【正論】VTuber「AI絵師を使ってファンアート描くな」
1 名無しさん 2022/10/11(火) 18:38:49.01 ID:4dGlCKtO0
2 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:06.38 ID:rXt2pjQH0
まつり
3 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:06.44 ID:4dGlCKtO0
4 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:07.83 ID:Svl63dxH0
5 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:14.19 ID:OCeXnZayd
6 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:18.15 ID:4dGlCKtO0
7 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:26.33 ID:msFOw/yTd
8 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:28.23 ID:3pumdQvL0
9 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:42.05 ID:+rE19BAUd
10 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:45.76 ID:RYLmhQ5IM
11 名無しさん 2022/10/11(火) 18:39:52.08 ID:KlS5Ay+8p
12 名無しさん 2022/10/11(火) 18:40:19.94 ID:TUYoMIOdd
>>11
AIに感情は無いぞ
23 名無しさん 2022/10/11(火) 18:43:02.38 ID:CmtrlJWud
>>11
描かされてるだけだぞ
95 名無しさん 2022/10/11(火) 18:55:36.96 ID:ENsWlQTl0
>>11
所詮傀儡が思い上がるな
13 名無しさん 2022/10/11(火) 18:40:40.56 ID:4dRh//Nt0
19 名無しさん 2022/10/11(火) 18:42:13.36 ID:WmsXtVQX0
>>13
自作ならええんやちゃう
コイカツなんかはファンアートではないやろな
14 名無しさん 2022/10/11(火) 18:41:00.52 ID:EURHqaJw0
15 名無しさん 2022/10/11(火) 18:41:05.99 ID:z+6Jv4x90
17 名無しさん 2022/10/11(火) 18:41:48.35 ID:M6UCDpeu0
31 名無しさん 2022/10/11(火) 18:44:56.02 ID:g4ekpkOJa
>>17
あーそういう理由か
34 名無しさん 2022/10/11(火) 18:46:00.83 ID:R8OAprFR0
>>17
こう言えばいいのに、こういう奴って言い回しがキツイんだよな
132 名無しさん 2022/10/11(火) 19:03:09.43 ID:JQMptJyca
>>17
いや権利的に問題は一切ないやろ
18 名無しさん 2022/10/11(火) 18:42:06.52 ID:xr9qmbS+0
20 名無しさん 2022/10/11(火) 18:42:16.19 ID:ODGepW4w0
>>18
なにが?
21 名無しさん 2022/10/11(火) 18:42:56.23 ID:R8OAprFR0
22 名無しさん 2022/10/11(火) 18:42:57.27 ID:AqKiw1wr0
25 名無しさん 2022/10/11(火) 18:43:25.98 ID:VgPb6rXD0
26 名無しさん 2022/10/11(火) 18:43:55.65 ID:4/L1kDWL0
VTuberにタグ拒否される
DLsite等同人サイトでも隔離される
勿論企業仕事では使えない
どこで使えるのこれ
28 名無しさん 2022/10/11(火) 18:44:26.93 ID:YVFD7Vbtp
>>26
金稼ごうとするのが間違いやろ
29 名無しさん 2022/10/11(火) 18:44:28.07 ID:WmsXtVQX0
>>26
自家発電
35 名無しさん 2022/10/11(火) 18:46:16.00 ID:FdMr3qY40
>>26
バレなければどこでも使えるだろ
AIとバレるレベルの絵なら元から使えない○ミ
39 名無しさん 2022/10/11(火) 18:46:56.45 ID:T0zqGG1q0
>>26
なお絵師は終わりな上に金稼げるから働いてる場合じゃねえとか言い出す奴までいる模様
AI絵師とか言う奴ら頭お花畑すぎて草生える
71 名無しさん 2022/10/11(火) 18:51:41.95 ID:FJoXhXDS0
>>26
逆に自分で使う以外に使おうとする方がおかしいやろ
27 名無しさん 2022/10/11(火) 18:44:03.66 ID:086uudNA0
Twitterで流れる絵なんて1~2秒しか見ないんだからいいね押しちゃうよね
117 名無しさん 2022/10/11(火) 19:00:24.27 ID:VNnkjC6va
>>27
これシオカラーズのホタル?
30 名無しさん 2022/10/11(火) 18:44:54.80 ID:0H0nCKTvd
32 名無しさん 2022/10/11(火) 18:45:32.99 ID:b2tPKGxG0
Vtuberは絵書いてるやつ居ないとなりたたないし密接だから機嫌損ねるのも問題やし
33 名無しさん 2022/10/11(火) 18:45:41.20 ID:+WpMu/uP0
37 名無しさん 2022/10/11(火) 18:46:19.86 ID:mIE0pfPe0
38 名無しさん 2022/10/11(火) 18:46:38.04 ID:a1acG+350
44 名無しさん 2022/10/11(火) 18:47:41.97 ID:RYLmhQ5IM
>>38
販売サイトとかもそんな感じやね
40 名無しさん 2022/10/11(火) 18:47:05.11 ID:PxsRf1MH0
41 名無しさん 2022/10/11(火) 18:47:11.29 ID:hjaLZiy40
43 名無しさん 2022/10/11(火) 18:47:37.89 ID:i6FA1JGf0
45 名無しさん 2022/10/11(火) 18:47:45.34 ID:yNmyKS9H0
46 名無しさん 2022/10/11(火) 18:47:55.49 ID:3h2X8tlCr
49 名無しさん 2022/10/11(火) 18:48:13.93 ID:yNmyKS9H0
50 名無しさん 2022/10/11(火) 18:48:19.16 ID:kRLG+LOJd
51 名無しさん 2022/10/11(火) 18:48:21.86 ID:FjBt+Rer0
53 名無しさん 2022/10/11(火) 18:48:47.29 ID:PHrSFmA50
54 名無しさん 2022/10/11(火) 18:48:48.50 ID:dzjui+i2M
63 名無しさん 2022/10/11(火) 18:50:34.62 ID:P0z9NW0oa
>>54
AIのVなんて見たがるやつおらんやろ
結局中身が人間じゃないと
最初に物珍しがられるくらいやで
55 名無しさん 2022/10/11(火) 18:49:10.87 ID:g8m64Iyyp
56 名無しさん 2022/10/11(火) 18:49:50.63 ID:hjaLZiy40
57 名無しさん 2022/10/11(火) 18:49:51.65 ID:cCLuJ8EK0
58 名無しさん 2022/10/11(火) 18:50:05.87 ID:uCjx/FEm0
59 名無しさん 2022/10/11(火) 18:50:11.55 ID:KtiXb1Iwp
商業利用で権利関係気にするのならそもそもまともな作家に金払って用意すればいいだけやん
60 名無しさん 2022/10/11(火) 18:50:18.52 ID:gNbn0F+z0
61 名無しさん 2022/10/11(火) 18:50:33.94 ID:TinHjPBb0
62 名無しさん 2022/10/11(火) 18:50:34.20 ID:uScYbVPa0
67 名無しさん 2022/10/11(火) 18:51:15.74 ID:AEM8U9Hxa
AIに書いてもらってもお前らなんかとは絡む気無いってよ😭
69 名無しさん 2022/10/11(火) 18:51:23.96 ID:e6wdzUZe0
70 名無しさん 2022/10/11(火) 18:51:30.55 ID:JMBpF4PJ0
73 名無しさん 2022/10/11(火) 18:52:07.65 ID:iEa4P9BQM
75 名無しさん 2022/10/11(火) 18:52:18.79 ID:IHyVBksq0
83 名無しさん 2022/10/11(火) 18:53:47.94 ID:P0z9NW0oa
>>75
それはええんちゃう?
トレスすらできん素人がAIイラストまんまの状態でFA上げるのをやめろって話やろ