新参者「ペルソナ5おもしれ〜!コレはシリーズ全部やるしかない!まずは初代から!」
146 名無しさん 2022/06/22(水) 16:05:00.46 ID:7PSoJIgC0
敵「成長すると片桐はいりやん」
280 名無しさん 2022/06/22(水) 16:33:06.18 ID:XGjaesHcr
>>146
いや草
149 名無しさん 2022/06/22(水) 16:05:54.37 ID:sL4/emSg0
システムも5に似てるし
完全別作風なのは1やなあれこそメガテン外伝や
162 名無しさん 2022/06/22(水) 16:08:30.38 ID:qjND/xGr0
ストレスが半端ない
164 名無しさん 2022/06/22(水) 16:08:55.85 ID:4Mm5I9g60
166 名無しさん 2022/06/22(水) 16:09:12.55 ID:Qab7NwMJ0
169 名無しさん 2022/06/22(水) 16:09:51.62 ID:oIwBdtvJ0
キタローはかわいそう
172 名無しさん 2022/06/22(水) 16:10:44.30 ID:fCmAIG0sF
178 名無しさん 2022/06/22(水) 16:11:24.47 ID:3a0lcSaoa
>>172
カドゥケウスも出ない模様
180 名無しさん 2022/06/22(水) 16:11:37.88 ID:Qab7NwMJ0
>>172
一応動きはしてるみたいだから…
てかDSと相性良すぎた
176 名無しさん 2022/06/22(水) 16:11:11.20 ID:/k7VgO3TM
永遠に呪いみたいなの受け続けるんやろ
まどマギ映画版のほむらや
FF13ライトニングリターンズでライトニングさんもそれになりかけたけど
ならんくて済んだが
179 名無しさん 2022/06/22(水) 16:11:24.84 ID:S0Gw3W7v0
4が良すぎた
185 名無しさん 2022/06/22(水) 16:11:57.73 ID:fnO3CDGE0
>>179
4もダンジョン別れてるだけでやってるのは上るだけやぞ
181 名無しさん 2022/06/22(水) 16:11:38.52 ID:V3P+PMq/0
186 名無しさん 2022/06/22(水) 16:12:03.98 ID:4Mm5I9g60
187 名無しさん 2022/06/22(水) 16:12:06.16 ID:LBgGPBvQ0
P3Pはダンジョン苦痛すぎて放置した
188 名無しさん 2022/06/22(水) 16:12:12.39 ID:20s4/NOd0
シリーズを続けるには厳しいんやろな
辛口なレトロ主観ダンジョンゲーってなら出せそうやけど
手書きマッピングとかはもう無理やろな
197 名無しさん 2022/06/22(水) 16:14:50.53 ID:Qab7NwMJ0
>>188
あれも初代は良かったなあ
子供っぽい絵柄なのにレトロゲーやってる感じがたまらん
んで5層のやっぱアトラスゲーなんやなって感動したわ
190 名無しさん 2022/06/22(水) 16:12:45.12 ID:fnO3CDGE0
192 名無しさん 2022/06/22(水) 16:13:12.85 ID:XqhI6wuD0
Steamで存分にやれ
193 名無しさん 2022/06/22(水) 16:13:39.22 ID:bFwcP/UF0
雰囲気は2が1番や
194 名無しさん 2022/06/22(水) 16:13:58.96 ID:V3P+PMq/0
ギミックがないのは味気ないけど
195 名無しさん 2022/06/22(水) 16:14:05.59 ID:3/+UkfbH0
199 名無しさん 2022/06/22(水) 16:15:11.99 ID:V0MFyvfE0
多分X以降出てないのってマンネリのせいやろ
204 名無しさん 2022/06/22(水) 16:16:23.23 ID:WtoDLhPe0
>>199
大分前に新作出すって発表したやん
それから情報なくて何年も経ってるけど
200 名無しさん 2022/06/22(水) 16:15:22.16 ID:bxQMLNvNa
202 名無しさん 2022/06/22(水) 16:15:42.92 ID:ziKBbiME0
208 名無しさん 2022/06/22(水) 16:17:44.21 ID:WtoDLhPe0
>>202
夢オチちゃうやろ
あの世界はまだあのまんまやで
203 名無しさん 2022/06/22(水) 16:16:21.19 ID:SAknF7OQ0
あれのせいでRPGとは思えんわ
206 名無しさん 2022/06/22(水) 16:17:14.29 ID:4Mm5I9g60
>>203
半分ギャルゲーやぞ
210 名無しさん 2022/06/22(水) 16:17:56.10 ID:D+pe0F800
>>203
あの制限なかったらなかったで別にええんやろなとは思うわアトリエもそうやったが
まああってもそんなに不満はないんやけど
213 名無しさん 2022/06/22(水) 16:18:29.93 ID:fnO3CDGE0
>>203
ペルソナって日数制限の中でコミュ上げるゲームだから無くなったら別ゲーだわ
207 名無しさん 2022/06/22(水) 16:17:22.00 ID:XqhI6wuD0
209 名無しさん 2022/06/22(水) 16:17:51.54 ID:Q5Amz+/O0
家庭教師はヨシツネの為にMAXまでやらないといけない苦行
211 名無しさん 2022/06/22(水) 16:17:59.52 ID:2X4Eu3310
四季折々でイベント発生するのは面白いけど行動力はもっと緩くてええんとちゃうか
212 名無しさん 2022/06/22(水) 16:18:05.45 ID:20s4/NOd0
という部分が好きじゃないって気持ちはなんとなくわかる
215 名無しさん 2022/06/22(水) 16:19:12.32 ID:V+lwQC4Q0
220 名無しさん 2022/06/22(水) 16:20:01.75 ID:fnO3CDGE0
>>215
一週目コンプ目指すならアトラスゲーじゃなくてサイト見ながらやぞ
221 名無しさん 2022/06/22(水) 16:20:06.85 ID:20s4/NOd0
>>215
楽したいならそれでええけど
攻略頼らんとなると初見は弱点把握するまでは手探りゲーやな
231 名無しさん 2022/06/22(水) 16:22:15.22 ID:rGfO5mkFp
>>215
見ないで頑張る方が楽しいでって言いたいところだけど
本当に詰まったら諦めてみた方がええで😇
217 名無しさん 2022/06/22(水) 16:19:34.36 ID:a5xMVzSk0
どうにかしろ
223 名無しさん 2022/06/22(水) 16:20:24.02 ID:4vo4Mbr4a
コープおもろい
アビ有能
ノーヒントで怪盗団看破
とかいう有能おっさんすこ
232 名無しさん 2022/06/22(水) 16:22:23.15 ID:XqhI6wuD0
>>223
5のコープで一番面白いよなダメ虎
メメントス頼りじゃないところが良い
226 名無しさん 2022/06/22(水) 16:21:01.95 ID:a5xMVzSk0
フレン誘拐されたわ
↓
せや!今月の課題はその事件の解決や
↓
すぐ助けたら一ヶ月スキップされる
229 名無しさん 2022/06/22(水) 16:21:44.44 ID:D+pe0F800
>>226
あれはすごい罠やったな
育成計画どうしてくれんねん
235 名無しさん 2022/06/22(水) 16:23:04.44 ID:20s4/NOd0
>>226
Pも4まではそんなだったっけ
救出したら期限日までスキップな、って仕様のせいで
助けなきゃアカン人がおっても○ぬギリギリまで放置(菜々子以外)
227 名無しさん 2022/06/22(水) 16:21:39.21 ID:4vo4Mbr4a
P5周回はしんどすぎるからどうしても攻略サイト見ながらになるんよな
230 名無しさん 2022/06/22(水) 16:21:50.84 ID:bFwcP/UF0
233 名無しさん 2022/06/22(水) 16:22:47.76 ID:zGE4Pdgx0
だから10年後とかにやってもなぁ
236 名無しさん 2022/06/22(水) 16:23:22.96 ID:fnO3CDGE0
>>233
ソウルハッカーズもそれなんだよな
2の近未来間のなさ
234 名無しさん 2022/06/22(水) 16:22:51.88 ID:6G83JxHma
238 名無しさん 2022/06/22(水) 16:24:39.23 ID:Q5Amz+/O0
241 名無しさん 2022/06/22(水) 16:24:58.36 ID:D+pe0F800
アトラスが憎い😡
243 名無しさん 2022/06/22(水) 16:25:18.80 ID:a5xMVzSk0
>>241
ゲーパスに入れ
245 名無しさん 2022/06/22(水) 16:26:36.92 ID:LxAdv25K0
>>241
ゲーパス入るやん
277 名無しさん 2022/06/22(水) 16:32:25.05 ID:GmYp7qAF0
>>241
P6かリメイク出ると思ってほぼやらないけどリマスター買ってるのに全然出してくれないわ🙄
242 名無しさん 2022/06/22(水) 16:25:10.86 ID:t7+1UFkq0
なんやあれ…
247 名無しさん 2022/06/22(水) 16:26:57.63 ID:LxAdv25K0
>>242
あれでも改善済なんやで
246 名無しさん 2022/06/22(水) 16:26:42.63 ID:l2HL8zmm0
249 名無しさん 2022/06/22(水) 16:27:46.17 ID:GmYp7qAF0
254 名無しさん 2022/06/22(水) 16:28:01.91 ID:fnO3CDGE0
>>249
5も5年前だしな
252 名無しさん 2022/06/22(水) 16:27:59.68 ID:sF561GG90
258 名無しさん 2022/06/22(水) 16:28:44.32 ID:t7+1UFkq0
>>252
スクランブル?今やってるけどおもろいわ
5楽しかった人は楽しめるはず
260 名無しさん 2022/06/22(水) 16:29:07.44 ID:4vo4Mbr4a
>>252
シナリオはめちゃくちゃええ
戦闘は大味やけどつまらなくは無いで
253 名無しさん 2022/06/22(水) 16:28:00.98 ID:aHNDeqrN0
256 名無しさん 2022/06/22(水) 16:28:16.49 ID:Q5Amz+/O0
DLC全部乗せならまだギリギリ分かる
259 名無しさん 2022/06/22(水) 16:28:57.78 ID:fnO3CDGE0
>>256
ゲームパスに来るんだからDLCは全部別売りだろうな
257 名無しさん 2022/06/22(水) 16:28:43.25 ID:D+oMKa0XM
263 名無しさん 2022/06/22(水) 16:30:02.98 ID:WtoDLhPe0
>>257
これマジ?
子安じゃなくて杉田がそう言ったんか?
262 名無しさん 2022/06/22(水) 16:29:56.25 ID:3dsCqkPN0
264 名無しさん 2022/06/22(水) 16:30:03.76 ID:p3q+T1Fx0
265 名無しさん 2022/06/22(水) 16:30:18.99 ID:D+pe0F800
スクランブルは仲間と日本を旅行するみたいな感じで楽しかったぞ
あと追加キャラの質がいい
266 名無しさん 2022/06/22(水) 16:30:21.18 ID:Q5Amz+/O0
SS初期だったから絶望的にグラフィックが表現されてなかったけど
今やると中華街→都庁→ヤ○ザ邸のコンボで8割は脱落しそう
275 名無しさん 2022/06/22(水) 16:31:56.42 ID:LxAdv25K0
>>266
運良くラスボスに辿り着けたとして
スクカジャ無いと攻撃全く当たらんからな
さすがにそこまでいけるやつはその辺は抜かりないやろが
270 名無しさん 2022/06/22(水) 16:31:08.88 ID:wNED+24l0
話も全体的に暗いからメインメンツにいい印象持ちにくい
271 名無しさん 2022/06/22(水) 16:31:18.77 ID:ZwqkOybUM
272 名無しさん 2022/06/22(水) 16:31:19.60 ID:IiBEo/qS0
後日談編とのセットで完全版出して欲しい
273 名無しさん 2022/06/22(水) 16:31:25.59 ID:4vo4Mbr4a
オイナリが良すぎる
276 名無しさん 2022/06/22(水) 16:32:21.71 ID:FMgJQ6J20
つか3から2しか進まんのおかしいやろ
281 名無しさん 2022/06/22(水) 16:33:07.38 ID:20s4/NOd0
仲魔のギミックが○んでるのもアレよな
続編のハッカーズでその辺かなり調整入れてプレイしやすくなった
282 名無しさん 2022/06/22(水) 16:33:08.57 ID:YinixXgKd
かすみれはポイーで
289 名無しさん 2022/06/22(水) 16:35:19.50 ID:t7+1UFkq0
>>282
ソフィアのお店での声かわいいわ
おおきにとか
284 名無しさん 2022/06/22(水) 16:34:01.50 ID:Nfq8xueL0
ちな一つもプレーしたことない
286 名無しさん 2022/06/22(水) 16:34:56.85 ID:Hum19O4Oa
287 名無しさん 2022/06/22(水) 16:34:58.52 ID:t7+1UFkq0
3と4やろうと思ってるんやけど初代よりはおもしろい?
288 名無しさん 2022/06/22(水) 16:34:59.85 ID:WdNt+PSB0
会話長すぎて2周目からの会話完全スキップ機能ほしいわ
293 名無しさん 2022/06/22(水) 16:36:37.13 ID:Q5Amz+/O0
5や4Gは選べてた記憶がある
298 名無しさん 2022/06/22(水) 16:39:25.25 ID:20s4/NOd0
>>293
メガテンも含めると4からやっけスキル手動で選べるようになってたの
296 名無しさん 2022/06/22(水) 16:38:33.19 ID:PDvVFqXD0
299 名無しさん 2022/06/22(水) 16:40:06.36 ID:t7+1UFkq0
>>296
記念年やからな
302 名無しさん 2022/06/22(水) 16:41:46.08 ID:A66WR3mq0
303 名無しさん 2022/06/22(水) 16:42:04.42 ID:20s4/NOd0
P3くらいはP3F準拠+ハム子追加くらいのリメイクくらいは欲しかったわな
305 名無しさん 2022/06/22(水) 16:42:12.57 ID:05eFi7Ud0
汚ないペルソナ
311 名無しさん 2022/06/22(水) 16:43:24.68 ID:SAknF7OQ0
>>305
FF15よりよっぽどクラスの仲良しグループしてたよなこいつ等
514 名無しさん 2022/06/22(水) 17:30:16.48 ID:ATN4pSxnd
>>305
ペルソナ6
心の暴力団
306 名無しさん 2022/06/22(水) 16:42:21.33 ID:ztuFTltt0
309 名無しさん 2022/06/22(水) 16:42:59.45 ID:Qab7NwMJ0
>>306
クチサケかな?
314 名無しさん 2022/06/22(水) 16:43:47.13 ID:20s4/NOd0
>>306
気づけばレイジ以外蒸発してるパターン
333 名無しさん 2022/06/22(水) 16:47:42.51 ID:3/YqxpgVd
>>306
まずは○にながら会話でカード回収するところから始めるのはやっぱ頭おかしいわ
307 名無しさん 2022/06/22(水) 16:42:34.39 ID:eJNUKutw0
754 名無しさん 2022/06/22(水) 19:06:58.43 ID:aaYeJQgi0
>>307
反復横跳びw
308 名無しさん 2022/06/22(水) 16:42:37.54 ID:yg4XBTYna
今やったらストレスで禿げるわ
317 名無しさん 2022/06/22(水) 16:45:06.63 ID:20s4/NOd0
>>308
どうせペルソナ付け替える主人公が無双するゲームってのは変わらんからな
通常攻撃ミスって勝手に転倒するとかAI以外の部分も割りと酷い3
316 名無しさん 2022/06/22(水) 16:44:51.54 ID:3VdJ3NDS0
318 名無しさん 2022/06/22(水) 16:45:11.59 ID:Kx5FsSf20
320 名無しさん 2022/06/22(水) 16:45:38.04 ID:XqhI6wuD0
人形劇ぐらい付けろよ
321 名無しさん 2022/06/22(水) 16:45:38.10 ID:Cv4FtBvp0
323 名無しさん 2022/06/22(水) 16:46:10.19 ID:4NfS0P5m0
杏とか春とか
327 名無しさん 2022/06/22(水) 16:46:40.52 ID:fnO3CDGE0
>>323
それを言ったら双葉だけで行けるぞ
328 名無しさん 2022/06/22(水) 16:46:46.63 ID:XqhI6wuD0
>>323
一番いらんのは金髪の猿
334 名無しさん 2022/06/22(水) 16:48:01.36 ID:ESyoPOqZ0
>>323
杏は色仕掛けで春は財布役と人脈や
324 名無しさん 2022/06/22(水) 16:46:18.79 ID:9cwuVlXS0
実際そうなん?
330 名無しさん 2022/06/22(水) 16:46:52.41 ID:6K2kKc450
331 名無しさん 2022/06/22(水) 16:47:05.73 ID:4Mm5I9g60
335 名無しさん 2022/06/22(水) 16:48:10.71 ID:3VdJ3NDS0
338 名無しさん 2022/06/22(水) 16:48:58.28 ID:/9zYXlxG0
339 名無しさん 2022/06/22(水) 16:49:27.18 ID:XGjaesHcr
あの雰囲気は5や3には出せん
342 名無しさん 2022/06/22(水) 16:49:59.62 ID:4vo4Mbr4a
ショックや
343 名無しさん 2022/06/22(水) 16:50:07.58 ID:oKKUheob0
348 名無しさん 2022/06/22(水) 16:50:31.04 ID:fnO3CDGE0
>>343
アトラスゲーとしては面白いけどFEでもメガテンでもないという評価
345 名無しさん 2022/06/22(水) 16:50:20.69 ID:3VdJ3NDS0