スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ZガンダムのジOとかいう動けるデブ

adsense

1 名無しさん 2022/12/16(金) 14:52:15.80 ID:dNOLOGy5r

何故負けたのか

ZガンダムのジOとかいう動けるデ○\n_1


2 名無しさん 2022/12/16(金) 14:53:24.32 ID:IjZRyzsV0

余裕かましすぎ

3 名無しさん 2022/12/16(金) 14:53:28.47 ID:tn+Knlx00

肝心なところで故障する○ミ

4 名無しさん 2022/12/16(金) 14:54:31.44 ID:GV6euz/w0

なお動かん模様

5 名無しさん 2022/12/16(金) 14:54:43.42 ID:ZM06aZc10

そういやこいつOだけどザNとかザPとかもいるの?

6 名無しさん 2022/12/16(金) 14:54:53.16 ID:hlnHtxmDa

ジ・O
装甲材質
ガンダリウム合金[2]
出力
1,840kW[2][注 2]
推力
38,200kg[2]
16,200kg×6[2]
総推力:135,400kg[5]
センサー
有効半径
11,300m[2]
武装
ビーム・ライフル
ビーム・ソード×4
搭乗者
パプテマス・シロッコ
その他
姿勢制御バーニア×50[2]

7 名無しさん 2022/12/16(金) 14:55:05.06 ID:hlnHtxmDa

Ζ

装甲材質
ガンダリウム合金[8]
出力
2,020kW[8]
推力
12,200kg×5(腰)[8]
10,600kg×2(脚)[8]
7,600kg×4(脚横)[8]
総推力:112,600kg[11]
センサー
有効半径
14,000m[8]
武装
60mm[9]バルカン砲×2
2連装グレネード・ランチャー×2
ビーム・ライフル
ビーム・サーベル×2
シールド
シールド裏グレネード・ランチャー(劇場版)
ハイパー・メガ・ランチャー


8 名無しさん 2022/12/16(金) 14:55:38.03 ID:q7n9jcEW0

言うほど動くか?

9 名無しさん 2022/12/16(金) 14:55:50.61 ID:iodStbGx0

なぜか動かないぞ

11 名無しさん 2022/12/16(金) 14:56:27.05 ID:52dHsZh10

武装が地味

12 名無しさん 2022/12/16(金) 14:56:35.71 ID:5TPX5I5i0

スイカバーにやられる程度の装甲やんけ

13 名無しさん 2022/12/16(金) 14:56:50.68 ID:jyX5PtBla

不人気だから当時プラモが出なかったと聞いた
ラスボスなのにデ○で黄色はアカンね

19 名無しさん 2022/12/16(金) 14:59:07.24 ID:BLN++TIf0
>>13
ちゃうぞ
終盤に出てくるMSは放送中にはプラモ化は間に合わんから元からプラモ度外視した自由なデザインになりがちなんや

プロヴィデンスとかもそうやな


20 名無しさん 2022/12/16(金) 14:59:31.24 ID:3y2gkbF0M
>>13
エルガイム的なスマートなMSが多かったのになんでラスボスはあんなデ○なのか


14 名無しさん 2022/12/16(金) 14:56:58.13 ID:YcvN792q0

隠し腕とかくっそカッコよくて実戦でも鍔迫り合いからの両断できるのに
流行らなかった理由って考察されとる?

24 名無しさん 2022/12/16(金) 15:01:44.24 ID:l6asJ1NB0
>>14
隠し腕でやられる程度の格下相手ならライフルで倒せるから必要ないだろ


15 名無しさん 2022/12/16(金) 14:57:03.99 ID:33/bZB6YM

自分より上がいてジャックされるとは夢にも思ってなかった

16 名無しさん 2022/12/16(金) 14:57:44.70 ID:E958Zbix0

武装がシンプル過ぎてゲーム映えがしない

17 名無しさん 2022/12/16(金) 14:58:53.55 ID:WTeh4YA70

隠さないでビームランチャー付きのバックラーをもたせろ、肩んとこに

18 名無しさん 2022/12/16(金) 14:58:53.90 ID:uXlGKJT60

マジで動けるデ○やって隠し腕で切るのがコンセプトなん

42 名無しさん 2022/12/16(金) 15:07:41.72 ID:K7Vz3sIFp
>>18
隠し腕以外にもまだ隠してる武器あっても良さそうなんだけどなシロッコの性格からして
その前に動かなくなったけど


241 名無しさん 2022/12/16(金) 15:59:43.34 ID:F/jxJ4L10
>>18
一応、小説版には全方位ビームライフルみたいなのついてる


21 名無しさん 2022/12/16(金) 14:59:37.81 ID:J8iOEVxWd

推力だけで語られる典型

22 名無しさん 2022/12/16(金) 15:00:16.33 ID:Cq0RsGqza

なんでシロッコはファンネルつけなかったんやろ
同時期のキュベレイにはついとるが

25 名無しさん 2022/12/16(金) 15:02:15.85 ID:3tWIrTSs0

チンポから手が出るやついる?

83 名無しさん 2022/12/16(金) 15:22:17.29 ID:/DVg0SIca
>>25
いる
紳士のフリ傍観者のフリしてるけど
その実は野心を隠しきれないシロッコと同じように
サーベルとライフルのシンプルな機体のフリしてるけど
敵の裏をかくことを前提にした卑怯なギミックだから


26 名無しさん 2022/12/16(金) 15:02:17.11 ID:pmsXss9Np

これVSのやつ?

29 名無しさん 2022/12/16(金) 15:04:03.70 ID:pzq1FF7l0

重装甲高機動低火力すき

30 名無しさん 2022/12/16(金) 15:04:42.44 ID:gh9rWfSV0

初期不良やろな

32 名無しさん 2022/12/16(金) 15:04:59.79 ID:68VHlLG20

ユニコーンの作者ってガンダム好きの同人作家みたいだし
敵のファンネルをジャックする発想ってZガンダムのジオジャックから模倣したんだろうな

34 名無しさん 2022/12/16(金) 15:06:13.99 ID:tn+Knlx00
>>32
富野以外のシリーズは全部同人やろ


33 名無しさん 2022/12/16(金) 15:06:12.74 ID:5Sk6nMQ50

今は動けないデ○

37 名無しさん 2022/12/16(金) 15:06:32.57 ID:zCkpc9v10

図体の割に装備が地味すぎる

38 名無しさん 2022/12/16(金) 15:06:41.38 ID:QpKI7HfO0

隠し腕すこ

39 名無しさん 2022/12/16(金) 15:06:42.92 ID:fS2YwoCw0

武器がビームライフルとサーベルだけってあの頃にしてはシンプルすぎるよな
それでファンネル完封してたんやから凄いわ

45 名無しさん 2022/12/16(金) 15:08:57.55 ID:JbRVoZ9zM
>>39
可変式主人公機vsファンネル搭載機vsシンプルな動けるデ○
この三つ巴がええわ
なお百式


41 名無しさん 2022/12/16(金) 15:07:41.08 ID:hcQnH0ky0

わいガンダムゲームでジ・オばっか使ってしまう
なおデ○なのであまり強くない模様

43 名無しさん 2022/12/16(金) 15:08:20.96 ID:ox33tJp+0

設計思想は初期のアーマードコアの結論構成に近いから合理的なんよな

46 名無しさん 2022/12/16(金) 15:09:42.54 ID:nFj+g7cO0

シロッコ手作りだから信頼性がなかった

47 名無しさん 2022/12/16(金) 15:09:53.60 ID:qMLZiaRiH

オカ○トパワーには勝てなかったよ…

48 名無しさん 2022/12/16(金) 15:09:58.75 ID:tN1jwZ4v0

ガンダニウム合金なんだな
これでアナハイム製ならもうガンダムじゃん

49 名無しさん 2022/12/16(金) 15:10:04.20 ID:WTeh4YA70

色が目立つだけの紙装甲・高機動・低火力とかいう○ミマシンがあったな

57 名無しさん 2022/12/16(金) 15:12:20.88 ID:GV6euz/w0
>>49
メガバズがあるんだが?


50 名無しさん 2022/12/16(金) 15:10:09.32 ID:68VHlLG20

すべての仕組みを理解してZガンダムのラストを見るとまた違った趣がある
○んだ人間たちの霊体がミノフスキー粒子に取り込まれ「力」となり
ビームを弾いたりジオを動けなくした
しかしシロッコも最後の最後霊体のつながりを利用してカミーユの体から魂を引っこ抜いた
それが「お前も連れて行く」というセリフ
そしてカミーユは廃人に
そのZZや新約Zでは廃人設定もなくなったみたいだがw

51 名無しさん 2022/12/16(金) 15:10:31.74 ID:5Sk6nMQ50

ムキっムチっ

ZガンダムのジOとかいう動けるデ○\n_1


52 名無しさん 2022/12/16(金) 15:10:57.37 ID:oDsHvVMwa

なんかシロッコの力使えるとかいう謎漫画いつのまにか終わってたな

53 名無しさん 2022/12/16(金) 15:11:30.51 ID:ihrcMoBHM

コンビニで買い物してるときにボケ老人が運転してる自動車が突っ込んできて巻き込まれることを想定してこいつの断末魔をつぶやく練習してる

54 名無しさん 2022/12/16(金) 15:11:50.72 ID:aUAACG/ra

肝心なところで動けなかった

56 名無しさん 2022/12/16(金) 15:12:06.08 ID:TP+VSsKc0

平田みたいなパッとしなさ

58 名無しさん 2022/12/16(金) 15:12:26.85 ID:yiXptTsO0

なんて読むのかわがんねがっだ

59 名無しさん 2022/12/16(金) 15:12:34.66 ID:jmbajg0f0

ファンネル足しとけばね…

ZガンダムのジOとかいう動けるデ○\n_1


60 名無しさん 2022/12/16(金) 15:12:37.15 ID:33/bZB6YM

ゼータに載ってるバイオセンサーとジ・オに載ってるバイオセンサーは別モンな

62 名無しさん 2022/12/16(金) 15:13:16.30 ID:Xt6rkcSS0

もしかしてシレンのケンゴウってジオのパ○リ?

63 名無しさん 2022/12/16(金) 15:14:03.86 ID:fS2YwoCw0

装備ショボいせいでゲームだと地味機体になりがち

68 名無しさん 2022/12/16(金) 15:15:26.77 ID:jmbajg0f0
>>63
バトオペ結構頑張ったよなあれ
動物園の方はもう台詞もやることもお前それジOでもなければシロッコでもないやろとツッコミ入れたくなるレベルになったが


82 名無しさん 2022/12/16(金) 15:22:02.71 ID:rhP8GzXIH
>>63
ガンオンやと覚醒格闘で大暴れしてたわ


か隠し腕含めた4本サーベルで突っ込んできて誰も止められない強機体やった


93 名無しさん 2022/12/16(金) 15:24:31.07 ID:lalitizs0
>>63
雑に超性能ビームライフル持ってくるから


64 名無しさん 2022/12/16(金) 15:14:41.11 ID:T5qbVkLY0

バイオセンサーもどきを使ったが為にオカ○トパワーに捕縛されてしまったんや…

65 名無しさん 2022/12/16(金) 15:14:57.67 ID:BLN++TIf0

隠し腕は不意打ちの面もあるけどあれないと下半身に斬りかかられるとふせげないんよな

デ○で腕が届かんかったから


67 名無しさん 2022/12/16(金) 15:15:17.74 ID:qXMnEGqV0

恵体で好き

71 名無しさん 2022/12/16(金) 15:16:03.51 ID:O+nftu+b0

胸部のデザイン、もろにポルシェのお尻なのね