【悲報】磯野波平さん、月80万円も貰っている模様www
1 名無しさん 2022/09/30(金) 11:46:50.92 ID:/yJtcPpF0
ええんか・・・
2 名無しさん 2022/09/30(金) 11:47:10.25 ID:wUp3Zw2h0
3 名無しさん 2022/09/30(金) 11:47:23.60 ID:MT9DEJAn0
4 名無しさん 2022/09/30(金) 11:47:40.07 ID:/yJtcPpF0
5 名無しさん 2022/09/30(金) 11:47:43.82 ID:Q58Aw6YOd
6 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:02.49 ID:aLsRym9xd
7 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:13.06 ID:/yJtcPpF0
8 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:13.27 ID:hNH//XL60
9 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:14.16 ID:iy+mWRvr0
10 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:30.64 ID:GUs9bxly0
11 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:37.91 ID:Lr9ikU4+0
12 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:38.70 ID:dnxHfGpR0
13 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:43.54 ID:JZy566jM0
26 名無しさん 2022/09/30(金) 11:50:28.85 ID:/yJtcPpF0
>>13
ちょろっと線見えてるぞ
14 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:54.16 ID:PQRLOeaM0
15 名無しさん 2022/09/30(金) 11:48:58.95 ID:IDtJvVVEa
16 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:01.05 ID:oTGRp7SNd
17 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:06.74 ID:Ju2zw4Di0
18 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:10.61 ID:Z4JfWis6M
19 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:21.09 ID:eBQIdtII0
20 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:21.71 ID:k8oUJatla
21 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:24.30 ID:Wb41RZzf0
22 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:27.52 ID:m0HOSAVUp
27 名無しさん 2022/09/30(金) 11:50:30.75 ID:12571DAxM
>>22
785.420円定期
39 名無しさん 2022/09/30(金) 11:51:58.26 ID:ITGqV4zoM
>>22
2月にボーナスでる会社なんやろ
40 名無しさん 2022/09/30(金) 11:52:05.01 ID:1Wh0Boa10
>>22
785円42銭
42 名無しさん 2022/09/30(金) 11:52:07.82 ID:iQUdMuLqd
>>22
これだと年収1500万くらいになるの?
46 名無しさん 2022/09/30(金) 11:52:43.96 ID:NvlZmohb0
>>22
うおお
23 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:34.73 ID:FTVHGlES0
24 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:49.88 ID:iQUdMuLqd
25 名無しさん 2022/09/30(金) 11:49:51.25 ID:0JEOknau0
29 名無しさん 2022/09/30(金) 11:50:37.46 ID:Qt1jUZMX0
30 名無しさん 2022/09/30(金) 11:50:39.25 ID:M2qgiaGe0
電池式や
31 名無しさん 2022/09/30(金) 11:50:39.50 ID:zEz2n8t6a
32 名無しさん 2022/09/30(金) 11:50:50.10 ID:Lrw1gc490
33 名無しさん 2022/09/30(金) 11:50:51.82 ID:iFx2tvHx0
34 名無しさん 2022/09/30(金) 11:50:51.89 ID:037sY+vl0
商社務めって設定らしいが
36 名無しさん 2022/09/30(金) 11:51:18.05 ID:iFx2tvHx0
38 名無しさん 2022/09/30(金) 11:51:25.75 ID:RuMA/CXnM
41 名無しさん 2022/09/30(金) 11:52:05.47 ID:Lr9ikU4+0
>>38
詳しく語るとクレーマー沸いてくるやん
リアルじゃないとか
43 名無しさん 2022/09/30(金) 11:52:24.45 ID:12571DAxM
>>38
そもそも日曜夕方に仕事の話とか、誰が見たいねん
サザエさんはそういう層にも"配慮"してるんやぞ
44 名無しさん 2022/09/30(金) 11:52:39.19 ID:OHNXUeb50
45 名無しさん 2022/09/30(金) 11:52:41.40 ID:/u4OcYQoM
47 名無しさん 2022/09/30(金) 11:52:55.56 ID:xYF0jFoD0
48 名無しさん 2022/09/30(金) 11:52:59.81 ID:b4Dy5a1Wd
53 名無しさん 2022/09/30(金) 11:54:08.02 ID:SgnGDKgJ0
54 名無しさん 2022/09/30(金) 11:54:44.48 ID:Lr9ikU4+0
>>53
ハイエナやからな
58 名無しさん 2022/09/30(金) 11:54:59.17 ID:tyvKvYL/d
>>53
ハイテクやな今は液晶テレビなんやっけ?
64 名無しさん 2022/09/30(金) 11:56:28.95 ID:w7HY9/Dda
>>53
そもそも原稿取りに来るだけなら郵送じゃあかんのかな?
70 名無しさん 2022/09/30(金) 11:57:12.44 ID:OHNXUeb50
>>53
PCなくてもいらんよなアイツ
111 名無しさん 2022/09/30(金) 12:04:25.65 ID:3WhcKErH0
>>53
東芝がスポンサーの時代やろな
57 名無しさん 2022/09/30(金) 11:54:56.81 ID:+sDM2TbkM
けど世田谷にあれだけの家持っとるんやしそんなもんなんかな
66 名無しさん 2022/09/30(金) 11:56:32.49 ID:tyvKvYL/d
>>57
昔は家は安かったって聞くけどな
プロ野球選手も今は倍以上もらってるけど家は昔の人のほうがいいとこに建ててるって
112 名無しさん 2022/09/30(金) 12:04:26.49 ID:/E5my6J60
>>57
家は借地という話もあった
60 名無しさん 2022/09/30(金) 11:55:29.95 ID:KEXgG4lFa
62 名無しさん 2022/09/30(金) 11:55:43.36 ID:9mcQXidVM
仕事してるぞ
65 名無しさん 2022/09/30(金) 11:56:29.46 ID:XUXPNnOk0
>>62
電話線がない
69 名無しさん 2022/09/30(金) 11:56:56.87 ID:MT9DEJAn0
>>62
ドッピオ定期
63 名無しさん 2022/09/30(金) 11:56:09.12 ID:Gi4mpwUxp
67 名無しさん 2022/09/30(金) 11:56:34.39 ID:9B9WHjXBd
サザエさんは昭和が舞台だからちゃぶ台にブラウン管TVでPCもネット環境もスマホも持ってないと思っていたが、劇中に52円切手が登場しているのであの世界は少なくとも2014年以降であり、サザエさん一家は時代を拒絶して昭和の暮らしを続ける、アーミッシュのような一種狂信的な思想の家族である可能性が
2021-02-23 15:09:09
73 名無しさん 2022/09/30(金) 11:57:59.66 ID:yWOvMYpO0
>>67
なんで普通にノリスケいるんだよ
79 名無しさん 2022/09/30(金) 11:59:03.79 ID:5/GZK+r/d
>>67
草
83 名無しさん 2022/09/30(金) 11:59:29.76 ID:MT9DEJAn0
>>67
大人は座布団敷いてるのに子供たちは畳に直座りってひでえ
95 名無しさん 2022/09/30(金) 12:02:15.67 ID:h+b0P5s50
>>67
アーミッシュは草
151 名無しさん 2022/09/30(金) 12:12:37.30 ID:xA6Xj+nna
>>67
背景スカイツリーで公衆電話使ってる画像あったな
68 名無しさん 2022/09/30(金) 11:56:55.36 ID:d5gLzFOc0
72 名無しさん 2022/09/30(金) 11:57:55.19 ID:uIhIprIi0
75 名無しさん 2022/09/30(金) 11:58:05.61 ID:vgeOV35L0
しかもマスオの収入もあるし家計は笑いとまらんやろ
82 名無しさん 2022/09/30(金) 11:59:26.75 ID:JKNBHjbLM
>>75
それなのに魚一匹盗まれただけでギャオるサザエの器の小ささよ
87 名無しさん 2022/09/30(金) 12:00:30.76 ID:i1qInz6R0
>>75
借家だけど
80 名無しさん 2022/09/30(金) 11:59:11.58 ID:XK7OyG8GM
81 名無しさん 2022/09/30(金) 11:59:15.20 ID:+sDM2TbkM
カツオは商才ありそうやし
くっついたらより金持ちになりそう
84 名無しさん 2022/09/30(金) 11:59:54.40 ID:7mieUN6/0
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません