NARUTOの暁とか言う完璧な敵組織
1 名無しさん 2022/07/04(月) 07:10:49.59 ID:WODr3DgNM
2 名無しさん 2022/07/04(月) 07:11:27.77 ID:eWLQnBzz0
3 名無しさん 2022/07/04(月) 07:11:56.97 ID:nJ6cqLaPM
>>2
それはそう
4 名無しさん 2022/07/04(月) 07:12:17.44 ID:tl0LWgFA0
5 名無しさん 2022/07/04(月) 07:12:48.83 ID:sXP6PBVz0
暁なら太陽やろ
14 名無しさん 2022/07/04(月) 07:18:51.63 ID:nJ6cqLaPM
>>5
雨がくれ発祥やったからやすまん弥彦の趣味や
6 名無しさん 2022/07/04(月) 07:13:07.82 ID:QDBUA6Qt0
7 名無しさん 2022/07/04(月) 07:13:20.95 ID:Ol8FOL7J0
9 名無しさん 2022/07/04(月) 07:16:00.40 ID:M17/vbly0
>>7
月の眼計画を知ってたのはオビト、ペイン、小南、鬼鮫だけ
8 名無しさん 2022/07/04(月) 07:13:47.27 ID:Y3cA2qVj0
10 名無しさん 2022/07/04(月) 07:16:26.27 ID:LWFqLk8N0
61 名無しさん 2022/07/04(月) 07:56:04.53 ID:8h+Ssdp80
>>10
イタチとミホークと元から組織の最強格かと思ってたけどな
それほど設定と風貌が完成されてたわ
もしあっても同格が何人もいてもジリ貧でイタチやミホークの上って感じやと思ってたわ
11 名無しさん 2022/07/04(月) 07:16:33.32 ID:F3yr8Ojm0
13 名無しさん 2022/07/04(月) 07:16:56.42 ID:S3P9LjL1d
16 名無しさん 2022/07/04(月) 07:24:47.50 ID:nJ6cqLaPM
まともな心臓ない角都傀儡のないサソリ究極芸術を出し渋ったデイダラの上で世代交代描きたかったって言うのは分かるけどオモイチョウジカンクロウ辺りにイキらせるの悲しいわ
18 名無しさん 2022/07/04(月) 07:29:12.09 ID:WKkjAXt60
>>16
ネジリーサイでも思うけどめっちゃ魅力的に描いたキャラ簡単に切り捨てるよな岸本先生
それできるのが一流なのかもしれんが
28 名無しさん 2022/07/04(月) 07:39:01.95 ID:/mW39oBed
>>16
デバフかかってる強キャラ相手にして勝って越えたとか言われてもねぇ…
傀儡使いが傀儡持ってないとか車輪眼の無いうちはみたいなもんやろと
そんなんで勝たれても勝った気せんわ
17 名無しさん 2022/07/04(月) 07:28:47.08 ID:ZDT9qCL70
19 名無しさん 2022/07/04(月) 07:29:33.48 ID:DX4al+xc0
さすが初代火影を相手にして生きて帰ってきただけのことはある、そのときってまだ禁術手に入れる前だったんやろ?
20 名無しさん 2022/07/04(月) 07:30:30.88 ID:89DYuuuo0
22 名無しさん 2022/07/04(月) 07:33:56.59 ID:7XK/zBpr0
25 名無しさん 2022/07/04(月) 07:37:24.25 ID:SorhhaSOM
>>22
芸術コンビと不○コンビ大蛇丸はまあただの外道だし長門視点だとイタチ鬼鮫も確かに外道やな
ただ長門の思想が核使って平和を維持するレベルで前提がずれてる上オビトマダラも無限に夢見させるだからそこらへんがすでに些細なことになってる狂人や
23 名無しさん 2022/07/04(月) 07:34:48.37 ID:lk9ZyVE4a
24 名無しさん 2022/07/04(月) 07:34:52.45 ID:k9oA/dMZ0
26 名無しさん 2022/07/04(月) 07:37:50.65 ID:qHZ+SJ0fa
イケメンならイタチペインの2強では?
45 名無しさん 2022/07/04(月) 07:48:21.99 ID:lk9ZyVE4a
>>26
ペインかっこいいか、、、?
27 名無しさん 2022/07/04(月) 07:38:58.95 ID:WEFgeGVSp
34 名無しさん 2022/07/04(月) 07:42:58.01 ID:Blp9TBi20
39 名無しさん 2022/07/04(月) 07:45:46.31 ID:s7u28vw50
>>34
情報を守るために味方を○し最期は情報を守るために自○選んだからな
鬼鮫がナルトで一番好きなキャラだわ
43 名無しさん 2022/07/04(月) 07:48:18.70 ID:SorhhaSOM
>>34
鬼鮫こそずっと自分○しながら同胞を里のために○してた挙げ句トップが傀儡だった上本人は平和を望むっていう暁に入る正当な理由あるのにずっと○の自覚あったの忍すぎて好きやわ
別になんの得にもならないのにイタチの兄弟喧嘩手助けしたし
35 名無しさん 2022/07/04(月) 07:43:09.53 ID:ZSKzMwtzM
36 名無しさん 2022/07/04(月) 07:43:58.35 ID:M17/vbly0
37 名無しさん 2022/07/04(月) 07:44:46.35 ID:rNTCndFe0
38 名無しさん 2022/07/04(月) 07:45:27.37 ID:DX4al+xc0
あの世界ってあんがい空を飛べる忍が多くないしクナイが届かない上空に有効な遠距離忍術持ちも限られてるからそれだけで強い
41 名無しさん 2022/07/04(月) 07:46:30.82 ID:ktzfh8k4M
アニメ本編であんなのあった?
44 名無しさん 2022/07/04(月) 07:48:20.11 ID:Y3cA2qVj0
>>41
あれゲームのやつ
42 名無しさん 2022/07/04(月) 07:47:32.96 ID:U6EQVMYd0
49 名無しさん 2022/07/04(月) 07:50:31.57 ID:sGXW/V5H0
>>42
初見○しだけど角都ありきやしな…
首落とされたら飛段側は何も出来ないし
51 名無しさん 2022/07/04(月) 07:51:21.27 ID:nuSA6mIYd
53 名無しさん 2022/07/04(月) 07:52:41.62 ID:rKTOiT5ba
66 名無しさん 2022/07/04(月) 07:58:44.55 ID:SorhhaSOM
>>53
青年編やたら下げる人おるけど実際暁絡むとこ面白いわ
戦争編も長門イタチザブザあたりは面白いし
54 名無しさん 2022/07/04(月) 07:53:34.37 ID:4QnubjGZ0
すり抜けたりできる
オビトはピエロとかマジシャンの素質がある
62 名無しさん 2022/07/04(月) 07:56:12.55 ID:efw6fLTKa
>>54
声真似とかいう難易度低い特技
ヤマトも出来てたし
58 名無しさん 2022/07/04(月) 07:55:30.85 ID:/82bDvqX0
72 名無しさん 2022/07/04(月) 08:01:40.52 ID:SorhhaSOM
>>58
草
流石にエドテンは無理とかの設定つくと思いたい
59 名無しさん 2022/07/04(月) 07:55:31.63 ID:ktzfh8k4M
64 名無しさん 2022/07/04(月) 07:57:52.55 ID:bqOoWYzi0
65 名無しさん 2022/07/04(月) 07:58:04.51 ID:L0S6xPx6p
68 名無しさん 2022/07/04(月) 08:00:07.18 ID:O3eRpIWn0
70 名無しさん 2022/07/04(月) 08:01:20.22 ID:AH9EE/QhM
78 名無しさん 2022/07/04(月) 08:06:58.15 ID:2SIvU+Q7p
>>70
違和感ないな
71 名無しさん 2022/07/04(月) 08:01:24.76 ID:BbJEc74Ta
アスマ紅をノリノリで○そうとしてた
月読連打
国防のためには仕方ないね
89 名無しさん 2022/07/04(月) 08:13:59.47 ID:8h+Ssdp80
>>71
イタチがスパイって知っているのが多分相談役とダンゾウと○んだヒルゼンぐらいじゃね?
自来也や綱手ですら知らんレベルやし
まともに話聞いてくるのってヒルゼンぐらいしかおらんやろうしな、相談役は微妙な所だわ
74 名無しさん 2022/07/04(月) 08:04:15.05 ID:M17/vbly0
あんなオレンジ髪のトゲトゲ頭でいかにも少年漫画の主人公です、って風貌からラスボス感満載の覚悟に満ちた表情と不気味な輪廻眼、ピアスが最高にかっこええわ
80 名無しさん 2022/07/04(月) 08:07:49.63 ID:SorhhaSOM
>>74
実際生前が第一のナルトみたいなもんやからほんまそこら辺上手いよなあ
ペインはマジで不気味だから潜入してる自来也見てると緊張感凄かったわ
77 名無しさん 2022/07/04(月) 08:06:30.94 ID:4QnubjGZ0
求めてる格好良さが違う
98 名無しさん 2022/07/04(月) 08:19:07.33 ID:8h+Ssdp80
>>77
いうほど男ってペイン好きになるか?
まあ男も女も一番好きってなりそうなイタチは除外するなら消去法でそうはなりそうだが
ワイはイタチ省くなら鬼鮫やわ
79 名無しさん 2022/07/04(月) 08:07:31.46 ID:8h+Ssdp80
忍者や組織の為に手を汚しているだけやし
暁に入ったのだって自ら入ったのではなく、水影(オビト)による指示やし
鬼鮫は例えもしイタチが木の葉のスパイと知っても、一番情があるイタチに付かず、暁の方に付きそうなキャラ性があるのは良いわ
なんかマジで忍者なんよ
81 名無しさん 2022/07/04(月) 08:08:33.46 ID:bqOoWYzi0
83 名無しさん 2022/07/04(月) 08:10:50.61 ID:SorhhaSOM
>>81
ワイもすこ
長門の三部作の下りとか本当にいい兄弟子だわ
85 名無しさん 2022/07/04(月) 08:12:35.51 ID:cshcvSc8p
87 名無しさん 2022/07/04(月) 08:13:16.49 ID:CoqaBLbY0
>>85
ファアアアアアアアアアアアアアwwwwww
サスケ1人守るぐらいなら余裕やろ
88 名無しさん 2022/07/04(月) 08:13:27.39 ID:JZk9F0KFa
171 名無しさん 2022/07/04(月) 09:03:02.25 ID:f1Ms80yj0
>>88
この1枚目って白ゼツちゃうの
91 名無しさん 2022/07/04(月) 08:14:52.73 ID:jttGkL7q0
🤔
94 名無しさん 2022/07/04(月) 08:15:59.05 ID:JZk9F0KFa
>>91
憎しみが薄れて無気力自○しないようにきっちり恨まれなきゃ…
93 名無しさん 2022/07/04(月) 08:15:40.48 ID:CoqaBLbY0
108 名無しさん 2022/07/04(月) 08:24:33.19 ID:SorhhaSOM
>>93
確かに言われてみればああいう後ろぐらい組織ってかっこよく調理できそうだし説得力高めるためにももっと見たかったな
筆頭のダンゾウがイザナギ使ってもスサノオに負けるのがあれやけど
99 名無しさん 2022/07/04(月) 08:20:00.57 ID:CoqaBLbY0
どっちの形態もかっこいい
102 名無しさん 2022/07/04(月) 08:20:57.89 ID:P9XCWB1pd
104 名無しさん 2022/07/04(月) 08:22:27.45 ID:DkITy9A50
105 名無しさん 2022/07/04(月) 08:22:47.97 ID:JZk9F0KFa
106 名無しさん 2022/07/04(月) 08:23:24.42 ID:CoqaBLbY0
>>105
ワイが思うに三代目が相当優秀やったんちゃうか?それで他がダメになった
124 名無しさん 2022/07/04(月) 08:30:29.54 ID:SorhhaSOM
>>105
ダンゾウが作中で判明してる行動全部裏目だしヒルゼン自体もそんなダンゾウに対して気を遣って言えないのもほんまあれよなあ
111 名無しさん 2022/07/04(月) 08:25:00.37 ID:bni1rNrbd
117 名無しさん 2022/07/04(月) 08:27:39.33 ID:SXcPWbOTp
>>111
自分がまだ生きていると知らせるためだから敢えて目立つように
131 名無しさん 2022/07/04(月) 08:35:18.26 ID:SorhhaSOM
>>111
一応イタチは見つかった方が都合いいから整合性取れる
どっちかっていうと古巣に行くって知ってても来てた鬼鮫がおかしいからまあコートそのものならバレない程度の知名度ではあったってことあの世界ならそこまでの違和感じゃなかったってことやろ