スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ポケモンガチ対戦環境が一番面白かった時代、Bw2に決まる

adsense

1 名無しさん 2022/12/18(日) 16:56:31.97 ID:uRa0wM8Xd

エアプが永続天候や切断や胞子に文句言ってるが
それでもBW2が一番楽しかった模様

2 名無しさん 2022/12/18(日) 16:56:45.95 ID:uRa0wM8Xd

文句ないよな?

3 名無しさん 2022/12/18(日) 16:56:53.24 ID:uRa0wM8Xd

流石に決定やろ

4 名無しさん 2022/12/18(日) 16:57:00.48 ID:E5IP9sNV0

人による
はい終わり

6 名無しさん 2022/12/18(日) 16:57:18.28 ID:uRa0wM8Xd
>>4
寄らないぞ


5 名無しさん 2022/12/18(日) 16:57:07.37 ID:uRa0wM8Xd

これに文句言う奴はエアプ

7 名無しさん 2022/12/18(日) 16:57:24.87 ID:nF/phDxX0

威張るJAPAN時代?

10 名無しさん 2022/12/18(日) 16:57:48.99 ID:uRa0wM8Xd
>>7
うん


8 名無しさん 2022/12/18(日) 16:57:38.51 ID:uRa0wM8Xd

シングルもダブルもBW2なんだよなぁ

9 名無しさん 2022/12/18(日) 16:57:41.42 ID:3z/a2AJd0

ローブシンとかキングドラがいた頃か?

11 名無しさん 2022/12/18(日) 16:57:58.47 ID:uRa0wM8Xd
>>9
せやで


12 名無しさん 2022/12/18(日) 16:58:16.61 ID:A5zX/2Rca

バランスとか一切関係ないのに不評の塊だったピンチBGM

13 名無しさん 2022/12/18(日) 16:58:33.47 ID:uRa0wM8Xd

永続天候つまらんって言ってる奴は100%エアプやからな
面白かったぞ

14 名無しさん 2022/12/18(日) 16:58:51.50 ID:uRa0wM8Xd

いやーこれは異論なし!

16 名無しさん 2022/12/18(日) 16:59:07.18 ID:qaGeuHZw0

コレやろ

【朗報】ポケモンガチ対戦環境が一番面白かった時代、BW2に決まる\n_1


21 名無しさん 2022/12/18(日) 17:00:27.11 ID:uRa0wM8Xd
>>16
流石にその時代はガチ対戦人口少なすぎてノーカンやわ


17 名無しさん 2022/12/18(日) 16:59:17.99 ID:uRa0wM8Xd

流石にこれは決定やねぇ…

18 名無しさん 2022/12/18(日) 16:59:45.10 ID:nF/phDxX0

この時代メガネ流星群ってどうやって対策してたん?

33 名無しさん 2022/12/18(日) 17:01:52.01 ID:qaGeuHZw0
>>18
オボンソーナンス


130 名無しさん 2022/12/18(日) 17:28:06.80 ID:MowFluz4a
>>18
ラティ対策ならバンギやろな
ジュエル持たせたら追い討ちで交代でも居座りでもどっちでも仕留められた


20 名無しさん 2022/12/18(日) 17:00:26.14 ID:x4ZNCyBL0

威張る電磁波で無限の勝ち筋を持ってきたおっさん😡

22 名無しさん 2022/12/18(日) 17:00:30.05 ID:I01rz5EJa

夢特性がだんだん解禁されていくのおもろかったわ

26 名無しさん 2022/12/18(日) 17:01:22.35 ID:uRa0wM8Xd
>>22
ほんこれ


23 名無しさん 2022/12/18(日) 17:00:32.53 ID:MkCRtPkg0

バトレボなんだよなあ

35 名無しさん 2022/12/18(日) 17:02:03.55 ID:uRa0wM8Xd
>>23
それはない


25 名無しさん 2022/12/18(日) 17:01:08.64 ID:S3o2Tg1v0

テラスタルなくしたら神環境

27 名無しさん 2022/12/18(日) 17:01:25.92 ID:joPo574D0


色弱でもチリの髪色こうはならんやろ

【朗報】ポケモンガチ対戦環境が一番面白かった時代、BW2に決まる\n_1


28 名無しさん 2022/12/18(日) 17:01:30.26 ID:xcDvyEP50

厳選環境とかが現代になったレベルでBW2の対戦したいわ

37 名無しさん 2022/12/18(日) 17:02:14.92 ID:uRa0wM8Xd
>>28
ほんそれ


67 名無しさん 2022/12/18(日) 17:07:23.72 ID:5GMVkeeJ0
>>28
pokegenとかいうPC持ってれば誰でも使える改造ツール流行ってたから今より楽やったで


29 名無しさん 2022/12/18(日) 17:01:31.90 ID:v+wygxkI0

結局雨パと砂パはどっちが強かったのか

39 名無しさん 2022/12/18(日) 17:02:58.58 ID:uRa0wM8Xd
>>29
雨やとワイは思うで
カバドリが5世代結論パとか言ってる奴は100%エアプやから気にせんでええ


30 名無しさん 2022/12/18(日) 17:01:36.25 ID:uRa0wM8Xd

まあ浅いなんG民には分からんか…

31 名無しさん 2022/12/18(日) 17:01:45.47 ID:Ojnkkt9ad

まぁその時期ア○ほどやったわ

34 名無しさん 2022/12/18(日) 17:02:00.71 ID:3z/a2AJd0

pdwのミニゲームも毎日やってたわ

36 名無しさん 2022/12/18(日) 17:02:07.01 ID:yPZ5BR8Ua

XYが好きやったわ
耐久アローや催眠ゲンガーが流行る前の

46 名無しさん 2022/12/18(日) 17:04:24.73 ID:uRa0wM8Xd
>>36
XYもまあおもろかったわ


38 名無しさん 2022/12/18(日) 17:02:40.52 ID:xcDvyEP50

ワイの無限雨ドクロかえして🥺

41 名無しさん 2022/12/18(日) 17:03:19.52 ID:NPyAEJw50

バトレボやぞ😡

42 名無しさん 2022/12/18(日) 17:03:47.80 ID:Db45AIjy0

この時代はまだランターンみたいな中堅〜マイナーあたりのポケモンがそれなりに活躍できてた
今は上位のポケモンに捻り潰されて終わりや

50 名無しさん 2022/12/18(日) 17:04:44.07 ID:uRa0wM8Xd
>>42
それ
今と比べたらまだマイナーが活躍する余地はあった


79 名無しさん 2022/12/18(日) 17:10:55.76 ID:w8eVuNHC0
>>42
ランターンは7世代でもそこそこやれてたやろ


43 名無しさん 2022/12/18(日) 17:03:54.00 ID:5UWa9VWG0

XYのバンク解禁前やね
実はメガガル一強ではなかったし
解禁後はうんち

53 名無しさん 2022/12/18(日) 17:05:16.66 ID:uRa0wM8Xd
>>43
わかる


44 名無しさん 2022/12/18(日) 17:03:59.35 ID:uRa0wM8Xd

うおおおおおおお

45 名無しさん 2022/12/18(日) 17:03:59.40 ID:xcDvyEP50

トノドクロバナゲロゲみたいな半分カエル統一でも戦えたの楽しかった

47 名無しさん 2022/12/18(日) 17:04:29.17 ID:Oyzhh6QFM

ワイの殻を破る襷パルシェンは?

48 名無しさん 2022/12/18(日) 17:04:32.63 ID:vjzf/HHWM

この頃のせいで未だにラティオスはめっちゃ強いイメージがある

52 名無しさん 2022/12/18(日) 17:04:48.82 ID:YF903FWr0

ローブシン好き🥰

55 名無しさん 2022/12/18(日) 17:06:01.04 ID:5UWa9VWG0

友人とフルパ対決してビルドレブシンで6タテした思い出

58 名無しさん 2022/12/18(日) 17:06:16.50 ID:BEtCxziI0

対面構築ってどんなんだっけ

65 名無しさん 2022/12/18(日) 17:07:12.91 ID:mMUyTpWS0
>>58
珠でぶん殴る


71 名無しさん 2022/12/18(日) 17:08:22.73 ID:uRa0wM8Xd
>>58
襷ガッサとかスイクンとか入れた奴


59 名無しさん 2022/12/18(日) 17:06:19.20 ID:NPyAEJw50

第四世代は黎明期なだけあって色んなPTが見れて良かったわ

72 名無しさん 2022/12/18(日) 17:08:22.83 ID:j9gaicnG0
>>59
マイオナが幅効かせてただけ定期


60 名無しさん 2022/12/18(日) 17:06:39.46 ID:4IwZiF9ka

SVは強すぎる特性や種族値のやつ多すぎでおもんないわ

62 名無しさん 2022/12/18(日) 17:06:40.93 ID:Te1fTfyRr

XYから対戦取ったら何が残るんや…

74 名無しさん 2022/12/18(日) 17:09:16.20 ID:yPZ5BR8Ua
>>62
初の着せ替え機能があるやろ
あとは人気No.1ポケモンのゲッコウガもおる😡


101 名無しさん 2022/12/18(日) 17:22:19.55 ID:aYEBA2I90
>>62
フラダリ


63 名無しさん 2022/12/18(日) 17:06:45.95 ID:3z/a2AJd0

誰でも気軽にガチ対戦できるようになったのがBWからやんな
バトレボは持ってるやつそんなおらんかったやろうし
今と比べてプレイヤーのレベルも低かったらマイナーでもある程度やれたんやろな

660 名無しさん 2022/12/18(日) 18:20:33.78 ID:s0wITehTM
>>63
あの頃はナットレイ対策できてないやつばっかりやったからな
わいのカブでほのおのキバが全然通らなかったのが衝撃やった


64 名無しさん 2022/12/18(日) 17:06:58.11 ID:x4ZNCyBL0

その世代に出てこない準伝は出禁にして欲しい
まあoras辺りからほぼ全部出てくるけど

68 名無しさん 2022/12/18(日) 17:07:34.68 ID:eqVEPdP5r

ワイはかえんだまクレセリア使ってたんやけどどういう印象?

70 名無しさん 2022/12/18(日) 17:08:08.86 ID:smfU1VGZ0
>>68
ヒードランとか好きそう


69 名無しさん 2022/12/18(日) 17:08:00.98 ID:SbZngDQK0

sm,usum嫌やったわ
メガシンカとZ技ありせいで火力高すぎ問題

73 名無しさん 2022/12/18(日) 17:08:29.56 ID:SbZngDQK0
>>69


77 名無しさん 2022/12/18(日) 17:10:30.30 ID:Q1oCGCBip

それは本当

81 名無しさん 2022/12/18(日) 17:12:03.38 ID:IATpQilVa

ジュエル返して😭

83 名無しさん 2022/12/18(日) 17:12:20.18 ID:mMUyTpWS0
>>81
テラスタルが実質ジュエルやん


82 名無しさん 2022/12/18(日) 17:12:17.69 ID:llS0Y/A50

天候メタパとか楽しかったな

84 名無しさん 2022/12/18(日) 17:12:31.15 ID:SbZngDQK0

テラスタルとかストレスヤバそう

85 名無しさん 2022/12/18(日) 17:12:44.30 ID:IlK3SaY60

BWって火力インフレとか言われてたけどメガシンカやZ技やザシアンを経験すると「ほぼ無条件で出てくる止まらない火力」みたいなのは全然無かった平和な環境に感じるわ
実際第5世代は環境最強ポケモンも結構議論分かれるし

86 名無しさん 2022/12/18(日) 17:13:10.72 ID:jJTeYUkMp

受けループとかいうキチ○イしね