「ヒカルの碁」で囲碁を始めたワイ、フク程度で終わる
1 名無しさん 2022/06/29(水) 05:27:46.13 ID:luk/9oTpa
2 名無しさん 2022/06/29(水) 05:28:00.86 ID:2tXTO8760
3 名無しさん 2022/06/29(水) 05:28:12.56 ID:74hs2iTk0
4 名無しさん 2022/06/29(水) 05:28:32.91 ID:Y7yzEuhL0
5 名無しさん 2022/06/29(水) 05:29:07.86 ID:e6yEWLMMd
6 名無しさん 2022/06/29(水) 05:29:45.14 ID:Y7yzEuhL0
の謎の絶望感すこ
7 名無しさん 2022/06/29(水) 05:29:48.32 ID:PS8dAA2a0
8 名無しさん 2022/06/29(水) 05:30:36.69 ID:/4HUEGwm0
9 名無しさん 2022/06/29(水) 05:31:13.48 ID:8sISi4KvM
10 名無しさん 2022/06/29(水) 05:32:14.55 ID:jTiipz5Za
11 名無しさん 2022/06/29(水) 05:33:21.88 ID:WNjdHsqlM
12 名無しさん 2022/06/29(水) 05:33:32.59 ID:qBZZC6bbp
13 名無しさん 2022/06/29(水) 05:34:12.07 ID:74hs2iTk0
>>12
GOGO囲碁見ろ
14 名無しさん 2022/06/29(水) 05:34:53.85 ID:TwXoNpf40
15 名無しさん 2022/06/29(水) 05:35:28.22 ID:ZJ+J9fsA0
16 名無しさん 2022/06/29(水) 05:36:02.34 ID:0EQo8bGI0
17 名無しさん 2022/06/29(水) 05:36:34.41 ID:rjYYMr5u0
18 名無しさん 2022/06/29(水) 05:36:49.82 ID:r1PfVayh0
19 名無しさん 2022/06/29(水) 05:37:30.07 ID:Qg9h8lM2p
21 名無しさん 2022/06/29(水) 05:41:49.34 ID:oeELEr8t0
22 名無しさん 2022/06/29(水) 05:44:08.87 ID:Qz8zPpr+p
23 名無しさん 2022/06/29(水) 05:44:25.43 ID:pCqXB7fnH
25 名無しさん 2022/06/29(水) 05:46:36.81 ID:zET0oB3xp
26 名無しさん 2022/06/29(水) 05:46:52.14 ID:i+ER+0RE0
将棋だと年齢=才能なのに
27 名無しさん 2022/06/29(水) 05:46:56.87 ID:cfZLsKgHa
28 名無しさん 2022/06/29(水) 05:47:05.72 ID:zXqWLgex0
29 名無しさん 2022/06/29(水) 05:48:26.34 ID:Ml/cB+Be0
30 名無しさん 2022/06/29(水) 05:49:18.64 ID:ZDThv/RDd
31 名無しさん 2022/06/29(水) 05:49:39.55 ID:rjYYMr5u0
いっぺんちゃんとアキラに勝つ描写欲しかったわ
32 名無しさん 2022/06/29(水) 05:49:54.63 ID:JQaaK4WUd
33 名無しさん 2022/06/29(水) 05:49:54.80 ID:r4K0LoUm0
36 名無しさん 2022/06/29(水) 05:52:57.46 ID:eJJthBoS0
>>33
女流は院生でTOP20に入れなくてもプロになれるぞ
女流特別採用って枠があるからな
作中の奈瀬は女流プロなら余裕でなれる
むしろ関西棋院なら海王の日高先輩レベルでもプロになれるぞ
74 名無しさん 2022/06/29(水) 06:58:11.29 ID:jyn9VET5p
>>33
一応18歳以下やろ?
34 名無しさん 2022/06/29(水) 05:51:25.32 ID:pEDHbx8yM
37 名無しさん 2022/06/29(水) 05:54:04.63 ID:MTO/3kwTr
エッ
46 名無しさん 2022/06/29(水) 06:02:01.15 ID:o9LoY9O8d
>>37
薄い本で見た
39 名無しさん 2022/06/29(水) 05:55:33.46 ID:UaBrXCaRp
囲碁は知らんけど将棋で町内最強ならアマ初段あるしそれクラスと考えると
45 名無しさん 2022/06/29(水) 06:00:41.02 ID:x7DenuFEp
47 名無しさん 2022/06/29(水) 06:05:06.48 ID:E8ne1+Hma
49 名無しさん 2022/06/29(水) 06:09:23.43 ID:OrRm/BX20
コイツ伊澄や門脇にも蹂躙されること確定しとるな
55 名無しさん 2022/06/29(水) 06:25:45.51 ID:zmBhGTOq0
>>49
本田さんは?
50 名無しさん 2022/06/29(水) 06:10:40.81 ID:xBteqzPO0
将棋は王取れば勝ちってわかりやすいけど
51 名無しさん 2022/06/29(水) 06:17:49.59 ID:6qqY94R+M
>>50
価値の高いところに打てばいい
52 名無しさん 2022/06/29(水) 06:20:50.24 ID:032CwYtf0
53 名無しさん 2022/06/29(水) 06:24:35.75 ID:8cB3G5f00
58 名無しさん 2022/06/29(水) 06:27:31.44 ID:eJJthBoS0
>>53
フクの4コ下の岡,庄司が有望っぽい描写あったんだよなあ…
54 名無しさん 2022/06/29(水) 06:24:54.79 ID:QSqWesE10
56 名無しさん 2022/06/29(水) 06:25:48.21 ID:mpJq64LLM
57 名無しさん 2022/06/29(水) 06:26:46.75 ID:zw/LFeXNa
60 名無しさん 2022/06/29(水) 06:29:56.18 ID:TsFRbFkSd
62 名無しさん 2022/06/29(水) 06:36:58.65 ID:F6LzolVR0
64 名無しさん 2022/06/29(水) 06:37:39.73 ID:UmZVYonn0
院生で通用しないから雑魚狩りする為に海王囲碁部入っただけやんw
66 名無しさん 2022/06/29(水) 06:38:40.47 ID:EpCBw09gp
>>64
一回一組上がってるんだから二組では通用したんやないか
65 名無しさん 2022/06/29(水) 06:38:27.94 ID:T0CCYavn0
67 名無しさん 2022/06/29(水) 06:39:15.52 ID:pP607OGj0
囲碁のプロなるより稼げそうじゃね
68 名無しさん 2022/06/29(水) 06:42:00.87 ID:TBnr1+8SM
>>67
チェスのなんちゃらヒカルとかいう日系の人ストリーミングでめちゃくちゃ稼いどるみたいやな
その人の実力よく知らんけど
69 名無しさん 2022/06/29(水) 06:43:49.48 ID:2tXTO8760
71 名無しさん 2022/06/29(水) 06:45:06.75 ID:zmBhGTOq0
>>69
ジャンルを問わなくても少年漫画でトップクラスの面白さなのに囲碁に限って超えるのは難易度高すぎるやろ
72 名無しさん 2022/06/29(水) 06:45:07.64 ID:6qqY94R+M
>>69
囲碁漫画というより単純に漫画として名作すぎるから無理よ
73 名無しさん 2022/06/29(水) 06:52:32.12 ID:XZuYDcLm0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656448066/