スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

アニメ版ボボボーボ・ボーボボへのBPOのクレームが酷すぎる件www

adsense

144 名無しさん 2021/12/06(月) 21:25:25.67 ID:kglV3dExa

似た時期の連載やとたけしのが読んでて面白いと思う
一瞬の爆発力だけならボーボボやが

226 名無しさん 2021/12/06(月) 21:35:04.14 ID:uomf7ZBP0


>>144
たけしのギャクおもしろかったよな
爆笑してたわ


145 名無しさん 2021/12/06(月) 21:25:27.71 ID:uomf7ZBP0

陣内がネタの中にボーボボ入れてたな
意外と当時の芸人に人気あったんかもしれん


146 名無しさん 2021/12/06(月) 21:25:46.35 ID:XrMgsI8p0

ボーボボ作者の新作を8話で打ち切りに追い込んだ集英社を許すな

151 名無しさん 2021/12/06(月) 21:26:05.97 ID:49xL6z2Y0


>>146
かなり我慢してる定期


157 名無しさん 2021/12/06(月) 21:26:40.26 ID:pvnSqTTdr


>>146
これ最短ちゃうか?


159 名無しさん 2021/12/06(月) 21:26:49.86 ID:oY/+cEGJd


>>146
ボーボボが飽きられて打ち切りみたいになったのに同じ事やろうとしたらそりゃね


148 名無しさん 2021/12/06(月) 21:25:55.63 ID:65EE9nb/p

ちゃっかりタフのキー坊出てるの草


153 名無しさん 2021/12/06(月) 21:26:14.14 ID:pvnSqTTdr

大人になったら理解出来るかと思ってたら更に理解不能になって草


154 名無しさん 2021/12/06(月) 21:26:19.66 ID:CpjF8KUb0

ボーボボすきなやつは多分漫画太郎の地獄甲子園すきだと思う


156 名無しさん 2021/12/06(月) 21:26:31.54 ID:uqg0u1qXp

アニメの収録現場でどんなアドリブしてもOKされたの草


160 名無しさん 2021/12/06(月) 21:26:52.15 ID:qrBLf33V0

オーバー戦もおもろかった
1番笑ったのは軍艦やけど


161 名無しさん 2021/12/06(月) 21:27:14.06 ID:xb6n+uhn0

基本面白くないけどたまにクスッと来る時がまれにあるから読んでた


163 名無しさん 2021/12/06(月) 21:27:17.46 ID:ZXSE+HG80

渋谷区大型デパートヨコセヨ!!
渋谷区大型デパートヨコセヨ!!


165 名無しさん 2021/12/06(月) 21:27:24.64 ID:w+rrEOou0

後期やけどマジデワールドは電車の中でジャンプ読んでて爆笑した


166 名無しさん 2021/12/06(月) 21:27:34.53 ID:pq/MSAD20

才能ある人間がその才能を消費して生み出したものがボーボボやからな
ゴンさんに通じるものがあるわ


167 名無しさん 2021/12/06(月) 21:27:37.19 ID:bE51D4aMd

スポンサー無しでやってたよな


168 名無しさん 2021/12/06(月) 21:27:44.61 ID:mcSPz/Bs0

個人的には一回休んだら敗けだなと思った


169 名無しさん 2021/12/06(月) 21:27:47.79 ID:nuly4qh70

ボーボボが自由の象徴になるのも直ぐやな


170 名無しさん 2021/12/06(月) 21:28:03.88 ID:oDIBGukY0

こんなの書いてるから頭おかしくなるんだよ


173 名無しさん 2021/12/06(月) 21:28:21.71 ID:Qjs36i/F0

天の助のとこのあらすじが何一つ理解できないのほんま草


174 名無しさん 2021/12/06(月) 21:28:35.83 ID:+BrAVfCB0

ライスさん好き


176 名無しさん 2021/12/06(月) 21:28:42.83 ID:mkw+CEib0

ボーボボってあの汚い絵だから面白いやろ
綺麗な絵のボーボボなんて絶対つまんねえわ


178 名無しさん 2021/12/06(月) 21:29:07.82 ID:ZXSE+HG80

3話目で人気投票するとか鬼滅でも抜かせない模様


180 名無しさん 2021/12/06(月) 21:29:18.87 ID:u39eGTpca

これ最初ゴールデンでやってたのほんま狂ってる
関係者全員クスリでもやってたのか


181 名無しさん 2021/12/06(月) 21:29:22.05 ID:Sltg0lAo0

おふざけは許さない、なぜなら私は魚雷だから

この説得力よ


182 名無しさん 2021/12/06(月) 21:29:23.63 ID:wwrPFIs0a

作者の親が大学教授て聞いて真に狂った作品は頭良くないと出来んのやと思った

193 名無しさん 2021/12/06(月) 21:30:36.00 ID:KPNvKez0a


>>182
頭の良さやない
いかに精神すり減らして脳みそだけバグらせるかが大事なんや


184 名無しさん 2021/12/06(月) 21:29:38.59 ID:PJ+D1m560


軍艦編好き

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1


192 名無しさん 2021/12/06(月) 21:30:30.71 ID:KBjaPk/L0


>>184
3回戦で既に決着ついてるのに誰も突っ込まないの狂ってるよな


202 名無しさん 2021/12/06(月) 21:31:32.64 ID:F6FMf56B0


>>184
強そうな人ガチで作中最強キャラだったよな
マルハーゲ四天王のプルプーを瞬殺する首領パッチを瞬殺だもんな


208 名無しさん 2021/12/06(月) 21:32:24.64 ID:4h0am12h0


>>184
この回で見よこの負け犬どもの無様な戦績をって煽りつけられててクッソ笑ったわ
初期は単行本に煽り文掲載されてたよな


185 名無しさん 2021/12/06(月) 21:29:49.52 ID:GRepXPKe0

かわいそう

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1


195 名無しさん 2021/12/06(月) 21:31:03.58 ID:w+rrEOou0


>>185


197 名無しさん 2021/12/06(月) 21:31:11.14 ID:nyMPPqRYa


>>185


204 名無しさん 2021/12/06(月) 21:31:52.84 ID:pvnSqTTdr


>>185
これに気付ける同期何者やねん


186 名無しさん 2021/12/06(月) 21:29:52.32 ID:0AKbaPzW0

このアニメ外国人笑うらしいな


187 名無しさん 2021/12/06(月) 21:29:58.18 ID:Yccn1kgZ0

クレしんはまだ下品なネタあるからクレームは分かるねん
ボーボボにはないやんそれが


188 名無しさん 2021/12/06(月) 21:29:58.92 ID:o3nqpiCP0

なんかボーボボ展やってたんやっけ
どんなんやねん


191 名無しさん 2021/12/06(月) 21:30:20.65 ID:j13DmLLN0

シンプルですごく分かりやすくてすき

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1


314 名無しさん 2021/12/06(月) 21:43:16.72 ID:QPwwNr6Z0


>>191
くさ


194 名無しさん 2021/12/06(月) 21:30:48.13 ID:tLVB2k0Q0

クルマンと俳句対決する回好き

206 名無しさん 2021/12/06(月) 21:32:02.89 ID:PJ+D1m560


>>194
ギギギギギ
ギギギギ夏(季語)ギ
ギガ様と!?

好き


196 名無しさん 2021/12/06(月) 21:31:04.39 ID:DjKQXli20

クレヨンしんちゃん&あたしんち&ボボボーボ・ボーボボ2時間スペシャルとかいう狂気的な番組が放映された事実


198 名無しさん 2021/12/06(月) 21:31:16.28 ID:ZXSE+HG80

あれは20年前のことだ…

ボーボボすきなら突っ込めるよな?


199 名無しさん 2021/12/06(月) 21:31:18.93 ID:jeL2Fsz30

ボーボボ戦車の意味が分からないのでクレームです


200 名無しさん 2021/12/06(月) 21:31:23.17 ID:Tg4OorIv0

軍艦編ホントおもろいわ


201 名無しさん 2021/12/06(月) 21:31:30.40 ID:Qjs36i/F0

殺してやるぞ天の助ベタだけどクッソすき


205 名無しさん 2021/12/06(月) 21:32:01.33 ID:LXoxyzup0

俺も理解できなくて読んでなかったけど連載長く続いてたからファンはいたんだなって思った


207 名無しさん 2021/12/06(月) 21:32:18.61 ID:PgjMHOck0

ゴールデンでやる勇気よ
テレ朝も頭狂ってたとしか思えん

211 名無しさん 2021/12/06(月) 21:33:03.89 ID:KPNvKez0a


>>207
まるで普段はテレ朝が正気のような言い方はNG


210 名無しさん 2021/12/06(月) 21:32:59.76 ID:DjKQXli20

一番ハジケてるのってこれ放送してたテレ朝だよな
Mステにも出てくるし

245 名無しさん 2021/12/06(月) 21:36:48.48 ID:1qNBRuZG0


>>210
普段から数々のサスペンスドラマでハジケとるからな


212 名無しさん 2021/12/06(月) 21:33:13.83 ID:g+Gbv40J0

入院してた子にどうやって音読したのか音声ファイル流失しねえかな


214 名無しさん 2021/12/06(月) 21:33:16.07 ID:w+rrEOou0

ドラゴンボールのやつとかデスノートのやつとかもよく考えたら頭おかしいよな
あれってなんかに収録されてるんやろか?


215 名無しさん 2021/12/06(月) 21:33:17.80 ID:DR6oXqCY0

遥かに未来ボーボボが古典の出典に利用されるようになったら未来人に色々考察とかされるようになるんかな


216 名無しさん 2021/12/06(月) 21:33:34.56 ID:8GR6RUtUa

今見返したらところ天の助がタンク役として有能すぎる
いくらボコられても一瞬で回復するしウザイ行動で敵を煽りまくるから敵の注意も天の助にばかり向くし


218 名無しさん 2021/12/06(月) 21:34:11.53 ID:Qjs36i/F0

ナントカカントカパトローナムとか思い返すと結構ストレートなネタもあったなあ


219 名無しさん 2021/12/06(月) 21:34:19.15 ID:JC7clcO+0

なお原作者は無事に壊れた模様

223 名無しさん 2021/12/06(月) 21:34:52.54 ID:w+rrEOou0


>>219
ギャグ漫画家って病みがちよな


221 名無しさん 2021/12/06(月) 21:34:38.52 ID:Yn5+uSoCd

学生の頃はピューとふくジャガーさん派vsボーボボ派
で別れてたわ
シュール系と勢い系みたいな構図


222 名無しさん 2021/12/06(月) 21:34:38.78 ID:IVumywMcp

無敵要塞ザイガス商品化!←????????


224 名無しさん 2021/12/06(月) 21:34:59.14 ID:ZvLyv8OY0

ハンペンホイップ好き


225 名無しさん 2021/12/06(月) 21:34:59.30 ID:F6FMf56B0

亀ラップとかいう作者が高熱にうなされて生み出された狂気の中の狂気すこ


227 名無しさん 2021/12/06(月) 21:35:10.67 ID:PJ+D1m560


これだけで笑えるのは才能や

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1


249 名無しさん 2021/12/06(月) 21:37:03.43 ID:u39eGTpca


>>227
クッソ雑なコマでワンテンポ置くのが好き


228 名無しさん 2021/12/06(月) 21:35:12.54 ID:mSzrvvxJ0

割と能力バトル漫画としてもおもろかったよな
テンポええから敵幹部とも3話くらいで決着つくし


230 名無しさん 2021/12/06(月) 21:35:22.79 ID:MRnMIaZg0

これは許せんわ…😠

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_2


241 名無しさん 2021/12/06(月) 21:36:24.99 ID:ih5ayzof0


>>230
こんなもんタオルにすんな


257 名無しさん 2021/12/06(月) 21:37:46.22 ID:0x3p4/160


>>230
ええ…


270 名無しさん 2021/12/06(月) 21:39:05.83 ID:iRj0uoV20


>>230

馬鹿じゃないの


231 名無しさん 2021/12/06(月) 21:35:24.19 ID:Lu5UuhEt0

AIは人を超えるとかほざいてるボケどもおるけどAI如きにボーボボが理解できんのか?
あまり人様を舐めるなよ

236 名無しさん 2021/12/06(月) 21:36:10.92 ID:6Kv3pYn60


>>231
AIが発達してもボーボボを描こうって絶対にならんもんな


247 名無しさん 2021/12/06(月) 21:36:51.18 ID:DjKQXli20


>>231
対AI最終兵器や


248 名無しさん 2021/12/06(月) 21:37:02.54 ID:5F1yqT3s0


>>231
万が一理解できたAIが出てきたとしてそれはもう故障しとるやろ


233 名無しさん 2021/12/06(月) 21:35:44.13 ID:wwrPFIs0a

何気に大蔵もて王サーガ好きやった
パロのスピードが早かった

239 名無しさん 2021/12/06(月) 21:36:22.86 ID:pGpiHWHOa


>>233
メガネ取ると骨格からブスになる娘が好きやった


237 名無しさん 2021/12/06(月) 21:36:17.45 ID:X3SdDAAKa

発達ってボーボボ好きだよね
何で?


238 名無しさん 2021/12/06(月) 21:36:20.47 ID:764oRtN10

クレしんが許されてボーボボが許されない世界
ワイの親はどっちもアウトやったで

255 名無しさん 2021/12/06(月) 21:37:35.06 ID:c5rhqUu50


>>238
クレしんの方が影響力はでかかったと思うぞ
ゴールデンタイムアニメ批判の先駆けちゃうか


243 名無しさん 2021/12/06(月) 21:36:26.43 ID:fU0POefO0

本当に二度と描けないというオーパーツと化したボーボボという漫画

266 名無しさん 2021/12/06(月) 21:38:52.63 ID:KPNvKez0a


>>243
仮にボーボボに変わる新しいマンガ描く奴おっても商業誌には載らんやろしな
澤井も精神すり減らし過ぎてぶっ壊れたし諸刃の剣なんてどの出版社もいらんやろ


250 名無しさん 2021/12/06(月) 21:37:14.47 ID:pGpiHWHOa

作者ふんわりドンパッチ描いたあとナニしてんやろ 確かイケメンやったよな


253 名無しさん 2021/12/06(月) 21:37:27.80 ID:kAshAVYD0

遊戯王にも出た伝説のハンカチ

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_2


278 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:04.61 ID:alwOSRTO0


>>253
コラボした甲斐があったな


254 名無しさん 2021/12/06(月) 21:37:31.77 ID:CQfoM3D/0

アニメボーボボって思い出補正で神格化されてるけど普通につまらんかったよな
いちいちボーボボ劇場挟んでテンポ悪いし吐血や下品ネタは改変されるしで原作の良さ死んでたわ


256 名無しさん 2021/12/06(月) 21:37:42.30 ID:GRepXPKe0

ワイの通ってた小学校はプールサイドの壁に卒業記念に絵を描くってイベントが毎年あって1個上がところ天の助書いてたけど流石にもう残ってないやろな


259 名無しさん 2021/12/06(月) 21:38:04.23 ID:Zcaxv9pna

いつも思うんやがお隣の中国台湾韓国でも日本みたいに子供に見せたくないアニメ漫画を叩く親の団体っておるんかな
もっともあっちじゃテレビで見るよりネットに上がってるの見てそうやから親の目が届かんような気もするが

324 名無しさん 2021/12/06(月) 21:44:11.77 ID:DjKQXli20


>>259
韓国は規制が厳しかったはず
それでもクレしんがダントツで人気あるけど


260 名無しさん 2021/12/06(月) 21:38:07.34 ID:26ZRNsdn0

普段頑張ってネタ思いついてるけど軍艦編は勢いで描いたところある的なこと言ってたよな


264 名無しさん 2021/12/06(月) 21:38:34.27 ID:JhwxHZas0

ミヒマルGTが売れてワロタ


267 名無しさん 2021/12/06(月) 21:38:54.13 ID:ScIVzuwQd

今のキッズはこの先大きくなったときに昔やってたあのアニメ頭おかしかったよな〜とか語ることはできるんやろか
3ヶ月で終わるようなのばっかりじゃ記憶に刻まれる怪作産まれなさそう

283 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:29.59 ID:oY/+cEGJd


>>267
銀魂サイキなんかはその枠やろ
昔と比べてギャグメインの長期は減ってるが


268 名無しさん 2021/12/06(月) 21:38:56.31 ID:CpjF8KUb0

ところどころキン肉マンの技ねじこんでくるの好き


269 名無しさん 2021/12/06(月) 21:38:57.85 ID:9XDvCj8J0

何かと話題になるから読んでみようと思ったけど1話の1ページ目からついていけないのほんと草

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1


276 名無しさん 2021/12/06(月) 21:39:56.71 ID:Qjs36i/F0


>>269
これ連載させようと思った編集も相当頭おかしいやろ


284 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:36.60 ID:K9vhKiRB0


>>269
これにゴーサインを出したジャンプ編集部凄いわ


271 名無しさん 2021/12/06(月) 21:39:15.25 ID:JC7clcO+0

当時のハジケリストが会社でそれなりの地位まで出世した影響か
近年になってボーボボコラボが随所で発生したのウケるわ


272 名無しさん 2021/12/06(月) 21:39:25.70 ID:b2hIj0jR0

テレ朝は今でもボーボボに未練があるという事実
ボーボボの何がテレ朝を引き付けてるんや

279 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:05.83 ID:KPNvKez0a


>>272
ハジケリストがおるんやろ


305 名無しさん 2021/12/06(月) 21:42:46.82 ID:fU0POefO0


>>272
>>280
この世の終わりか?


275 名無しさん 2021/12/06(月) 21:39:45.22 ID:Q/mHN50Ma

r4


277 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:00.99 ID:4h0am12h0

コラボとかは結構やってるのに肝心の原作は新装版すら出ないのは許せんわ
カラーページ結構多いし早く出せよ


280 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:05.95 ID:xriOHtru0

ボーボボ世代が出世したから企画ゴリ押ししてる事実


281 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:13.51 ID:9XDvCj8J0

これ好き

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1


286 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:41.86 ID:PJ+D1m560


>>281
すね毛!


282 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:21.20 ID:ve4mXH4j0

今やったらWeb漫画としてバカウケやろなあ


287 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:43.57 ID:GzEvsFWk0

終始支離滅裂なのは軍艦戦辺りまでや
それ以降(OVER戦)は割とギャグに脈絡あるしネタとネタの論理的な繋がりやパロディがハッキリしだす


288 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:44.73 ID:sz3+87ty0

このクレーム出した奴は
アニメになにを求めていたんや


291 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:53.00 ID:6K1K4tzS0

ところてんマグナムすこ
キン肉マン世代だったから腹抱えて笑ったわ


292 名無しさん 2021/12/06(月) 21:40:56.59 ID:CpjF8KUb0

ラリってんじゃねぇ!!!!


293 名無しさん 2021/12/06(月) 21:41:02.02 ID:Kv8q0ws50

ボーボボとかある意味無害やろ
ターちゃんとかの方がよっぽど有害やと思うわ


295 名無しさん 2021/12/06(月) 21:41:18.64 ID:xriOHtru0

しゅごまるの代わりにいけるやろ

301 名無しさん 2021/12/06(月) 21:41:57.66 ID:mC4Nylf00


>>295
しゅごまるはボーボボ後のジャンプ暗黒期くらいのギャグ漫画感ある


296 名無しさん 2021/12/06(月) 21:41:20.63 ID:GDfCIVV60

アニメボーボボはボーボボ劇場のテレレレーテレレレーテレレレーテレレレーテーテッテッテッテテーテッテッテッテー
がしゃく稼ぎすぎててうざかったな
原作のテンポ失われてるわ
それでも面白いのがすごいが


297 名無しさん 2021/12/06(月) 21:41:34.31 ID:lp/V89zx0

作者「ダンスバトルか鼻毛で新作描こうと思ってるんです」
編集「鼻毛で行こうよ澤井君!!」


298 名無しさん 2021/12/06(月) 21:41:36.40 ID:GKHTTLz80

所詮はすごいよマサルさんが作ったナンセンスシュールギャグブームにのっかっただけの漫画やからな
たけしも同じ


299 名無しさん 2021/12/06(月) 21:41:50.50 ID:Zcaxv9pna

ボーボボファンの目が見えない重度の障害者の病院を作者が訪問して読み聞かせしたり一緒にメシ食ったぐう聖エピソードあったよな


302 名無しさん 2021/12/06(月) 21:42:16.68 ID:rPxckpt10

テレビ見てて馬鹿になった奴がクレーム出したんだろうな


303 名無しさん 2021/12/06(月) 21:42:25.58 ID:F6FMf56B0

作中で一番恐ろしかった敵って白狂だよな
身体に埋め込んだ人形を傷つけるだけで敵にダメージ与えれるとかチート能力やわ


304 名無しさん 2021/12/06(月) 21:42:38.66 ID:kAshAVYD0

NARUTOとか原作とアニメ両方出たしな

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_2


308 名無しさん 2021/12/06(月) 21:43:04.91 ID:4h0am12h0


>>304
アニメにも出てたんやな


307 名無しさん 2021/12/06(月) 21:42:53.09 ID:Xr6+07pU0

なんか日曜朝5時位にやってた


309 名無しさん 2021/12/06(月) 21:43:05.38 ID:bAjBt6qLd

プラスで無料で読めるけど6話で限界だった
一気に読むのじゃない


311 名無しさん 2021/12/06(月) 21:43:07.65 ID:NUMwJqg30

作者が難病の子にボーボボ読み聞かせした話すき


312 名無しさん 2021/12/06(月) 21:43:10.51 ID:fz5wNQSed

ハレクラニは真面目だから魚雷ガールに有利取れるとか言ってるリアルへっくん好き


313 名無しさん 2021/12/06(月) 21:43:14.83 ID:DabW31kVa

ボーボボをデフォルメして描き始めた頃から劣化始まってたな


316 名無しさん 2021/12/06(月) 21:43:34.12 ID:79H8hle90

真剣な眼差しで見る作品じゃないよな


320 名無しさん 2021/12/06(月) 21:43:47.56 ID:N2BReTAg0

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1


336 名無しさん 2021/12/06(月) 21:45:03.84 ID:ih5ayzof0


>>320
グラブルのスキンで採用されてて笑った


362 名無しさん 2021/12/06(月) 21:47:15.32 ID:GDfCIVV60


>>320
これを三話でやる狂気


364 名無しさん 2021/12/06(月) 21:47:25.50 ID:j1rHZB/N0


>>320
ドラゴンボールを参考にしてそう


321 名無しさん 2021/12/06(月) 21:43:47.59 ID:o3nqpiCP0

まだやってたわ

【悲報】ボボボーボ・ボーボボのアニメを打ち切りに追い込んだクレームが酷すぎると話題に\n_1


326 名無しさん 2021/12/06(月) 21:44:16.83 ID:9KeEdfz/0


>>321


323 名無しさん 2021/12/06(月) 21:44:08.71 ID:26ZRNsdn0


325 名無しさん 2021/12/06(月) 21:44:12.52 ID:v92vmNXg0


ほんまここすき


328 名無しさん 2021/12/06(月) 21:44:20.54 ID:rLAa6nQ+0

原作がただでさえアレなところに構成浦沢義雄やからな


329 名無しさん 2021/12/06(月) 21:44:24.40 ID:H8Pbsp/70

PTA推奨のアニメってサザエさんくらいしかなさそう


330 名無しさん 2021/12/06(月) 21:44:27.20 ID:uomf7ZBP0

一応は終始一貫してバトル漫画の体を成してるギャグ漫画って他に無いんちゃうか?