前らもオルエンに感謝を捧げろよ 俺はマリータ愛するけど
エンゲージクリアして風花雪月久々にやったら散策で酔ったわ なんだよあのガクガクの画面
ルイ以外全員女でやってるわ ルイはワイや
ハードならともかくルナだと霧全然使わなかったわ 魔法には焼き殺されるし物理には無視されるし
ヴェイルとかいうあざといおばあちゃん 多少眠ってたとしても何百年は目覚めてるやろ