スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ポケモンガチ対戦環境が一番面白かった時代、Bw2に決まる

adsense

333 名無しさん 2022/12/18(日) 17:51:05.64 ID:q/AkdLAc0

XYで始めたワイはメガガルにボコられ
メガゲンにハメられて泣いた

335 名無しさん 2022/12/18(日) 17:51:09.22 ID:WT3Jlp5g0

役割論者ワイはORASが一番好きやった

336 名無しさん 2022/12/18(日) 17:51:18.91 ID:0OSxGMTb0

二世代最強カビゴン
三世代最強カビゴン

339 名無しさん 2022/12/18(日) 17:51:24.67 ID:XLHM0DtZ0

話聞いてると剣盾割と楽しそうだったからやればよかったわ
今作はやる気無い

340 名無しさん 2022/12/18(日) 17:51:25.45 ID:TzmIomEq0

脳○ニンフィアやめーや
殴り負けてるやんけ

342 名無しさん 2022/12/18(日) 17:51:49.83 ID:m7nAVi1h0

メガデンリュウだけ復活してくれ
そんなに強くないしセーフ

347 名無しさん 2022/12/18(日) 17:52:03.32 ID:uC7IwMjU0

メガジュペッタ見た目も性能もすこ

357 名無しさん 2022/12/18(日) 17:52:49.70 ID:SbZngDQK0
>>347
A強すぎ


348 名無しさん 2022/12/18(日) 17:52:13.12 ID:q/AkdLAc0

天然持ちに回復技持たすなー☝💦

349 名無しさん 2022/12/18(日) 17:52:15.86 ID:ZoMKjm3d0

メガシンカは一匹しか使えないのにメガシンカ内で露骨に格差作ってる時点で欠陥システム
第7世代はまだマシだったけど

353 名無しさん 2022/12/18(日) 17:52:30.81 ID:QBBo9BGf0

メガガルはゴツメで終わりの雑魚←はいひみつのちからガルーラ

356 名無しさん 2022/12/18(日) 17:52:48.88 ID:XLHM0DtZ0
>>353
しかも麻痺付き


368 名無しさん 2022/12/18(日) 17:54:25.16 ID:7s8cCQpt0
>>353
ひみちかガルーラなら火力無いし
物理受けで電磁波して機能停止や


358 名無しさん 2022/12/18(日) 17:53:08.34 ID:rLkgdabNa

SVにラグラージって持ってこれるんか?

361 名無しさん 2022/12/18(日) 17:53:40.31 ID:4Dh3Wxknd

加速バシャーモ
零度スイクン
投げラッキー

勿論なんG民なら全部改造で手に入れたよな?


363 名無しさん 2022/12/18(日) 17:53:48.36 ID:Lk5qW/ch0

XYはメガガルのせいであかんな

364 名無しさん 2022/12/18(日) 17:53:55.27 ID:9REDQ8c50

メガは漏れなく+100ってのもう○こやったな
まあプラス幅変えるとゲーフリは600族に+200とか与えそうやけど

379 名無しさん 2022/12/18(日) 17:55:13.64 ID:7s8cCQpt0
>>364
無駄を無くせば種族値500でも使える


397 名無しさん 2022/12/18(日) 17:56:23.72 ID:0mUp3Xqk0
>>364
最強の600族のメガやぞ


366 名無しさん 2022/12/18(日) 17:54:05.84 ID:XLHM0DtZ0

そもそもリストラとか発生してる時点でやる気無くすわ
そんなんするくらいなら追加する数減らしたりすればいいのに

370 名無しさん 2022/12/18(日) 17:54:39.36 ID:NBgODL7s0

ふしぎなおくりものの食材1個も受け取ってないんやけどあれってスパイスとかもらえるんか?

373 名無しさん 2022/12/18(日) 17:54:53.56 ID:0mUp3Xqk0
>>370
○ミしか貰えんぞ


374 名無しさん 2022/12/18(日) 17:54:54.44 ID:8bEJfiN20

今って改造どうしてんの?
社会人いちいちテラスピースとか集めてられないだろ

385 名無しさん 2022/12/18(日) 17:55:27.60 ID:OMqVLCoB0
>>374
そら増殖バグよ


377 名無しさん 2022/12/18(日) 17:55:00.61 ID:L6Ao1BVbd

BWは当時滅茶苦茶言われてたのに
環境もそうやけど切断やり得やしXYなんかよりよっぽど○ミやん

419 名無しさん 2022/12/18(日) 17:57:47.74 ID:ZoMKjm3d0
>>377
レートのおかげでガチ勢沢山生まれたからな
ここまでガチでやる奴殆ど居なかったからこの世代で型や構築の研究かなり進んだ


378 名無しさん 2022/12/18(日) 17:55:03.52 ID:ASOgLFm60

ヘイラッシャ18時あたりで終わるわ
あと2回な

382 名無しさん 2022/12/18(日) 17:55:24.82 ID:I7t8kJqrp

DLCでテラスピース店売りしてくれや

383 名無しさん 2022/12/18(日) 17:55:25.33 ID:i5XSFG7O0

メガガルがねこだましてくんのマジで終わってたわ

390 名無しさん 2022/12/18(日) 17:55:42.72 ID:zIN6bIgl0

つまりメガ有りZ技無しのORAS世代が最高ってコト!?

395 名無しさん 2022/12/18(日) 17:56:06.03 ID:33yRTiCF0

最後にGSやって改造アルセウス1500人以上除外されてたのおもろかった

398 名無しさん 2022/12/18(日) 17:56:29.42 ID:cAY+xoN40

5世代の対戦面白かったって言ってる奴全員エアプって喰い断が言ってた

413 名無しさん 2022/12/18(日) 17:57:22.95 ID:SbZngDQK0
>>398
喰い断笑笑


399 名無しさん 2022/12/18(日) 17:56:35.52 ID:ASOgLFm60

ヘイラッシャ

2連続参加複数回加入はワンテンポ遅く

WNCCFC


400 名無しさん 2022/12/18(日) 17:56:36.86 ID:83pzEiZt0

ワイはサンダースで高速移動バトンタッチ
フワライドで小さくなるバトンタッチ
力ずくニドキングで無双してたで
勝率4割や

404 名無しさん 2022/12/18(日) 17:56:49.74 ID:Yrq9EJ6g0

3dのブシンってなんか違うよな

407 名無しさん 2022/12/18(日) 17:56:53.74 ID:3JBajYG00

7世代はバランスが云々って言うけど完璧にバランスが整ってるゲームがやりたい訳じゃないんだから7世代が一番楽しかった

408 名無しさん 2022/12/18(日) 17:56:54.36 ID:T3wOpHUxp

環境はすぐに落ち着いていくやろ

410 名無しさん 2022/12/18(日) 17:57:07.30 ID:6o3UkFR10

Z技とかほんまネタにもなってないよな

411 名無しさん 2022/12/18(日) 17:57:20.21 ID:K9Nzgi4g0

ガッサとかリーフィアレイドにオリーヴァとか出して敵の火力上げる利敵NPCどうにかならんか?

415 名無しさん 2022/12/18(日) 17:57:28.96 ID:Y5hJjpsp0

やっぱみんなメガシンカ好きなんや

427 名無しさん 2022/12/18(日) 17:58:46.05 ID:7s8cCQpt0
>>415
特性ゲーやから使われないマイナーが強い特性貰って復活するのが面白かった


452 名無しさん 2022/12/18(日) 18:00:48.58 ID:XLHM0DtZ0
>>415
メガマンダとかいうインチキポケモンまた使わせて欲しいわ


420 名無しさん 2022/12/18(日) 17:57:53.29 ID:LU65c5EE0

6世代は終盤になっても型が変化していったけど7と8はどうやったんや?

422 名無しさん 2022/12/18(日) 17:57:56.27 ID:Taha6ku9d

ポケクリエイターとかいう激ヤバアプリ
PCどころかスマホさえあればデータ打ち込むだけでGTSから好きなポケモン受け取れたからな
あれ以上の改造環境は今後来ないやろ

424 名無しさん 2022/12/18(日) 17:58:33.10 ID:7o2oBW9O0

結論パや

【朗報】ポケモンガチ対戦環境が一番面白かった時代、BW2に決まる\n_1


438 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:37.69 ID:9dRJhMlG0
>>424
未だにヘラクロスのNNはむし!にしてしまう


448 名無しさん 2022/12/18(日) 18:00:30.18 ID:tJqC/TTua
>>424
こいつ裏やとセレビィ使ってくるよな
なお弱いもよう


472 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:59.80 ID:IlK3SaY60
>>424
最強を誇ったガラガラの地震を簡単に止めてしまう鉄壁の御三家ポケモンがいたらしい


426 名無しさん 2022/12/18(日) 17:58:46.05 ID:QBBo9BGf0

後半メガゲンガーさんがメガガルと並んでやばかったの遊んでないと知らんよな

431 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:15.17 ID:7s8cCQpt0
>>426
浮遊奪われたレベルにはゲーフリも気づいたんだろうな


480 名無しさん 2022/12/18(日) 18:03:26.79 ID:ASOgLFm60
>>426
7世代でも十分強かったわ


428 名無しさん 2022/12/18(日) 17:58:53.09 ID:kvT31FoA0

面白いかはともかくメガZ技ダイマックスタラスタルみたいな変則要素が無い最後の世代だったからそういうの無いルールでやりたい人は未だに多そうや

436 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:33.84 ID:SbZngDQK0
>>428
そう思う


429 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:00.59 ID:3JBajYG00

7世代で微妙だった点は取り逃したら使えない有用配布個体が多かった点で他は文句無いわ

430 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:09.78 ID:UleIxqmi0

正直メガマンダのバトレボ時代に足りなかった数値を全部実現したような欲張り種族値好きやわ

432 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:19.72 ID:D6C8TZVZ0

サザンドラとかいう環境初期イキリ散らかして準伝が参戦したらすぐ消える雑魚キラー

433 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:21.15 ID:4of9x8Gra

全盛期厨パ作りたいわ

キノガッサ(当時の睡眠仕様のまま)
メガガルーラ(おやこあいナーフ前)
ファイアロー(はやてのつばさナーフ前)
ゲンシグラードン
ザシアン(けんのおう)


451 名無しさん 2022/12/18(日) 18:00:46.48 ID:VOGe7zdU0
>>433
ケンタロス(はかいこうせいナーフ前)はもう無理やな


473 名無しさん 2022/12/18(日) 18:03:00.33 ID:tLl74GlMd
>>433
全盛期ケンタロスで全部○してやるよ


435 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:25.20 ID:5ktWcdej0

今から加藤純一ポケモン杯やるぞ!!!!!!

437 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:35.56 ID:v1z+z1JS0

今の環境ガッサも受けループも受け不可能な超火力も居ないしもしかしてヤーティいける説ないか?

453 名無しさん 2022/12/18(日) 18:00:55.39 ID:LUB2RbtN0
>>437
テラスタルの無限の択ゲーがきついくらいで剣盾に比べれば天国や


440 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:49.63 ID:KEUEEuymp

第五世代とかボルトロスに1000回は電磁波されたわ

441 名無しさん 2022/12/18(日) 17:59:56.63 ID:IHGgytVK0

ポケチェック懐かしい
裏ID見るのに使ってたわ

443 名無しさん 2022/12/18(日) 18:00:00.62 ID:+LRjO4ckd

改造ポケモンだらけだったのに、今じゃたかが増殖バグなんかでバッグの中身確認してくるとかディストピアだわ

462 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:10.33 ID:9dRJhMlG0
>>443
厳選環境が(比較的)良くなった分、改造や乱数の許容される領域も狭まったからな


450 名無しさん 2022/12/18(日) 18:00:41.15 ID:nuZPmWiQ0

五世代といえば最近暇士復帰したな

464 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:17.96 ID:D+5XABxP0
>>450
暇士クッソなつくて草


468 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:37.79 ID:9dRJhMlG0
>>450
ファッ!?マジかよ


476 名無しさん 2022/12/18(日) 18:03:12.75 ID:g+6yesz80
>>450
名前がもう懐かしいわ
ニコニコのマイリスに今でも動画残っとるわ


485 名無しさん 2022/12/18(日) 18:03:51.55 ID:ZoMKjm3d0
>>450
なつい


548 名無しさん 2022/12/18(日) 18:09:21.53 ID:iSzwMgAP0
>>450
ワイがBWの頃フォローした実況者達SVで久々にやってるっぽくて懐かしい気分や


455 名無しさん 2022/12/18(日) 18:01:01.77 ID:nF/phDxX0

みんな使ってるやつが単純に人気なんやからランドロスさんを早く解禁させるべきやな

460 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:04.39 ID:0mUp3Xqk0
>>455
マジで人気ねえんだよなあ


463 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:17.74 ID:SbZngDQK0
>>455
汎用性オジサン


471 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:49.65 ID:XLHM0DtZ0
>>455
あのおっさんを好きで使ってるやつこの世に1人もいなそう


481 名無しさん 2022/12/18(日) 18:03:29.14 ID:9dRJhMlG0
>>455
ボルトロスは普通に使いたいな


458 名無しさん 2022/12/18(日) 18:01:28.10 ID:Y5hJjpsp0

慣れない乱数で理想個体のテテフをラブボに入れて喜んでたのが懐かしいわ

461 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:08.04 ID:QBBo9BGf0

マイナーポケ使いのアイドル

【朗報】ポケモンガチ対戦環境が一番面白かった時代、BW2に決まる\n_1


465 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:20.94 ID:b2sAbkoc0

神速カイリューマジでおもんねえなあ

466 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:32.92 ID:ASOgLFm60

ラストヘイラッシャいくわ

M0V2V0


469 名無しさん 2022/12/18(日) 18:02:40.61 ID:nhrXve130

復帰勢なんだけど今のSVってもう乱数で色違い出したり狙って色違いの卵個体入れ替えたりは出来ないの?

474 名無しさん 2022/12/18(日) 18:03:09.62 ID:ud3STXA80

今の所7世代より楽しい環境は今の所ないわ
メガシンカもZもフルパワーカプミミッキュも使えた黄金期
禁伝戦でもゲンシグラカイメガレックウザウルトラネクロズマが使えて禁伝の名に相応しかった

482 名無しさん 2022/12/18(日) 18:03:31.38 ID:+KL7/wjKM

スマブラやるぞ!って言ってアイテムなし終点タイマンやる奴は第5世代環境が好きなタイプ

512 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:54.01 ID:ftmYwpC10
>>482
それはスマブラ対戦勢やろ


562 名無しさん 2022/12/18(日) 18:10:11.72 ID:v1z+z1JS0
>>482
ガチ勢はポケスタ2か村街定期


486 名無しさん 2022/12/18(日) 18:04:03.63 ID:YzpaNdz50

BWの頃は配信者含めてほぼ改造か乱数ありきやったのに何故か改造だけ処刑されてたよな

490 名無しさん 2022/12/18(日) 18:04:43.76 ID:9dRJhMlG0
>>486
交換板とかニコ生とかで改造発覚したら祭りやったな


500 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:01.66 ID:h6H6+km9d
>>486
れいかとかいう改造する○ミ炎上してたな


501 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:02.80 ID:IlK3SaY60
>>486
改造は一応相手のデータ破損の恐れとかもあったからまぁ


487 名無しさん 2022/12/18(日) 18:04:20.55 ID:ud3STXA80

ワイはおっさんよりエルフーンを使いたいよ

489 名無しさん 2022/12/18(日) 18:04:32.00 ID:NSCM9aZV0

マンダとかガルーラに隠れてるけどメガルカリオも相当おかしかったわ
高火力の物理とラスターカノンと波動弾で火力劣るけど物理受けで止まらない特殊みたいな扱いしてたけどたまに気合い玉ぶっ放してくるやついるんだよな

494 名無しさん 2022/12/18(日) 18:05:39.57 ID:7s8cCQpt0
>>489
メガは壊れでも1匹しか使えないのがええんよねえ


498 名無しさん 2022/12/18(日) 18:05:53.50 ID:ASOgLFm60
>>489
使ったことあるけど対角波動弾や特殊先制技しんくうはが便利


491 名無しさん 2022/12/18(日) 18:05:20.03 ID:D+5XABxP0

しょうちゅうドリュウズとか言う多分もうワイしか覚えてない存在

503 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:06.53 ID:9dRJhMlG0
>>491
??「NN見せて」


492 名無しさん 2022/12/18(日) 18:05:25.44 ID:01vFClv40

ユキノオーあの見た目でs60族なのビビるわ

493 名無しさん 2022/12/18(日) 18:05:34.55 ID:SbZngDQK0

あなたはメテオを覚えていますか?

506 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:28.71 ID:ASOgLFm60
>>493
“メテノ”な


495 名無しさん 2022/12/18(日) 18:05:40.46 ID:Bh6oc+t+p

3世代って今と変わらずにカイオーガにスカーフ巻いてたんかな

504 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:16.35 ID:xwA5Nnzla
>>495
スカーフは第4世代から登場


519 名無しさん 2022/12/18(日) 18:07:18.26 ID:AnOzDy5cd
>>495
3世代の頃はスカーフないで
メガネもないから普通に神秘の雫持たせてた気がする


496 名無しさん 2022/12/18(日) 18:05:52.54 ID:yXkWANGf0

剣盾やってないから知らんがザシアンエースバーンランドロスウーラオスゲーやろ

505 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:17.48 ID:QBBo9BGf0
>>496
サンダーゲーやぞ


507 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:29.40 ID:tJqC/TTua
>>496
サンダーもいたぞ😎


497 名無しさん 2022/12/18(日) 18:05:53.41 ID:pGYO1fUHd

今は最終何位とかが完全な実績として扱われて上手い人って地位を築けるけど
あの時代はどんだけレートで結果残そうがオフで結果出さなかったら雑魚扱いされて相手されんかったからな
切断出来ない配信者でもレート高くても信用されんかった
今の方が健全だけどワイはあの時代の方が好きやわ

555 名無しさん 2022/12/18(日) 18:09:47.36 ID:q/AkdLAc0
>>497
くろこの劣化になるからなぁ今
ゆっくりみたいにエンタメ振るしかないわ


509 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:36.51 ID:XLHM0DtZ0

多少めちゃくちゃなくらいじゃないともう満足出来なくなってるやろ

510 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:40.40 ID:CrjuWGXw0

最古のポケモン民おったわ

【朗報】ポケモンガチ対戦環境が一番面白かった時代、BW2に決まる\n_1

【朗報】ポケモンガチ対戦環境が一番面白かった時代、BW2に決まる\n_2


537 名無しさん 2022/12/18(日) 18:08:32.10 ID:l7yaPc9Ja
>>510
ルビサファキッズいて草


511 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:46.11 ID:raGwGHgn0

一番つまらなかったのはメガガルファイアローばかりの6世代初期に確定しました

528 名無しさん 2022/12/18(日) 18:07:50.56 ID:ZoMKjm3d0
>>511
後期も同じやろ
何ならどっちも型増えてより厄介になってた


513 名無しさん 2022/12/18(日) 18:06:56.52 ID:FkMFLPok0

テラスタルが楽にできるようになれば
間違いなく今回が対戦環境トップや
はよアプデしてくれ

516 名無しさん 2022/12/18(日) 18:07:03.97 ID:w2/+L/ft0

おいうちっていつから消えたの?

BWの時キリキザンでおいうちふいうち覚えさせるの好きだった


517 名無しさん 2022/12/18(日) 18:07:14.43 ID:j3JEQeDj0

USUM環境はお祭り感があって楽しいからな
たまにレートで相手がお祝いとかハッピータイムとかしてくれるし

520 名無しさん 2022/12/18(日) 18:07:19.50 ID:YBiZdzRa0

だいたい砂か雨降ってた

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671350191/