【悲報】四宮かぐやさん、彼氏のフライトに寝坊してしまうwww
303 名無しさん 2022/06/16(木) 22:36:47.07 ID:A+blWCF9a
かぐやさまは露骨に売上落ちてきてるけど推しの子がアニメ化するから問題はないでしょ
323 名無しさん 2022/06/16(木) 22:40:56.65 ID:Cwusg6EL0
>>303
キングダム買ってる奴ら何なんや……?
もはやキングダムを買うという責任感だけで買ってる渕さんなんか……?
306 名無しさん 2022/06/16(木) 22:36:53.77 ID:AtY+Gv+k0
308 名無しさん 2022/06/16(木) 22:37:18.44 ID:bR/i+fA/r
>>306
早バレによると打ち切りだぞ
312 名無しさん 2022/06/16(木) 22:38:14.46 ID:aeChc8al0
って書くと金田一少年の事件簿とかにありそうだよね
319 名無しさん 2022/06/16(木) 22:40:29.46 ID:D692GDDy0
体力的なもんかと思ってたけどあれから未練がましく後日談描いてるから打ち切りなんやろか
335 名無しさん 2022/06/16(木) 22:41:51.15 ID:DezKBPbU0
>>319
普通にネタ切れちゃうの?
320 名無しさん 2022/06/16(木) 22:40:32.21 ID:vcOzr6g30
やる気がないなら推しの子一本に絞れよ
325 名無しさん 2022/06/16(木) 22:41:07.37 ID:U0r1o7Hn0
>>320
推しの子もキ○いしなぁ
あれに乗り換えたとか言ってる豚も笑っちゃうわ
ユーチューバー好きがあっちにも出てきてるしw
330 名無しさん 2022/06/16(木) 22:41:24.07 ID:9dcNDZmqa
332 名無しさん 2022/06/16(木) 22:41:43.69 ID:VAQKUFU50
342 名無しさん 2022/06/16(木) 22:42:27.32 ID:GxxsPTeM0
>>332
なんかあったはずだけどなかったことになった
333 名無しさん 2022/06/16(木) 22:41:45.03 ID:MbY6VD1r0
334 名無しさん 2022/06/16(木) 22:41:46.20 ID:j/OHLJ5w0
どのくらいだろう10億は軽く稼いだのかね
339 名無しさん 2022/06/16(木) 22:42:10.73 ID:CtzWiI+10
340 名無しさん 2022/06/16(木) 22:42:12.82 ID:VCzjq0ww0
あと一番個別の描写が少なかったヒロインを選んだ理由がいまいちわからんかった。ちゃんと読めば違うかもしれんが
355 名無しさん 2022/06/16(木) 22:44:17.18 ID:vcOzr6g30
>>340
読み返すとあいつは結構特別扱いされてるのがわかる
というかあいつが留年するからみんな転校を選んだってところであいつが勝つのがなんとなくわかった気がしないでもない
375 名無しさん 2022/06/16(木) 22:47:01.25 ID:DezKBPbU0
>>340
王道ラブコメとしてラブコメイベント重視して読むと???ってなる作品
読者的にはラブコメイベントで盛り上がったけど主人公的には全く響いてないっていう作品
345 名無しさん 2022/06/16(木) 22:43:10.15 ID:QEuQhbZP0
351 名無しさん 2022/06/16(木) 22:43:55.93 ID:D692GDDy0
>>345
烏丸がいらないという本末転倒の漫画になっとったからなあ
348 名無しさん 2022/06/16(木) 22:43:35.33 ID:odT+oPaH0
350 名無しさん 2022/06/16(木) 22:43:40.32 ID:e5PERcKNM
352 名無しさん 2022/06/16(木) 22:44:03.69 ID:ZvC/Gxxxa
せめてアイコンを漫画のキャラから別のもんに変えてくれ
353 名無しさん 2022/06/16(木) 22:44:05.20 ID:ZSiu20fI0
あの回になると全員が湿度高いキャラに変貌するしベラベラといい人アピール自分は分かってますキャラで言い訳みたいなのするし
周りはそれを悟った顔して肯定するからすげえキ○いんだよ
湿度高いんだよ!
360 名無しさん 2022/06/16(木) 22:44:52.65 ID:gcFSBkA10
361 名無しさん 2022/06/16(木) 22:45:01.85 ID:Ngo0mVzxp
363 名無しさん 2022/06/16(木) 22:45:24.40 ID:ILcgQwk90
実際それのがある程度売れちゃうから仕方ないんやけどマジでつまらん
368 名無しさん 2022/06/16(木) 22:46:15.29 ID:vcOzr6g30
>>363
そんなもんジャンプの引き伸ばし漫画時代からずっとそうやろ
369 名無しさん 2022/06/16(木) 22:46:33.95 ID:Ngo0mVzxp
>>363
10年代前半のジャンプみたいだよな
404 名無しさん 2022/06/16(木) 22:49:20.91 ID:LXgxRuu6M
>>363
それは視野が狭すぎるやろ
売れてる漫画だけが漫画じゃないんやから視野広げて面白い漫画探せばええやん
今の時代こんだけ漫画で溢れてるんやから探せば自分の好みにあう漫画の十や二十くらい簡単に見付かるぞ
364 名無しさん 2022/06/16(木) 22:45:40.45 ID:jMhjNRbTa
人気的には続きやらん選択肢無いけどこっからずっと下り坂やし
かといってウルロマで終わりです続きはやりませんってのも露骨過ぎるし
387 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:06.77 ID:Vetr0+vCd
>>364
アニメはできる時にやったほうがええ
後からアニメの続編作ってもみんな悲しいことになるだけやし
367 名無しさん 2022/06/16(木) 22:45:49.75 ID:MbY6VD1r0
370 名無しさん 2022/06/16(木) 22:46:34.14 ID:D692GDDy0
>>367
原先生が○ズすぎてもう楽しめなくなったわ
391 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:16.54 ID:GxxsPTeM0
>>367
武神倒したはずなのにぽっと出の新キャラに苦戦するとか猿先生でもやらんぞホンマ
372 名無しさん 2022/06/16(木) 22:46:45.02 ID:hhQGx9SB0
この作者には無理だったんやね
382 名無しさん 2022/06/16(木) 22:47:33.92 ID:dAq8+Dm50
>>372
エアプか?
374 名無しさん 2022/06/16(木) 22:46:51.01 ID:7bSqI+M/0
売れてる漫画遊ばせてる余裕ないからな😤
380 名無しさん 2022/06/16(木) 22:47:28.12 ID:sppIeLcn0
>>374
そういや会長の1年編とかどうなってん
378 名無しさん 2022/06/16(木) 22:47:08.22 ID:QEuQhbZP0
最初の方の敵とイチャイチャしてる回はおもろいけど
401 名無しさん 2022/06/16(木) 22:49:00.83 ID:meBsC2wG0
>>378
獅子神さんがいいキャラすぎるわ
379 名無しさん 2022/06/16(木) 22:47:20.55 ID:ULbeJoJk0
唐突にベッドインしてたし
383 名無しさん 2022/06/16(木) 22:47:39.08 ID:Pf4JIVS90
こいつら人様の恋愛になんで上から目線やねん
386 名無しさん 2022/06/16(木) 22:47:55.13 ID:0rK0Y3GC0
388 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:12.84 ID:4mz0WiMg0
396 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:50.70 ID:sppIeLcn0
>>388
ウルロマか氷やろ
ワイは氷まで必要やった派やからそこまでやな
389 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:15.61 ID:PuRRo7Fo0
399 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:54.98 ID:ZvC/Gxxxa
>>389
この回すこ
390 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:15.87 ID:Kcus3+Zr0
その時点で終わりやん
392 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:23.65 ID:2C9oQXes0
413 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:16.94 ID:DezKBPbU0
>>392
この音止まれってすごい脱線しまくるよな
後輩もすげぇキ○イキャラしてるし
415 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:19.53 ID:DJ9fRPD+0
>>392
この音とまれって10年やってんのかよ
やべーな
417 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:35.90 ID:bR/i+fA/r
>>392
スポーツ漫画とラブコメはちょっと勝手が変わってくるかな
ラブコメで長いのはあんまないし向いてない
394 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:31.34 ID:E8UV+izp0
395 名無しさん 2022/06/16(木) 22:48:38.88 ID:XJP7zX19r
良く推しの子とか読んでられるな
402 名無しさん 2022/06/16(木) 22:49:04.47 ID:7bSqI+M/0
それ以降恋愛頭脳戦関係ないやん
403 名無しさん 2022/06/16(木) 22:49:08.81 ID:LSbLIq4G0
そら確かに双方全盛期は最高の漫画やったけどだからこそ落差にガッカリせんのかね
471 名無しさん 2022/06/16(木) 22:56:14.82 ID:+Qw2xKxBp
>>403
ワンピは面白さに波あるからまだ読める実際今面白いし
でもキングダムが面白くなるとはもう思えないんだよな
407 名無しさん 2022/06/16(木) 22:49:28.99 ID:dAq8+Dm50
410 名無しさん 2022/06/16(木) 22:49:56.63 ID:vcOzr6g30
相変わらず強かったわあいつら
411 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:09.59 ID:PuRRo7Fo0
なんでロングヘアやめたのかとかなんか過去にあったとかいろいろ散りばめてたやんけ
421 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:52.28 ID:D692GDDy0
>>411
はやくこいつが催眠食らうエロ画像ほしい
424 名無しさん 2022/06/16(木) 22:51:09.61 ID:HMUEXVpV0
>>411
こんな何も描写されてないキャラに執着するとかただの萌え豚かな?
412 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:16.78 ID:j/OHLJ5w0
438 名無しさん 2022/06/16(木) 22:52:31.86 ID:Ngo0mVzxp
>>412
一度振ったサブヒロインと付き合う
基本的に人間って負けヒロインに判官びいきして感情移入しがちやから
453 名無しさん 2022/06/16(木) 22:54:12.37 ID:+Qw2xKxBp
>>412
全部主人公の妄想ということにする
462 名無しさん 2022/06/16(木) 22:55:29.24 ID:e5PERcKNM
>>412
ハーレム全員孕ませる
414 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:18.97 ID:Pf4JIVS90
昔の桓騎に戻って
429 名無しさん 2022/06/16(木) 22:51:57.46 ID:ZvC/Gxxxa
>>414
桓騎敗北以上の見どころなんてもうこの先ないやろ
416 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:23.01 ID:Ngo0mVzxp
だから大抵の漫画はアニメ化する頃には原作はもう一番面白い部分は終わってる
425 名無しさん 2022/06/16(木) 22:51:17.69 ID:Cwusg6EL0
>>416
やっぱダイの大冒険って神だわ
426 名無しさん 2022/06/16(木) 22:51:49.27 ID:vcOzr6g30
>>416
最初の20巻ぐらいまでが黒歴史扱いでそれ以降から最終巻までがメインのドラゴンボールってすごい特殊だよな
418 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:46.05 ID:ZvC/Gxxxa
そこまで根詰めて読むもんちゃうやろ漫画なんて
435 名無しさん 2022/06/16(木) 22:52:21.56 ID:Vetr0+vCd
>>418
作者のTwitterに厳しいこと言ってるくせによくそんなこと言えたな
420 名無しさん 2022/06/16(木) 22:50:51.65 ID:JBgYfrihr
449 名無しさん 2022/06/16(木) 22:53:36.69 ID:YbU+XAoCd
>>420
でもコメント欄で最近めっちゃ叩かれてるぞアクア
「重曹をアイドルに誘ったのお前だろ」
「かなちゃんのために身を引くみたいな雰囲気出してるけど、それならあかねと関係深める必要なかったよね?」
「あかねのことどう思ってるんだ…」
こんな感じのが多かった
427 名無しさん 2022/06/16(木) 22:51:49.78 ID:MbY6VD1r0
428 名無しさん 2022/06/16(木) 22:51:54.59 ID:7bSqI+M/0
432 名無しさん 2022/06/16(木) 22:52:12.18 ID:HMUEXVpV0
>>428
アレも勢いだけでつまらんやん
440 名無しさん 2022/06/16(木) 22:52:59.68 ID:KV9aOkqQ0
>>428
あれギャグ漫画要素が強すぎてラブコメの土俵にいないやろ
445 名無しさん 2022/06/16(木) 22:53:18.41 ID:PuRRo7Fo0
>>428
総人気投票数合計23億7086万1359票は流石に草
430 名無しさん 2022/06/16(木) 22:51:57.91 ID:vMBusmg10
433 名無しさん 2022/06/16(木) 22:52:13.88 ID:wa7O+t3c0
457 名無しさん 2022/06/16(木) 22:54:38.14 ID:D692GDDy0
>>433
もう何も描かないんかね?あのレベルの漫画家が暇してるのいかんでしょ
434 名無しさん 2022/06/16(木) 22:52:18.71 ID:gczBBcMF0
441 名無しさん 2022/06/16(木) 22:53:07.36 ID:8Jvf3K/+0
まじであのモデルFPSやってただけやん
443 名無しさん 2022/06/16(木) 22:53:09.68 ID:De7rMD2H0
446 名無しさん 2022/06/16(木) 22:53:19.34 ID:+q+VRLZQ0
454 名無しさん 2022/06/16(木) 22:54:18.11 ID:kTli59fM0
今1人目のヒロイン処刑して2人目のヒロイン処刑台に向かわせてる最中やぞ
470 名無しさん 2022/06/16(木) 22:56:09.90 ID:Vetr0+vCd
>>454
コメント欄の批判コメント消しまくってるの草
456 名無しさん 2022/06/16(木) 22:54:22.95 ID:fEC5Yuav0
461 名無しさん 2022/06/16(木) 22:55:16.12 ID:CcJqsI9R0
大仏の設定に画力ついていってないけど
476 名無しさん 2022/06/16(木) 22:56:36.78 ID:GxxsPTeM0
>>461
大仏はしれっと肉食系なところとかはよかった
子役時代とか無駄に盛りすぎた
465 名無しさん 2022/06/16(木) 22:55:38.46 ID:TQu9Qajq0
480 名無しさん 2022/06/16(木) 22:57:01.96 ID:QEuQhbZP0
>>465
播磨のキャラが良すぎやねん
あいつは何人かにモテても許せる
最近のラブコメは奈良健太郎主人公だらけや
468 名無しさん 2022/06/16(木) 22:55:59.77 ID:KkZeB45L0
473 名無しさん 2022/06/16(木) 22:56:19.48 ID:e5PERcKNM
唯一の正解
475 名無しさん 2022/06/16(木) 22:56:35.80 ID:CcJqsI9R0
売上とか抜きにすると
481 名無しさん 2022/06/16(木) 22:57:16.66 ID:bR/i+fA/r
>>475
まとまってる五等分
かぐやはつまらない部分が長い
484 名無しさん 2022/06/16(木) 22:57:40.49 ID:YbU+XAoCd
>>475
全盛期の比較という意味では、ワイはかぐや様やな
単純にコメディ、ギャグ描写がキレてたわ
486 名無しさん 2022/06/16(木) 22:57:44.06 ID:3O9GV6Fzp
>>475
五等分と同じ巻数までならかぐや様
478 名無しさん 2022/06/16(木) 22:56:47.21 ID:v+rrt6W50
489 名無しさん 2022/06/16(木) 22:58:04.05 ID:y2/i9EFw0
アニメ化も決まったし
490 名無しさん 2022/06/16(木) 22:58:05.43 ID:r4Ff7vuOM
491 名無しさん 2022/06/16(木) 22:58:15.14 ID:XS4TbXrK0
498 名無しさん 2022/06/16(木) 22:58:38.76 ID:YbU+XAoCd
>>491
劣化アクタージュみたいな感じになってたな
501 名無しさん 2022/06/16(木) 22:58:47.03 ID:CcJqsI9R0
ワイはスパイファミリーの作者のツイートドル豚すぎて見るのやめたぞ
515 名無しさん 2022/06/16(木) 23:00:17.44 ID:0FTYvpjnp
>>501
漫画家のTwitterで真面目でおもろいのなんてテコンダー朴の作者くらいやろ
502 名無しさん 2022/06/16(木) 22:58:52.23 ID:PuRRo7Fo0
518 名無しさん 2022/06/16(木) 23:00:39.17 ID:Pf4JIVS90
>>502
二番目に好きなラブコメやけどあれも結構際どいシリアスちょいちょいあるやろ
ホリミヤの方にはないのかもしれんけど
520 名無しさん 2022/06/16(木) 23:00:41.71 ID:DezKBPbU0
>>502
あれラブコメっていうか学園モンちゃうか
503 名無しさん 2022/06/16(木) 22:58:54.25 ID:bbVBdzUfa
506 名無しさん 2022/06/16(木) 22:59:24.36 ID:vcOzr6g30
それなりの実績者があんな意味不明な漫画描くとか落ちぶれすぎやろ
507 名無しさん 2022/06/16(木) 22:59:42.95 ID:Cwusg6EL0
氷かぐやは二重人格ではないとかわざわざモノローグ入れてくるし
508 名無しさん 2022/06/16(木) 22:59:44.72 ID:MbY6VD1r0
合従軍の時のような熱いドラマはよ
509 名無しさん 2022/06/16(木) 23:00:01.88 ID:CcJqsI9R0
正直なんj時代は叩かれてた印象しかないけど
519 名無しさん 2022/06/16(木) 23:00:39.37 ID:bR/i+fA/r
>>509
今も叩いてるやつ多いやろ
543 名無しさん 2022/06/16(木) 23:02:19.94 ID:pWvMlmFup
>>509
むしろ作者の力量以上の展開期待して持ち上げまくってたんだよなぁ
他のラブコメ貶めながら
511 名無しさん 2022/06/16(木) 23:00:06.99 ID:pWvMlmFup
529 名無しさん 2022/06/16(木) 23:01:20.33 ID:DezKBPbU0
>>511
それはいけない
514 名無しさん 2022/06/16(木) 23:00:16.06 ID:xm3CQssZ0
546 名無しさん 2022/06/16(木) 23:02:33.83 ID:vcOzr6g30
>>514
李牧って基本的に秦より多くの兵力を使った作戦しかしなくてそれで突破されて負けるからほんま有能に見えんのよな
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655382648/