SPY×FAMILY作者「正直キャラに思い入れない」
1 名無しさん 2022/07/10(日) 17:43:05.78 ID:tcoVfA120
担当編集者
「ロイドのようなカッコいいキャラとアーニャのような可愛いキャラは最重要だとずっと作者にお願いしていた」
『スパイファミリー』作者・遠藤達哉
「本来描きたかったものをいろいろ諦めて、自分ではなく世間が見たがるものを描いたので、キャラへの愛着はゼロです(笑)」
「スパイファミリーは、スランプに陥った自分が漫画家として再起するためのリハビリ作品なので」
2 名無しさん 2022/07/10(日) 17:44:12.79 ID:tcoVfA120
3 名無しさん 2022/07/10(日) 17:44:52.82 ID:vTGr2JHd0
14 名無しさん 2022/07/10(日) 17:47:23.70 ID:j1R7tL9q0
>>3
ドス黒いやつ
最近だとロイドの過去編とかがそれに当たる
4 名無しさん 2022/07/10(日) 17:45:00.79 ID:dFmTeB7P0
5 名無しさん 2022/07/10(日) 17:45:23.38 ID:0l8nW8pb0
16 名無しさん 2022/07/10(日) 17:48:24.02 ID:umY7kAjAa
>>5
鬼滅もそうだけど劇薬をいかに一般人が飲めるように薄めるかって奴だからな
鬼滅なんか作者にまかせたら主人公は欠損まみれの百鬼丸みたいな奴だったわけだし
NARUTOに至ってはサム8になるし
18 名無しさん 2022/07/10(日) 17:49:13.82 ID:6OY9+nl70
>>5
ジャンプが売れてるのは編集が優秀だからだろうな
そうだよな?
6 名無しさん 2022/07/10(日) 17:45:45.66 ID:2Fm87wETd
8 名無しさん 2022/07/10(日) 17:46:18.70 ID:vTGr2JHd0
>>6
流石にあれと同列ではない
160 名無しさん 2022/07/10(日) 18:10:27.15 ID:4tY/ro9j0
>>6
流行ってる感出したくせに流行らなかったアンデッドアンラック舐めとんのかコラ😡
7 名無しさん 2022/07/10(日) 17:46:14.80 ID:F4cKQsQh0
9 名無しさん 2022/07/10(日) 17:46:28.76 ID:ZBUQAy3rd
まあそれ終わったら好きなの描いたらええんちゃう?
戦隊大失格とか誰が読んでるかわからんもんでも終わらんし
10 名無しさん 2022/07/10(日) 17:46:41.12 ID:vTGr2JHd0
11 名無しさん 2022/07/10(日) 17:46:49.78 ID:LLcHhjHn0
12 名無しさん 2022/07/10(日) 17:46:53.78 ID:gUJonhYm0
13 名無しさん 2022/07/10(日) 17:47:04.71 ID:lor4sAXvM
19 名無しさん 2022/07/10(日) 17:49:37.32 ID:g///Kktwa
24 名無しさん 2022/07/10(日) 17:50:53.52 ID:el9jgaIya
27 名無しさん 2022/07/10(日) 17:51:25.79 ID:nfdWNjwua
アーニャが絶賛されてワニはキ○いだけ
29 名無しさん 2022/07/10(日) 17:52:01.43 ID:tcoVfA120
72 名無しさん 2022/07/10(日) 17:57:22.75 ID:yumeIIrPa
>>29
君の名は。がモロにそれやで
元の新海の脚本を見た東映がいやいやこれアカンやろ
つって「これでいいんだよ」な感じに
エンタメ全開で魔改造した結果
33 名無しさん 2022/07/10(日) 17:52:38.35 ID:5U9NdJWn0
プロじゃん
36 名無しさん 2022/07/10(日) 17:53:18.01 ID:MwPZBuRC0
37 名無しさん 2022/07/10(日) 17:53:29.98 ID:vTGr2JHd0
38 名無しさん 2022/07/10(日) 17:53:41.54 ID:nNHZaidjd
40 名無しさん 2022/07/10(日) 17:53:51.53 ID:D3l/PZvo0
アーニャがかわいいだけやん
他のキャラが不気味なくらい魅力がない
42 名無しさん 2022/07/10(日) 17:54:03.34 ID:5ap6WIvD0
こいつと似たようなもんやろ
50 名無しさん 2022/07/10(日) 17:54:52.33 ID:ZI+CyL7U0
>>42
鳥山はイキっただけで実は思い入れあるっすって後でいっとるけどな
44 名無しさん 2022/07/10(日) 17:54:17.17 ID:yumeIIrPa
鳥山、岸本、後峠
54 名無しさん 2022/07/10(日) 17:55:27.12 ID:Z1mZsbVgd
>>44
鳥山は後の2人よりはよっぽど実力あったやろがい
48 名無しさん 2022/07/10(日) 17:54:40.47 ID:n+rBRnkk0
51 名無しさん 2022/07/10(日) 17:55:00.17 ID:wmRJl3td0
売れるかとは別に描きたいものがあるんだろな
52 名無しさん 2022/07/10(日) 17:55:01.16 ID:flJQC/z1p
55 名無しさん 2022/07/10(日) 17:55:27.59 ID:1kr6yI5wa
65 名無しさん 2022/07/10(日) 17:56:27.41 ID:/9jaMKCAd
>>55
チウシー層取り込みに不可欠
59 名無しさん 2022/07/10(日) 17:55:44.14 ID:/9jaMKCAd
白々しくてむり
アーニャちゃんはかわいかった
61 名無しさん 2022/07/10(日) 17:55:48.84 ID:3b/FgWTq0
76 名無しさん 2022/07/10(日) 17:57:42.03 ID:lor4sAXvM
>>61
急にキレて罵倒してきて怖い
118 名無しさん 2022/07/10(日) 18:04:41.59 ID:ouioiq+e0
>>61
謎の激怒で草
196 名無しさん 2022/07/10(日) 18:15:58.64 ID:XGzKT0D60
>>61
社交辞令とは?
62 名無しさん 2022/07/10(日) 17:55:53.40 ID:E9iduWAh0
どっちも見てないけど
64 名無しさん 2022/07/10(日) 17:56:13.56 ID:ZI+CyL7U0
あまりにも自分のない作品やとそれが代表作扱いされるの辛い部分はありそうやけどね
ファンブックとか相当当たり強めで塩な文面やったりしたし
67 名無しさん 2022/07/10(日) 17:56:45.79 ID:fQaAhl910
わかりやすい物じゃないと
漫画好きには面白さがわかるみたいな漫画だと狭い範囲で評価されるだけで絶対に流行らないし
93 名無しさん 2022/07/10(日) 17:59:56.66 ID:ZI+CyL7U0
>>67
当初ガロ的言われた鬼滅が大ヒットしたら手のひら返す自称漫画読み達
漫画好きなんでなくマイナー擦りたいだけなとこあるよなあ
ニッチなのもメジャーなのもどっちも好めばええのにな
127 名無しさん 2022/07/10(日) 18:06:10.10 ID:HWu6pykc0
>>67
その点だと雁屋哲って凄いよな
当初は際どいバイオレンスばっか書いてるイロモノ作家だったのが
美味しんぼ当てて華麗な転身を遂げたし
70 名無しさん 2022/07/10(日) 17:57:12.63 ID:YSc+KV9jd
みんなもドみノレスしましょう
このレスを違うスレに三回貼らないと不幸になります。あなたの身内も不幸になります。
三回貼ったら幸せが訪れます。
73 名無しさん 2022/07/10(日) 17:57:25.41 ID:uOhuEDfD0
78 名無しさん 2022/07/10(日) 17:58:10.94 ID:+uJc2DRE0
82 名無しさん 2022/07/10(日) 17:58:40.20 ID:/9jaMKCAd
>>78
尾田よ
91 名無しさん 2022/07/10(日) 17:59:49.48 ID:t+zD2pia0
>>78
天狗に乗るな
94 名無しさん 2022/07/10(日) 18:00:01.26 ID:XBx6XYAn0
>>78
調子乗りすぎで草
79 名無しさん 2022/07/10(日) 17:58:18.42 ID:FtAWAuOPa
90 名無しさん 2022/07/10(日) 17:59:44.97 ID:6PGEynGa0
>>79
作者の嗜好的にはそっちが好み
80 名無しさん 2022/07/10(日) 17:58:21.14 ID:MwPZBuRC0
これがあるからアニメの話題は出さんようにしてる
84 名無しさん 2022/07/10(日) 17:58:44.98 ID:d61+/3eTa
92 名無しさん 2022/07/10(日) 17:59:53.11 ID:y9TfSBhLd
>>84
これを社交辞令と捉えるあたりオタクの社会性の無さが見てとれるわ
85 名無しさん 2022/07/10(日) 17:59:12.59 ID:uW11EB7Q0
86 名無しさん 2022/07/10(日) 17:59:17.30 ID:vlqDxmA4p
みんなもドみノレスしましょう
このレスを違うスレに三回貼らないと不幸になります。あなたの身内も不幸になります。
三回貼ったら幸せが訪れます。
87 名無しさん 2022/07/10(日) 17:59:22.03 ID:CGMZeHXHp
89 名無しさん 2022/07/10(日) 17:59:44.57 ID:fkKsl6UDd
如何にアーニャでシコれるかや
96 名無しさん 2022/07/10(日) 18:00:47.44 ID:qvGbzKdo0
98 名無しさん 2022/07/10(日) 18:00:56.50 ID:R0LsFFYsM
100 名無しさん 2022/07/10(日) 18:01:12.16 ID:CzeU6qST0
>>98
それドラゴンボールじゃん
105 名無しさん 2022/07/10(日) 18:02:37.78 ID:ZBUQAy3rd
読者人気高いから生かしたとか言ってたぞ
108 名無しさん 2022/07/10(日) 18:03:17.41 ID:DuiIUk2j0
109 名無しさん 2022/07/10(日) 18:03:31.10 ID:dFmTeB7Pa
・怪8
・スパイファミリー
・推しの子
あと一つは?
115 名無しさん 2022/07/10(日) 18:04:29.44 ID:wjDFssED0
>>109
ジャンプラに面白い漫画あるか?
121 名無しさん 2022/07/10(日) 18:05:13.46 ID:4t6qmTQsd
>>109
そもそも本誌の下位漫画煽りの棒になってるだけで面白い物はない
166 名無しさん 2022/07/10(日) 18:12:00.61 ID:n+rBRnkk0
>>109
ジャンプラとか所詮ジャンプ2軍やしな
110 名無しさん 2022/07/10(日) 18:03:40.98 ID:fWlgntpj0
114 名無しさん 2022/07/10(日) 18:04:28.86 ID:LmQngyLVd
>>110
悟空レベルやんけ!?
116 名無しさん 2022/07/10(日) 18:04:34.78 ID:KHu1d6eLa
>>110
一昔前のカプコンゲーみたいなデザインしてんな
117 名無しさん 2022/07/10(日) 18:04:37.76 ID:E1E+8KCT0
>>110
太いわ
111 名無しさん 2022/07/10(日) 18:03:50.95 ID:ZI+CyL7U0
ときおり心のTISTA隠しきれてないしもうちょっとダークになってもええねんで