シリウス・ブラックさん、学生時代にスネイプを本気で殺そうとしていたwww
204 名無しさん 2021/12/12(日) 03:15:51.98 ID:Zqi0A8sR0
兄弟、親戚、親族間で唯一のスリザリン
それにより周りの生徒にも失望される
父親とは違い箒の才能皆無
これによりクディッチで活躍出来ずスクールカースト最下層
友達がマルフォイの息子だけ
238 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:10.55 ID:vXTRLQyW0
>>204
メジャーセカンドかよ
244 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:35.99 ID:aVOZf1SC0
>>204
続編とかあるんやな、今も連載してんの?
263 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:29.30 ID:Lh/jLmDj0
>>204
こいつ以外はとりあえず優秀やったから問題無かったけど
こいつの件でハリーの毒親才能覚醒するからな
208 名無しさん 2021/12/12(日) 03:16:20.69 ID:wAoNo3RK0
アバダケダブラ初登場が秘密の部屋っていうのはあとから知ってすごいと思った
213 名無しさん 2021/12/12(日) 03:17:01.83 ID:1BceSjIC0
>>208
ルシウスあそこでハリー殺してどう言い訳するつもりだったんや
211 名無しさん 2021/12/12(日) 03:16:35.09 ID:5NngYvAy0
216 名無しさん 2021/12/12(日) 03:17:14.35 ID:gzrewDb40
ニワトコダンカスですらビビってたし
なんで負けたのかってレベル
254 名無しさん 2021/12/12(日) 03:20:24.56 ID:UQQx1D4Od
>>216
1中自分の放った死の呪文をはね返され自滅
2遊ハリーの死んだフリに気付かない
3右スネイプの裏切りに気付かない
4三ニワトコの杖の所有者を間違える
5一分霊箱の管理がおざなりで破壊されたことにも気づかない
6左予言を最後まで聞いてないことに気付かない
7捕双子杖で殺そうとして失敗
8二ホグワーツに送った死喰い人が全員無能
9投自分の放った死の呪文をはね返され自滅(2回目)
219 名無しさん 2021/12/12(日) 03:17:31.63 ID:ckyYkmwid
不遇になる要素しかないよな
220 名無しさん 2021/12/12(日) 03:17:37.61 ID:wAoNo3RK0
誰やねんあの爺さん
222 名無しさん 2021/12/12(日) 03:17:49.12 ID:H6uGdNpX0
チェス終わったらお辞儀出てくるし
225 名無しさん 2021/12/12(日) 03:18:22.07 ID:eTDMPNhU0
>>222
これ日本語訳版解けないのすき
232 名無しさん 2021/12/12(日) 03:18:57.40 ID:6oFJgx950
>>222
ハーマイオニーが解いた論理パズル好き
あの世界観であれ作れるスネイプは有能なんやろな
236 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:00.09 ID:1BceSjIC0
>>222
もうみんな何度も見てるやろうから余計なとこは削ったろの精神や
224 名無しさん 2021/12/12(日) 03:18:11.23 ID:5NngYvAy0
239 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:23.52 ID:gzrewDb40
>>224
こいつ戦闘はできなさそうに見せておきながら最終巻でヴォルデモートと戦ってて笑った
243 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:35.21 ID:wAoNo3RK0
>>224
割とストーリーが終盤にむかっていく作品なのに一番影が薄い
390 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:12.17 ID:LxvjSXB3d
>>224
言うてこいつが教えんでも分霊箱のこととか作り方は知ってそうやったから結果は同じやろ
227 名無しさん 2021/12/12(日) 03:18:26.43 ID:S1KpUdnXa
228 名無しさん 2021/12/12(日) 03:18:36.93 ID:+0uJ6rNx0
251 名無しさん 2021/12/12(日) 03:20:19.53 ID:Md4qlNce0
>>228
アーチくぐったのがアカン説あるけど
そもそもアーチ前にアバダ食らっとるからあんま意味ない考察やな
283 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:02.64 ID:KXSW5g36d
>>228
確かそういう設定だった気がする
229 名無しさん 2021/12/12(日) 03:18:37.00 ID:tE2UitTk0
ダンブルドア
スラグホーン
あと誰や🙄
249 名無しさん 2021/12/12(日) 03:20:09.05 ID:IhOezxBH0
>>229
ピーター
231 名無しさん 2021/12/12(日) 03:18:54.45 ID:wAoNo3RK0
なんでか事実混ぜてくる
233 名無しさん 2021/12/12(日) 03:18:58.08 ID:q2tm30yP0
234 名無しさん 2021/12/12(日) 03:18:58.27 ID:eTDMPNhU0
胸糞要素しかない
255 名無しさん 2021/12/12(日) 03:20:25.35 ID:7fLbvFSbd
>>234
ロンと分霊箱の影響あったにしても喧嘩する所絶対要らんよな
240 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:27.39 ID:HwRpRGjD0
あからさまなグリ贔屓スリ逆贔屓は擁護できんレベルで教育者としてクズやろ
241 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:30.52 ID:osjwUGv9a
ダンブルドア「予言に必要だから特別扱いしただけ」
281 名無しさん 2021/12/12(日) 03:22:42.73 ID:Oqj+pSrP0
>>241
ハリーに愛情はあったけどヴォルデモートはどうしても倒さなあかんかったって話やろ
ネットに毒されすぎや
242 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:32.03 ID:2HxbLZgrd
298 名無しさん 2021/12/12(日) 03:24:12.67 ID:aekcXBA7p
>>242
どのへんで出てくるの?
245 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:38.72 ID:XTZP7L1H0
246 名無しさん 2021/12/12(日) 03:19:58.57 ID:4GZgnxGE0
聖人な雰囲気あるが
264 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:35.44 ID:iXaHfZxv0
>>246
いじめに加担してなくて止めようとしたけど止めれなかった。そのことを後悔してるらしい
247 名無しさん 2021/12/12(日) 03:20:00.43 ID:cSvyjRi8d
憧れてたのにクズだったのかよと思われるジェームズ
二人がスネイプ虐めてるのを見て見ぬふりしてただけだけど良い人扱いのルーピン
初恋拗らせた上に闇堕ちしたけど息子の名前の元にしてもらえたスネイプ
親世代さぁ
やっぱハリーとお似合いなのは大人になってからも寄り添ってくれるドラコやね
294 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:59.36 ID:SdcMJ5iz0
>>247
でもこん中でガチクズはジェームズやなくてシリウスなんだよなぁ
ジェームズでさえドン引きしてほんまにスネイプ殺そうとしてたし
そもそもあの場面でスネイプ殺したらルーピンが傷つくやろって
クリーチャーの扱いも少しでもマシなら死んでなかったただのバカや
248 名無しさん 2021/12/12(日) 03:20:08.34 ID:dP/j1FJ00
ハリー「なにって、ロン。見て分からないの?」
ロン「呼び寄せ呪文だろ?君がやろうとしてることの意味くらい、僕にだって分かるさ」
ロン「ただ、ハーマイオニーの乳首を呼び寄せるなんて、正気とは思えないから」
ハリー「僕は正気だよ」
ロン「だったらどうしてそんなことしてるのさ」
ハリー「ハーマイオニーの乳首を呼び寄せたいから。それ以上の理由が必要?」
273 名無しさん 2021/12/12(日) 03:22:03.29 ID:SdcMJ5iz0
>>248
これほんま名作
250 名無しさん 2021/12/12(日) 03:20:14.40 ID:yYE2iHI80
262 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:27.28 ID:Qr6zdLOm0
>>250
目に入れん方がええぞガチで
252 名無しさん 2021/12/12(日) 03:20:20.63 ID:f6QbTD31M
253 名無しさん 2021/12/12(日) 03:20:24.61 ID:osjwUGv9a
260 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:02.66 ID:+dSlBiJa0
265 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:40.94 ID:5NngYvAy0
>>260
良い人故に損することもあるくらい良い人や
266 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:43.41 ID:C70zM6eD0
>>260
ちょっと頭おかしいけど良い奴
267 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:46.09 ID:6oFJgx950
>>260
趣味のためなら平気で法を犯すぞあいつ
261 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:25.95 ID:x4opHnxkM
お辞儀復活前ですら針の筵みたいな場面多いし復活してからは暗いし
269 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:48.76 ID:wAoNo3RK0
270 名無しさん 2021/12/12(日) 03:21:50.21 ID:TC6TQ8z40
不死鳥はあのババア教師の尺長過ぎでダレる
272 名無しさん 2021/12/12(日) 03:22:00.54 ID:aFySAG6xr
275 名無しさん 2021/12/12(日) 03:22:09.92 ID:gzrewDb40
276 名無しさん 2021/12/12(日) 03:22:19.49 ID:KtovJ8YGa
285 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:18.88 ID:osjwUGv9a
>>276
どうしようと無理
287 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:30.51 ID:vm9hal9B0
>>276
人の上に立っていいタイプじゃ無いから引きこもって研究やな
302 名無しさん 2021/12/12(日) 03:24:30.89 ID:gzrewDb40
>>276
ハリーの血を入れない
279 名無しさん 2021/12/12(日) 03:22:32.89 ID:0rX/sf67d
286 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:28.62 ID:6oFJgx950
280 名無しさん 2021/12/12(日) 03:22:38.58 ID:wAoNo3RK0
284 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:06.74 ID:WthpVIby0
297 名無しさん 2021/12/12(日) 03:24:10.70 ID:5NngYvAy0
>>284
ハリーに魂分けず優秀な部下がいたら負けは無かった
304 名無しさん 2021/12/12(日) 03:24:34.34 ID:l/+7jkcY0
>>284
いい数字で止めようとしたら意図せず一つ余計に作ってしまったんやないっけ
311 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:14.33 ID:gzrewDb40
>>284
最終巻で弱体化してたのは所有者じゃないのにニワトコ使ってたから
288 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:34.49 ID:wAoNo3RK0
289 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:46.09 ID:0HOu1iZW0
欠点が全くない
290 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:52.20 ID:92u8AfZM0
しかも無自覚に
291 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:53.72 ID:7qwowF540
293 名無しさん 2021/12/12(日) 03:23:57.97 ID:H6uGdNpX0
307 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:02.39 ID:6oFJgx950
>>293
これしか見つからんかった
295 名無しさん 2021/12/12(日) 03:24:00.68 ID:a7zuv4lbr
ポッターも何か口出しするとすぐキレるから3人旅も見てておもんなかったしなぁ
309 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:11.09 ID:u1TG7Ygg0
>>295
お気楽魔法ファンタジーになってたらなったで戦争のリアル感うんぬんで叩かれそうやしな
難しい
339 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:39.75 ID:vO5/1VsR0
>>295
ハリーに限らずあいつらすぐキレるよな
299 名無しさん 2021/12/12(日) 03:24:15.78 ID:G0WJAmwLM
それかマジで有能だとダンカスが勘違いしてたんか?
312 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:18.73 ID:PpWDGBTH0
>>299
怪しんでたから無能教師にして白日の下に晒したろ!やで
316 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:35.95 ID:l/+7jkcY0
>>299
教師も肩書だけのゴミがおるんやでっていうダンカス流回りくどい教育や
318 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:39.11 ID:6oFJgx950
>>299
どうせ一年で辞める運命やし
303 名無しさん 2021/12/12(日) 03:24:33.74 ID:ZKBZLPy+a
こう言うのでいいんだよ
306 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:02.34 ID:aKE0ltQh0
319 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:43.16 ID:EOOS0Yzga
>>306
週刊実話の編集長みたいなもんやろ
308 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:06.00 ID:+0uJ6rNx0
ダンブルドアもゴーストになれば良かったやん
あと、ほとんど首無しニックって映画では全く登場しなかったよな
323 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:59.87 ID:Oqj+pSrP0
>>308
肖像画になってスネイプに指示出しとる
335 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:17.29 ID:Lh/jLmDj0
>>308
意地でも死にたくないと言う執着がないとなれん
314 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:27.75 ID:osjwUGv9a
317 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:37.61 ID:Cki/wxdN0
7:3、いや8:2ぐらいでスネイプのがクズだったやろ
351 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:26.69 ID:R5uY6epc0
>>317
ほんこれ
映画は説明不足やから勘違いしてるやつ多いけどリリー死ぬまでは本気でお辞儀に心酔してるデスイーターのクズやったのにな
367 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:37.03 ID:KaN48KTea
>>317
親ガチャ大ハズレで支えの幼なじみも陽キャに取られて可哀想やからな
321 名無しさん 2021/12/12(日) 03:25:46.65 ID:aFySAG6xr
そのおかげでダンブルドアに大ダメージ入れられたけど
ヴォルデモートがダンブルドアにガッツリパンチ入れたのこれだけかもしれん
325 名無しさん 2021/12/12(日) 03:26:23.64 ID:4YYYdIIB0
ルーピン使ってスネイプ殺そうとするのなんかサイコパスやろ
332 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:04.01 ID:osjwUGv9a
>>325
ブラック家とかいうキチガイ一族
329 名無しさん 2021/12/12(日) 03:26:59.61 ID:C70zM6eD0
その結果シリウスは死んでハリーが少し反省するんやが
376 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:13.18 ID:Cki/wxdN0
>>329
ハリーがキレ症なのはヴォルとリンクしてるせいやからしゃーない
330 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:03.04 ID:CCp/YRAI0
333 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:11.67 ID:+qOElmzF0
334 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:14.53 ID:LxvjSXB3d
ヴォルデモート→半純血
スネイプ→半純血
ハリー→半純血
純血主義者涙目やろ
352 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:27.55 ID:C70zM6eD0
>>334
スリザリンの血統だとか言って誇ってるけどお前半純血じゃんって言ったらお辞儀ブチ切れそう
353 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:29.67 ID:osjwUGv9a
>>334
そもそも純血のやつはマジで少ししかいない
377 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:24.88 ID:R5uY6epc0
>>334
リドル家みたいな近親相姦繰り返すやべー一族以外はみんな純血じゃないのでセーフ
337 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:31.59 ID:SirIT26Dd
338 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:35.89 ID:wAoNo3RK0
354 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:30.76 ID:6oFJgx950
>>338
あれ元々ジェームズのじゃなかったか?
355 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:34.41 ID:1BceSjIC0
>>338
ポッター家の家宝をジェームズから借りパクしてたのを返しただけやん
340 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:51.67 ID:SVR/Ds9U0
341 名無しさん 2021/12/12(日) 03:27:53.40 ID:osjwUGv9a
349 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:22.55 ID:wAoNo3RK0
>>341
意外と主要キャラ死なないという
350 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:26.18 ID:92u8AfZM0
>>341
残当
375 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:11.81 ID:Lh/jLmDj0
>>341
一回じゃなく何回か言ってるからなw
どんだけ生かしたの後悔してるねん
343 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:05.15 ID:JlIuM3wC0
ストーリーの流れが理解できなくなった
366 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:30.29 ID:6oFJgx950
>>343
不死鳥はしゃーない
カタルシス感じたの双子退学しかなかった
344 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:06.24 ID:aKE0ltQh0
365 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:30.21 ID:osjwUGv9a
>>344
長男と次男はイケメンなうえに有能
ロンは完全に残りカス
345 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:08.21 ID:X12SFpLU0
逆にすごいリアル
346 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:13.80 ID:J9SrqHX/0
372 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:59.26 ID:+0uJ6rNx0
>>346
ピーブズやな
ポルターガイストとゴーストの違いもよく分からんわ
347 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:14.30 ID:2zsv7DOLa
348 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:19.60 ID:WS31c84J0

359 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:55.36 ID:V7DvnRB70
むしろそのためにスネイプは開発してそうやけど
373 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:03.69 ID:lmp2nFNR0
>>359
原作でジェームズに吊るされたときに反撃で使ってるぞ
360 名無しさん 2021/12/12(日) 03:28:56.17 ID:IhOezxBH0
362 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:05.30 ID:Qr6zdLOm0
392 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:14.93 ID:SdcMJ5iz0
>>362
片方は生き残ってるから・・・
363 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:11.83 ID:aKE0ltQh0
ブリカスらしくて好きやわ
364 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:19.92 ID:Hmav886D0
お辞儀「くっそむかつく、呪いかけたろ」
なんやこいつ…
381 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:45.25 ID:+qOElmzF0
>>364
割と凶悪なのがタチ悪い
386 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:02.44 ID:92u8AfZM0
>>364
教師が一年で辞める呪いって多分滅茶苦茶高度な魔法なのに使い方がしょぼい
394 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:19.82 ID:gzrewDb40
>>364
これクソ強いよな
運命操作系は多分ダンブルドアもできんやろ
368 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:46.47 ID:SdcMJ5iz0
なおいつもの自分の実力だった模様
388 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:06.94 ID:6oFJgx950
>>368
プラセボってすごい
459 名無しさん 2021/12/12(日) 03:38:51.87 ID:Cki/wxdN0
>>368
なんならいつも以下やぞ
369 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:47.21 ID:v2LZGZ8V0
389 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:07.56 ID:lmp2nFNR0
>>369
絵は本人じゃなくてAI美空ひばりみたいなもんやぞ
395 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:34.19 ID:iXaHfZxv0
>>369
ワイもよく知らんけど生きてるわけではないらしいで。実際の7割も再現出来てないらしいし
401 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:57.91 ID:Hmav886D0
>>369
絵もゴーストも本人の記憶持ってるだけで本人じゃないやろ
370 名無しさん 2021/12/12(日) 03:29:47.95 ID:wAoNo3RK0
379 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:35.51 ID:PpWDGBTH0
>>370
えぇ……
明言してたやろ
374 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:04.66 ID:9M5Rn3I8M
最終決戦でもほぼ逃げたらしいし
380 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:37.20 ID:C70zM6eD0
勘違いする奴がいるのは大体ロンが悪い
483 名無しさん 2021/12/12(日) 03:40:51.98 ID:Cki/wxdN0
>>380
なんだかんだ双子の兄貴も天才やしな
ロンも嫁さんがクソ有能だから結果的にええやろ
三男はガチ無能
495 名無しさん 2021/12/12(日) 03:42:27.01 ID:V7DvnRB70
>>380
マグル関係の落ち目部署にいる父親のせいでは?
385 名無しさん 2021/12/12(日) 03:30:54.55 ID:aFySAG6xr
人間性アンブリッジといい勝負やろあいつ
391 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:14.38 ID:eFGHxN250
405 名無しさん 2021/12/12(日) 03:32:19.97 ID:Qr6zdLOm0
>>391
畜生も畜生よ
まともな奴探すほうがムズい
397 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:35.40 ID:B0vaWo7d0
何がNTRやねん
420 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:58.25 ID:V7DvnRB70
>>397
その後よ
ジェームズは表立って嫌がらせやめたけど裏では更に過激にやってるのにリリーはジェームズが改心したと思って付き合ってる
その裏で昔より過激にスネイプとジェームズシリウスはやりあってる
今でもやり合ってるのにリリーはその相手と寝取るんやぞ
399 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:44.70 ID:5NngYvAy0
400 名無しさん 2021/12/12(日) 03:31:56.22 ID:osjwUGv9a
ハリー「死んでますねwwwwwwwww😂」
410 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:01.42 ID:GI6muefkd
>>400
あれある意味ハイになっとるよな、薬やった跡のノリに近そう
403 名無しさん 2021/12/12(日) 03:32:11.15 ID:KXSW5g36d
ルシウス「!?」
ヴォルデモート「セブルスには任務の性質上、疑いがつきまとう」
ヴォルデモート「俺様への忠誠を見せても…悲しいことだが…それを信じられない死喰い人はいるというわけだ…」
ベラトリックス「畏れながら、我が君? それがドラコへの任務とどう関係するのでしょう」
ヴォルデモート「セブルスとて背後と首を晒してしまえばドラコに傷を負わされる可能性はあろう」
ルシウス「?」
ヴォルデモート「そして、今のドラコは新入りの死喰い人として俺様への忠誠を最も示したがっている」
ルシウス「??」
ヴォルデモート「要は、セブルスがドラコにシャンプーをされることで奴の忠誠の一端が示されるということだ」
ルシウス「なるほど。では逆にシャンプーを拒むのであれば…?」
ヴォルデモート「ダンブルドアの手に落ちた、と考えよう」
413 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:38.24 ID:XTZP7L1H0
>>403
アクシオ乳首の口調再現の凄さがよくわかる
404 名無しさん 2021/12/12(日) 03:32:13.21 ID:wAoNo3RK0
スクリムジョールて誰やねんから始まって金のスニッチとかやたら懐かしいもんだしてきてあとは遠足よ
406 名無しさん 2021/12/12(日) 03:32:28.62 ID:N6Rz9Hly0
415 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:41.32 ID:Lh/jLmDj0
>>406
威力はかなり強くなるやろな
問題は立ち回りやけど
412 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:09.37 ID:wAoNo3RK0
なお
414 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:39.95 ID:bR/rbZkc0
421 名無しさん 2021/12/12(日) 03:33:58.51 ID:/LALIzEb0
なんでパンツ脱がせる必要があるんですか?
424 名無しさん 2021/12/12(日) 03:34:28.39 ID:kiFmnTgE0
やっぱ境遇に共感しちゃうからなんすかねぇ
430 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:24.91 ID:C70zM6eD0
>>424
なんJ民ばりにやってる事はクズで陰キャだけどなんJ民と違って一途だからしゃーない
435 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:13.92 ID:wAoNo3RK0
>>424
クィディッチで反対呪文かけたり暴れ柳に助けに来たりポリジュース薬見抜いたりなんかピンチに有能よ
447 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:21.83 ID:Ob+ySV8t0
>>424
公式の人気投票でも一位やしなんJに限らず人気やろ
427 名無しさん 2021/12/12(日) 03:34:56.87 ID:s+6A2DeS0
443 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:07.57 ID:V7DvnRB70
>>427
強い
お辞儀に勝った理由は母親の愛とか分霊箱化やけど魔法の撃ち合いとか闇の魔術に対する防衛は世代トップやろ
493 名無しさん 2021/12/12(日) 03:42:14.10 ID:Lh/jLmDj0
>>427
才能自体はあるし実戦経験豊富で闇祓いに最年長でなってそのまま最年少で闇祓い局長に就任しとる
428 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:01.77 ID:c/AL+gtT0
429 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:16.38 ID:g2RLWE710
ちな動物のやつは2つとも見た
440 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:47.17 ID:Qr6zdLOm0
>>429
1〜3名作
4〜6にかけて落ちて行って7はチンカスゴミカス
441 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:53.28 ID:Lh/jLmDj0
>>429
動物面白いと感じるならハリポタも面白いと思うぞ
464 名無しさん 2021/12/12(日) 03:39:14.05 ID:/LALIzEb0
>>429
動物の奴と比べたら面白いけど作品進むごとに魔法!ファンタジー!ファミリー向け!みたいなの無くなる
ハリーがアゴ男になるしロンカスはキモくなるから更に辛い
431 名無しさん 2021/12/12(日) 03:35:55.37 ID:KXSW5g36d
ルシウス「の、呪いに対しては…完璧です」
ピーター「ブフぉwww」
ベラトリックス「アフロのカツラでも着こなしてみせるなんてさすがです我が君」
ヴォルデモート「ここまでかさばると……ローブのフードを被れないのだな」(もこっ)
ルシウス「ぷっwww」
ピーター「ひーwwww」
ベラトリックス「お、おやめくださいww」
433 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:02.82 ID:lUjr4Z2w0
437 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:33.44 ID:VhhIeiy9M
ええんか?闇落ち不可避やろ
444 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:10.14 ID:iXaHfZxv0
>>437
したぞ
471 名無しさん 2021/12/12(日) 03:40:03.75 ID:SdcMJ5iz0
>>437
したけどマルフォイの息子がぐう聖で闇堕ちとめてくれた
438 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:36.04 ID:rEJYivhpp
グリンデルの俳優がデップじゃなくなったのはちょっと残念やけどな
451 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:44.58 ID:XTZP7L1H0
>>438
4月まで待つんや
439 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:38.90 ID:KXSW5g36d
ルシウス「申し訳ありません」
ヴォルデモート「まあ良い。ドラコにヘアスタイリストになって欲しいわけではないのだ」
ヴォルデモート(それに、パーティーグッズとしてはとっておいてもいいかもしれない)
ヴォルデモート「ひとまず、ドラコへの任務はこのぐらいでいいだろう。学業もあるはずだ」
ルシウス「はっ。ありがとうございます」
ヴォルデモート「頭を上げよ」
ルシウス「はい」
ヴォルデモート「どうだ」←アフロからナギニが出てくる
ルシウス「wwwwww」
ピーター「wwww」
ベラトリックス「ごww乱w心wwwww」
おわり
442 名無しさん 2021/12/12(日) 03:36:58.63 ID:wAoNo3RK0
465 名無しさん 2021/12/12(日) 03:39:14.85 ID:Lh/jLmDj0
>>442
子沢山貧乏家族や
ロン以外優秀
484 名無しさん 2021/12/12(日) 03:41:02.57 ID:c/AL+gtT0
>>442
最初から卒業生二人おるって言ってなかったっけ
445 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:10.74 ID:tIuyOsXEd
446 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:19.69 ID:lmp2nFNR0
449 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:29.45 ID:aFySAG6xr
450 名無しさん 2021/12/12(日) 03:37:37.78 ID:C70zM6eD0
452 名無しさん 2021/12/12(日) 03:38:00.01 ID:ktL6sUz+p
果たしてスネイプはビンビンだったのか
それとも萎えてたのか
アランリックマンが死ぬ前に教えて欲しかった
453 名無しさん 2021/12/12(日) 03:38:03.14 ID:wAoNo3RK0
474 名無しさん 2021/12/12(日) 03:40:26.08 ID:Lh/jLmDj0
>>453
なんか上手い事実はスパイみたいな事にしたんやろ
456 名無しさん 2021/12/12(日) 03:38:21.31 ID:xqcWHZZPH
動物もどき黒い犬
純血の家系に生まれながらの異端者
無実の罪で投獄
主人公の名付け親
こいつだけ設定盛りすぎやろハゲ鼠可哀想