【画像】チェンソーマン作者の画力wwww
154 名無しさん 2023/02/20(月) 02:34:39.93 ID:6l1ZHQ3Xd
156 名無しさん 2023/02/20(月) 02:35:23.60 ID:pcXUCaQAM
159 名無しさん 2023/02/20(月) 02:35:40.94 ID:8xqexcA+0
177 名無しさん 2023/02/20(月) 02:39:06.53 ID:e76NcShtp
>>159
見るからに車田タイプの漫画やのにな
迫力はあるけど躍動感とは無縁の系譜やろ
160 名無しさん 2023/02/20(月) 02:36:12.36 ID:K6obttwbM
163 名無しさん 2023/02/20(月) 02:36:57.73 ID:nPVKhqUV0
166 名無しさん 2023/02/20(月) 02:37:18.88 ID:mBZXbrpA0
鰤とかも当時はさほど読まなかったけどやっぱ画力は本物やなって
167 名無しさん 2023/02/20(月) 02:37:31.30 ID:s1imVH910
鬼滅→1億5000万部
良いんスかこれ
185 名無しさん 2023/02/20(月) 02:41:08.26 ID:echLB6Dc0
>>167
ククク…猿渡哲也はタフ、鬼滅の刃、鬼滅の刃そして鬼滅の刃を描きあげた超人気漫画家だァ!
169 名無しさん 2023/02/20(月) 02:37:59.72 ID:yLgPkQlna
つぐももの作者のが絵うまいでJUMPより
176 名無しさん 2023/02/20(月) 02:39:00.64 ID:q1qr1mV60
>>169
つぐももの人はもう本番ガッツリのシンプルなエロ漫画いっぱい描いてくれんかな
186 名無しさん 2023/02/20(月) 02:41:47.95 ID:echLB6Dc0
>>169
継ぐ者やろ
179 名無しさん 2023/02/20(月) 02:39:53.35 ID:HVspO2+D0
180 名無しさん 2023/02/20(月) 02:39:57.23 ID:QDobPMXS0
週間であれはヒロアカ作者くらいおかしいわ
189 名無しさん 2023/02/20(月) 02:42:43.66 ID:nyzWvBWm0
>>180
ヒロアカはページ減しとるし割と休載も多いぞ
ダンダダンはほぼ毎週載ってるからなんか単純に頭おかしい
183 名無しさん 2023/02/20(月) 02:40:31.94 ID:7K98IG+/0
184 名無しさん 2023/02/20(月) 02:40:55.87 ID:uEKOWCOo0
187 名無しさん 2023/02/20(月) 02:41:50.53 ID:q1qr1mV60
203 名無しさん 2023/02/20(月) 02:45:48.11 ID:XxNwBBos0
>>187
なんていうか静止画なんだよねぇ
188 名無しさん 2023/02/20(月) 02:42:34.30 ID:B9h00N130
194 名無しさん 2023/02/20(月) 02:44:16.23 ID:I+aWlUhH0
200 名無しさん 2023/02/20(月) 02:45:18.38 ID:NpI/kws30
ただの技術だし
問題はセンス
201 名無しさん 2023/02/20(月) 02:45:20.19 ID:QSg8vkLJ0
205 名無しさん 2023/02/20(月) 02:46:32.61 ID:2m4odZZ2a
なお話
216 名無しさん 2023/02/20(月) 02:47:50.71 ID:XxNwBBos0
>>205
マガジンの尾田も早いんじゃなかった?
221 名無しさん 2023/02/20(月) 02:49:25.76 ID:SVWw/zPbM
>>205
若い頃の尾田栄一郎とかいう神
アレ越えるやつはもう出てこんやろ
ひたすら晩節汚し続けてるけど
206 名無しさん 2023/02/20(月) 02:46:36.33 ID:q1qr1mV60
今東京喰種を思い出しながらレスしてるんやけど
210 名無しさん 2023/02/20(月) 02:47:26.03 ID:cjoVx9UB0
話が微妙で画集と化してる
213 名無しさん 2023/02/20(月) 02:47:46.15 ID:JcgaBQjW0
218 名無しさん 2023/02/20(月) 02:47:53.28 ID:q1qr1mV60
話が微妙すぎんのマジでもったいない
220 名無しさん 2023/02/20(月) 02:48:59.20 ID:NpI/kws30
タツキの絵にアニメは迫力でも完封負けやろ
色をつけて動かして音響も加えて、それで漫画に負けるドラゴンがすげえ
223 名無しさん 2023/02/20(月) 02:49:41.30 ID:nyzWvBWm0
>>220
タツキの絵(ダンダダン作者の背景作画)
224 名無しさん 2023/02/20(月) 02:49:44.85 ID:q1qr1mV60
>>220
鬼滅の魔改造ぶりがエグかっただけで、本来は漫画とアニメなら漫画の方が迫力でるやつばっかりやったから……
227 名無しさん 2023/02/20(月) 02:50:39.13 ID:mBZXbrpA0
>>220
この流れでその結論に辿り着く方がすげえよ
226 名無しさん 2023/02/20(月) 02:50:34.08 ID:dj77w+5Aa
才能がもったいない
231 名無しさん 2023/02/20(月) 02:51:39.43 ID:Bz1DisHJ0
>>226
タツキが頭を下げてチェンソーの作者名を連名にしないとな
234 名無しさん 2023/02/20(月) 02:52:28.54 ID:nyzWvBWm0
>>226
でも収入はアシやってた頃より今のがええやろ
単にタツキの化けの皮が剥がれただけやからタツキと信者の一人負けやし
240 名無しさん 2023/02/20(月) 02:53:58.92 ID:B9h00N130
>>226
てかタツキ原作で作画ダンダダン作者でも良い気がするな
2部から明らかに絵ショボくなってるし
229 名無しさん 2023/02/20(月) 02:51:33.74 ID:6l1ZHQ3Xd
232 名無しさん 2023/02/20(月) 02:52:05.96 ID:I+aWlUhH0
それもしゃあないな
一人で全部やるのが漫画やし
235 名無しさん 2023/02/20(月) 02:52:32.72 ID:for7amtC0
236 名無しさん 2023/02/20(月) 02:52:38.44 ID:5BvQm97o0
242 名無しさん 2023/02/20(月) 02:54:40.08 ID:nyzWvBWm0
>>236
ワードセンスっつーか普通に言語野に問題抱えてそうよな
中学生と比較しても余裕で負けるやろ
239 名無しさん 2023/02/20(月) 02:53:44.83 ID:vNUZFrRy0
若干雑な時があるのが気になるけど
245 名無しさん 2023/02/20(月) 02:55:30.95 ID:nyzWvBWm0
>>239
呪術はアクションは上手い
絵が雑でデザインが若干ダサいだけで
246 名無しさん 2023/02/20(月) 02:55:51.58 ID:Bz1DisHJ0
あれはうつ病や
248 名無しさん 2023/02/20(月) 02:56:24.11 ID:NpI/kws30
漫画はそうやで
当たり前や
チェンソーあんのにキックやらしてるアニメは意味不明だが
252 名無しさん 2023/02/20(月) 02:56:40.47 ID:BfQqIx4+0
254 名無しさん 2023/02/20(月) 02:56:46.12 ID:T6MK+SXk0
260 名無しさん 2023/02/20(月) 02:58:59.47 ID:NpI/kws30
どりゃ!ってキックする
キック当たるんやったら、手の刀で刺すか斬るかしろよとw
ドラゴンは子供騙しにも程がある
261 名無しさん 2023/02/20(月) 02:59:05.59 ID:g0oDCuRc0
角とかちょんまげとか安易すぎるだろ
263 名無しさん 2023/02/20(月) 02:59:39.13 ID:XnLYvexRd
266 名無しさん 2023/02/20(月) 03:00:56.09 ID:g0oDCuRc0
ポケモンのボツネタみたいな見た目してる
267 名無しさん 2023/02/20(月) 03:01:09.80 ID:71l/gG0PM
270 名無しさん 2023/02/20(月) 03:02:12.71 ID:5xQaXSOwp
272 名無しさん 2023/02/20(月) 03:03:22.41 ID:hzWh5AM40
あんなん完全にアニメのおかげやんけ
273 名無しさん 2023/02/20(月) 03:04:05.90 ID:mBZXbrpA0
打合せもしないからドラゴン居合になるんだよ
276 名無しさん 2023/02/20(月) 03:05:00.70 ID:GUMsNZlC0



302 名無しさん 2023/02/20(月) 03:12:34.86 ID:5BvQm97o0
>>276
上手いけど写実的すぎてCGでええやんってなっちゃうな
308 名無しさん 2023/02/20(月) 03:13:45.45 ID:5Fl48YtUM
>>276
CG全盛期に見ると何がすごいんか全くわからんな
ガンツの背景みたいでキ○い
アナログの時代だからこそもてはやされたんやね
277 名無しさん 2023/02/20(月) 03:05:54.48 ID:Q8ftpnWt0
280 名無しさん 2023/02/20(月) 03:06:30.91 ID:U7N2o+FVr
作者も自覚しててめっちゃ卑屈やからなんかあんまり言うのも可哀想になる

283 名無しさん 2023/02/20(月) 03:07:29.09 ID:yxi3fGhY0
>>280
そもそも漫画家も姉が勝手に作品送ったせいで始めたわけやしな
287 名無しさん 2023/02/20(月) 03:07:55.37 ID:5Fl48YtUM
>>280
売れすぎて本人が一番ビビってそうだよな
今何してんだろ
307 名無しさん 2023/02/20(月) 03:13:35.15 ID:5BvQm97o0
>>280
鬼滅をワンピ叩き棒にされてて作者が一番心を痛めてそうやわ
284 名無しさん 2023/02/20(月) 03:07:37.71 ID:V8s4387R0
285 名無しさん 2023/02/20(月) 03:07:50.91 ID:cAC1GE97M
288 名無しさん 2023/02/20(月) 03:08:05.05 ID:2nP6X1AJa
290 名無しさん 2023/02/20(月) 03:08:14.23 ID:glVk5w9d0

292 名無しさん 2023/02/20(月) 03:09:26.11 ID:GUMsNZlC0
>>290
似てるけどこんな目でかくないやろ
293 名無しさん 2023/02/20(月) 03:10:50.24 ID:Pe152f4E0
295 名無しさん 2023/02/20(月) 03:11:07.26 ID:NnPNlKub0
324 名無しさん 2023/02/20(月) 03:18:55.26 ID:2EqqgdNta
>>295
前半と後半で画力が違いすぎて同じキャラだと思えない
296 名無しさん 2023/02/20(月) 03:11:07.79 ID:VJPgO4dj0
お前らって”絵の上手さ=写実的に描けるか”とか線が歪んでないかで見てるからそう思うだけやろ
300 名無しさん 2023/02/20(月) 03:12:10.77 ID:hnhNT3RJ0
304 名無しさん 2023/02/20(月) 03:12:48.94 ID:QB6HA5QCM
311 名無しさん 2023/02/20(月) 03:14:50.02 ID:Tul67g+80
なんでジャンプでこんな流行ってんの?
315 名無しさん 2023/02/20(月) 03:15:38.03 ID:I+aWlUhH0
318 名無しさん 2023/02/20(月) 03:16:53.57 ID:NnPNlKub0
>>315
すまんクレしんの方が良かったか
316 名無しさん 2023/02/20(月) 03:16:04.86 ID:NpI/kws30
黒王号のヒヅメでか!ラオウの身長何メートルやねん!とか
そんなん関係ない
こういうケレン味が大事や
だからCGはショボいねん
327 名無しさん 2023/02/20(月) 03:19:31.38 ID:5Fl48YtUM
>>316
○ケレン味も大事
✕写実的な絵は価値ない
341 名無しさん 2023/02/20(月) 03:21:42.55 ID:GUMsNZlC0
>>316
ジョジョは最近薄れてきてるわ
3部ぐらいが一番好きやった
322 名無しさん 2023/02/20(月) 03:18:07.16 ID:6l1ZHQ3Xd
323 名無しさん 2023/02/20(月) 03:18:51.00 ID:FaUVwCFq0
348 名無しさん 2023/02/20(月) 03:23:31.99 ID:B9h00N130
>>323
有能アシのおかげっていうのはナルトもそうだったしなぁ
325 名無しさん 2023/02/20(月) 03:18:59.75 ID:VJPgO4dj0
328 名無しさん 2023/02/20(月) 03:19:40.51 ID:J7OnzwdHr
331 名無しさん 2023/02/20(月) 03:20:28.71 ID:5BvQm97o0
334 名無しさん 2023/02/20(月) 03:20:48.72 ID:AUs3Pqgia
335 名無しさん 2023/02/20(月) 03:20:51.07 ID:2nP6X1AJa
ベルセルクや無限の住人はそこのレベルが違う
337 名無しさん 2023/02/20(月) 03:20:54.30 ID:I+aWlUhH0
雑誌の埋め草としては必要なのかもしれん
338 名無しさん 2023/02/20(月) 03:21:05.83 ID:SKBmQ5aOM
342 名無しさん 2023/02/20(月) 03:21:43.55 ID:q1qr1mV60
344 名無しさん 2023/02/20(月) 03:22:38.80 ID:NnPNlKub0
あれ休載1回もしとらんかったんやろ?
345 名無しさん 2023/02/20(月) 03:23:05.89 ID:5Fl48YtUM
だから無限の住人とかは好きやない
どっちも完璧なベルセルクが最強や
349 名無しさん 2023/02/20(月) 03:24:21.61 ID:dVM6qwYn0

コラみたいな携帯電話
352 名無しさん 2023/02/20(月) 03:25:04.17 ID:q1qr1mV60
>>349
ここほんとすき
355 名無しさん 2023/02/20(月) 03:26:34.88 ID:NpI/kws30
>>349
アサの嬉しそうな顔がかわいい
351 名無しさん 2023/02/20(月) 03:24:48.03 ID:2nP6X1AJa
そういうとこだぞ
353 名無しさん 2023/02/20(月) 03:25:41.92 ID:NnPNlKub0
>>351
ひねくれすぎやない?
354 名無しさん 2023/02/20(月) 03:25:52.84 ID:HlAXGc670
356 名無しさん 2023/02/20(月) 03:26:42.66 ID:oxlPOoYVM
357 名無しさん 2023/02/20(月) 03:26:43.82 ID:XUB1L85/a
サカモトって東京芸大なんだ、すごすぎ
369 名無しさん 2023/02/20(月) 03:30:44.93 ID:/wV7haG0d
>>357
名前と大学名で入れりゃ山程出てくるで
卒業生の活躍みたいなやつでも普通に出てくるし
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676824986/