リメイク版ハンターハンターとかいう日本と海外で評価が正反対のアニメwwwww
121 名無しさん 2022/12/15(木) 10:18:52.96 ID:PCranNjQ0
蟻編を早くやりたかったんだろうけど
重要なカイトとの出会いをカットするのはおかしい
131 名無しさん 2022/12/15(木) 10:19:48.93 ID:UkhZ1qw70
>>121
初めて見る子供が蟻編までカイトのこと覚えてられないからみたいな理由らしいけど子ども舐めすぎやな
123 名無しさん 2022/12/15(木) 10:18:58.97 ID:YILl9UzO0
125 名無しさん 2022/12/15(木) 10:19:23.46 ID:2jp9Fcdj0
126 名無しさん 2022/12/15(木) 10:19:27.78 ID:CxtZi2QC0
127 名無しさん 2022/12/15(木) 10:19:29.09 ID:2FUl4KPd0
148 名無しさん 2022/12/15(木) 10:22:05.90 ID:YZsnk1470
>>127
ゴニョゴニョで普通に見れる
304 名無しさん 2022/12/15(木) 10:45:59.38 ID:I/7LgLS70
>>127
つべに全部上がっとるで
128 名無しさん 2022/12/15(木) 10:19:29.28 ID:jMh5BH8vd
129 名無しさん 2022/12/15(木) 10:19:32.10 ID:nE6YsCf2d
トゥ〜トゥットゥットゥ〜w
…ピポパポビポパピポ
130 名無しさん 2022/12/15(木) 10:19:40.24 ID:q2136JAua
評判からリメイク見た外人ばかりだろう
133 名無しさん 2022/12/15(木) 10:19:59.73 ID:37BncBpO0
135 名無しさん 2022/12/15(木) 10:20:30.92 ID:zoUfj1n5M
136 名無しさん 2022/12/15(木) 10:20:37.98 ID:amoD55BGd
138 名無しさん 2022/12/15(木) 10:20:42.69 ID:mJuSGpb+0
139 名無しさん 2022/12/15(木) 10:20:43.35 ID:CxtZi2QC0
あぁ♡いい♡と
鎮めなきゃ♤は記号まで見えてくる
141 名無しさん 2022/12/15(木) 10:20:50.69 ID:/OdBb8sRa
つーかハンタってカラー合わんよな 漫画の白黒が1番合ってる
142 名無しさん 2022/12/15(木) 10:20:55.48 ID:wXcSVFE5a
というか旧も別にOP良いわけちゃうけどな
まあ蟻編はほんまよくやってくれた
143 名無しさん 2022/12/15(木) 10:21:16.02 ID:izJ59HsWp
145 名無しさん 2022/12/15(木) 10:21:39.73 ID:bRSYXl04d
146 名無しさん 2022/12/15(木) 10:21:40.36 ID:+VD5Uzh/p
147 名無しさん 2022/12/15(木) 10:21:59.08 ID:DzmlfoJt0
150 名無しさん 2022/12/15(木) 10:22:17.57 ID:8W/Qya6hd
151 名無しさん 2022/12/15(木) 10:22:19.19 ID:bOUBTrgQd
アニメ業界にもハンタファン絶対多いから同じように熱意ある人集めてまたリメイクしてほしいわ
197 名無しさん 2022/12/15(木) 10:29:32.52 ID:o9DUnA1o0
>>151
新アニメの蟻編以外全部やり直して欲しいわマジで
210 名無しさん 2022/12/15(木) 10:32:31.21 ID:UkhZ1qw70
>>151
今ってアニメ化する原作が尽きてきたからか1本のアニメに金かけるようになってて良い時代だよな
新ハンタも暗黒大陸編からでいいからもっとクオリティ上げてほしいね
152 名無しさん 2022/12/15(木) 10:22:37.16 ID:bxLwDgYk0
165 名無しさん 2022/12/15(木) 10:24:57.63 ID:YZsnk1470
>>152
ビスケ何故か最初の人じゃなくなってるんだよな旧は
変わってからの人のイメージで固まってたから新のビスケも違和感なかった記憶
サクラ大戦の人だったかな
155 名無しさん 2022/12/15(木) 10:22:53.61 ID:z0gF3zeod
156 名無しさん 2022/12/15(木) 10:23:42.61 ID:+VD5Uzh/p
158 名無しさん 2022/12/15(木) 10:24:25.37 ID:q2136JAua
160 名無しさん 2022/12/15(木) 10:24:32.74 ID:wJvs2HDc0
蟻編は良かったわ
161 名無しさん 2022/12/15(木) 10:24:36.89 ID:M0m1kTlK0
162 名無しさん 2022/12/15(木) 10:24:48.19 ID:mN2oSCZya
あとヒソカの声が最後まで慣れんかったわ
164 名無しさん 2022/12/15(木) 10:24:54.40 ID:KLfP6ieg0
168 名無しさん 2022/12/15(木) 10:25:42.66 ID:mN2oSCZya
170 名無しさん 2022/12/15(木) 10:25:56.06 ID:EHfwW08T0
深夜に移行してからはよかった
171 名無しさん 2022/12/15(木) 10:26:08.94 ID:uD7qVUeya
172 名無しさん 2022/12/15(木) 10:26:09.11 ID:dETn4U4Z0
177 名無しさん 2022/12/15(木) 10:26:42.15 ID:bOUBTrgQd
>>172
ダイの大冒険はおっさんも大絶賛の出来だったぞ
174 名無しさん 2022/12/15(木) 10:26:09.88 ID:l69YVxLR0
旧版を見て”深さ”を知るんやろうね…
175 名無しさん 2022/12/15(木) 10:26:33.15 ID:OSvR40PI0
旧が勝ってるのはヨークシンまでで
GIの時点でもう既に新の方が断然上だろ?
190 名無しさん 2022/12/15(木) 10:28:34.41 ID:hJ09Hfht0
>>175
ワイ新から入って旧も好きになったけどコレが真理や
194 名無しさん 2022/12/15(木) 10:28:45.78 ID:UkhZ1qw70
>>175
旧GIはクオリティ終わってたのは間違いない
ただゲンスルーは旧の声のが好きやで
あと最近知ったけど新ゲンスルーは旧のサブの人やねんな
179 名無しさん 2022/12/15(木) 10:27:04.08 ID:q2136JAua
180 名無しさん 2022/12/15(木) 10:27:04.26 ID:wJvs2HDc0
181 名無しさん 2022/12/15(木) 10:27:13.30 ID:gh1lJJh10
同じ違法動画見てこっちのがええやん!って言ってるだけやろ
192 名無しさん 2022/12/15(木) 10:28:39.28 ID:uD7qVUeya
>>181
あとは軍艦島くらいかな
184 名無しさん 2022/12/15(木) 10:27:42.42 ID:ndW6iDxm0
そのまんまなら別に見なくてもええか~ってなって途中で見るのやめるわ
185 名無しさん 2022/12/15(木) 10:27:51.30 ID:YZsnk1470
OVAなんかパ○ノダと団長まで主役だわ
とりあえずクルタ脱ぎを考えたやつは天才
187 名無しさん 2022/12/15(木) 10:28:09.01 ID:U/sUsTNI0
199 名無しさん 2022/12/15(木) 10:30:09.34 ID:4YB9liIWd
>>187
ドラゴンボールクラスの作品でさえ途中でOP変えちゃうのにすごいよな
212 名無しさん 2022/12/15(木) 10:33:15.64 ID:s/Zyf+I20
>>187
やり続けることに必ず意味はあるって最終話で答え合わせしたやろ
188 名無しさん 2022/12/15(木) 10:28:12.49 ID:cgVpxDl60
204 名無しさん 2022/12/15(木) 10:31:11.19 ID:tDD2nWKxd
>>188
地上波はリアルタイムで夕方やってたの見た
ovaはcmとかがテレビで流れて存在は知ってた
animaxでようやく見れた
189 名無しさん 2022/12/15(木) 10:28:18.12 ID:UjfuQsGp0
193 名無しさん 2022/12/15(木) 10:28:43.62 ID:2WUBn7CV0
195 名無しさん 2022/12/15(木) 10:28:51.50 ID:YZsnk1470
196 名無しさん 2022/12/15(木) 10:29:23.42 ID:D5feBPfQa
198 名無しさん 2022/12/15(木) 10:29:51.17 ID:zoUfj1n5M
202 名無しさん 2022/12/15(木) 10:30:19.99 ID:JUwblh3j0
203 名無しさん 2022/12/15(木) 10:30:51.69 ID:5SRGwNOwd
205 名無しさん 2022/12/15(木) 10:31:40.49 ID:6zO9YiLg0
ワイはヨークシンまでしか見てへんけど
206 名無しさん 2022/12/15(木) 10:31:43.03 ID:kR1Y0z6K0
表裏一体のMVコメント英語ばっかや
207 名無しさん 2022/12/15(木) 10:31:54.40 ID:FtaMOTse0
アニオリがちょっとうざったいぐらい
211 名無しさん 2022/12/15(木) 10:32:53.92 ID:NJTh7qjzd
230 名無しさん 2022/12/15(木) 10:35:04.83 ID:YZsnk1470
>>211
ポコチ○リンやぞ
まさかスタッフまで作画が冨樫病になるとはな…
OVAなのに
213 名無しさん 2022/12/15(木) 10:33:16.19 ID:YZsnk1470
新人さんだったかで序盤ちょっと浮いちゃってるよな新は
214 名無しさん 2022/12/15(木) 10:33:31.81 ID:86aUoZop0
キッズと外人は見極める審美眼が無い
凝を怠るな
237 名無しさん 2022/12/15(木) 10:36:18.68 ID:/4TV7hMD0
>>214
パ○ノダの演出まどろっこしすぎだろ
215 名無しさん 2022/12/15(木) 10:33:32.50 ID:XAA+sdmm0
217 名無しさん 2022/12/15(木) 10:33:37.67 ID:HkaHAseC0
ゴン役がテツandトモのアゴと舞台でキスしたことあるって聞いて興奮したわ
218 名無しさん 2022/12/15(木) 10:33:43.37 ID:LRwGsb890
225 名無しさん 2022/12/15(木) 10:34:48.92 ID:UkhZ1qw70
>>218
ワイ夏休みの朝に再放送してるの見てたで
231 名無しさん 2022/12/15(木) 10:35:21.34 ID:zoUfj1n5M
>>218
基本リアタイとレンタルと違法動画視聴だよ
219 名無しさん 2022/12/15(木) 10:33:43.48 ID:BF8udOEO0
最初のなんとかラスベガスの曲は良かった
220 名無しさん 2022/12/15(木) 10:33:59.93 ID:WNc8KLg60
221 名無しさん 2022/12/15(木) 10:34:35.82 ID:tu8tIuEla
222 名無しさん 2022/12/15(木) 10:34:36.41 ID:xAN0V40Sx
223 名無しさん 2022/12/15(木) 10:34:38.32 ID:37BncBpO0
224 名無しさん 2022/12/15(木) 10:34:42.68 ID:OgcxtG9k0
はい論破
226 名無しさん 2022/12/15(木) 10:34:50.72 ID:yCtOnbOBa
ガンダムSEEDシリーズ、ウルトラマン、戦隊モノ、仮面ライダー全てに関わってる超大物や
252 名無しさん 2022/12/15(木) 10:38:18.05 ID:YZsnk1470
>>226
どおりで
サントラで金とれる数少ない作品だわ
228 名無しさん 2022/12/15(木) 10:34:59.92 ID:DWkaPtJaa
234 名無しさん 2022/12/15(木) 10:35:56.65 ID:d5oYN7Rg0
>>228
山口勝平って見るまで気づかんかったわ
229 名無しさん 2022/12/15(木) 10:35:04.51 ID:FtaMOTse0
232 名無しさん 2022/12/15(木) 10:35:46.42 ID:q2136JAua
241 名無しさん 2022/12/15(木) 10:36:46.05 ID:UkhZ1qw70
>>232
キルアが抜いた心臓が布に包まれてたの草生えた
233 名無しさん 2022/12/15(木) 10:35:55.53 ID:j91JK8M50
236 名無しさん 2022/12/15(木) 10:36:16.04 ID:x9aeUCgc0
240 名無しさん 2022/12/15(木) 10:36:45.46 ID:iTCdFf8L0
242 名無しさん 2022/12/15(木) 10:36:53.23 ID:G3qn4ND10
243 名無しさん 2022/12/15(木) 10:37:05.01 ID:lXfydW0Ed
244 名無しさん 2022/12/15(木) 10:37:08.99 ID:iGeoMY620
246 名無しさん 2022/12/15(木) 10:37:10.84 ID:tDD2nWKxd
247 名無しさん 2022/12/15(木) 10:37:16.45 ID:X+k2sLAV0
ヨークシンだけとか言ってる奴も軍艦島とか見たことないエアプだし
250 名無しさん 2022/12/15(木) 10:37:54.36 ID:7PYfuyjiM
エンディングはちょこちょこ曲変えてたのに
251 名無しさん 2022/12/15(木) 10:37:58.29 ID:0XCS/CSe0
254 名無しさん 2022/12/15(木) 10:38:42.62 ID:KEa3+7fU0
大地を踏み締めて
踏み締めてぇぇ
256 名無しさん 2022/12/15(木) 10:39:02.92 ID:E4+fjmmL0
惰性で見続けたけど蟻編と選挙編はマジ良かったわ
特に会長vsメルエム、ゴンさんvsピトーはワンパンマン1期に並ぶくらい作画も演出も良かったし
見続けてほんと良かったよ
257 名無しさん 2022/12/15(木) 10:39:14.79 ID:Mx6bF2wxa
259 名無しさん 2022/12/15(木) 10:39:45.02 ID:U/sUsTNI0
久しぶりに読んでみると序盤のテンポの良さがすごい
260 名無しさん 2022/12/15(木) 10:39:45.18 ID:fN6Zffild
261 名無しさん 2022/12/15(木) 10:40:00.13 ID:lYxhkRB4a
262 名無しさん 2022/12/15(木) 10:40:02.17 ID:vd/phdK70
メルエムだけじゃなくゴンキルアにも合ってる神曲
263 名無しさん 2022/12/15(木) 10:40:05.10 ID:mmnBHrMcd
265 名無しさん 2022/12/15(木) 10:40:15.50 ID:G3qn4ND10
舞台クッッッッッソいけるやん!
267 名無しさん 2022/12/15(木) 10:41:07.98 ID:U/sUsTNI0
>>265
ミルキ完璧やん草
269 名無しさん 2022/12/15(木) 10:41:14.43 ID:B9VTFF6Q0
>>265
シルバはもうちょっとどうにかならなかったのかよこれ貧相すぎだろ
272 名無しさん 2022/12/15(木) 10:41:41.69 ID:dD062wo00
>>265
シルバで草
277 名無しさん 2022/12/15(木) 10:42:33.26 ID:j91JK8M50
>>265
ヒソカのヒソカ感すげえな
281 名無しさん 2022/12/15(木) 10:42:57.08 ID:/ag/PUpy0
>>265
シルバだけ間違って迷い混んだ一般人のコスプレみたいでワロタ
266 名無しさん 2022/12/15(木) 10:40:39.14 ID:Mx6bF2wxa
ペールエールあんま人気ないけどすこ
268 名無しさん 2022/12/15(木) 10:41:08.84 ID:j91JK8M50
273 名無しさん 2022/12/15(木) 10:41:55.08 ID:x9aeUCgc0