ドッカンバトルさん、収益が5000億円を突破www
1 名無しさん 2023/02/24(金) 13:50:57.75 ID:sEs5qNdV0
https://www.4gamer.net/games/275/G027528/20230224019/
2 名無しさん 2023/02/24(金) 13:51:26.37 ID:rVzC8q3T0
3 名無しさん 2023/02/24(金) 13:51:26.84 ID:bVp23Wxm0
4 名無しさん 2023/02/24(金) 13:52:24.83 ID:+OfwHFju0
5 名無しさん 2023/02/24(金) 13:53:01.45 ID:FueTuWqyF
7 名無しさん 2023/02/24(金) 13:54:06.41 ID:7o25n7Kr0
なんGで全然見ないけど
8 名無しさん 2023/02/24(金) 13:54:41.52 ID:TBjKitze0
>>7
ワイのパッパ(49歳)がやってるで
11 名無しさん 2023/02/24(金) 13:55:38.87 ID:PCnMHlYE0
>>7
なんGにいない層
若いパパとかが子供といっしょにやってたのはみかけた
20 名無しさん 2023/02/24(金) 13:59:26.73 ID:rD0GE4gma
>>7
そらなんG民は子供なんかおらんしな
200 名無しさん 2023/02/24(金) 14:33:10.73 ID:UseULM/Y0
>>7
同僚の40超えおっさんがやってる
383 名無しさん 2023/02/24(金) 15:11:42.44 ID:LLiC9Dsmd
>>7
38歳だがやってる
社内ではあと30歳20歳がいる
9 名無しさん 2023/02/24(金) 13:55:02.21 ID:KiJorPRB0
毎年1000億こえてたし
12 名無しさん 2023/02/24(金) 13:56:14.42 ID:4wTCgRpnM
>>9
日本だけでそれとかほんまやべーな
14 名無しさん 2023/02/24(金) 13:57:32.96 ID:SXaFl+4o0
というかドラゴボは映画の平均単価も高いから中年人気が断トツなのがソシャゲの強さからもわかるな
16 名無しさん 2023/02/24(金) 13:57:58.94 ID:ea8Kr15b0
17 名無しさん 2023/02/24(金) 13:58:13.21 ID:TCdVg/rBM
18 名無しさん 2023/02/24(金) 13:58:30.59 ID:hYyhJhGS0
19 名無しさん 2023/02/24(金) 13:58:47.09 ID:ea8Kr15b0
28 名無しさん 2023/02/24(金) 14:01:52.00 ID:4wTCgRpnM
>>19
バンナムではガンダムより売れてる
21 名無しさん 2023/02/24(金) 13:59:29.22 ID:ZF+kfy4S0
22 名無しさん 2023/02/24(金) 13:59:41.70 ID:gWe7mSw/0
ドラゴンボールなんかいっぱいゲームあるんだからわざわざこれを選ぶ必要がないだろう
23 名無しさん 2023/02/24(金) 13:59:45.08 ID:PCnMHlYE0
24 名無しさん 2023/02/24(金) 14:00:09.05 ID:XKV/nydcr
26 名無しさん 2023/02/24(金) 14:00:57.29 ID:rD0GE4gma
27 名無しさん 2023/02/24(金) 14:01:09.26 ID:8vICRAWa0
36 名無しさん 2023/02/24(金) 14:03:59.90 ID:Aq4GunJg0
>>27
あれなんも証拠ないし
29 名無しさん 2023/02/24(金) 14:02:15.57 ID:VZFbZegA0
35 名無しさん 2023/02/24(金) 14:03:51.32 ID:FsuY5rtnM
>>29
あれから露骨に排出率よくなったしまあ多少はね?
37 名無しさん 2023/02/24(金) 14:04:07.20 ID:uFFdZSwO0
>>29
テーブル解析したら詫び石ってので今でも語り継がれてて草
30 名無しさん 2023/02/24(金) 14:02:17.56 ID:kWCIQoV3M
38 名無しさん 2023/02/24(金) 14:04:19.46 ID:PCnMHlYE0
>>30
なんなら海外で1番売れてる日本ゲームらしい
34 名無しさん 2023/02/24(金) 14:03:38.13 ID:sGmyjdTn0
40 名無しさん 2023/02/24(金) 14:04:30.55 ID:dgEEE8BN0
スマホゲームはゲーム性ない方がいい
ラグった瞬間一気に不利になるpvpとかスマホゲームである意味がない
41 名無しさん 2023/02/24(金) 14:04:30.84 ID:hUw2ba4+0
42 名無しさん 2023/02/24(金) 14:05:07.60 ID:RIuRchfE0
43 名無しさん 2023/02/24(金) 14:05:14.35 ID:Y2KLLyZnd
アニメがヒットして1万枚売れたとか言っても1億程度やし割に合わんな
49 名無しさん 2023/02/24(金) 14:05:58.51 ID:BGw3lxdU0
>>43
アニメはIP作りやん
ドラゴンボールだってアニメ無かったらこんなことになってないで
45 名無しさん 2023/02/24(金) 14:05:16.15 ID:hUw2ba4+0
演出公開された時がピークや
54 名無しさん 2023/02/24(金) 14:07:30.49 ID:uFFdZSwO0
しかもある程度は凸低くても攻略できるところがいい
長くやってればそれなりに蓄積もするしね
>>45
今周年イベで主題歌も流す大盤振る舞いやぞ
しかもドッカンらしくないインフレの抑えで復帰勢にも優しいし過去キャラの救済もあるし配布多めでめちゃあそべる
47 名無しさん 2023/02/24(金) 14:05:31.52 ID:Exo2W3590
まだまだ安泰やわ
48 名無しさん 2023/02/24(金) 14:05:38.29 ID:Tso0socYd
51 名無しさん 2023/02/24(金) 14:06:10.64 ID:czYI4Dqw0
52 名無しさん 2023/02/24(金) 14:06:37.16 ID:w0kJQqv30
55 名無しさん 2023/02/24(金) 14:07:38.28 ID:JAtE4yp00
ゲーム性も単純やしまぁウケるやろな
56 名無しさん 2023/02/24(金) 14:07:48.31 ID:W0mcN1H0d
57 名無しさん 2023/02/24(金) 14:08:09.19 ID:uYpxqRk20
普通に戦おうぜ
58 名無しさん 2023/02/24(金) 14:08:17.99 ID:RVT+KKZ3d
59 名無しさん 2023/02/24(金) 14:08:18.12 ID:XKV/nydcr
61 名無しさん 2023/02/24(金) 14:08:42.72 ID:TLgzV2rrM
62 名無しさん 2023/02/24(金) 14:08:44.84 ID:uFFdZSwO0
ドンピシャ世代は主題歌聞いたら熱くなれるんやないか?
65 名無しさん 2023/02/24(金) 14:09:14.56 ID:1bnAUpVo0
81 名無しさん 2023/02/24(金) 14:13:41.15 ID:4wTCgRpnM
>>65
“上”で待ってるで
67 名無しさん 2023/02/24(金) 14:09:40.60 ID:czYI4Dqw0
ガチャの話題だけ
69 名無しさん 2023/02/24(金) 14:11:32.47 ID:4eyEiKJr0
スマブラSPもそうやし
70 名無しさん 2023/02/24(金) 14:11:35.18 ID:wCDd6jOy0
71 名無しさん 2023/02/24(金) 14:11:38.67 ID:uFFdZSwO0
72 名無しさん 2023/02/24(金) 14:11:56.67 ID:WsEkxnIV0
73 名無しさん 2023/02/24(金) 14:12:06.49 ID:RpEDts0Qa
寿命長い理由の一つや
75 名無しさん 2023/02/24(金) 14:12:34.33 ID:OIa8/I8ea
77 名無しさん 2023/02/24(金) 14:12:53.11 ID:jvf/N0GnM
79 名無しさん 2023/02/24(金) 14:13:24.40 ID:XmD7I/kO0
80 名無しさん 2023/02/24(金) 14:13:28.41 ID:SZvxgfEpM
CSよりスマホでこんな稼げるなんてCSの苦労はなんやったんや
83 名無しさん 2023/02/24(金) 14:14:15.69 ID:JAtE4yp00
84 名無しさん 2023/02/24(金) 14:14:15.67 ID:KiJorPRB0
86 名無しさん 2023/02/24(金) 14:14:27.15 ID:BK/EFx1bd
ゼノとカカロットは戦闘がつまんなすぎんねん
87 名無しさん 2023/02/24(金) 14:14:29.31 ID:4GEmr9X10
88 名無しさん 2023/02/24(金) 14:14:34.73 ID:kpviDGv/0
石配るからフェス限もなんやかんや当たるしな
89 名無しさん 2023/02/24(金) 14:14:45.53 ID:+OfwHFju0
どんなコンテンツやねん
91 名無しさん 2023/02/24(金) 14:14:51.79 ID:4wTCgRpnM
棒振りおっさん集めゲー
おっさんが大正義な世界🤣
92 名無しさん 2023/02/24(金) 14:15:23.00 ID:Bj3gg7yWa
93 名無しさん 2023/02/24(金) 14:15:30.81 ID:KiJorPRB0
102 名無しさん 2023/02/24(金) 14:16:56.63 ID:lFAuWKQcd
>>93
カードダスもめっちゃ流行ってたもんな
ドラクエもそういう部分でカードダス流行ったのにどこで差がついたのか
94 名無しさん 2023/02/24(金) 14:15:31.33 ID:kSjUrjYyd
96 名無しさん 2023/02/24(金) 14:15:53.44 ID:kavoUyhV0
誇れ
100 名無しさん 2023/02/24(金) 14:16:34.18 ID:4wTCgRpnM
>>96
寄生虫定期
105 名無しさん 2023/02/24(金) 14:17:12.79 ID:/3BP+dN20
3周年だか4周年だかでついていけずにやめたけどまだ人気あるんやな
106 名無しさん 2023/02/24(金) 14:17:17.88 ID:SUxapR0ip
中国人もわざわざ日本版入れてる奴多い
107 名無しさん 2023/02/24(金) 14:17:31.76 ID:41trx7Ned
引くガチャを見極めて貯めときゃ目玉1枚くらいは確保出来る
石渋りまくるせいでそもそも続ける気にならないゲーム多すぎ
109 名無しさん 2023/02/24(金) 14:17:42.47 ID:hUw2ba4+0
112 名無しさん 2023/02/24(金) 14:18:11.99 ID:YOPzxv53M
マザーズの頃株持ってたな
115 名無しさん 2023/02/24(金) 14:18:40.03 ID:Bv31TJul0
116 名無しさん 2023/02/24(金) 14:18:41.58 ID:iePvs4FMM
だけどソシャゲだけは儲かる
もうライバルはワンピじゃなくてFateやな
117 名無しさん 2023/02/24(金) 14:18:47.73 ID:vGae2mtua
127 名無しさん 2023/02/24(金) 14:20:09.23 ID:JAtE4yp00
>>117
ドフラミンゴのコラボの時の悟空捨てちゃったの後悔してるわ
118 名無しさん 2023/02/24(金) 14:19:00.57 ID:V4lDAAYla
テイルズオブリンクでもええぞ
119 名無しさん 2023/02/24(金) 14:19:03.85 ID:PCnMHlYE0
キャラにあった曲つくるのうますぎ
必○技とか変身の演出でbgm流しながらやってるときがいちばん楽しい
ディスカッション
コメント一覧
ヤバすぎやろ・・・
ドッカンに限らないけど昔のソシャゲはssrが出るだけで大騒ぎやったなあ
ドラゴボの普遍的な人気ってもう特殊な立ち位置だよな コンテンツとして化け物過ぎるけど真似できるものやない気がする
超終わったのがワイが中学生の頃ってやばいな 時間経つのはやしぎ
知属性ブロリーはそこそこ使ったな
ドラゴンボとかいう最強コンテンツ 時空を超えて金稼いどる