【悲報】ハンターハンター最新刊、4週目でも売上が伸びない
1名無しさん13:29:03.93 ID:9yFNdqCW0
100万部に届かないぞ
2名無しさん13:29:27.34 ID:9yFNdqCW0
原因はなんだろうなあ・・・
4名無しさん13:30:35.74 ID:NklWsDiv0
ほんまに落ち目や
5名無しさん13:30:37.32 ID:9yFNdqCW0
もしかして王位継承戦が面白くないんじゃないだろうか・・・
6名無しさん13:30:59.63 ID:NklWsDiv0
全然伸びなくて笑う
7名無しさん13:31:34.51 ID:NklWsDiv0
ミリオンまでこんな時間かかるのハンタにしては珍しい
8名無しさん13:31:54.59 ID:1X3/oePE0
つまんないからだぞ
ワイはついに切った
9名無しさん13:32:16.52 ID:NklWsDiv0
落ちすぎやろ
11名無しさん13:32:47.63 ID:NklWsDiv0
やっぱ内容があかんのやな
12名無しさん13:32:53.31 ID:cK7BUjBNa
銀魂ばりにセリフ多くないあの漫画
17名無しさん13:33:15.06 ID:NklWsDiv0
>>12
銀魂より酷いやろ
13名無しさん13:32:58.50 ID:XGqUyr2Za
村の影響なら今週発売のワンピースがとんでもない落ち方しそう
14名無しさん13:33:05.95 ID:tlydJ5cud
信者からしたら漫画村さまさまやな
売り上げ落ちてんの漫画村のせいにできる
15名無しさん13:33:09.35 ID:a0o9RSHlp
クラピカメインはつまらん話多いし残当
16名無しさん13:33:09.45 ID:vS2/kuCh0
終わったらまとめて見たろ!の精神やろ
18名無しさん13:33:15.74 ID:IuGCJiRE0
別に伸びなくてええやろ 何十億儲けてると思ってんだよ
19名無しさん13:33:40.20 ID:5Bx7zfcDa
セリフ多すぎて読んでてしんどい
20名無しさん13:33:46.80 ID:cCid7lTQ0
もう小説にしたほうがよくない?
台詞ばっかりだし
22名無しさん13:34:05.53 ID:NklWsDiv0
>>20
キャラが棒立ちなんよな
21名無しさん13:34:03.27 ID:J/xj6DSL0
一枚で人気が落ちたのが何故か分かる画像
©冨樫義博/集英社
25名無しさん13:35:08.10 ID:1X3/oePE0
>>21
三コマ目でもう見るのやめた
28名無しさん13:35:33.73 ID:5Bx7zfcDa
>>21
これな全く興味のないものを説明される時ほど苦痛なことはない
36名無しさん13:37:15.73 ID:wf22ViKKd
>>21
めっちゃ早口で言ってそう
50名無しさん13:38:49.65 ID:WmKIruaIp
>>21
×難しいからつまらない
◯どうでもいい事を長々と文章で書いてるからなんだよな
文章じゃなくて漫画描けよ
161名無しさん13:48:34.03 ID:I9VKJx8u0
>>21
こういうのもゴンキルがやってるなら別にええねんけどな。こんなクソどうでもい連中の長ったらしい会話なんて読みたくねえわ
167名無しさん13:49:26.77 ID:+ofNPqyC0
>>21
絵の面積とふきだしの面積同等くらいやなこれ
23名無しさん13:34:25.51 ID:1X3/oePE0
そろそろレオリオ主人公の奴作れよ
な~にがクラピカやねん
24名無しさん13:34:59.94 ID:NklWsDiv0
クラピカがただの解説する人になってて草
27名無しさん13:35:19.44 ID:Rapm8JK2a
信者が死んだ
29名無しさん13:35:58.30 ID:hg88Va9ga
今更引くに引けなくて惰性で買っとる奴も多いやろな
43名無しさん13:38:22.98 ID:mC2+Evacd
>>29
その人たちは入村しそう
33名無しさん13:36:41.88 ID:PmEg7fro0
漫画村で見れるんこれ?
39名無しさん13:37:28.88 ID:NklWsDiv0
>>33
漫画村で見れるけど中盤あたりで読む気が失せる
特に35巻
34名無しさん13:36:50.66 ID:vY2PZOAC0
やっぱりヒソカが出た巻が一番売れてるんだな
これもう主人公だろ…
35名無しさん13:37:05.80 ID:WSKeZ1in0
もう完結したしスピンアウトにまで付き合うつもりはない
37名無しさん13:37:18.43 ID:6h3V3QU70
さっさと暗黒大陸上陸すれば面白くなるんだろうな。上陸後の展開考えてないからこんな船内冗長なのか
38名無しさん13:37:22.01 ID:j9N9Uwiea
漫画村のせいやな
作者に思いっきり悪影響あるやん
64名無しさん13:40:38.49 ID:i5mY1M+e0
>>38
売れてる作品や売れてた作品が一番影響出るからな当然
83名無しさん13:42:19.47 ID:R/rUGUo10
>>38確かに漫画村の影響もあるやろ
けど、今の王位継承戦が批判多いのも事実やろ
40名無しさん13:37:46.95 ID:6lkzJuKX0
早く旅団とヒソカを戦わせろ
そしたら買う
41名無しさん13:38:03.57 ID:9a9jhGIW0
面白くないし続きは気になるけど買う気もしないから漫画村で読んだろって言うワイみたいな奴多いやろ
42名無しさん13:38:19.28 ID:jLnqeq8O0
ワイが金田一やコナン嫌いで読まなかった理由が文字が多くて疲れるやからな。ハンターは片足突っ込んでどころか両膝まできてる
44名無しさん13:38:31.43 ID:UrbbWrfwK
今 何週目やっけ
そろそろ休載か?
45名無しさん13:38:38.75 ID:lyPkS/FG0
選挙編あたりからつまらなくて様子見てた層が離れた。ワイも漫画村ですら途中で読むのやめたわ
66名無しさん13:40:48.93 ID:9a9jhGIW0
>>45
選挙編は魅力的なキャラクターが一杯出てくるから面白い。だけど王位継承戦は魅力的なキャラクターがいないのに理屈っぽくて文字も多い
46名無しさん13:38:42.30 ID:R/rUGUo10
ワンピースも一時期セリフ多くなって人気落ちたよな。それと一緒やシンプルイズベストや
51名無しさん13:39:11.50 ID:NklWsDiv0
>>46
魚人島酷すぎたな
52名無しさん13:39:16.37 ID:DrtWh67ga
>>46
確かに魚人島はセリフ多かったわ
63名無しさん13:40:33.79 ID:R/rUGUo10
>>52
ワンピースはキッズ層が多いやろしな
あれはアカンかった
71名無しさん13:41:43.61 ID:DrtWh67ga
>>63
アニメのが子供に人気らしいな
93名無しさん13:43:22.32 ID:jLnqeq8O0
>>63
ワンピースは子供人気ないやろ
あれのボリューム層はアラサーや
101名無しさん13:44:17.98 ID:NklWsDiv0
>>93
youtube見ろよ
ワンピ褒めてる描き込みほぼ小中高生やん
49名無しさん13:38:45.22 ID:DrtWh67ga
アクションが全然ないから小説でええやん状態
53名無しさん13:39:28.02 ID:j9N9Uwiea
人気のせいにしてるけどいつも買ってる人が漫画村で読んだからええわってなってる仮説からすると売り上げが落ちるのは当然なんやけどな
60名無しさん13:40:14.89 ID:NklWsDiv0
>>53
34巻まで買ってた人が35巻だけ漫画村で済ますってあり得んけどな普通
54名無しさん13:39:28.64 ID:5Bx7zfcDa
漫画はセリフを絵で魅せないとね
こんなん小説でも書いてろって感じ
57名無しさん13:39:40.30 ID:J/xj6DSL0
冨樫「おっしゃ!肝心な戦闘とかは一コマで終わらせてしょうもない説明は異常にくどくどセリフで書いたろ!」
65名無しさん13:40:46.42 ID:jdm29TJt0
はよ暗黒大陸いけ
68名無しさん13:40:58.45 ID:qqMp+y62d
他の売上次第やろ実際今は冨樫のオナニーやし面白くないからってのも分かる
70名無しさん13:41:41.53 ID:J/xj6DSL0
むしろ
小金抱えたらやる気なくなって描かなくなる
あずまや冨樫みたいなんが増えたから
コミックの売上が落ちるのはええ面もあるんやぞ
72名無しさん13:41:51.01 ID:Kj/nAbO10
焦り始めたのか能力出しまくってて草
74名無しさん13:41:51.36 ID:9dtEr/85d
読んでる方も意地やろ
82名無しさん13:42:16.30 ID:+1EG5C40p
最新刊読んでて思ったけどさ
小さな虫を操る念能力を奪ったから、これ使って他の部屋を偵察だたったこれだけの話なのにさ
小さな虫を操る念能力を奪ったぞ
↓
俺は他にやることあるから、王妃にこの念能力を移すぞ
↓
虫がいない!
↓
やっと虫見つけたら他の敵の見てる場所だ
↓
王妃が念能力を使うの見られたくないから、他の仲間が念能力を使う芝居してる間に
王妃が念能力使って虫を捕獲して、その虫を捨てに行くふりして他の部屋を偵察だ
くどいマジ無駄にくどい面白いならまだしもこんなどうでもいい話に長々と尺を使うなと
86名無しさん13:42:34.10 ID:MatPCkss0
もともと冨樫って取捨選択のセンスはあったよな
92名無しさん13:43:21.19 ID:xI70FvAt0
>>86
捨てる時は投げてるようにしか思えない
111名無しさん13:45:37.96 ID:J/xj6DSL0
>>92
強引にバトルトーナメント始めてダイジェストで一気に終わらせるって荒業成し遂げたんも漫画史上冨樫だけやからな
88名無しさん13:42:45.31 ID:UrbbWrfwK
いい加減切るか移籍するかしろよ
木多もだ
89名無しさん13:42:53.66 ID:SQj+q9Poa
クラピカいっつもイライラしてそうだから好きじゃない
99名無しさん13:44:16.10 ID:9a9jhGIW0
コナン金田一デスノートはサスペンスやし文字が多くなるのは必然やろ。ハンターハンターは基本的にはバトル漫画やし毎回文字ばっかだったわけではないからな
100名無しさん13:44:16.39 ID:rpCOLUosd
しまぶー「(売り上げ)落ちろ!落ちたな…」
102名無しさん13:44:34.75 ID:ra9yaILU0
王様争奪戦超つまんねーわ。アルカ編と協会を終わらせた後は初期メンバー合流でよかったやん
105名無しさん13:45:00.87 ID:vEKFz3ama
つまらんから売れない、簡単な話やろ
ワイも見限って全巻売ってきたし
106名無しさん13:45:04.90 ID:74akpjjCp
富樫の台詞回しと設定詰め込み好きやから今の路線も大好きなんやがいかんのか
112名無しさん13:45:44.50 ID:R/rUGUo10
>>106別にええんやで、
115名無しさん13:45:58.21 ID:j4tkl3Zep
ハンタってもう老害枠やろ
116名無しさん13:45:59.81 ID:6h3V3QU70
ワイに今のハンタ、王子がどうのこうので何やってんのか教えてくれ
117名無しさん13:46:00.34 ID:vY2PZOAC0
魅力のないキャラがどうでもいい話を長々としてるのが面白いわけないからな
120名無しさん13:46:09.59 ID:MatPCkss0
ぽっと出のキャラ達に心理戦や殺し合いさせるのが間違ってる。大袈裟に言おうがあいつらが死んでも何とも思わん
121名無しさん13:46:10.21 ID:J8sCkc84d
次の巻のがヤバいやろ。とうとうクラピカ組の話すら進まずにハンゾービスケ密室編やぞ
125名無しさん13:46:15.84 ID:AUpmmNI40
漫画にしては字が多すぎだからやろ
前からこんなんやっけ?
148名無しさん13:48:03.87 ID:9a9jhGIW0
>>125
蟻編からその傾向はあったけど、ヒソカvsクロロを機に文字多くなったな。文字で説明すれば描くの省けて楽とか言うてたみたいやし
184名無しさん13:50:23.70 ID:AUpmmNI40
>>148
確かにヒソカクロロは楽しみな戦いだったのに読むのしんどかったな。てか読み返してみたら暗黒大陸編からマジで文字多いわ
128名無しさん13:46:28.93 ID:5Bx7zfcDa
そもそも漫画村ってなんで閉鎖されないんや?数多の違法サイトは閉鎖されたのに
137名無しさん13:47:09.20 ID:9a9jhGIW0
>>128
脱法やからな
141名無しさん13:47:30.54 ID:j9N9Uwiea
>>128
海外に鯖を置いてるから治外法権になる
脱税と同じ
176名無しさん13:49:53.89 ID:reqX+6H70
>>141
じゃあ国内からF5アタックしても罪に問われないんか?
197名無しさん13:51:22.46 ID:zG40iDyTp
>>176
日本の法律的に犯罪
211名無しさん13:52:58.37 ID:reqX+6H70
>>197
駄目みたいですね…
129名無しさん13:46:34.42 ID:+K3VyJQoH
もはや富樫仕事しろキャッキャするだけの漫画
130名無しさん13:46:37.28 ID:+ofNPqyC0
選挙までは文句垂れつつ付いていっとったワイもさすがに見限ったわ
131名無しさん13:46:41.42 ID:3HnF/18I0
蟻の後くらいまでは、まだギリギリ少年漫画として読めたのが今はもう明らかに吹っ切れてるからなぁ、そりゃ離れるのも居て当然
134名無しさん13:46:52.28 ID:TyB1aELX0
作品としてまともに完成しない事が目に見えてるやん
146名無しさん13:47:40.44 ID:xI70FvAt0
最新話で能力一気に明かしたのは、絶対に飽きてる証拠だわ
159名無しさん13:48:31.34 ID:fP+ANiur0
ブックオフでバイトしてる後輩がハンター滅茶糞在庫あるって言っとったで長期休載で見放した層もそれなりにいそう
ちな他には僕だけがいない街、山田君と7人の魔女、大きく振りかぶって、テラフォーマーズがぶち抜けて在庫あるらしい
171名無しさん13:49:45.20 ID:R/rUGUo10
>>159
テラフォはマジで糞やししゃーない
160名無しさん13:48:32.79 ID:rpCOLUosd
ウンコルトピが最大瞬間風速やったんや
169名無しさん13:49:29.67 ID:5r3j4CAVd
>>160
ここやばかったな
シャル死んだ時のワクワク返せよ王位継承みたいなやつ
165名無しさん13:48:55.38 ID:ATcFaaljd
暗黒大陸はこんなに恐ろしいぞって煽っておきながらあと何年続ければ暗黒大陸着くんやろって感じやからな
174名無しさん13:49:52.47 ID:xI70FvAt0
>>165
船沈没でええわもう
170名無しさん13:49:43.19 ID:vEKFz3ama
松坂大輔、浜崎あゆみ、ハンターハンターの共通点
昔は確かに素晴らしかったが今は見る影もないオワコンにも関わらず信者が狂信的で非常に迷惑
172名無しさん13:49:45.26 ID:bD3KiDG80
つうか冨樫って新作描くべきちゃうか?
もうハンターに飽きてるやろ
185名無しさん13:50:27.54 ID:9a9jhGIW0
>>172
個人的にはレベルeみたいなん描いて欲しい
趣味全開で短篇で終わるような
205名無しさん13:52:13.57 ID:bD3KiDG80
>>185
冨樫にアニメとか映画の脚本やってほしい
186名無しさん13:50:30.61 ID:cCid7lTQ0
>>172
ハンターの中で新作同様のことを毎編やってないか?
177名無しさん13:49:58.34 ID:SDWwj8Om0
信者とアンチの方が冨樫より妄想して考えてるまである
180 名無しさん13:50:04.50 ID:5sqHbsktd
てかジャンプ自体が長期連載続けて終了して人気無くなってその煽りでハンタ読者も減ったんじゃねーの
181名無しさん13:50:12.07 ID:2GBzmb+kd
コンビニで立ち読みしてるけどホンマ字増えたなもうページ中吹き出しまみれや
引用元:【悲報】ハンターハンター最新刊、4週目でも売上が伸びない