:今日の人気記事:

スポンサーリンク

About Author

筋トレ3ヶ月目ワイ「5kgも慣れたしそろそろ7kgのダンベルでやったろw」

adsense

1 名無しさん 2022/03/25(金) 16:04:23.88 ID:Zsqgmfysd

腕の筋肉組織悲鳴あげてて草

2 名無しさん 2022/03/25(金) 16:04:46.29 ID:Zsqgmfysd

たった2キロ違うだけでこんなに変わるんか

3 名無しさん 2022/03/25(金) 16:05:06.26 ID:vS2ZdMOir

5kgってなんに使うの?
小指の筋肉でも鍛えるのか?

8 名無しさん 2022/03/25(金) 16:05:55.78 ID:Zsqgmfysd


>>3
腕をふんふん振り上げたり横で静止したりしとる


151 名無しさん 2022/03/25(金) 16:23:26.04 ID:kPBn/sp30


>>3
サイドレイズ丁寧にやるにはええやろ


4 名無しさん 2022/03/25(金) 16:05:19.83 ID:vS2ZdMOir

女性用のエクササイズダンベルでしかね?

5 名無しさん 2022/03/25(金) 16:05:20.10 ID:Zsqgmfysd

ガチ勢はダンベル何キロでやってるんやろか

112 名無しさん 2022/03/25(金) 16:19:17.23 ID:oEupzrRlr


>>5
ワイは20


6 名無しさん 2022/03/25(金) 16:05:37.39 ID:r+6XTHR70

40%増量やぞ

7 名無しさん 2022/03/25(金) 16:05:44.44 ID:vS2ZdMOir

5kgで3ヶ月とか幼稚園児かなにかか?

13 名無しさん 2022/03/25(金) 16:06:30.53 ID:Zsqgmfysd


>>7
え?今時の幼稚園児ムキムキすぎへん?


9 名無しさん 2022/03/25(金) 16:05:59.33 ID:vS2ZdMOir

5kgでなにするんだよ
100均で買ったのか?

10 名無しさん 2022/03/25(金) 16:05:59.43 ID:yF9RFzTpa

胸とかデカイ筋肉ならわかるが腕とか小さい筋肉はもっと刻んでいけ

19 名無しさん 2022/03/25(金) 16:07:29.99 ID:Zsqgmfysd


>>10
もう遅い買ってしもたし
ついでにブッシュアップバーも買ってきたンゴ


11 名無しさん 2022/03/25(金) 16:06:21.47 ID:DXMIDeuc0

筋トレガチ勢はその悲鳴すら楽しむらしいな

12 名無しさん 2022/03/25(金) 16:06:26.70 ID:6VEpIBDF0

何やっとるん

15 名無しさん 2022/03/25(金) 16:06:48.26 ID:OGBFRAJV0

ワイ「エルボープランクの加重30キロでええか」←無事○亡へ

16 名無しさん 2022/03/25(金) 16:07:02.12 ID:vS2ZdMOir

30kg以下のダンベルが存在すること自体が意味不明やわ
細身の女性用のピンクのダンベルか?

49 名無しさん 2022/03/25(金) 16:12:22.12 ID:G8nhnNrN0


>>16
まじで?サイドレイズいくつでやってんの?


131 名無しさん 2022/03/25(金) 16:21:26.29 ID:XXaxjqgK0


>>16
カラダうPあく
当然IDつきでな


157 名無しさん 2022/03/25(金) 16:23:55.78 ID:qqTpJLkl0


>>16
30kgサイドレイズの動画みたいです


398 名無しさん 2022/03/25(金) 16:51:56.36 ID:PmqgmGZip


>>16
30kgサイドレイズはよ


403 名無しさん 2022/03/25(金) 16:52:31.68 ID:DiOQAkrV0


>>16
なんでエアプはこんなすぐバレるのか


17 名無しさん 2022/03/25(金) 16:07:06.12 ID:BMV0ZBwT0

5kg→7.5kg→10kgで1ヶ月おきに増えていったが遅くないか
今は怪我して止まってる

23 名無しさん 2022/03/25(金) 16:08:43.92 ID:Zsqgmfysd


>>17
怪我しとるからあかんやん!


24 名無しさん 2022/03/25(金) 16:08:46.76 ID:mY8+re8/0


>>17
ダメじゃんw


28 名無しさん 2022/03/25(金) 16:09:10.13 ID:rwiXN325d


>>17
わいもこんくらいや
脚にハマってダンベル放置してるが


18 名無しさん 2022/03/25(金) 16:07:21.20 ID:F9kSjVXr0

サイドレイズじゃなくてアップライトロウかショルダープレスの方が重量管理しやすいよサイドレイズは力のモーメントで重量調整難しいよ

20 名無しさん 2022/03/25(金) 16:08:01.20 ID:iCs8a2at0

5�`舐めてる奴筋トレやったことあんの?
始めはみんなそんなもんやろ
ちなやったことない

21 名無しさん 2022/03/25(金) 16:08:04.37 ID:Zsqgmfysd

勘違いしとるかもしれへんから言うとくけど鉄アレイの事言うとるんやで

201 名無しさん 2022/03/25(金) 16:27:10.26 ID:jSZYA+etd


>>21
アレイとダンベルは同じ意味やで
唖鈴はdumbbellの直訳や


25 名無しさん 2022/03/25(金) 16:08:51.38 ID:F9kSjVXr0

バーベル買いなよダンベルはハンマーカールやリストカールくらいしか使わないよ

26 名無しさん 2022/03/25(金) 16:09:03.80 ID:Is5luRyQr

ワイ10年くらいやってもサイドレイズ7キロから進まないわ

31 名無しさん 2022/03/25(金) 16:09:34.74 ID:yF9RFzTpa


>>26
効かせるのうまそう


30 名無しさん 2022/03/25(金) 16:09:34.71 ID:cg3cKvWr0

だから先をみこして最初から40キロ買っとけと。

33 名無しさん 2022/03/25(金) 16:10:01.80 ID:psrEYcpg0

5kgとか自重トレした方がマシなレベルだろ

34 名無しさん 2022/03/25(金) 16:10:15.92 ID:knfRKbenr

腹筋ローラー毎日50回やってたんやが、最近急に10回もやらんうちに右腕が異常に痛なるようになったんや
なんか骨が痛いみたいな感じ
これどうすればええんや?

51 名無しさん 2022/03/25(金) 16:12:43.22 ID:Fl+Ewbls0


>>34
毎日やるのはやりすぎや
関節とかの回復は筋肉より遅い


35 名無しさん 2022/03/25(金) 16:10:29.25 ID:Zsqgmfysd

J民マッチョ多過ぎやろ
チー牛の巣窟やなかったんか?

42 名無しさん 2022/03/25(金) 16:11:39.75 ID:/b2xjenu0


>>35
俺すげーしたいチー牛の巣窟や


233 名無しさん 2022/03/25(金) 16:29:39.11 ID:KtPJnFaA0


>>35
チビは筋トレ好きだからな


36 名無しさん 2022/03/25(金) 16:10:46.29 ID:Citv1Jyk0

マッチョチー牛や

37 名無しさん 2022/03/25(金) 16:10:46.61 ID:skO6haxV0

アームカールで20kgとか無理じゃない?ジムにいるマッチョも15kgでやってるけど

39 名無しさん 2022/03/25(金) 16:11:34.72 ID:4pxlBdon0


>>37
反動使っとるア○やろなあ


52 名無しさん 2022/03/25(金) 16:12:48.91 ID:V+8zxsFQ0


>>37
横川くんはアップで20キロや


38 名無しさん 2022/03/25(金) 16:11:27.29 ID:Zsqgmfysd

お前ら凄すぎやろ

40 名無しさん 2022/03/25(金) 16:11:35.71 ID:QjCe4IM3a

500グラム増やすだけでヒイヒイだよな

41 名無しさん 2022/03/25(金) 16:11:36.09 ID:F9kSjVXr0

アームカールはバーベルで自体重が人類の限界のはずだよだからダンベルなら半分以下だね

43 名無しさん 2022/03/25(金) 16:11:45.50 ID:BMV0ZBwT0

片腕40kgの謎の形したダンベル上げてる動画とか見るけど何なんやあれ

44 名無しさん 2022/03/25(金) 16:11:46.45 ID:Z2wx378Mp

プレート嵌め込むダンベル買ったら?別に5kgのダンベルあるのも便利ではある

45 名無しさん 2022/03/25(金) 16:11:48.36 ID:/WMpOE+20

筋トレのガチ勢って心狭いよな

46 名無しさん 2022/03/25(金) 16:12:06.56 ID:Zsqgmfysd

40キロ持ち上げてふんふんできるとか化け物やろ…

47 名無しさん 2022/03/25(金) 16:12:17.47 ID:nOZQjax00

片手30でハンマーカールやろうとしたら勢いつけないとキツかった

48 名無しさん 2022/03/25(金) 16:12:20.55 ID:jmem1CaL0

脇毛チラチラさせてええか?

筋トレ3ヶ月目ワイ「5kgも慣れたしそろそろ7kgのダンベルでやったろw」\n_1


53 名無しさん 2022/03/25(金) 16:13:05.14 ID:Zsqgmfysd


>>48
この懸垂できるやつほしいわ
いくらなん?


59 名無しさん 2022/03/25(金) 16:13:50.35 ID:QY+6anvb0


>>48
で、電気に紐が!?


50 名無しさん 2022/03/25(金) 16:12:24.66 ID:v0x3VPg2a

重いのでもええんやけど、肩がね
壊れるんよ

54 名無しさん 2022/03/25(金) 16:13:22.25 ID:Z0kSJnZ40

ワイダンベルプレスなら36kgや

55 名無しさん 2022/03/25(金) 16:13:24.14 ID:pRqVPNgU0

反動使えばそりゃ上がるやろ

56 名無しさん 2022/03/25(金) 16:13:26.31 ID:tHI8jN9gd

腕立てとか腹筋とかできないんやけどダンベルで全身の筋肉って鍛えられるんか?

63 名無しさん 2022/03/25(金) 16:14:19.62 ID:QjCe4IM3a


>>56
まずプランクしてからでもいいかも


122 名無しさん 2022/03/25(金) 16:20:17.91 ID:eSP8v7710


>>56
まずは膝付きで良いから腕立て
腹筋はプランク短時間からで良いよ

自重がある程度できるようになってから重り持てば良いから


58 名無しさん 2022/03/25(金) 16:13:43.75 ID:Z0kSJnZ40

ベンチはもう1年やってないな

60 名無しさん 2022/03/25(金) 16:13:52.43 ID:eczw/zyZ0

ストリクトでやれば低重量でもしんどいやろ
初心者なら尚や

65 名無しさん 2022/03/25(金) 16:14:24.64 ID:fyBttaVl0

・筋トレユーチューバー40キロでショルダープレスしてんな
・まあわいなら10キロくらいかなw
・10キロおっも…5キロからはじめるか…

66 名無しさん 2022/03/25(金) 16:14:26.27 ID:rUQj7x4F0

いちいち重量変えるの面倒やから12kgでサイドレイズやってるで

90 名無しさん 2022/03/25(金) 16:17:15.91 ID:jmem1CaL0


>>66
こういうダイヤルで変えれるタイプおすすめやで
結構いい値段したけど長く使えるし


68 名無しさん 2022/03/25(金) 16:14:45.62 ID:6ve59sryp

ダンベルhiitなら10kgでも3セットで○にそうになる

69 名無しさん 2022/03/25(金) 16:14:56.85 ID:UPMt5iSnd

米袋30キロだぞ。

あたまおかしい。


70 名無しさん 2022/03/25(金) 16:15:02.27 ID:z7yZ/v8L0

筋トレなんてそもそもやる必要がないんやで
ありのままの自分を認めて受け入れようや
頑張らずに気楽に生きていこうやないの

71 名無しさん 2022/03/25(金) 16:15:05.27 ID:bqurSqh40

ダンベルプレスの平均知って絶望したわ
片手15〜17kgが普通とか皆んな筋肉ありすぎだろ

84 名無しさん 2022/03/25(金) 16:16:37.03 ID:6FsVa8l50


>>71
体重次第やからな
体重が軽いとそれより下はあるわ


89 名無しさん 2022/03/25(金) 16:17:09.88 ID:Fl+Ewbls0


>>71
鍛えてるやつの平均やないんか


72 名無しさん 2022/03/25(金) 16:15:08.89 ID:pRqVPNgU0

二頭は怪我しやすいから無理したらアカンわ

79 名無しさん 2022/03/25(金) 16:16:12.06 ID:nQVzSfZS0


>>72
無駄な筋肉やしな
見せ筋なんかで怪我してたらア○やで


73 名無しさん 2022/03/25(金) 16:15:12.37 ID:GZZ/o/bK0

12.5キロで頭打ちになった
20キロまで重さ買えられるタイプだったのに無駄だったわ

74 名無しさん 2022/03/25(金) 16:15:22.42 ID:HlEGROte0

5kgを20回やるのと10kgを10回やるの同じってマジ?

83 名無しさん 2022/03/25(金) 16:16:35.57 ID:r51mxckVr


>>74
よほど変なフォームでやらない限り
10キロ×10回の方が上では
さらにいうなら20キロ×5回のほうが上


87 名無しさん 2022/03/25(金) 16:16:56.22 ID:z7yZ/v8L0


>>74
答えは「違う」やで
正解は「筋トレをやらない」ことや
頑張らずに気楽に生きていこうやないの


99 名無しさん 2022/03/25(金) 16:18:09.57 ID:eSP8v7710


>>74
最新のスタディでは同じってエビデンスが出てるな