FF6、面白そう
1 名無しさん 2023/02/14(火) 02:07:33.61 ID:tOUMPeh00
2 名無しさん 2023/02/14(火) 02:07:59.81 ID:1EsycSWf0
4 名無しさん 2023/02/14(火) 02:08:34.30 ID:fgs6AxPja
>>2
ヤー!
3 名無しさん 2023/02/14(火) 02:08:28.19 ID:IK+0sueI0
5 名無しさん 2023/02/14(火) 02:08:56.68 ID:WGUVOAJKa
6 名無しさん 2023/02/14(火) 02:10:33.75 ID:MRhLtUGmM
12 名無しさん 2023/02/14(火) 02:11:45.33 ID:7RkWB8lGa
>>6
エディとおやつのどっちのほうが人気なんやろ
7 名無しさん 2023/02/14(火) 02:10:43.35 ID:IsluSXy9d
15 名無しさん 2023/02/14(火) 02:12:52.07 ID:WGUVOAJKa
>>7
群像劇ってそういうもんやろ
最後の瓦礫の塔ではティナが主人公やっとるし
8 名無しさん 2023/02/14(火) 02:11:14.97 ID:KWwL/UKv0
9 名無しさん 2023/02/14(火) 02:11:30.94 ID:ich3RVj40
10 名無しさん 2023/02/14(火) 02:11:35.70 ID:WGUVOAJKa
11 名無しさん 2023/02/14(火) 02:11:40.53 ID:V8fNFBeK0
14 名無しさん 2023/02/14(火) 02:12:43.28 ID:VAa6qdxH0
18 名無しさん 2023/02/14(火) 02:13:28.38 ID:WGUVOAJKa
>>14
ファイファンエアプかいな
16 名無しさん 2023/02/14(火) 02:13:09.76 ID:dzUO/NQh0
17 名無しさん 2023/02/14(火) 02:13:17.69 ID:irpI/+rn0
35 名無しさん 2023/02/14(火) 02:18:06.38 ID:V8fNFBeK0
>>17
ゴゴ
19 名無しさん 2023/02/14(火) 02:13:58.58 ID:Bt/MfpSJ0
20 名無しさん 2023/02/14(火) 02:14:12.11 ID:kT0sG3qa0
23 名無しさん 2023/02/14(火) 02:14:56.03 ID:hqZtFa4m0
>>20
そんなあなたに低レベル攻略
24 名無しさん 2023/02/14(火) 02:15:28.27 ID:WGUVOAJKa
>>20
魔石ボーナス適当で裏技も使わなかったらそんなヌルゲーでもないぞ
少なくとも7よりは遥かに難しい
21 名無しさん 2023/02/14(火) 02:14:22.15 ID:v4ivV19kd
22 名無しさん 2023/02/14(火) 02:14:43.58 ID:GHNBqPLz0
26 名無しさん 2023/02/14(火) 02:15:40.59 ID:1LBY40Fr0
27 名無しさん 2023/02/14(火) 02:16:03.73 ID:7RkWB8lGa
1993年12月:ロマサガ2
1994年4月:FINAL FANTASY Ⅵ
1994年9月:LIVE A LIVE
1995年3月:クロノ・トリガー
1995年9月:聖剣伝説3
1995年11月:ロマサガ3
そりゃ調子乗るわな
30 名無しさん 2023/02/14(火) 02:17:07.62 ID:XLu1hFo10
>>27
スクウェア=神ゲーの時代か
67 名無しさん 2023/02/14(火) 02:26:12.17 ID:PqQdp7Dl0
>>27
これら作ってた優秀クリエイターはほとんど新会社作ったり移籍したりしたからね
スクエニは権利保管会社
69 名無しさん 2023/02/14(火) 02:26:44.96 ID:4oDHukno0
>>27
凄すぎて草
121 名無しさん 2023/02/14(火) 02:36:00.64 ID:WGUVOAJKa
>>27
植松下村イトケン菊田光田が揃ってたのどういう奇跡やねん
153 名無しさん 2023/02/14(火) 02:42:18.55 ID:tYH1tSIB0
>>27
なお他メーカーから引き抜きしまくったので他社RPGはグダグダになったものが多数生まれた模様
28 名無しさん 2023/02/14(火) 02:16:14.89 ID:BxvF+tijF
31 名無しさん 2023/02/14(火) 02:17:15.13 ID:IsluSXy9d
ケアル使えるの二人しかいないしセリフとケフカぶつけないとブリザラで即○するし
39 名無しさん 2023/02/14(火) 02:19:08.42 ID:tOUMPeh00
>>31
攻略法わかってたら強パーティ1つ作って終わりやけど初見やとバランスよくしようとするから難易度上がるんよな
47 名無しさん 2023/02/14(火) 02:21:12.60 ID:ZDIsufVV0
>>31
セリスいる時限定で敵の魔導アーマーが必ず開幕魔導バリアー使ってくるのひたすら面倒
魔導バリアー=自分にリフレク+プロテス+シェルクッソ固くなる
32 名無しさん 2023/02/14(火) 02:17:21.64 ID:aDk8ddAz0
その辺のザコ敵がバンバン魔法使ってきます
ウーマロ以外全員魔法使えます
34 名無しさん 2023/02/14(火) 02:17:46.66 ID:R9QyRhyG0
36 名無しさん 2023/02/14(火) 02:18:55.11 ID:34kDH+Px0
37 名無しさん 2023/02/14(火) 02:19:01.65 ID:nq34RIEad
40 名無しさん 2023/02/14(火) 02:20:15.74 ID:PkQlcly90
43 名無しさん 2023/02/14(火) 02:20:44.60 ID:34kDH+Px0
>>40
そらそうよ
45 名無しさん 2023/02/14(火) 02:21:02.34 ID:tOUMPeh00
>>40
初見で待てるヤツおらんやろあれ
46 名無しさん 2023/02/14(火) 02:21:03.02 ID:1LBY40Fr0
>>40
初見で気付ける奴おらんやろあれ
48 名無しさん 2023/02/14(火) 02:21:29.23 ID:vaBQAkqY0
>>40
だって待つなって言われたし…
133 名無しさん 2023/02/14(火) 02:37:46.28 ID:WGUVOAJKa
>>40
Vジャンプくんが匂わせしてくれてたから気付けた
42 名無しさん 2023/02/14(火) 02:20:38.99 ID:jzAkGn8+H
44 名無しさん 2023/02/14(火) 02:20:52.53 ID:fsexzoG20
49 名無しさん 2023/02/14(火) 02:21:57.92 ID:BxvF+tijF
>>44
一番最初の洞窟で防衛戦みたいのするときお世話になったやつ多いやろしな
そらもうモグが先頭よ
51 名無しさん 2023/02/14(火) 02:23:00.07 ID:1GM3DXMW0
52 名無しさん 2023/02/14(火) 02:23:08.59 ID:+etxUX+JH
54 名無しさん 2023/02/14(火) 02:23:15.60 ID:1LBY40Fr0
55 名無しさん 2023/02/14(火) 02:23:30.59 ID:6SwYtG150
56 名無しさん 2023/02/14(火) 02:23:46.59 ID:R9QyRhyG0
57 名無しさん 2023/02/14(火) 02:23:48.83 ID:Ls52jfPt0
ゲームバランスの作り込みが甘すぎた事は覚えてる
59 名無しさん 2023/02/14(火) 02:24:04.25 ID:r7zjfyCs0
60 名無しさん 2023/02/14(火) 02:24:32.07 ID:apzzJLRNM
62 名無しさん 2023/02/14(火) 02:25:05.90 ID:Yoxh9NwF0
63 名無しさん 2023/02/14(火) 02:25:14.02 ID:s64SaDtq0
ものまねしってのがいたんですが
64 名無しさん 2023/02/14(火) 02:25:20.78 ID:2kZq5R6y0
65 名無しさん 2023/02/14(火) 02:25:47.52 ID:IsluSXy9d
モグシンズモモグ辺りになると厳しい
68 名無しさん 2023/02/14(火) 02:26:28.04 ID:7RkWB8lGa
70 名無しさん 2023/02/14(火) 02:26:55.32 ID:83xDYiLt0
74 名無しさん 2023/02/14(火) 02:28:00.41 ID:tOUMPeh00
>>70
せやね
71 名無しさん 2023/02/14(火) 02:27:13.89 ID:BQbbtFck0
77 名無しさん 2023/02/14(火) 02:28:20.45 ID:Bsy62DkL0
80 名無しさん 2023/02/14(火) 02:29:01.65 ID:tOUMPeh00
>>77
セッツァーもいれてやれや😡必須キャラやぞ😡
78 名無しさん 2023/02/14(火) 02:28:21.45 ID:fsexzoG20
79 名無しさん 2023/02/14(火) 02:28:26.68 ID:PkQlcly90
81 名無しさん 2023/02/14(火) 02:29:18.47 ID:rJdDjPBD0
>>79
ワイは初見でもシド生存させたで
83 名無しさん 2023/02/14(火) 02:29:47.14 ID:tOUMPeh00
>>79
まずい魚より普通の魚の方が○せるぞ
84 名無しさん 2023/02/14(火) 02:29:48.93 ID:RznssUIt0
>>79
○したほうがしっくりこないかストーリー的に
86 名無しさん 2023/02/14(火) 02:29:55.98 ID:1LBY40Fr0
>>79
○なせないとセリスのテーマ曲聴けないししゃあないね
90 名無しさん 2023/02/14(火) 02:30:29.93 ID:YEgJPo520
>>79
鳥に話しかけるたびに魚の速度落ちるからめちゃ活きの良い魚も最終的に止まるんよな
あの状態がまずい魚になってるのか確認しないままやわ
82 名無しさん 2023/02/14(火) 02:29:43.93 ID:qgvKFe5B0
ネアカ筋肉だるまが最初に仲間復帰する事の方が希望はまだ有る!って感じするよな
87 名無しさん 2023/02/14(火) 02:29:56.07 ID:jzAkGn8+H
88 名無しさん 2023/02/14(火) 02:30:08.08 ID:8xH7zjpDd
91 名無しさん 2023/02/14(火) 02:30:45.34 ID:gbuMJBoh0
99 名無しさん 2023/02/14(火) 02:32:20.40 ID:tOUMPeh00
>>91
わざわざ崩壊前で蛇の道いかなあかんのよな
142 名無しさん 2023/02/14(火) 02:39:30.03 ID:a3xaprkQ0
>>91
あれ徒歩だと面倒くさいけど港町ニケアのチョコボ屋使うと楽だぞ
SFC版だと二ケアから迷いの森スキップして一気にバレンの滝までチョコボで走れる
そしたら獣ヶ原→蛇の道で水のハーモニー覚える→ニケア
95 名無しさん 2023/02/14(火) 02:31:16.09 ID:Yoxh9NwF0
96 名無しさん 2023/02/14(火) 02:31:23.27 ID:IRbvmoU40
100 名無しさん 2023/02/14(火) 02:32:21.19 ID:KGyGK6UO0
101 名無しさん 2023/02/14(火) 02:32:25.61 ID:1yQvlL8L0
103 名無しさん 2023/02/14(火) 02:32:50.06 ID:yVp5xs8X0
106 名無しさん 2023/02/14(火) 02:33:44.33 ID:JXmVTFvd0
110 名無しさん 2023/02/14(火) 02:34:05.46 ID:qgvKFe5B0
レイチェルがヒゲオヤジ
あと一つなんか入れて三大勘違いドット絵としたい
115 名無しさん 2023/02/14(火) 02:35:07.05 ID:YEgJPo520
>>110
レオ将軍がモヒカン
112 名無しさん 2023/02/14(火) 02:34:27.58 ID:K9ndHixpM
会食タイマー
魔大陸崩壊タイマー
マッシュタイマー
魔列車タイマー
マリアタイマー
モグタイマー
橋タイマー
インペリアルフォースタイマー
シャドウタイマー
謎タイマー
シドタイマー
天井タイマー
箱タイマー
ドアタイマー
お前らどのタイマーがすき?
123 名無しさん 2023/02/14(火) 02:36:15.85 ID:a3xaprkQ0
>>112
マッシュタイマー持ち込んでゲームを最初から始める一発ネタ好き
オープニングで魔導アーマーがナルシェに到着した直後に唐突にマッシュが家に潰されてゲームオーバー
113 名無しさん 2023/02/14(火) 02:34:41.78 ID:BQbbtFck0
114 名無しさん 2023/02/14(火) 02:35:05.17 ID:ZrQ6Wm14a
118 名無しさん 2023/02/14(火) 02:35:39.10 ID:yVp5xs8X0
129 名無しさん 2023/02/14(火) 02:37:09.46 ID:1yQvlL8L0
>>118
どのタイミングでカーソル入力すればいいのか分からんくて○にまくったわ
119 名無しさん 2023/02/14(火) 02:35:50.56 ID:beoWjcUe0
44位セッツァー
49位マッシュ
ここまでは準主役やな
106位レオ
137 名無しさん 2023/02/14(火) 02:38:28.92 ID:fsexzoG20
>>119
レオ将軍?
意外だわメニュー画面開いたことないんだろな
122 名無しさん 2023/02/14(火) 02:36:05.87 ID:HQ8x7jLw0
125 名無しさん 2023/02/14(火) 02:36:39.88 ID:tOUMPeh00
>>122
5やな
126 名無しさん 2023/02/14(火) 02:36:46.14 ID:1LBY40Fr0
>>122
5
130 名無しさん 2023/02/14(火) 02:37:10.85 ID:kSofTYENa
>>122
7やぞ
124 名無しさん 2023/02/14(火) 02:36:31.43 ID:SPtvZXBQ0
131 名無しさん 2023/02/14(火) 02:37:10.92 ID:83xDYiLt0
132 名無しさん 2023/02/14(火) 02:37:11.99 ID:WOij9+bx0
134 名無しさん 2023/02/14(火) 02:37:57.82 ID:EuRsjOOR0
139 名無しさん 2023/02/14(火) 02:38:37.29 ID:bXTmH6q10
143 名無しさん 2023/02/14(火) 02:39:34.71 ID:7RkWB8lGa
>>139
ピクリマ出た時デバッグ配信してたのすこ
その裏でおやつがバグで苦しんでたのもすこ
140 名無しさん 2023/02/14(火) 02:39:07.46 ID:2eCVoGEU0
ディスカッション
コメント一覧
こんだけ批評あって 未だに名作言われてるんやからそういうことや
もしかしてスクウェアとエニックスがタッグ組んだら凄いゲーム会社になるんじゃないか?
ここからゲームバランスが雑になった
あの伝説的なオープニングの話し誰もしてないとか終わってんななんG