【悲報】識者「マナがない『遊戯王』はカードゲームとして破綻してる、ずっと俺のターンとか論外」
275 名無しさん 2022/07/29(金) 13:22:11.24 ID:ss82GtJj0NIKU
296 名無しさん 2022/07/29(金) 13:24:15.45 ID:i7+qIUAe0NIKU
>>275
勇者GSやスプライト餅やイシズティアラメンツが言うほど開発が想定したバランスか?
302 名無しさん 2022/07/29(金) 13:25:19.03 ID:c/dnfQAF0NIKU
>>275
そうだね
好きなテーマが強くて楽しめるならそれでいいんだけど
276 名無しさん 2022/07/29(金) 13:22:25.96 ID:MPj65PIz0NIKU
マナ管理を要求するカードゲームにはまず絶対に起こり得ないことだ
そんなデッキあったっけ?
288 名無しさん 2022/07/29(金) 13:23:22.20 ID:sgbPPQZn0NIKU
>>276
ティアラメンツ
281 名無しさん 2022/07/29(金) 13:22:45.46 ID:gUKgSXKG0NIKU
291 名無しさん 2022/07/29(金) 13:23:53.79 ID:U7MKv+qyrNIKU
298 名無しさん 2022/07/29(金) 13:24:47.65 ID:sgbPPQZn0NIKU
>>291
勇者十二獣やないんか?紙の当時のカードプールじゃ組めないとか
293 名無しさん 2022/07/29(金) 13:24:06.83 ID:JNiQxEiidNIKU
しかも紙で禁止にしてるカードをなぜか野放しにしてたり
295 名無しさん 2022/07/29(金) 13:24:14.47 ID:202XTbYO0NIKU
天啓やオムナスとかほんまようあんなん刷ったわ
297 名無しさん 2022/07/29(金) 13:24:20.83 ID:A2n1lbWl0NIKU
299 名無しさん 2022/07/29(金) 13:24:55.00 ID:RXVDh9yK0NIKU
329 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:09.59 ID:CvRwJJoB0NIKU
>>299
なんで勝ってる方が敵倒すと手札増えるのか
300 名無しさん 2022/07/29(金) 13:24:59.63 ID:GdBGW/MZMNIKU
全然話聞かないけど
303 名無しさん 2022/07/29(金) 13:25:26.22 ID:cqHbCoVb0NIKU
315 名無しさん 2022/07/29(金) 13:27:01.53 ID:oP2VUh9R0NIKU
>>303
あの弾おかしなカード多すぎたし開発が麻痺ってたんやろ
304 名無しさん 2022/07/29(金) 13:25:37.01 ID:qMmIbdFvMNIKU
相手ターンに動くゲームになってるぞ
それはそれとして破綻はしてる
359 名無しさん 2022/07/29(金) 13:30:53.12 ID:EYwgq8xD0NIKU
>>304
????「相手のフィールドのカード1枚をアドバンス召喚の素材として使えます」
????「相手が召喚したらこっちも召喚できます」
305 名無しさん 2022/07/29(金) 13:25:41.22 ID:H6kcz1Zb0NIKU
306 名無しさん 2022/07/29(金) 13:25:56.40 ID:rI3VOLAU0
ゲームと現実の二重で売りたいという理由にしてもどっちもやってるやつなんてもうおらんやろ
312 名無しさん 2022/07/29(金) 13:26:38.29 ID:RTbzLksJ0NIKU
あんなスパンで出されてもついていけんやろ
313 名無しさん 2022/07/29(金) 13:26:43.47 ID:TqLVhWX8dNIKU
それ特殊召喚って言うんやで
318 名無しさん 2022/07/29(金) 13:27:27.03 ID:cqHbCoVb0NIKU
>>313
は?一向に聞こえませぬが?(相手ターンに通常召喚)
337 名無しさん 2022/07/29(金) 13:29:08.36 ID:0hP95dH00NIKU
>>313
もう通常召喚か特殊召喚の境は自己申告で言ったもん勝ちになってるよな
妖仙はギリ許せるけど、相手ターンに連続通常召喚とかホンマにイミフ
314 名無しさん 2022/07/29(金) 13:26:58.44 ID:piZuXONbaNIKU
317 名無しさん 2022/07/29(金) 13:27:13.72 ID:km5wYbkq0NIKU
326 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:04.41 ID:sgbPPQZn0NIKU
>>317
ミシュランすきアリーナに変わり谷実装あくしろよ
319 名無しさん 2022/07/29(金) 13:27:27.22 ID:zsY8TLRT0NIKU
320 名無しさん 2022/07/29(金) 13:27:47.91 ID:bCnCSG5H0NIKU
321 名無しさん 2022/07/29(金) 13:27:49.91 ID:TlGBJqjNaNIKU
325 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:01.89 ID:/XwLwTkT0NIKU
334 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:54.42 ID:G/YcQPWbdNIKU
>>325
既にいくつかあるが
クリプトスペルズとか
327 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:07.98 ID:ss82GtJj0NIKU
349 名無しさん 2022/07/29(金) 13:29:57.86 ID:sgbPPQZn0NIKU
>>327
帳簿裂きとかいう最強レアとレアリティ変えた方がいい
328 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:08.54 ID:ZyrrrhAy0NIKU
336 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:58.15 ID:c/dnfQAF0NIKU
>>328
ふわんだりぃずもGの採用枚数を減らすために作ったよね
348 名無しさん 2022/07/29(金) 13:29:50.96 ID:opwdKaOodNIKU
>>328
スプライト「ニビル召喚できないぞ」
相手プレイヤーの召喚に誓約つけるのやめろ
330 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:33.78 ID:au43+R4CaNIKU
何回もシャッフルするのが面倒や
332 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:49.84 ID:Z47859e9aNIKU
333 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:53.13 ID:24m0Es3IMNIKU
結局オフでやるのが一番面白い
354 名無しさん 2022/07/29(金) 13:30:16.28 ID:c/dnfQAF0NIKU
>>333
ええね
コモン並べて殴ったりちょっとしたコンボ組んだりするのええよね
357 名無しさん 2022/07/29(金) 13:30:38.24 ID:CvRwJJoB0NIKU
>>333
ドラフトは知識量が物言いすぎてね
374 名無しさん 2022/07/29(金) 13:32:55.41 ID:Ccu+wZzk0NIKU
>>333
カードやりたいけど揃えるの大変やろからドラフトでやるのがええ気がしとるわ
まあ揃えるのは相手がオッケーといえばプロキシでええんやけど
335 名無しさん 2022/07/29(金) 13:28:54.61 ID:jH3I7m3MaNIKU
やってる事どう見ても特殊召喚じゃん
339 名無しさん 2022/07/29(金) 13:29:09.90 ID:rI3VOLAU0
361 名無しさん 2022/07/29(金) 13:31:03.19 ID:CvRwJJoB0NIKU
>>339
いわゆる07とか?
341 名無しさん 2022/07/29(金) 13:29:13.41 ID:gQkCQIsFaNIKU
343 名無しさん 2022/07/29(金) 13:29:28.10 ID:psKR3/At0NIKU
普通は手札とマナがリソース
マナは序盤は揃わないから大きな動きはできない
遊戯王はリソースが手札だけってことやろ
360 名無しさん 2022/07/29(金) 13:31:02.54 ID:SbMzfmpQaNIKU
>>343
どうやってるも何も邪魔されなかったら大体先行1ターンで最強の布陣できるから相手は頑張って相手ターンでも妨害できるカード使うだけや
395 名無しさん 2022/07/29(金) 13:34:36.75 ID:PFShQTPr0NIKU
>>343
手札と墓地とターン1回制限のカード能力の量がリソースみたいな感じ
極端に言えば手札も墓地もカードも使い切ったらもうそのターンにできることは無いから、適度に展開と妨害に割り振るねん
344 名無しさん 2022/07/29(金) 13:29:34.37 ID:hFUCI6520NIKU
379 名無しさん 2022/07/29(金) 13:33:20.97 ID:202XTbYO0NIKU
>>344
オーコを支える他の連中もやばかったからなあ
ガチョウからの先行2ターン目にオーコ着地とかそらやる気失せるわ
345 名無しさん 2022/07/29(金) 13:29:39.94 ID:z5Ba6e8z0NIKU
347 名無しさん 2022/07/29(金) 13:29:50.08 ID:w3ON/FKF0NIKU
350 名無しさん 2022/07/29(金) 13:30:00.18 ID:CvRwJJoB0NIKU
土地も3枚までしか伸びないような下の環境もあるんだしmtgのゲーム性をマンセーは無理あるんですけど
時代はワンピTCG
351 名無しさん 2022/07/29(金) 13:30:08.87 ID:xjxrkNjTdNIKU
352 名無しさん 2022/07/29(金) 13:30:11.34 ID:PFShQTPr0NIKU
377 名無しさん 2022/07/29(金) 13:33:08.42 ID:nrwkKXQPaNIKU
>>352
1ターンにやれる事が限られてる
だから手札肥やしてもバンバンやれるわけやないし結局はターンかけてポケモン進化させたりチマチマエネルギーつけていかないといけない
433 名無しさん 2022/07/29(金) 13:38:27.51 ID:4/3i86Vf0NIKU
>>352
その手のドロソにはターン1制限ついてるしポケモンカードは進化してなんぼやからドロソがある程度強くしないと成立しない
353 名無しさん 2022/07/29(金) 13:30:15.41 ID:SxEESq+/dNIKU
356 名無しさん 2022/07/29(金) 13:30:37.47 ID:zUIm1ADH0NIKU
371 名無しさん 2022/07/29(金) 13:32:38.60 ID:F7Qo8ZbA0NIKU
>>356
ドローよりサーチしまくるやん
362 名無しさん 2022/07/29(金) 13:31:08.94 ID:bX1guhDRaNIKU
363 名無しさん 2022/07/29(金) 13:31:25.43 ID:bUGmZ51sdNIKU
プレイヤーが安定性求めすぎてそれに応えた開発がピッチスペルとキャントリップ作りすぎの負の連鎖やろ
364 名無しさん 2022/07/29(金) 13:31:26.54 ID:6dfLO82caNIKU
365 名無しさん 2022/07/29(金) 13:31:44.26 ID:i7+qIUAe0NIKU
366 名無しさん 2022/07/29(金) 13:31:53.11 ID:sgbPPQZn0NIKU
372 名無しさん 2022/07/29(金) 13:32:49.90 ID:bUGmZ51sdNIKU
>>366
MDのNRはメガリス最強で固まっちゃったからメガリスと戦いたい奴しか常設したら集まらないだろ
367 名無しさん 2022/07/29(金) 13:31:56.28 ID:aXuY5Hyu0NIKU
ワイのRevFの時の5Cオーケストラでなんとかなるか?
369 名無しさん 2022/07/29(金) 13:32:20.78 ID:ycz/otL40NIKU
381 名無しさん 2022/07/29(金) 13:33:32.80 ID:w3ON/FKF0NIKU
>>369
イカサマはどのゲームでも有名な話がある
デュエマもこの前の大型大会で炎上してた
382 名無しさん 2022/07/29(金) 13:33:50.88 ID:hFUCI6520NIKU
>>369
ガセというかネタやろ
マジックの平地6000枚みたいなもんや
370 名無しさん 2022/07/29(金) 13:32:35.36 ID:3uszMzN50NIKU
376 名無しさん 2022/07/29(金) 13:33:07.38 ID:TqLVhWX8dNIKU
(せや!除外を完全な墓地にしたらええんや!)
↓
(アカン…除外ゾーンも普通に参照して使うテーマ増やしてもた…)
(せや!裏側除外やったら何の効果でも触られへんで!)
この後に考えられる事態は?
603 名無しさん 2022/07/29(金) 13:52:34.89 ID:cr24jf+r0NIKU
>>376
墓地ゾーン・除外ゾーンに横向きに置くパターン追加すればまだ4回分インフレできるで
653 名無しさん 2022/07/29(金) 13:56:41.83 ID:FLiRjGECaNIKU
>>376
除外よりもさらに深い領域作ればええな
723 名無しさん 2022/07/29(金) 14:04:39.82 ID:uLptfkS20NIKU
>>376
もう濡れ衣ってカードがあるけど
このデュエル中同名カードを使用できない、かな
380 名無しさん 2022/07/29(金) 13:33:23.14 ID:CvRwJJoB0NIKU
……w
385 名無しさん 2022/07/29(金) 13:34:05.38 ID:1Kf1CoIL0NIKU
ゲーム性なさすぎでしょ
386 名無しさん 2022/07/29(金) 13:34:07.28 ID:JHu+ol2gaNIKU
コイントスが全てのゲーム
こんなのでeスポーツとか絶対無理やで
387 名無しさん 2022/07/29(金) 13:34:11.63 ID:j43tlmja0NIKU
389 名無しさん 2022/07/29(金) 13:34:21.83 ID:RTbzLksJ0NIKU
環境デッキコピーするくらいならボドゲやる方がええやん
404 名無しさん 2022/07/29(金) 13:35:29.65 ID:CvRwJJoB0NIKU
>>389
違うぞ
プレイヤーによる
デッキの再現性と相手のデッキを読んでサイドボーディングしたりするのが好きなやつが競技プレイヤーには多い
394 名無しさん 2022/07/29(金) 13:34:34.93 ID:J+Br13JoaNIKU
マナ置いてターンエンドみたいなのはもうない?
418 名無しさん 2022/07/29(金) 13:36:56.38 ID:vJGpeRct0NIKU
>>394
速攻以外やったら1ターン目は大体マナ置いてターンエンドやろ
1ターン目から手札交換かましてくることもあるけと
399 名無しさん 2022/07/29(金) 13:34:58.16 ID:bUGmZ51sdNIKU
ちな謝罪動画で経営してる店の宣伝する
411 名無しさん 2022/07/29(金) 13:36:06.16 ID:CvRwJJoB0NIKU
>>399
そもそもプロプレイヤー制度がない雑魚ゲームしかねーだろmtgに楯突くな
402 名無しさん 2022/07/29(金) 13:35:25.46 ID:24m0Es3IMNIKU
406 名無しさん 2022/07/29(金) 13:35:44.31 ID:dYAE6uNZ0NIKU
407 名無しさん 2022/07/29(金) 13:35:49.14 ID:dlVOR36H0NIKU
本当にガチでやらかしたのは相棒の方やろ
417 名無しさん 2022/07/29(金) 13:36:38.12 ID:c/dnfQAF0NIKU
>>407
せやね
オーコとオムナスは単純に強いだけ
むかしむかしと相棒はルールを壊すものだからよりヤバい
420 名無しさん 2022/07/29(金) 13:37:06.22 ID:PbemAPfUdNIKU
>>407
ヴィンテージ禁止は歴史に残るね
434 名無しさん 2022/07/29(金) 13:38:29.08 ID:A2n1lbWl0NIKU
>>407
3マナでようやく釣り合いが取れることを0マナでやっていいと思ってたという恐怖
408 名無しさん 2022/07/29(金) 13:35:51.09 ID:Fjt6acUlMNIKU
409 名無しさん 2022/07/29(金) 13:35:56.01 ID:tJ17ZLTo0NIKU
415 名無しさん 2022/07/29(金) 13:36:29.99 ID:IEe1wWTQrNIKU
マナフラットマナスクリューで手持ちと相談してどう戦うかがプレイヤーの腕なんやから
419 名無しさん 2022/07/29(金) 13:37:04.14 ID:CvRwJJoB0NIKU
>>415
事故らないようにマリガンと構築するのが普通ですが
437 名無しさん 2022/07/29(金) 13:38:38.00 ID:yuLmQSyNMNIKU
442 名無しさん 2022/07/29(金) 13:38:51.42 ID:8rCuvXE1MNIKU
金出す奴が沢山いる以上破綻してようが魅力はあるんやろ
453 名無しさん 2022/07/29(金) 13:39:58.03 ID:IR1mbC5hdNIKU
>>442
実際ガンガンインフレさせた方がカードも売れてるからな
443 名無しさん 2022/07/29(金) 13:38:56.35 ID:KgC/pdVz0NIKU
先行取られてモンスター並べる様子を5分以上見せられた末、自分のターンが回ってきても何もできないで終わりっ!w
445 名無しさん 2022/07/29(金) 13:39:04.71 ID:PG1+ouKfdNIKU
474 名無しさん 2022/07/29(金) 13:41:53.12 ID:sgbPPQZn0NIKU
>>445
🤖「コロス…プレスタートカザカサンコロス…」
449 名無しさん 2022/07/29(金) 13:39:22.41 ID:c7orib7IMNIKU
デジタルなんだからすぐできるやん
456 名無しさん 2022/07/29(金) 13:40:00.46 ID:c/dnfQAF0NIKU
>>449
プレイヤーが求めてないんじゃないですかね
450 名無しさん 2022/07/29(金) 13:39:28.81 ID:bm7LAZ2vaNIKU
最近互換カードでたけど
452 名無しさん 2022/07/29(金) 13:39:50.17 ID:YpLO8damdNIKU
455 名無しさん 2022/07/29(金) 13:39:59.16 ID:0hP95dH00NIKU
しかも墓地効果もなくてこれっていう
作ったやつの脳みそが10年前くらいで止まってる
484 名無しさん 2022/07/29(金) 13:42:36.09 ID:Fjt6acUlMNIKU
>>455
征龍魔導が9年前なわけだけど言うほど10年前で済んでるか?
459 名無しさん 2022/07/29(金) 13:40:13.60 ID:f+3vDh/P0NIKU
462 名無しさん 2022/07/29(金) 13:40:30.54 ID:tzB8ZYIDdNIKU
466 名無しさん 2022/07/29(金) 13:41:07.37 ID:JMlEcrfR0NIKU
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659066312/