スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ジョジョASBR、いくらなんでも7部8部の扱いが雑すぎる

adsense

1 名無しさん 2022/10/16(日) 23:24:49.51 ID:1jSkR+vh0

1部 4人
2部 6人
3部 11人
4部 10人
5部 10人(リゾット込み)
6部 7人(ウェザー、新月プッチ込み)

7部 4人
8部 1人


2 名無しさん 2022/10/16(日) 23:24:56.38 ID:1jSkR+vh0

少ねえよ

3 名無しさん 2022/10/16(日) 23:25:29.33 ID:PDaNdS+1a

アニメ化してないししゃーない

4 名無しさん 2022/10/16(日) 23:25:41.74 ID:HOoxZL2J0

実装されてるやつ以外で誰使いたいんだよ

7 名無しさん 2022/10/16(日) 23:26:33.86 ID:1jSkR+vh0
>>4
ホットパンツ、サンドマン、常敏あたりやな

あと完全体定助


5 名無しさん 2022/10/16(日) 23:25:58.21 ID:1jSkR+vh0

7部と8部は連載期間ツートップやぞ

6 名無しさん 2022/10/16(日) 23:26:31.28 ID:1QA6jhV00

格ゲーに向かんひねくれたスタンドばっかやし

8 名無しさん 2022/10/16(日) 23:26:59.20 ID:1jSkR+vh0
>>6
ホットパンツとか常敏は戦えるやろ


9 名無しさん 2022/10/16(日) 23:27:38.99 ID:1jSkR+vh0

むしろペットショップとかマライアとかいらねぇだろ

ジョジョASBR、いくらなんでも7部8部の扱いが雑すぎる\n_1


79 名無しさん 2022/10/16(日) 23:52:00.03 ID:bbQi0ENB0
>>9
SBRはあのカウボーイ出てこないのか
主人公チームなのに


93 名無しさん 2022/10/16(日) 23:54:38.34 ID:MLsvuPzs0
>>9
両方三部格ゲに出てたしペットショップはチートキャラだったやろ


10 名無しさん 2022/10/16(日) 23:27:48.19 ID:bDkgMrTJ0

六部七部ってラスボス以外の敵あんま魅力無いし。特に六部

13 名無しさん 2022/10/16(日) 23:28:31.52 ID:1jSkR+vh0
>>10
リンゴォとかブラックモアは人気あるで

まぁこいつら一ミリもゲーム向きじゃないけど


11 名無しさん 2022/10/16(日) 23:27:50.81 ID:1jSkR+vh0

あーひどい

14 名無しさん 2022/10/16(日) 23:28:47.80 ID:GSdZUhm30

7部も8部も6部までのセルフオマージュみたいなもんだし
7部8部のどのキャラも6部までのだれかさんやん

18 名無しさん 2022/10/16(日) 23:29:43.54 ID:1jSkR+vh0
>>14
いくらなんでもエアプすぎやろ


22 名無しさん 2022/10/16(日) 23:31:22.01 ID:fPjCNLOx0
>>14
お前読んだことないだろ


16 名無しさん 2022/10/16(日) 23:29:33.36 ID:PDaNdS+1a

8部とか出すキャラおるんか?

20 名無しさん 2022/10/16(日) 23:30:19.11 ID:1jSkR+vh0
>>16
まぁ豆銑と常敏くらいかな

夜露、ダモカン、吉良あたりもだそうとすればいけそう


17 名無しさん 2022/10/16(日) 23:29:41.42 ID:gjN6cRt50

マウンテン・ティム!

19 名無しさん 2022/10/16(日) 23:30:02.31 ID:w3UdVxUja

スピードワゴンが一番ムカつく
そんなん出すならストレィツォやろ普通

21 名無しさん 2022/10/16(日) 23:31:17.91 ID:1jSkR+vh0
>>19
スト様は技がないからしゃーない
波紋時代はシャンデリアオーバードライブしかないし、吸血鬼はディオのパ○リの目からビームくらいしかない


23 名無しさん 2022/10/16(日) 23:31:36.28 ID:QYU5reWq0

アイズオブヘブンにいたのになんで常敏いねぇんだよ

31 名無しさん 2022/10/16(日) 23:33:09.14 ID:1jSkR+vh0
>>23
アイズオブヘブンにいたのは常秀や

たしかにアイズオブヘブン発売時点では相棒ポジになりそうは香りしてたけど、現実は全く戦わず、セクハラ目的でしかスタンド使わなかった○ズ野郎だからリストラされて残当


24 名無しさん 2022/10/16(日) 23:31:46.63 ID:jtXFSvHD0

荒木飛呂彦本人出してほしい

25 名無しさん 2022/10/16(日) 23:31:49.44 ID:+PALiRfB0

8部不評なのは分かる
でも別につまらなくはない

26 名無しさん 2022/10/16(日) 23:32:13.68 ID:2qKwLX9+0

リゾット込みってなんだよ?リゾットいたらいけないのかよ?

29 名無しさん 2022/10/16(日) 23:32:45.16 ID:WUWNz2Pq0
>>26
dlcやで


28 名無しさん 2022/10/16(日) 23:32:42.62 ID:zhnoZsoN0

8部は通して読むと面白いらしいけど
ワイはムシキング辺りでギブアップしてそのまんまや

54 名無しさん 2022/10/16(日) 23:39:21.91 ID:+c088Q1O0
>>28
通して読むと面白いなんて意見は初めて聞いたわ


30 名無しさん 2022/10/16(日) 23:32:58.77 ID:dZHfDKQf0

7部はホットパンツ出したところで戦闘向きのスタンドやないからな
8部はゲームの発売時期的に初期やったからしゃーない

36 名無しさん 2022/10/16(日) 23:34:45.37 ID:1jSkR+vh0
>>30
ホットパンツは地味に戦闘してるで、腕を罠として設置したり、リンゴォの腕切り落としたり、マイクO爆○させたり


32 名無しさん 2022/10/16(日) 23:33:41.19 ID:CqIX2eMz0

まあ345に比重が行くのは仕方ない
5部はアニメ的にも成功してるしね

34 名無しさん 2022/10/16(日) 23:34:18.47 ID:ALGkzTCr0

ヘイヤー出せや
肉弾戦で応援だけして欲しい

35 名無しさん 2022/10/16(日) 23:34:32.16 ID:/Pa+98DZa

SBRってなんか最高傑作扱いする人結構おるけど絵が超絶わかりにくくないか
4部の頃の絵が一番見やすかったしカッコよかったな

38 名無しさん 2022/10/16(日) 23:35:18.70 ID:CqIX2eMz0

7であと出ても良いのってオエコモバとかルックスもイケメンださんとかだろ
マンダムは格ゲーにおとしこむの無理だろうし

44 名無しさん 2022/10/16(日) 23:36:30.04 ID:1jSkR+vh0
>>38
左半身失調をどう扱うかによるが、ウェカピポも出てほしい


40 名無しさん 2022/10/16(日) 23:35:50.11 ID:wZwuIBPN0

雑なストーリーモードの方が酷かったがあれは直したん?

41 名無しさん 2022/10/16(日) 23:36:04.33 ID:CqIX2eMz0

ストレイツォ出して容赦せんせんせんせんせんってやり出したら称賛するわ

42 名無しさん 2022/10/16(日) 23:36:06.14 ID:bDkgMrTJ0

リゾットってどうやって戦うんやろ。透明になる技とか格ゲーじゃ役に立たんやろうし

47 名無しさん 2022/10/16(日) 23:37:34.28 ID:1jSkR+vh0
>>42
ワムウの風のプロテクター的な付与効果はありそう

あとはメス投げたり、ハサミやカミソリ生成したりって感じかね


50 名無しさん 2022/10/16(日) 23:38:11.82 ID:CqIX2eMz0
>>42
チップっていうギルティギアの忍者が透明になるぞ


43 名無しさん 2022/10/16(日) 23:36:23.96 ID:rHznhECB0

わざわざ8部吉良出しても4部吉良の劣化やろ

52 名無しさん 2022/10/16(日) 23:38:19.38 ID:1jSkR+vh0
>>43
シアハを大量に出せるくらいやな


46 名無しさん 2022/10/16(日) 23:37:33.29 ID:bDkgMrTJ0

ジョジョリオンのラスボスって格ゲー向きじゃないん?

59 名無しさん 2022/10/16(日) 23:40:24.91 ID:PDaNdS+1a
>>46
自分を追跡する者に厄災を振りまく能力とか格ゲーでどう扱うんや


48 名無しさん 2022/10/16(日) 23:37:44.24 ID:BWREfUO70

今作の強キャラ誰なの?またディアボロか?

51 名無しさん 2022/10/16(日) 23:38:16.05 ID:FWx7QqUK0
>>48
ナランチャ


53 名無しさん 2022/10/16(日) 23:38:35.03 ID:1jSkR+vh0
>>48
ナランチャ、FF、ヴァニラあたり


49 名無しさん 2022/10/16(日) 23:37:57.26 ID:qpmYRYWF0

後期のスタンドって能力が複雑かつ地味だからしゃーない

55 名無しさん 2022/10/16(日) 23:39:33.43 ID:Q0TOx3ly0

つーか面白いのかこれ

63 名無しさん 2022/10/16(日) 23:43:40.04 ID:CqIX2eMz0
>>55
格ゲーとしてはそれなりに面白いしトレモも面白い
他の格ゲーと違って画面端に追いやってるほうが圧倒的有利ではないのはちょっと好き


56 名無しさん 2022/10/16(日) 23:39:51.34 ID:1jSkR+vh0

ホットパンツ、ウェカピポ、マウンテン・ティム、サンドマン、世界ディエゴ、ゴービヨンド定助、豆銑、常敏

この辺はオールスターなら必須級でしょ
少なくともペットショップよりは


57 名無しさん 2022/10/16(日) 23:40:03.31 ID:q/TF0F1b0

買ってからやってないけどそろそろDLCキャラ追加された?

60 名無しさん 2022/10/16(日) 23:40:38.58 ID:1jSkR+vh0
>>57
リゾットが11月の頭に追加されるらしい


58 名無しさん 2022/10/16(日) 23:40:20.50 ID:69epSu4Fa

なんでもかんでも格ゲーにするのやめようぜ
他のゲームジャンルでもやってみたいゾ😡

66 名無しさん 2022/10/16(日) 23:46:25.44 ID:URK2GKCt0
>>58
3部RPGで本屋ポルナレフや時の学帽で時止め覚えような


62 名無しさん 2022/10/16(日) 23:40:44.55 ID:vRzYrVcb0

う○こ

64 名無しさん 2022/10/16(日) 23:45:18.16 ID:5v84B+XH0

もう全部アニメ化決まってるやろうし極力ネタバレは回避したいんやろ

65 名無しさん 2022/10/16(日) 23:45:24.27 ID:OFvIRF/k0

8部連載開始してちょっと経ったくらいやぞASB出たの

68 名無しさん 2022/10/16(日) 23:46:36.56 ID:bDkgMrTJ0
>>65
それでよう八部の主人公出せたな


67 名無しさん 2022/10/16(日) 23:46:31.03 ID:HTWrJP0Rp

んん

69 名無しさん 2022/10/16(日) 23:47:09.82 ID:6uCy1nSL0

7部なんか3部並みに次から次に敵出てくんのになんでや

70 名無しさん 2022/10/16(日) 23:48:06.17 ID:Zx8u8ErD0

バオーっている?

71 名無しさん 2022/10/16(日) 23:48:33.02 ID:7gBYYKfc0

世界ディエゴってDIOとの差別化どうすんのよ

72 名無しさん 2022/10/16(日) 23:49:29.00 ID:1jSkR+vh0
>>71
原作読んでないやろ
全く戦い方違うで


76 名無しさん 2022/10/16(日) 23:51:30.33 ID:YIa9UPcq0

アニメ準拠だから、アニメで新作の6部と完結した中で一番新しい5部が優遇されているというわけだな
けど8部が定助だけとか自分の事を心配したり探してる人は誰もいないだろうしどこにも居場所が無いと泣いているシーンが思い浮かんで可哀想すぎるからせめて康穂や豆銑くらいは出してあげて欲しい

77 名無しさん 2022/10/16(日) 23:51:32.12 ID:SeM4ySsn0

3~5部多すぎるわ

80 名無しさん 2022/10/16(日) 23:52:04.47 ID:l1ENUAlo0

逆にもう4部って参戦キャラおらんやろ?
旧ASB時代もここだけ多かったからな

89 名無しさん 2022/10/16(日) 23:54:13.31 ID:1jSkR+vh0
>>80
形兆兄貴くらいかね


81 名無しさん 2022/10/16(日) 23:52:10.89 ID:q/TF0F1b0

アイズオブヘブンだと世界ディエゴはガソリンとマッチとナイフ投げるだけの謎のキャラと化してた

83 名無しさん 2022/10/16(日) 23:53:26.77 ID:/XEaMJ/E0

7部は決め手が銃なことが多いし…

85 名無しさん 2022/10/16(日) 23:53:54.03 ID:CqIX2eMz0

ポークパイハット小僧参戦!

86 名無しさん 2022/10/16(日) 23:53:57.07 ID:CbLleQ+40

ただの移植っぽいし追加DLCはなさそうやな

90 名無しさん 2022/10/16(日) 23:54:23.27 ID:l1ENUAlo0
>>86
いや少し前にDLC公開されたばっかりやで


95 名無しさん 2022/10/16(日) 23:54:55.48 ID:1jSkR+vh0
>>86
5体くるぞ
リゾット、ウェザー、新月プッチは確定


87 名無しさん 2022/10/16(日) 23:53:59.17 ID:95ifIN2xa

結局格ゲーが一番楽なのかね
なんか他のゲームもあったが儲からなかったのだろうか