【悲報】四宮かぐやさん、彼氏のフライトに寝坊してしまうwww
1 名無しさん 2022/06/16(木) 21:30:48.26 ID:S71l/ThP0
2 名無しさん 2022/06/16(木) 21:31:44.35 ID:ud8uKMgX0
4 名無しさん 2022/06/16(木) 21:32:20.05 ID:P+9QDKvT0
5 名無しさん 2022/06/16(木) 21:34:06.47 ID:7jcnFgXw0
7 名無しさん 2022/06/16(木) 21:35:00.53 ID:dn7OFvJx0
付き合う付き合わないのディープな恋愛模様が展開されてて困惑しとる
ギャグマンガやと思ってたわ
11 名無しさん 2022/06/16(木) 21:37:44.09 ID:ciMPkAPD0
>>7
しかも作者の読者へ向けた説教まで始まるしな
まあネタ切れなんだろうけど
8 名無しさん 2022/06/16(木) 21:36:45.10 ID:wS6xdhrO0
149 名無しさん 2022/06/16(木) 22:14:29.20 ID:+sw1LM0QM
>>8
ほんこれ
9 名無しさん 2022/06/16(木) 21:36:45.89 ID:eOIP83/W0
10 名無しさん 2022/06/16(木) 21:37:08.43 ID:jUgMXUnW0
12 名無しさん 2022/06/16(木) 21:38:17.78 ID:cfdBLOa70
13 名無しさん 2022/06/16(木) 21:38:17.80 ID:/NrmgY9C0
67 名無しさん 2022/06/16(木) 21:52:19.05 ID:W5sLSehnd
>>13
ホワイトアルバムでそんなのあったな
14 名無しさん 2022/06/16(木) 21:38:49.52 ID:KrR9gEGz0
15 名無しさん 2022/06/16(木) 21:39:04.83 ID:pRsgXSGMa
16 名無しさん 2022/06/16(木) 21:39:26.56 ID:1gihjjcv0
17 名無しさん 2022/06/16(木) 21:40:18.83 ID:o67n1w7H0
18 名無しさん 2022/06/16(木) 21:40:30.98 ID:wS6xdhrO0
19 名無しさん 2022/06/16(木) 21:40:46.92 ID:dgAhfV+H0
20 名無しさん 2022/06/16(木) 21:40:48.16 ID:KrR9gEGz0
4年間アメリカと日本の遠距離恋愛は漫画で描くのはきついやろ
21 名無しさん 2022/06/16(木) 21:41:12.55 ID:K5naUZJV0
てか猿先生にかぐや様書かせろ
22 名無しさん 2022/06/16(木) 21:41:28.87 ID:ruTlIwj/0
氷かぐや
修学旅行
石上
落ちぶれ始めたのここから選ぶとしたらどれや
24 名無しさん 2022/06/16(木) 21:41:56.55 ID:fyXuXaqna
>>22
石上
28 名無しさん 2022/06/16(木) 21:42:29.37 ID:ciMPkAPD0
>>22
石上
29 名無しさん 2022/06/16(木) 21:42:38.50 ID:jUgMXUnW0
>>22
間違いなく石上
23 名無しさん 2022/06/16(木) 21:41:52.88 ID:De7rMD2H0
30 名無しさん 2022/06/16(木) 21:43:13.45 ID:wa7O+t3c0
>>23
それ以降やらないから大丈夫や
32 名無しさん 2022/06/16(木) 21:43:44.05 ID:HfyHDL7t0
>>23
やらんでええやろ
推しの子に切り替えていく
25 名無しさん 2022/06/16(木) 21:41:57.64 ID:WnkhicPB0
26 名無しさん 2022/06/16(木) 21:42:05.77 ID:QxxHjttN0
27 名無しさん 2022/06/16(木) 21:42:12.25 ID:Z3IUAJ1G0
31 名無しさん 2022/06/16(木) 21:43:36.59 ID:gPlP7DXZ0
33 名無しさん 2022/06/16(木) 21:43:58.88 ID:GxxsPTeM0
34 名無しさん 2022/06/16(木) 21:44:09.17 ID:Oci/APtm0
39 名無しさん 2022/06/16(木) 21:46:15.05 ID:HQi9Ebt50
>>34
この辺はほんまに良かったな
71 名無しさん 2022/06/16(木) 21:53:15.72 ID:sHf1Y0L20
>>34
はい黒歴史
80 名無しさん 2022/06/16(木) 21:55:21.11 ID:HO7fNZ9i0
>>34
絵も話もピークだったな
35 名無しさん 2022/06/16(木) 21:44:44.97 ID:N14XieHvp
36 名無しさん 2022/06/16(木) 21:45:43.99 ID:63osqJGz0
37 名無しさん 2022/06/16(木) 21:45:55.12 ID:x/2P0ro80
はぁ…
38 名無しさん 2022/06/16(木) 21:46:13.84 ID:Rz2kKkm+d
40 名無しさん 2022/06/16(木) 21:46:49.75 ID:Vl1rNCzG0
41 名無しさん 2022/06/16(木) 21:47:23.09 ID:QiSpGTus0
42 名無しさん 2022/06/16(木) 21:47:51.34 ID:HfyHDL7t0
なんで鳥山明とか編集の言いなりになっとるんねん
45 名無しさん 2022/06/16(木) 21:48:34.56 ID:GxxsPTeM0
>>42
鳥山は規模がデカくなりすぎたんや
48 名無しさん 2022/06/16(木) 21:48:50.05 ID:ciMPkAPD0
>>42
だってあの時代は一発当てた程度では安泰って感じがしないんだもん
今は一発当てたらもう一生食えるけど、あの当時はそこまで儲からない
99 名無しさん 2022/06/16(木) 21:58:48.71 ID:oQT8Xc1G0
>>42
家にバンダイと東映の幹部が「お願いですから続けてください」と来たらしゃーないやろ
43 名無しさん 2022/06/16(木) 21:48:02.33 ID:UYJJSZf2a
いやどのジャンルにも言えるか
44 名無しさん 2022/06/16(木) 21:48:04.70 ID:obqSK1K+0
46 名無しさん 2022/06/16(木) 21:48:36.61 ID:JY9QtGydp
47 名無しさん 2022/06/16(木) 21:48:41.36 ID:NnuTQuhka
49 名無しさん 2022/06/16(木) 21:49:24.87 ID:CXdOI3ZN0
やらへんけど
50 名無しさん 2022/06/16(木) 21:49:27.54 ID:U/P0ZG9tr
51 名無しさん 2022/06/16(木) 21:49:39.16 ID:T/CixyfF0
55 名無しさん 2022/06/16(木) 21:50:36.92 ID:GxxsPTeM0
>>51
セルフ打ち切り感すごいよな
お家騒動編めっちゃサクサク片付けたし
52 名無しさん 2022/06/16(木) 21:49:46.61 ID:iivJ8yzZa
シリアスがつまらなすぎた反動なだけかもしらん
56 名無しさん 2022/06/16(木) 21:50:57.19 ID:T/CixyfF0
66 名無しさん 2022/06/16(木) 21:52:13.03 ID:GxxsPTeM0
>>56
婚姻届持ってくの重すぎて草
69 名無しさん 2022/06/16(木) 21:52:52.31 ID:segp1WD10
>>56
その回すき
57 名無しさん 2022/06/16(木) 21:50:57.38 ID:vJmU+qKIa
文化祭との落差が酷すぎた
58 名無しさん 2022/06/16(木) 21:51:07.10 ID:CF3xoB0Ip
60 名無しさん 2022/06/16(木) 21:51:29.58 ID:fyXuXaqna
61 名無しさん 2022/06/16(木) 21:51:32.59 ID:e2klIQOZ0
62 名無しさん 2022/06/16(木) 21:51:33.19 ID:wa7O+t3c0
63 名無しさん 2022/06/16(木) 21:51:42.53 ID:uAZU5j/b0
65 名無しさん 2022/06/16(木) 21:51:46.34 ID:JaCREZNNa
編集はネタ切れてきたら隔週にするくらいの配慮してやれよ